Oka Laboratory

京王線談話室

2001年8月号(第27号)


飛田給

 投稿者:  投稿日: 8月31日(金)23時53分23秒

みなさん、みたままご苦労様です・・・
橋本特急0700列車さんがご報告の6015Fは先程調布発22:51の7603レで府中より乗車しました。運用表によると所定では橋本からの6770レの折返しなので変運用だったのでしょうね。


飛田給

 投稿者:分倍河原付近在住  投稿日: 8月31日(金)23時27分23秒

 今日は、飛田給へ行ってきました。6407F+6024Fの特急調布行きの、駅での案内は「急行」でした。なんなら、通快や快速でもよっかったのでは(笑)
 あと急行が並んでいる時間もありました。8000系が。


飛田給臨・速報

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月31日(金)22時08分33秒

今日の臨時列車も、激しい事態になっているようです。
51さんからの連絡によりますと、
飛田給発特急調布行き(!):6015F、6407F+6024F(!)
が運転されたようです。この他にも、臨時列車が数本
運転されているようですが、詳しくは皆さんのレポートを
待ちたいと思います。


飛田給臨停

 投稿者:やしん  投稿日: 8月31日(金)16時22分54秒

お久しぶりデス。
やしんでございま〜す。
15:15頃、飛田給を通りかかった所、下りに関して特急と準特の臨時停車を確認しました。
調布駅下りホーム先端の柵には「飛田給臨停」と書かれた看板が設置されています。


見たまま大全・その2

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月31日(金)15時04分49秒

 昼の書き込みの続きです。K.Okaさんとかなり重複してしまいますが。

6031F:73K-1(+6435F)、6032F:81K(+6439F)、6033F:89K
6034F:95K、6035F:75K-1(+6440F)、6036F:79K-1(+6436F)
6037F:83K(+6432F)、6038F:休み@若葉台、6039F:87K(+6437F)
6040F:73K-2、6041F:71K(+6431F)、6042F:91K
6043F:77K(+6435F)、6044F:85K(+6434F)

7006F:No.33(+7421F)、7007F:No.93-1、7008F:No.78(+7423F)
7010F:No.54、7011F:No.63、7012F:No.31(+7425F)
7013F:No.70(+7424F)、7015F:No.32(+7422F)、7021F:No.61
7022F:No.18-2、7023F:No.8、7024F:No.97-1、7025F:No.72

8001F+8201F:No.10、8002F+8202F:No.20、8003F+8203F:No.67
8004F+8204F:No.69、8005F+8205F:No.9、8006F+8206F:No.1
8007F+8207F:No.5、8008F+8208F:No.74、8009F+8209F:No.4
8010F+8210F:No.7、8011F+8211F:No.25-1、8012F+8212F:No.3
8013F+8213F:No.28、8014F+8214F:No.2

8021F:No.60、8022F:No.30、8023F:No.17-1、8026F:No.37
8027F:No.38、8029F:No.15-1、8030F:No.36、8031F:No.34
8033F:No.53

1T:都営23F、3T:8F、5T:5F、7T:13F、9T:7F、11T:15F、
13T:17F、15T:10F、19T:18F、21T:22F、23T:24F
25T:1F、27T:16F、29T:9F、31T:12F、33T:14F(検査明け)
35T:11F、37T:27F、39T:21F、43T:28F、45T:4F、47T:3F

6023Fと24F、やはり組み替えされてしまいましたか。ではでは。


そういえば今日は

 投稿者:分倍河原付近在住  投稿日: 8月31日(金)13時53分38秒

 そういえば、今日って確か東京スタジアムで、SMAPのコンサートがあったと思うのですが・・・K.Okaさんの見た、6411F+6024F+6407Fと6007F+6023Fも、それに関連するのでと思います。臨時は運転されるのでしょうか?夏休み最後の塾のテストが終わったら、すぐに国立から、飛田給に直行する予定です。雨が降らないことを願います。

http://www.tokyostadium.com/schedule.cgi


見たまま大会・その2

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月31日(金)13時14分46秒

橋本特急0700列車さんとダブらない分です。
 6035F:No.79-2、6041F:No.71-1

 7004F:No.43
 7009F:No.39、7010F:No.54、7012F:No.25-2
 7013F:No.70、7015F:No.48、7023F:No.8

 8030F:No.36、8031F:No.34、8033F:No.53

>6407F+6023F:No.80(+6414F)、6007F+6024F:No.27-1【橋本特急0700列車さん】
昼前には6411F+6024F+6407Fと6007F+6023Fに組替えられて高幡不動に留置されていました。

>調布市の花火大会ですが、10月27日に開催されることになりました。【特急デワさん】
晩秋の花火ですか...。晴天に恵まれることを願いたいです。


見たまま大全・その1

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月31日(金)12時39分23秒

 今日も本格的に見たまましていました。朝の0001レ〜0002レに
7000系10連が充当されたのが特記点です。
(一部はあずささんと重複しますが)

6407F+6023F:No.80(+6414F)、6007F+6024F:No.27-1
6010F:No.66(+6415F)、6012F:No.21(+6411F)
6013F:No.64、6014F:No.6(+6410F)、6015F:No.22(+6417F)
6016F:No.27-2、6017F:休み@若葉台、6018F:No.16-1
6019F:No.62-2、9001F:No.24(+6413F)、9002F:No.51-2(+6412F)

7002F+7202F:No.50、7003F+7203F:No.23、7005F+7201F:No.26
7004F+7204F:No.68(通常8000系10連:朝の特急)
8008F+8208F:No.74(通常7000系6+4)

No.14-1:8203F+8204F、No.15-2:7008F(前運用No.78)
No.93-2:8004F、No.17-2:多分8003F

これから外出せねばならないので、一旦切ります。続きは
後ほど。

秋に花火大会開催(特急デワさん):良かったですね。


調布市花火大会

 投稿者:特急デワ  投稿日: 8月31日(金)11時14分27秒

台風の影響で中止となっていた調布市の花火大会ですが、10月27日に
開催されることになりました。

さじき席・イス席も発売されます。
詳細は↓に。

http://www.city.chofu.tokyo.jp/yokoso/inform/hanabi.htm


久々です

 投稿者:あずさ  投稿日: 8月31日(金)08時37分17秒

皆様お久しぶりです。朝からみたままです。

高幡 6:41 各停京王八王子 6410F+6714F(昼間の準特急)
高幡 6:59 急行 新 宿  8806F+8706F
高幡 7:07 通快京王八王子 6411F+6712F
北野 7:16 急行 新 宿  7801F+7705F
北野 7:19 通快 新 宿  8802F+8702F
北野 7:21 各停 高尾山口 8813F+8713F
北野 7:27 急行 新 宿  6724F+6707F


パスネットやーい

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月31日(金)01時18分18秒

●企画ものパスネット
2枚投入自動改札機など、ハードウェアには意欲的な京王にしては、パスネットの企画ものには
消極的な様に思えます。使い勝手の良いパスネットならば、記念切符ほどには反発もされないし
鉄道ファン以外の人も買ってくれそうなものですが・・・。よその私鉄に行くと、様々なシリー
ズものがあって購買欲をそそられてしまいます。

>乗務区限定パスネット [学生さん]
あまり、煽ってはいけないのだろうけど、こういう収集欲をかき立てるシリーズもあっていいと
思いますがねー。ちなみに、ハローキティのバスカードとかは結構幅広く受けていたようです。

●突然出てきた記念切符
・京王線特急運転開始30周年記念乗車券(平成5年)
・京王線開業80周年・井の頭線開業60周年・路線バス開業80周年記念乗車券(平成5年)
つまり、再来年はスペシャルイヤーということなんですね!

●5000系
子供の頃に「多磨霊園」駅の南側に住んでいたことがありまして、家の窓からは西武多摩川線が
見える環境であったにも関わらず、あちらの電車には全くの興味を示さずに、徒歩10分程の京王
線の踏切付近ばかり行っていました。おそらく、5000系のスマートな外観に魅了されてしまった
ためだと思うのですが、もし5000がいなかったら鉄道に興味を持ってなかったかもしれません。
(今思えば、多摩川線は惜しいことをした! 笑)


見たまま、またまた補足

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月30日(木)23時36分11秒

夜間分を補足します。
 No.12 7023F
 No.45 8030F

>競馬場線ローカルに7010Fが充当されていました。【51さん】
昨日はNo.39(若葉台入庫)でしたので、今朝No.63で桜上水に一旦入庫後、再び出庫したと推測しています。

>京王がレールファンに未参加のせいかと思いましたが、【特急デワさん】
なるほど、納得しました。

★業務連絡
8月30日(木)22時36分32秒の投稿は、利用規約の
>3.個人に関する話題はお断りします。
に抵触しているため削除しました。


京王電鉄バスの話題、再び。

 投稿者:車交好き  投稿日: 8月30日(木)22時15分09秒

MYGSさん、こんばんは。
この話題、あまりこの談話室には不向きだったかと思ったんですが、
レスが付いたので喜んでおります。

さて、朝の鶴牧循環線の前乗り方式への変更は、
京王電鉄バスにとっては思い切った一歩を踏み出したものと考えます。
仰るとおり、この路線は2区間でも実質1区間みたいなものですが、
従来八王子営業所などで一区間の路線(南大沢循環、急行法政大学など)であっても、
中乗りあと払い制を固守していました。
神奈中が、1区間路線(急行日大三高ほか多数)の場合には前乗り前払いにしているのと
対照的です。どちらがよいともいえませんが、
今までの殻をあえて破ろうとしているところに注目したいと思います。

多02は全く仰るとおりのダイヤのひどさでしたが、
今回の改正は、今までの3ヶ月ごとに行ってきた
京王の都合による一方的な改正とは一線を画しているように思います。
明らかに時刻の偏りを作らないように意識していることが読みとれます。
また、この改正は学休ダイヤの開始や終了にともなうものではないことから、
今後も当分このダイヤを継続するのではと予想されます。
改正するのは下りだけのようですね。
上りはもともと神奈中が定時運行していないので、
バッティングを避けるような設定をしても無駄なのでしょう。

それから多02の遅れについては、
従前多摩車庫発の上りにおいて顕著でしたが、
おそらく出庫時刻がついルーズになっていたからだと思います。
通常は車庫からターミナルに回送する仕業がほとんどで、
それらの場合出庫時刻を厳守しなくても、
ターミナルからの営業車の時刻に間に合えばよいので、
そのつもりになって出庫が遅くなったりしたのでしょう。
ご存じかと思いますが、最近はこれを避けるため、乗務員のスタフは、
多摩車庫の時刻が2段書きになっているようで(かぶりつき席で確認できます)、
車庫の出庫時刻と、多摩車庫前のバス停の発車時刻がそれぞれ明記され、
遅れがなくなりました。

ということで、やっぱり頑張っているように思われます。長々と失礼しました。


カード他

 投稿者:特急デワ  投稿日: 8月30日(木)21時49分19秒

●眼医者いや名車カード
京王がレールファンに未参加のせいかと思いましたが、
営団や京急なども未参加ですね。

旧1000系・3000系初期・2000系・5000系などを並べた同様のカードを
発売してくれると嬉しいのですが。(もちろん、各形式別も・・・)

●仙川駅前開発
現在の文明堂は、明日31日で閉店とのことです。
いよいよ昔の名残も消えていきますね。

ではでは

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5723


見たまま・さらに補足

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月30日(木)20時23分52秒

朝の見たままの補足です。書き忘れていました。
No.15-2:8203F+8204F、No.17-2:8004F
No.18-3:7004F(通常6021F:入換で走ってはいました)
No.93-2:8003F

また、9002Fは昨日若葉台にいた(防災訓練編成)ので、
昨日のNo.82-2で高幡に廻されたようですね。昨日No.16-1だった
6014Fが、本日若葉台出庫になっていることからも想像できます。

5000系、名車のはずですが…?>烏山の住人さん

競馬場の花火が、夏にはできなかった多摩川の分も合わせ、
美しいものになっていると良いですね。では。


さらにささやかな?補足

 投稿者:51  投稿日: 8月30日(木)18時24分53秒

こんにちは。もうすぐ府中の競馬場で花火大会ですね。
それに関連してか、通常平日は6416For6417Fのワンマン運転となっている競馬場線ローカルに
7010Fが充当されていました。また同じく夕方(16時過ぎ)に見たところでは、
>7005F+7201F:No.26
のうち7005Fは高幡留置、7201Fは6022Fにかわって動物園線運用についていました。
夕方以降、
>7021F:No.18-2
は1700レ、
>7025F:No.97-1
は1702レに充当、また5243レ・5241レで
>6013F、6015F:朝間高幡不動留置(No.27-2とNo.62-2に入っているものと思われます。)
についてもそれぞれK.Okaさん仰せの通りの運用についているのを確認しています。
以上、補足させていただきました。では、僕も花火でも見に行ってくることにします^^



ささやかな補足

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月30日(木)16時34分29秒

MYGSさん、了解致しました。

●ささやかな補足
橋本特急0700列車さんの怒涛の見たままにほんの少し+αを。
 6013F、6015F:朝間高幡不動留置(No.27-2とNo.62-2に入っているものと思われます。)

7007Fは昨晩桜上水にいましたので、今朝はNo.51-1→No.14-1と推測します。

●井の頭線の運用【大宮さん】
>1000系と3000系の運用は限定されているのでしょうか?
確認した範囲内ではほぼ決まっているように思えます。

●なぜ、京王だけ【烏山の住人さん】
>京王の5000系って名車じゃないのかなぁ・・・(寂)。
名車だと思います。しかし、なぜ京王だけ入っていないのでしょうか。


Re:よく頑張っている京王電鉄バス

 投稿者:MYGS  投稿日: 8月30日(木)14時24分06秒

私は通常、鶴32or多02、←がないときは多61を使ってますが、
地元ネタが出てるので京王線とは異なりますがコメントさせていただきます

#現在メールアドレスがないことから未記入とさせていただきました。
#次回投稿時からは記入できると思います。

>鶴牧循環

この路線は一応170円と190円の区間がありますが、
実態としては途中乗車の場合ほぼ全員が多摩センター駅に向かい、
また運賃面でも実質的に1つのバス停が170円エリアという以外は190円区間で
実質的には均一状態ですから前乗りにしても何ら支障はないという理由があると思います。

ついでに同一路線を走っている神奈中バスが今も前乗りであり、
乗車方法の違いが利用者に混乱を与えているというのも
朝はほとんどありませんが、多少はあるように思います。

あと朝だけというのは桜63(聖跡桜ヶ丘行)が走っていないという理由もあるでしょう。
前乗りは始発から桜63が走り出す直前までという点からも推測されます。

ところで多摩NT内のバスには他にも朝ラッシュ時ならば
終点(最寄り駅)までの利用者しかいない路線はたくさんありますから、
今後前乗り前払いが増えてくれると利用者としてはありがたいです


>多02系統多摩センター〜多摩車庫間の時刻修正
私はいつもこっちを使ってますが、
3ヶ月毎に時刻が変わり、ダイヤ改正毎に朝と最終以外はほとんど時刻が変わる
(数分単位なんてなまやさしいものじゃないです)、
運転間隔はランダム、神奈中との兼ね合いは最悪、と利用者をバカにしているが如き路線です。
それでも開設当時の時刻表にあるのにバスが来ず(多02)、
鶴川街道と小野路の渋滞で30分遅れで来た神奈中バスに乗るハメになるという
状態よりは進歩してるのはまだ救いです。
#酷評ですが全て事実です。
#ちなみに↑+桜63が時刻通りに来ないこともあり我が家では京王バスに対する信頼は完全に失墜してます

で、実際に時刻表を書き写してきましたが、努力の後はありますが、基本的には変わってませんね。
より一層の努力を期待する、と言いたいところですが、正直なところ見放してます。

地元ネタで長々と失礼しました


ついに5000系パスネット登場。

 投稿者:学生  投稿日: 8月30日(木)14時05分30秒

ご無沙汰しております。大学の宿題におわれる学生です。9月1日に乗務区限定パスネットが発売されます。全4種類で発売場所は京王れーるランド(全種類)と車掌(どれか1種類)です。駅では売ってませんのでご注意ください。その中の1枚である、桜上水乗務区のものが、現役時代の5000系の写真です。皆さんお見逃しなく。京王のHPにも案内があるようです。烏山の住人さん、京王5000系は永遠の名車ですよ。


井の頭線の運用

 投稿者:大宮  投稿日: 8月30日(木)12時40分36秒

標記について、1000系と3000系の運用は限定されているのでしょうか?
限定されていなくても、朝のラッシュ時は考慮されているのでしょうか?


見たまま・怒涛編

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月30日(木)12時21分53秒

今日の見たままです。今日は編成別に。

6407F+6023F:No.64、6007F+6024F:No.27-1
6010F:No.17-1、6012F(+6413F):No.80
6014F(+6436F?):No.66、6016F(+6417F):No.22
6017F(+6414F):No.78、6018F:No.16-1
6019F(+6410F):No.21、9001F(+6411F):No.6
9002F(+6415F?):No.24

6031F(+6431F):79K-1、6032F(+6440F):71K
6033F(+6432F):75K-1、6034F:73K-2
6035F(+6433F):81K、6036F(+6439F):73K-1
6037F:89K、6038F:91K、6039F(+6437F):77K
6040F:95K、6041F:休み@若葉台、6042F(+6438F):83K
6043F(+6435F):85K、6044F(+6434F):87K

7002F+7202F:No.23、7003F+7203F:No.74
7004F+7204F:No.50、7005F+7201F:No.26
7006F:No.54、7007F:No.14-1、7008F:No.93-1
7009F(+7424F):No.70、7011F:No.39
7012F(+7421F):No.33、7013F(+7425F):No.32
7014F(+7423F):No.51-2、7015F(+7422F):No.31
7021F:No.18-2、7022F:No.8、7023F:No.72
7024F:No.61、7025F:No.97-1

8001F+8201F:No.2、8002F+8202F:No.4、8003F+8203F:No.67
8004F+8204F:No.69、8005F+8205F:No.68、8006F+8206F:No.9
8007F+8207F:No.5、8008F+8208F:No.28、8009F+8209F:No.20
8010F+8210F:No.25、8011F+8211F:No.3、8012F+8212F:No.1
8013F+8213F:No.10、8014F+8214F:No.7

8021F:No.53、8022F:No.38、8023F:No.34、8026F:No.36
8027F:No.30、8028F:No.52、8029F:No.15-1、8031F:No.60
8032F:No.65

23T:都営8F、29T:11F、33T:15F、39T:27F

ではでは。


なぜ、京王だけ…

 投稿者:烏山の住人  投稿日: 8月30日(木)01時20分53秒

パスネット協議会のHPより…。

>パスネットに加盟する8社(小田急電鉄、京成電鉄、京浜急行電鉄、相模鉄道、西武鉄道、
>営団地下鉄、東京急行電鉄、東武鉄道)では、
>鉄道の日を記念して各社でかつて活躍した車両を集めた
>共通デザインカード「懐かしの車両」パスネットを発売いたします。

京王の5000系って名車じゃないのかなぁ・・・(寂)。


見たままの修正

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月30日(木)00時35分45秒

自己レスです。
No.15-2:7003F+7203F
ではなく、7003F+7423Fです。
(修正前は、10連になってしまいますね。)では。


見たまま・ツー

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月29日(水)23時46分39秒

●見たまま
橋本特急0700列車さんとダブらない分です。
 No.1  :8213F+8013F    No.2  :8202F+8002F    No.3  :8208F+8008F
 No.8  :7022F       No.9  :8211F+8011F    No.14-1:6012F
 No.21 :6018F       No.27-2:6010F       No.30 :8029F
 No.34 :8030F       No.39 :7010F       No.53 :8031F
 No.71-1:6035F       No.95 :6039F

[井の頭線]
  2運行:3029F     3運行:3022F     4運行:3021F
  7運行:3014F     9運行:1003F    10運行:1010F
 11運行:1001F    13運行:1005F

●京王(電鉄)バス【車交好きさん】
>今般2区間運賃のこの路線で前乗り制に踏み切ったことは、
前乗り、前払いということでしょうか。
都内の均一運賃区間の例ですが、京王バスの調布−つつじヶ丘の路線は、調布−覚東間で小田急バスの調布−成城学園前の路線と併走しています。京王は200円、小田急は210円ですが、上記の区間内では小田急バスの運賃が200円となっており、乗車時に下車する停留所を自己申告する形になっています。

●工事ネタ【kefuさん】
>調布の本線側八王子寄りで大勢の保線の方々が線路脇に退避してらっしゃいました。
ホーム下に退避スペースを設置する工事の関係だと思います。


見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月29日(水)15時50分41秒

今日は防災訓練が行なわれ、午前10時に減速運転となりました。
若葉台でも、訓練が行われていたようです。

今日の見たままです。平日の橋本快速に、久し振りに
8連の代走編成が充当されています。
No.6:9001F+6411F
No.13-1:8022F、No.14-1:6012F(前運用No.51-2)
No.15-2:7003F+7203F、No.85-2:8204F+8203F
No.17-2:8004F、No.93-2:8003F
No.65-2:6032F(通常8020系)
6407F+6023F:若葉台でお休み(入換はしていましたが)


工事中

 投稿者:kefu  投稿日: 8月29日(水)14時08分25秒

 ご無沙汰しております。ずっとROMばかりしておりました。

 表題の件ですが、ここ最近八幡山の3番ホームをはじめ、京王線の
あちこちで工事がありますね。今日は調布のずいぶん手前で上り特急
が徐行開始。調布の本線側八王子寄りで大勢の保線の方々が線路脇に
退避してらっしゃいました。駒東では西口階段にエレベーターをつけ
る工事中、明大前でもトイレの改修中。トイレなどは学校が休みでや
や乗客の減る8月に工事してしまうのでしょうね(でも張り紙は9月
までかかる旨、出ていました)。

 それでは失礼致します。


よく頑張っている京王電鉄バス

 投稿者:車交好き  投稿日: 8月29日(水)00時34分59秒

鉄道ネタでなく申し訳ないのですが、最近に電鉄バスが頑張っているようですので
投稿させていただきます。
9月に多摩地区でダイヤ修正がある旨、バス停に掲示が出ています。気づいた点が2点。

1、鶴牧循環線で、早朝〜朝ラッシュ時にかぎり、前乗り前払い方式に変更。
2、多02系統多摩センター〜多摩車庫間の時刻修正。

1については、多摩地区で中乗りあと払い制になってから、
朝の通勤時のターミナルにおいて、速やかに下車できないことが不評であり、
対応策として、終着ターミナルに人員を配置して、
現金または定期券の客のみ中ドアからの下車をさせていたところですが、
今般2区間運賃のこの路線で前乗り制に踏み切ったことは、
発想を切り替えて臨機応変な対応を心がけた結果として評価すべきだと思います。

2については、神奈中の鶴32系統多摩センター〜鶴川駅間の路線と、
多摩センター〜一本杉公園間で共通運行になっていますが、
いわゆる共管路線と言うほど互いの関係が密接でなく、
双方がそれぞれの思惑でバラバラな時刻設定をしてきたため、
運転時刻に著しい偏りが生じ、利用しにくい路線でした。
また、京王電鉄も出入庫路線として割り切っていたため、
学休ダイヤになるとまったくがらっと時刻が変わるなど、
乗客に気を使わない不便な路線でした。
ところが今年の7月の学休ダイヤ導入時にはこの路線の時刻をあえて変えず、
乗客の存在を意識したと思われ、
また先頃神奈中多摩営業所開設に伴ってこの路線の神奈中の時刻が変わった結果、
時刻の偏りがより著しくなったため、
今回はそれを避けるべく、神奈中の時刻とバッティングしない時刻にバスを設定。
可能な限り等間隔に近いダイヤとなっています。

これら以外にも、バスのダイヤが著しく乱れたときには
お詫びの文書が停留所に掲出されたり、
乗務員がマイクを使って乗客への声かけを可能な限り行うなど、
乗客本位の姿勢で努力しているのが見て取れます。

以上、鉄道ネタでなくすみませんでしたが、
あまりにもよく頑張っているようなので、書き込みしました。


競馬場花火大会ほか

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月28日(火)23時19分24秒

しらさん、初めまして。これからも宜しくお願い致します。本談話室では利用規約にもありますように、メールアドレスの記入を必須としておりますので、次回の投稿からお願いします。

橋本特急0700列車さん、怒涛の補足ありがとうございます。

京王八王子中央口の発車案内板に東京競馬場花火大会の情報が流れていました。それによりますと、セレモニー第1部は13:00〜、花火大会は19:45〜20:15となっていました。

京王HPに桜上水、若葉台、高幡不動、富士見ヶ丘の4乗務区でそれぞれ作成したパスネット発売のお知らせが出ています。絵柄は乗務員の方による車両の写真、イラストだそうです。

>新宿から特急・準特急で調布まで行く際、ダイヤが乱れることが多いですよね?
>14分で行くことはあまりないような気がします。
【しらさん】
昼間でしたらほぼ定刻どおり走っています。夕方以降については遅れても1、2分程度ではないでしょうか。


7000系6連にも新型フォン

 投稿者:R2-D2  投稿日: 8月28日(火)23時07分59秒

7752がピャーと鳴らしてました。
7000系にはまだいいが、6000系には合わないような気がする(個人的に)。


見たまま・補足

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月28日(火)21時44分24秒

今日の見たまま(管理人さんと重複しない分)です。

No.1:8008F+8208F、No.2:8001F+8201F、No.3:8003F+8203F
No.4:8006F+8206F、No.7:8012F+8212F、No.10:8014F+8214F

No.12:7024F(前運用No.72)、No.13-1:8026F(前運用No.15-1)
No.14-1:9002F(前運用No.51-2:+6413F)、No.16-1:6019F
No.17:6407F+6023F(通常8020系)→8007F(→6440F+6031F?)
No.18-2〜:7023F→6021F→6435F+6041F(前運用79K-1)

No.20:8011F+8211F、No.21(付属):6415F、No.22:6018F+6417F
No.23:7003F+7203F、No.24:6015F+6410F、No.25-1:8010F+8210F
No.26:7005F+7201F、No.27-1:6007F+6024F、No.28:8004F+8204F

No.30:8022F、No.31:7012F+7422F、No.32:7013F+7421F
No.33:7010F+7425F、No.37:8031F、No.50:7002F+7202F
No.51-1:7007F(交換後は休み)、No.53:8028F、No.60:8030F

No.61:7025F、No.62-1:8023F、No.63:7015F、No.64:6016F
No.65:8027F、No.66(付属):6414F、No.67:8005F+8205F
No.68:8009F+8209F、No.69:8007F+8207F、No.70(付属):7424F
No.74:7004F+7204F、No.78:7014F+7423F、No.80:6010F+6412F
No.93:7008F→8005F→6043F(前運用85K;+6440F)、No.97-1:7021F

71K:6433F+6031F、73K:6437F+6044F→6039F、75K-1:6436F+6033F
77K:6438F+6036F、87K:6439F+6037F、89K:6038F、91K:6032F

1T:都営7F、3T:4F、5T:8F、7T:18F、11T:16F、13T:19F、15T:27F
17T:15F、19T:13F、21T:1F、23T:6F、25T:11F、27T:17F、29T:22F
35T:23F、39T:3F、45T:9F、47T:5F

若葉台でお休み:6431F(構内試運転)、7001F(リニューアル中)、
7205F(検査中)

・京王観光バスチョロQ発売のお知らせ
「Model Cars」誌によると、9月10日に題名のバスが京王観光・駅売店などで
発売されるようです。車内広告・駅ポスターでの告知はまだありませんが、
雑誌からの情報ということで。


はじめまして

 投稿者:しら  投稿日: 8月28日(火)16時02分43秒

はじめまして。しらです。
僕は西調布に住んでいるのですが、新宿から特急・準特急で調布まで行く際、
ダイヤが乱れることが多いですよね?14分で行くことはあまりないような気がします。

ダイヤが改正するなんてことはないんでしょうか?


見たまま & レス

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月28日(火)14時15分24秒

今日の見たままです。
 No.5   8202F+8002F   No.6   6411F+9001F   No.8   7022F
 No.9   8213F+8013F   No.15-2 7014F      No.21  6014F
 No.25-2 7012F      No.27  6012F      No.34  8032F
 No.36  8021F      No.38  6017F(通常8020系)
 No.42  8009F      No.43  7005F      No.48  6412F+6024F
 No.54  7009F      No.62-2 8033F(通常6000系のことが多い)
 No.66  6013F      No.70  7011F      No.95  6042F

>一見JR209系かと思いました。側面は京王9000系に似てるというのが大方の評価ですが
>みなさまどう思われます?【みどりのつりわさん】
そうですね。前面はJR209系に、側面は京王9000系に似ていますね。側面の扉上部の構造は未だにしっくりこないものがありますが、これからの車両の標準構造になってしまうのでしょうか。

>島の方は売れない旨【まけいぬさん】
猫のデザインのほうが女性や子供に受けるような印象がしました。

>消費者とはコトのほか、難しい生き物のようで、企画する人も難儀ですね。 【まけいぬさん】
コンピュータ業界や家電メーカでも技術的に優れているからといって、ものが売れるわけではないですしね。鉄道に限らずどの業界も消費者のニーズを的確に捉えることが重要ですね。

>八幡山辺りでラーメンを一緒に食べたいなと【まけいぬさん】
京王線、井の頭線沿線で有名なのは新代田付近の環七沿いですが、八幡山の甲州街道沿いも結構ラーメン屋がありますね。

>京王線でも「減速運転」が実施されるようですが、例年は9月1日に行っていませんでしたっけ?
【51さん】
例年は9月1日だったと思います。今年は土曜日になる関係で前にずらされたのでしょうか。

>音声にあのクーラーの微妙な音が入ってしまう様ですね。【熱心な読者さん】
クーラーの音は結構していますね。今日乗った7014F(クーラー未更新)の音も結構響いていました。


(無題)

 投稿者:通りすがり  投稿日: 8月28日(火)13時48分25秒

井の頭公園駅前でロケしているかめ


またまたドラマの中の京王

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月28日(火)02時36分52秒

帰宅時にテレビをつけると、丁度ドラマ「フレーフレー人生!」のエンディングシーンでして、
撮影協力:京王電鉄(しかも他より大きなフォントで)と出てきました。果たしてどこに出てき
たのか、しかもなぜに字がでかいのか?(謎)見てないだけに、気になってしまいました。

●小田急新車
小田急の新形式車が甲種回送のため、正体が明らかになった様ですが、一見JR209系かと思いま
した。側面は京王9000系に似てるというのが大方の評価ですがみなさまどう思われます?


(無題)

 投稿者:まけいぬ@難民キャンプ%尋ね人  投稿日: 8月27日(月)21時55分56秒

 週末の見たままで書き忘れていました。

 8/20発売のパスネット、この板では話題に出ていませんが、猫の方はあっちゅう間に売り切れたそうですね。週末ユーザーの私はお目にかかる事が出来ず、残念なコトしきりです。
 島の方は売れない旨、他板で見ていましたけど、土曜日に、渋谷でも明大前でも立ちんぼがしきりに売っていて、納得。どうせ使うからって一枚買って置きました。

 消費者とはコトのほか、難しい生き物のようで、企画する人も難儀ですね。

 難民の方々と一度、八幡山辺りでラーメンを一緒に食べたいなと思っているまけいぬでした

http://isweb13.infoseek.co.jp/travel/potaka/keioindex.htm


御無沙汰しております

 投稿者:51  投稿日: 8月27日(月)21時48分33秒

こんばんは、お久しぶりです。もうすぐ防災の日ですね。京王線でも「減速運転」が実施
されるようですが、例年は9月1日に行っていませんでしたっけ?(記憶違いかも)
皆様ご存知かとは思いますが、駅の張り紙によると本年は8月29日に実施されるようです。
この日の10時前後にお出かけの方は、電車一本分は時間に余裕をもたれた方がよさそうですね^^

>調布11:10頃、回送列車(7713F)が本線下りを走ってゆきました。6号車にのみ、
>沢山の人影がありましたので、何かの撮影列車と思われます。[まけいぬさん]
この編成が調布15:05頃、回送で本線上り(3番)を走ってゆくのを目撃しました。
また、この後にやってきた快速新宿行充当の9002Fですが、9552の側面LEDが消灯状態でした。
車内の方については点灯していたようです。以前も、こちらで9000系LEDの不調について
書き込みがあったように記憶していますが、8000系のものに比べて壊れやすいとかあるんで
しょうか。なお、本日はまだ9002Fをみていませんので直ったのかどうかはわかりません。では。


混雑

 投稿者:Methuselah  投稿日: 8月27日(月)10時59分51秒

ラッシュも戻ってきて、いつもどおりの京王の朝がやってきましたね。

>プリンスさん
分倍河原付近に住んでいますが、ここからだと「まず」座れません。
運良く途中で座る、もしくは分倍河原で空いた席にたまたま座れることは
ありますけど、ほとんどないです。本気で座りたいなら、府中始発を利用することに
なるようです。
ただ、その点を差し引いたとしても府中は非常にすみやすい街だと思います。


6407F+6023F

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月27日(月)00時07分44秒

まけいぬさん、お疲れ様でした。御報告にありますように6407F+6023Fが快速運用に入っていました。

補足ですが、新宿18:24発(No.85)に6031Fが入っていました。


(無題)

 投稿者:プリンス  投稿日: 8月26日(日)23時54分23秒

みなさん、ご意見ありがとうございます。やはり始発でないと
厳しいですか… 八王子はちょっと遠くなりますし。
京王線の朝の遅さはどうにかしてほしいところです。
8:17のつつじヶ丘も検討中です。
8月は輸送量が減少するらしく、比較的すいていますが、これから
増加していくのでしょう。。


撮影電車

 投稿者:熱心な読者  投稿日: 8月26日(日)23時52分42秒

僕も桜上水で撮影の電車を見ました。何の撮影かは分かりませんでしたが。
でも可哀想な事にクーラーを入れていませんでした。
最初は電気代がかかるので、京王も相変わらずケチケチだなあと思いましたが、
どうもそうではない様です。
音声にあのクーラーの微妙な音が入ってしまう様ですね。


平日朝上りの通勤快速

 投稿者:SKE  投稿日: 8月26日(日)23時01分43秒

4月まで京王八王子〜新宿を利用していました。
平日朝上りの通勤快速は、京王八王子発の時点で既に座席が埋まっています。
中河原や分倍河原で座席が空くことがありますが、確実に座るのならば始発もしくは
必ず下りる固定客を見つけないと難しいかもしれません。


休日の、千歳烏山

 投稿者:夜露死苦  投稿日: 8月26日(日)22時19分53秒

休日の上りの急行は、かなり混んでる座れね〜


Re: 朝の府中

 投稿者:NH  投稿日: 8月26日(日)20時44分06秒

府中は良いところです。でも始発の各停は5分も前に行けば十分座れますが、
それ以外の通快や急行は、その時刻だと、まず絶対座れません。
運が良ければ調布で降りる人の入れ替わりで座れますが、月に1回ありかどうかです。


朝の府中

 投稿者:@府中  投稿日: 8月26日(日)20時11分38秒

急行もしくは通快でなくてもいいのなら8時8分府中始発の各停があります。
これだと新宿に9時前に着きますし、始発なのでもちろん座れます。(並ぶ必要がありますが…)


(無題)

 投稿者:プリンス  投稿日: 8月26日(日)18時01分42秒

こんにちは。今住んでいるところ(京王稲田堤)の契約が切れそうなので、
引っ越しを考えているのですが、京王線沿線がまたいいかな、と思ってます。
通勤で新宿に出向くのでお伺いしたいのですが、
朝9時前に新宿に着く急行・通勤快速電車で府中から座れますか?
できれば着席通勤したいので… 座れるなら府中に住もうかと考えています。
どのあたりから座れるものですかね?ご存知でしたらお願いします。


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 8月26日(日)12時57分30秒

No25(橋本快速)に6723+6807が入っています。それではみたまま

本線特急 新宿9:20から 8012,8010,8008,7725
高尾準特 新宿9:10から 8013,7722,70002,8011,6415+9701,8014
橋本快速 橋本9:01から 8727,7424+7703,6723+6807,7715,7709,9702
橋本急行 15T:10-280,9T:10-230,61K:6736,63K:6743,11T:10-150,81K:6742,25T:10-220,37T:10-110
下り各停 調布9:24から 8731,8733,6712,8801+8804,6717,7712,6414+6724
上り各停 調布9:27から 7706,8722,7711,6410+6707,7710,8729,6718,7421+7705
相線各停 6721,8705,8706
競馬場線 8726 動物園線 6722 区間各停 8702,8707 高尾線 8701,8704
その他 23T:10-180 73K:6744 No31:8721
若葉留置 6719,8805(ほんの一部)
高幡留置 6710,6416,8728,7714,6731,7801,7422,7425,6417,5125,8000系4両,7000系1本,8000系字幕車

その他:調布11:10頃、回送列車(7713F)が本線下りを走ってゆきました。6号車にのみ、沢山の人影がありましたので、何かの撮影列車と思われます。

http://isweb13.infoseek.co.jp/travel/potaka/keioindex.htm


八幡山など

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月25日(土)23時44分59秒

>てっきり複々線化の暁には、外側:緩行線、内側:急行線のスタイルになると自分なりに解釈を>していたのですが・・・【みどりのつりわさん】

>3番が上り緩行、2番が下り緩行、1番が閉鎖して上り急行、通過線がそのまま下り急行って
>考えてたんですけどね。【めじろ台さん】
みどりのつりわさんのは小田急線と、めじろ台さんのは中央線とそれぞれ同じパターンですね。
私は笹塚の配線からみて、内側が緩行線、外側が急行線ではないかと考えていました。

>月末のコンサートはどうなるのでしょうか?東京スタジアム。【熱心な読者さん】
今日、明日のナゴヤドームでのコンサートは4人で行なっているようです。月末も同じように決行するのではないでしょうか。


八幡山

 投稿者:めじろ台  投稿日: 8月25日(土)21時47分58秒

ご無沙汰しております……じつに半年ぶりの投稿です。
ずっとROMしていたのですが、八幡山の3番ホームがなくなるというので。
ずっと使われずにいて、今まで撤去されなかったのが不思議と言えば不思議でしたが、
これが存在するだけでも保守費がかかるというのが理由でしょうか。
私は複々線化の暁には使用されるものと思っていました。
3番が上り緩行、2番が下り緩行、1番が閉鎖して上り急行、通過線がそのまま下り急行って考えてたんですけどね。

……
なんかみなさんの投稿につられて投稿してしまいました(^^;)


人が減るのかそれとも・・・

 投稿者:熱心な読者  投稿日: 8月25日(土)18時33分00秒

いつも全然関係ない話題ですいませんです。
月末のコンサートはどうなるのでしょうか?東京スタジアム。
やはり一人いないとなると、ファンもそれなりに少しは減るのでしょうか?
以外とダフ屋に券が流れて、いい商売になったりして?
まあグループですから一人いなくても見る人は見るのでしょうけれど・・・。
えっ?何の話してんだお前っ!ですって?
やだなぁ、吾郎ちゃんですよ!吾郎ちゃん!

あっ!今気が付きました!書く場所を間違えた様です・・・。


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 8月25日(土)14時49分44秒

本線特急 新宿11:40から 7725,8013,8012,8010
橋本快速 新宿11:41から 6715,8732,7423+7705,6716,7715,7710
高尾準特 新宿11:50から 7002,8011,6415+9701,8003,8014,7722
橋本急行 25T:10-030,37T:10-080,15T:10-240,9T:10-270,61K:6742,63K:6731,11T:10-110,81K:6735
各駅停車 新宿11:44から 8801+8804,6807+6723,7706,6714,7708,6414+6724.7713,8731,
7711,6410+6707,6710,8729,8733,7714,(8801+8804),8721
相線各停 6721,8705,8706
競馬場線 8728 動物園線 6722 区間各停 8702,8707 高尾線 8701,8704
上水留置 7804,7712,7704,8726,7709,8723,9702
高幡留置 6416,6734,8808,8708,8727,6718,7424,7703,6417,5125,8000系4両(一部)

http://isweb13.infoseek.co.jp/travel/potaka/keioindex.htm


ああ、八幡山!

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月25日(土)01時28分40秒

>3番線ホーム撤去
本当、皆様が仰せの通り、時代の流れを感じてしまいますね。

ところで、かつて下りの通過線が出来る前には、その場所にはいかにもホーム用と思われる出っ張
りが存在していたと記憶しています。ここにホームを設置し現在の1−2番線のホームを撤去すると2本の線路が設置できるので、てっきり複々線化の暁には、外側:緩行線、内側:急行線のスタイルになると自分なりに解釈をしていたのですが・・・、真相は一体どうなんだか。


見たまま・サード

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月25日(土)00時58分30秒

管理人さんの分の追加です。
No.2:8013F+8213F、No.3:8012F+8212F、No.5:8008F+8208F、
No.9:8011F+8211F、No.20:8002F+8202F、No.25:8003F+8203F、
No.28:8005F+8205F、No.68:8001F+8201F、No.69:8006F+8206F

No.62-2(修正):6407F+6023F(24Fではないですね。)

No.18-2:7023F、No.61:7021F、No.72:7022F、No.97-1:7024F

No.31:7013F+7425F、No.32:7012F+7423F、No.70(付属):7424F、
No.78:7011F+7421F、No.93-1:7010F(→No.14-2のようですね。)

No.36:8032F、No.38:8029F、No.52:8030F、No.60:8027F

今日・明日で、オフダイヤとは当分お別れなのですね。では。


見たまま・ツー

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月24日(金)23時33分04秒

●見たまま・ツー
橋本特急0700列車さんが6000系と9000系を報告されていますので、それ以外の車種になります。
 No.1   8214F+8014F    No.4   8212F+8012F    No.7   8207F+8007F
 No.8   7025F       No.10  8210F+8010F
 No.16-2 6044F+6440F … 通常7020系
 No.18-4 6031F+6439F
 No.30  8033F … 夕方、朝は前日の運用から8031Fの可能性
 No.33  7422F+7009F    Np.34  8021F       No.39  7007F
 No.54  7014F       No.70  7008F       No.71-1 6033F
 No.73-2 6034F       No.85-1 6038F+6433F    No.89-1 6037F
 No.95  6039F
 桜上水留置 6015F、7004F、7204F、7006F、7010F(夕方)、8028F、9001F(昼)
       8020系×2本

以下、井の頭線編です。
  1運行 3018F     2運行 3025F     3運行 3021F     4運行 3015F
  5運行 3027F     6運行 1006F     8運行 1002F     9運行 1005F
 10運行 3022F    13運行 1004F    17運行 1007F    19運行 1009F
3012Fも走っていましたが(運番未確認)、3011Fと3013Fは富士見ヶ丘留置でした。

橋本特急0700列車さん>
6024Fのどちらか一方は6023Fだったのではないでしょうか。細かい突込みでスミマセン。

●八幡山【橋本特急0700列車さん、熱心な読者さん】
旧3番線ホームの囲いを確認しました。やはり撤去でしょうね。あのホームは側道から見上げると鉄骨構造になっていますので、設計当初から撤去を視野に入れた構造にしていたのでしょう。

上り2番線の下り方にある入れ換え信号機に4と5のランプがつくようになっていますが、引き上げ線が4番線、5番線になっているのでしょう。ということは下り通過線が0番線、上り通過線が3番線になりますね。

以前、熱心な読者さんが仰っていた留置線先の空き地ですが駐車場になっていますね。その隣の4、5階建ての建物の線路よりが2階建てになっているのは、留置線の延長(=複々線化?)の可能性を見越した設計のように見えます。

●遺跡【武蔵横山さん】
>まあ、新宿方の方が公園の幅が広いようなので、おそらくこちらにあったのでしょうね。
私もその場所ではないかと推測しています。

>下の京王線は架線がかなり低かったとか。
中型車の時代である昭和3年製(千歳烏山)、昭和16年製(布田−調布間など)の架線柱がいまだに使われていますので、昔の架線の高さが今より低かったとは考えにくいです。
当時の写真があれば見てみたいですね。

●9000系【熱心な読者さん、小林百三さん】
>9000系は、京王線に見慣れている眼からすると、なんかイマイチしっくりこない、感じが
>私もすごーくするのですが…。
8000系と比較すると余計そのように感じられます。いまだに側面のドア部には違和感を感じます。

>あの車両って初期故障とかはどうなんでしょうか?
小さな所ではLED表示器の不調がありました。


Re:八幡山はいよいよ・・・ 

 投稿者:小林百三  投稿日: 8月24日(金)23時03分13秒

本当に八幡山の旧上りホームの解体が始まりましたね。
ああ、一つ自分の思い出の場所が消えていくのか…、と思うと寂しいですね。
あそこで通過する6000系の流れるその姿は、2010とか5000の利用者だった私に強烈な
印象を残し、京王ダイスキ人間と化した幼少期があったのですから。
今では八幡山もそうでありますが、印象を残した6000系ですら、消え去っている現実を
直視すると、まさしく生々流転という言葉を思い出さずにはいられません。

9000系は、京王線に見慣れている眼からすると、なんかイマイチしっくりこない、感じが
私もすごーくするのですが…。初めは貫通路上部の処理が、JRか東急車を思い起こさせる
感じで、らしくないなぁ、とは感じました。(ただ、配色は私のお気に入りですが)
ドアもしかり。でも次第に慣れていくんでしょうかねぇ?
それともなにかしらの魅力に欠けているんでしょうか?
(あの車両って初期故障とかはどうなんでしょうか?)


八幡山はいよいよ・・・

 投稿者:熱心な読者  投稿日: 8月24日(金)18時17分24秒

とうとう工事に入りましたね。いつかはなくなると思っていましたが。
どうもあのままにしておくと固定資産税が掛かるので壊すのだ、と言うウワサが?
どこの企業もそうですが、余計な経費は出来るだけ削ってコストを切り詰める様です。
そう言えば切り詰め過ぎて出来たのでしょうか?9000系は。
何だかイマイチしっくりこないのは僕だけなのでしょうか?(笑)


続・見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月24日(金)16時53分23秒

 昼に書き忘れていたことです。
八幡山駅の旧上り3番ホーム上に、解体準備用の柵が張り巡らされた
ようです。あのホームも、いよいよ思い出になるのでしょうか。


見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月24日(金)13時05分57秒

 興味ある話題が余りないので、いつもの見たままです。
6000系をメインに。

6007F+6024F:No.27-1、6010F:No.22(+6410F)
6012F:No.27-2、6013F:No.51-2(+6411F)
6014F:No.66(+6412F)、6015F:No.64
6016F:No.21(+6416F)、6017F:休み@若葉台
6018F:No.80(+6414F)、6019F:No.24(+6413F?)
6021F:No.18-3、6407F+6024F:No.62-2
9001F:No.16-1、9002F:No.6(+6415F)

No.13-1:8023F、No.14-1:8026F、No.15-2:7011F、
No.85-2:7015F(前運用No.65)
No.17:8026F→8009F(前運用No.69)

23T:都営19F、25T:27F、39T:25F


遺跡・・・

 投稿者:武蔵横山  投稿日: 8月24日(金)00時50分33秒

K.Okaさん>
そうですね。あの玉川上水あとの公園(遊歩道)にホームがあったという雰囲気はありますよね。駅を出ると道路がありますが、その道が公園を横切っています。踏切があったわけですが、その新宿方にあったのか、幡ヶ谷方にあったのか・・・。まあ、新宿方の方が公園の幅が広いようなので、おそらくこちらにあったのでしょうね。
尚、幡ヶ谷ですが、こちらにも鉄道柵が残っています。
それから北野〜八王子の橋脚ですが、ご存知かも知れませんが、あれはかなり昔、長沼にレンガ工場がありまして、国鉄八王子駅まで引き込み線がひいてありました。その唯一と思われる残骸です。レンガの原料は北野〜長沼間の線路の上にトロッコを通して運んでいたそうで、下の京王線は架線がかなり低かったとか。
新宿駅の安全柵については、京王建設の方によるとぼちぼち1日1両分ずつのペースで取り付けはじめるそうです。
長くなり申し訳ありません。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月24日(金)00時20分01秒

TO-MIXさん、橋本特急0700列車さんとダブらない分です。ということは7000系と8000系になりますね。

 No.8   7025F
 No.12  7023F
 No.25-2 7009F(朝はNo.31?)
 No.30  8023F
 No.32  7008F(昼はNo.48)
 No.34  8029F
 No.38  8031F
 No.40  7204F
 No.43  7004F
 No.54  7012F
 No.70  7007F

今日、都営車の車内広告を見ていたら、東京都交通局創立90周年記念Tカード(あけぼの)とバス共通カード(ノスタルジー)が8月8日から販売という広告がありました。
古いネタでスミマセン。m(__)m


花火大会、SMAP

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月23日(木)16時59分59秒

調布花火大会は中止になりましたが、8月30日(木)に東京競馬場にて行なわれる府中サマーフェスティバルで花火大会があります。通常2連の競馬場線に長編成の列車が入るかもしれませんね。

東京スタジアムのHPによりますと、SMAPのコンサートは8月31日(金)、9月1日(土)に行なわれます。土曜日の方は前回のGLAYと同様な輸送体制になると思いますが、金曜日の方は臨停のみでしょうか。


今日の見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月23日(木)14時23分00秒

 >TO-MIXさん:朝はお世話になりました。私こそ余り話さず、
すみませんでした。

今日の見たままです。重複しない分を。
(今日は6000系を主に)

6010F:No.16-1、6012F:No.66(+6412F)
6013F:No.24、6014F:No.51-2?(+6411F)
6015F:No.27-2、6016F:No.80(+6410F)
6017F:No.65→No.85-2、6018F:No.64
6019F:No.22(+6413F?)、6007F+6024F:No.27-1、
9001F:No.62-2、9002F+6415F:No.6
6407F+6023F+6417F:No.21(学生さんご指摘の編成)

73K-2:6039F、3T:都営7F、15T:2F

7002F+7205F:No.50、7005F+7201F:No.26

No.17-2:8009F(前運用No.69)、
No.93:7010F→8006F(前運用No.67)

編成が組み変わったまま、週末に縺れ込むのでしょうか?


6407F。

 投稿者:学生  投稿日: 8月23日(木)13時05分05秒

本日12時頃府中で見たところ、各停・京八で6407Fの相方は6023Fになっていました。またもや6007Fではありません。


見たまま

 投稿者:TO−MIX  投稿日: 8月23日(木)10時20分20秒

2週続けて府中の実家に帰ってます。
例によって乗り入れ関係だけですが、見たままです。
71K    6439+6038  73K(1) 6432+6031
75K(1) 6433+6037  77K    6440+6034
79K(1) 6435+6033  81K    6437+6042
83K    6436+6040  85K    6438+6041
87K    6434+6032  89K    6043
95K    6035
23T    10-070    29T    10-200
33T    10-250    39T    10-180

調布で40分ほど橋本特急0700列車さんと見たままご一緒しました。
あまりお話できなくてスミマセン m(_ _)m
これ以外はお願いします。

・6000系
自分の投稿に対するフォローですが、
室内更新は「8000系と同じ大理石模様の化粧板に交換」と
訂正させてください。

では。

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790


調布の花火は23日も中止!

 投稿者:やまちゃん  投稿日: 8月23日(木)09時28分11秒

調布花火大会は結局中止になりました。
昨日の台風によって、花火を打ち上げるための中州が
水没したとのことです。(実行委員会談)
みたままを予定していた方は、ご注意下さい。
なお、今後実施するかどうかは未定です。


急行のスピード

 投稿者:R2-D2  投稿日: 8月22日(水)21時30分02秒

今日久しぶりに都営線内まで急行に乗りましたが、なんと都営線内で通過駅で
減速せずにかっ飛ばしてます。前は必ず駅の手前でかなり減速してゆっくりと
駅を通過してませんでしたか? 京王の運転士さんがそのまま運転しているのかと
思っちゃいました。

「水浸し」の案内は電車の中でもしてましたよ。中止はちと残念。


(無題)

 投稿者:6789  投稿日: 8月22日(水)20時22分29秒

●誰もカキコしてないみたいなので昨日の見たままです。
 No12に6007F+6023Fが入っていました。


(無題)

 投稿者:ゆうや  投稿日: 8月22日(水)17時09分59秒

こんにちは。
今日は雨が凄かったですね。
この雨の影響で、調布市花火大会は中止となってしまいました。
多摩川の打ち上げ場所が水没してしまったとのことです。
駅に張り紙があり、ホームでも放送をしていました。


ミニ見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月22日(水)16時49分55秒

 台風一過ですね。車で外出ついでの見たままです。
No.17-2:7000系6連
No.71-2:7020系(番号未確認)
No.85-2:6012F
No.93-2:8006F

73K-2:6035F、91K:6039F


乗ったまま

 投稿者:分倍河原付近在住  投稿日: 8月22日(水)14時49分05秒

今日は、この台風の中、所用で、立川に行ってきました。帰りに、分倍まで、中央・武蔵野・南武線で帰ろうとして、国分寺まで、乗り過ごすわ、武蔵野線の車内(205系)に傘は忘れるは、余り良いことなかっかったような・・・でも、205系が、府中本町に、2本居たから嬉しいかも。間引き運転で、ホーム・引き上げ線共にいっぱい。そのあとのは、手前で止まっていたんだろうな。国分寺でも、Sあずさ・あずさ・かいじ運転休止で、余分に長時間止まっていました。
 ちなみに、NO.6は、6019+6412です。
 京王線は、天災に強いですね。


台風11号による京王線・井の頭線への影響について

 投稿者:やまちゃん  投稿日: 8月22日(水)09時25分21秒

京王ホームページより
「8月22日(水)午前8:00現在、
京王線・井の頭線ともに平常どおり運行しております。」

以前からこのような情報をホームページで流していましたかね?

http://www.keio.co.jp/news/newsr/index2260.htm


台風

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月22日(水)07時38分13秒

NHKニュースによりますと、京王線は現在平常通りの運転です。
中央線は特急運休、通勤電車も通常の8割程度、小田急線も特急運休とのことです。

台風は夕方頃最も接近するそうで、これから影響が出るかもしれません。


6000系更新ほか

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月22日(水)01時00分12秒

台風が近づいてきており、風が強くなってきています。NHKニュースによりますとJRは明朝の本数を通常の7割程度にするそうです。

●6000系更新【特急デワさん、TO-MIXさん】
>一部車両のみだった6002F、6012F、6032Fなども謎です・・・
確かに6032Fの一部の化粧板の変色は目に付きます。

>細部の詳しい違いは、自分のHPで少しずつ公開していきますので、よろしければ御覧下さい。
楽しみにしております。

●旧初台【武蔵横山さん】
>ビル周辺、ホームがあったと思われるあたりは、公園になっていますが、鉄道用の柵がいくら
>か残っています。ホームのあった位置をご存知の方、おられますか?
その公園は玉川上水の遊歩道になっているところですね。以前初台に行った折にその遊歩道を歩いたことがありますが、そこにホームがあったような雰囲気がしました。

東京人1999年9月号に、新宿−初台間の地上線と旧初台駅(地下)の話題が載っていましたが、地上時代の初台についての記述は見当たりませんでした。
ちなみに御陵線の橋脚の写真も載っています。また北野−京王八王子間の中央線ガード手前にも橋脚が残っていますね。

●調布花火順延【烏山の住人さん】
>“見たまま”をされる方ご注意ください。
ありがとうございます。

●高尾線【みどりのつりわさん】
>状況が変わって6000系の余生の場となる可能性もあるのですが・・・。
2000系までは最古参車の余生の場という感じがありました。その2000系もひっそりと引退してしまいましたね。


調布市花火大会、明後日(木曜日)に順延

 投稿者:烏山の住人  投稿日: 8月21日(火)14時44分21秒

先ほど調布ケーブルテレビで題のようなお知らせが流れていました。
おいおい京王各駅にも告知されるでしょうが、“見たまま”をされる方ご注意ください。


こんにちは・・・

 投稿者:武蔵横山  投稿日: 8月21日(火)11時28分44秒

いま仕事で雨の初台駅前にきています。
地上時代に駅のあったところには京王初台ビルが建っていますが、昨年取り壊され、新築工事をしております。その工事も終わりが近づいてきたようで、かなり形になってきました。1階には2つほど店舗が入るようです。このビルの基礎部分にあたるのが、現在も残る在来線の地下の旧初台駅なんですが、新築の際補強されたため、残っていた地上に向かう客用階段が埋められてしまいました。
ビル周辺、ホームがあったと思われるあたりは、公園になっていますが、鉄道用の柵がいくらか残っています。ホームのあった位置をご存知の方、おられますか?


下の続き

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 8月21日(火)06時25分49秒

基本的に車体及び車両更新車は、車体裾部がオリジナルより上に上がっています。ただ、例外で6407Fと6007Fの一部はオリジナルのままです(そのかわり、エンドマークが8000系と同タイプ)。
細部の詳しい違いは、自分のHPで少しずつ公開していきますので、よろしければ御覧下さい。


6000系の更新

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 8月21日(火)06時17分17秒

おはようございます。ただいま台風接近中の名古屋です。何か呼ばれたようなので出てきました(笑)。携帯から投稿しているので、見にくいのはご勘弁を。

表題の件、私は三つに分類してます。
・室内更新 化粧板の更新のみ
6004F 6005F 6006F 6010Fと6011Fの先頭車
・車体更新 外板腐食箇所の更新
6405F 6012Fの中間4両

・車両更新 両者を合わせたもの
6007F 6010Fと6011Fの中間6両 6013〜19F 6035〜41F 6407F 6410〜15F 6431〜35F

ちなみに6410F以降の新製車は、もとから腐食対策がなされて いると思われます。

一旦切ります。

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790


高尾線の6000系

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月21日(火)02時17分00秒

17日夜に、京王片倉−めじろ台間で6037Fに乗車。ふと思い当たって運用表を見直してみると、
平日は結構走っていると思いきや、意外と少ないのですね。(よそ者にとっては新鮮な発見)

かつての京王のシンボルカラーであるアイボリー&エンジが、早晩高尾線で見られなくなるのでは?そういう危惧感を思わず抱いてしまったお盆休暇でした。
(といいつつ、状況が変わって6000系の余生の場となる可能性もあるのですが・・・。)

●テレビドラマにて(世界で一番熱い夏)
公園の向こう側を、幕板にピンクがかった赤帯&先頭部のおでこがクリーム色の列車が走行して
いくシーンが登場。上北沢の公園かなと思ったのですが、実際のところはどうでしょうか?
しかし、このドラマは丸の内線の地上区間や小田急線も登場し、ストーリーと関係ないところで
目が釘付けになってしまいました。(苦笑)


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月21日(火)00時19分04秒

今日の見たままです。橋本特急0700列車さんとダブらない分です。
 No.17-1 7009F
 No.30  8027F
 No.32  7423F+7008F
 No.38  8022F
 No.51-2 6412F+6016F
 No.74  7204F+7004F
 No.80  6413F+6012F
 No.91  6040F

以下、井の頭線編です。
  1運行 1008F   2運行 3025F   7運行 3024F   9運行 1007F
 10運行 3028F  11運行 1001F  12運行 1004F  13運行 1003F
 14運行 3019F  15運行 3029F  18運行 3023F

>台風接近中。明後日はどうなることでしょう。
明後日午後から天気が回復するそうですが...。


6000系車体更新

 投稿者:特急デワ  投稿日: 8月20日(月)20時01分19秒

6000系の車体更新の定義については、ずいぶん前にTO-MIXさんと議論
したことがあるのですが、ちょっと難しく、明確な結論を出せなかった
ような気がします。

今回塗り屋根化された6707・6757は荷棚がステンレスパイプ化されて
おらず、謎です。6407Fはどうだったかな?
床材は張り替えたもののイボ屋根のままだった6040F、ガラス押さえ
ゴムが黒でない6013Fなど、細かい差異もあります。

一部車両のみだった6002F、6012F、6032Fなども謎です・・・
ではでは


見たまま&疑問

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月20日(月)17時02分54秒

 台風接近中。明後日はどうなることでしょう。
(花火大会は順延か?)

今日の見たままです。
No.6:9002F+6411F
No.8:7021F
No.13-1:8026F
No.14-1:7009F
No.15-2:6013F(前運用No.78)
No.17-2:8010F
No.18-2:8000系(8008F+8208Fか?)
No.26:7005F+7205F
No.64:6407F+6024F
No.68:8014F+8214F
No.71:6042F→8008F+8208F(8000系橋本急行)
No.85-2:8028F(前運用No.65)
No.93-2:8006F(1週間若葉台ベース?)
No.97-1→No.13-2:7025F

 久し振りの質問です。6000系・6030系の車体更新について、
気になっていることがあります。
・更新編成の更新内容とは?(側板張替え・裾周り変更以外にも
あるのか?)
・更新編成は、6013F〜6019F、6410F〜6415F、6035F〜6041F、
6431F〜6435Fで良いのでしょうか。
・アイボリー系内装板への交換だけの編成:6005F〜6007F、
6407F、6010F、6011F(廃車になった編成も含む)だけ?

 この件について、皆様のご教示を願えたらと思います。では。


URLの件

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 8月19日(日)23時47分08秒

 管理人様、申し訳ありません。よろしくお願いします。


セラジェットほか

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月19日(日)22時57分14秒

●セラジェット【特急デワさん】
>8031Fにて設置を確認しました。
>8031上り方・8181下り方の台車に本体が、運転台マスコン左脇に
>スイッチが設置されています。
310さん御提供のセラジェットを装着した8031の台車回りの写真をアップしました。310さん、ありがとうございます。

●5711レ【車交好きさん】
>今日見たら7000系で間違い有りませんでした。
御教示ありがとうございます。

●見たまま【橋本特急0700列車さん、まけいぬさん】
>あとはどなたにお任せすればよいのでしょうか?
スミマセン。今日お休みと言うことで、Zzz...。

9002Fは先週からほとんど準特急運用(No.6)ですね。

●調布花火大会臨電
8月22日の調布花火大会での臨時電車、バスの情報が京王のHPに掲載されています。
臨時電車のうち、18時台の調布発多摩センター行きの3本は桜上水出庫になるのではと予想しています。

まけいぬさん>
御投稿中のURLですが、過去ログを編集する際に修正しておきます。

http://homepage1.nifty.com/OkaLab/Railway/Track_pic.html


飛ばす区間

 投稿者:聖蹟桜ケ丘在住  投稿日: 8月19日(日)18時37分41秒

2月号の掲示板見たんですけど、
中川原〜分倍河原区間、各駅停車でも上下とも飛ばすよ。
下り特急は、分倍河原通過する途中に加速して、中川原通過する途中に減速する。
そして、橋はゆっくり渡る。上りはその逆。
調布で、特急が各駅停車を待つのやめてほしいよね。やっぱり一番速くなきゃ!


見たまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 8月19日(日)14時04分08秒

何か調子が狂うような感じです。見たまま補足

本線特急 新宿10:20 7722,8005,8011,8003
高尾準特 新宿10:10 8004,6411+9702,8007,8013,7721,7003
下り各停 調布10:27 6415+6707,7714,8722,7706,6416+6723,7708,8727
上り各停 調布10:25 6710,7422+7705,8731,8721,8801+8812,9701,7710,6714
競馬場線 8730 動物園線 6722 区間各停 8709,8702 高尾線 8712,8701
高幡留置 8802,8809,8728,6717,6417,6410,7425,7423,8808 6000系8R1本、7000系4R?1本(一部)
車交 7422+7705→7712

あとはどなたにお任せすればよいのでしょうか?

http://isweb13.infoseek.co.jp/travel/potaka/keiobooks.htm

http://isweb13.infoseek.co.jp/travel/potaka/keioindex.htm

★管理人より
過去ログ編集の際にURLを修正しました。


見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月19日(日)13時05分49秒

 湿気は少ないものの、陽射しが強いですね。

今日の見たまま
(特急・準特急:8000系以外)
No.2:7022F
No.6:9002F+6411F
No.9:7021F
No.10:7003F+7203F

(橋本快速:新宿7:41発から)
No.54:6013F、No.21:8026F、No.35:7005F+7422F
No.25:6407F+6024F(!)、No.70:7009F、No.55:7013F

(橋本急行・地下乗り入れ関連)
61K:6041F、63K:6037F、65K:6039F、67K:6043F、
69K:6034F、71K:6031F、81K:6042F、9T:都営13F、
11T:1F、15T:4F、23T:9F、25T:12F、37T:23F

相模原線ローカル:No.74-1:6021F、No.75-1:8006F、
No.87-1:8010F
桜上水留置(6000・7000系8連のみ):6012F、7011F、7015F
若葉台留置(6000系のみ):6016・18・19F

(番外)まけいぬさん:@調布(爆)
 まけいぬさん、残りはお願いします(笑)。


5711レ充当車種。

 投稿者:車交好き  投稿日: 8月19日(日)01時54分27秒

標題の件、今日見たら7000系で間違い有りませんでした。車号は分かりませんでした。m(__)m
となると55の桜上水送り込みの回送の件も含めて、
万事めでたくつじつまが合うように思われます。


(無題)

 投稿者:ゆうや  投稿日: 8月18日(土)22時23分36秒

こんばんわ。
昨日分倍河原から中河原の間の下り線で、6000系の各停に乗っていたところ、
異常なほどの横揺れを感じました。普段はあれほどの揺れを感じたことはないのですが、
地震でもあったのかと思いました。周りにいた人たちもビックリしていました。
あれはなんだったのでしょう??まさか最後尾だからという訳でもないでしょうし。

分倍河原付近在住さん。
仙川駅の前も出ていましたね。ここ何年か降りてなかったので、
最初は南大沢かと思いました(笑)


24時間TV

 投稿者:分倍河原付近在住  投稿日: 8月18日(土)22時02分13秒

 24時間テレビで、8000系急行や、京王バス、仙川駅?のバス停も出ています。ちなみに小田急バスも出ています。
 連続投稿失礼します。


チョコッと見たまま?

 投稿者:分倍河原付近在住  投稿日: 8月18日(土)18時38分42秒

 今日のNO.6は、6414+9002です。
今日は、東京ビックサイトへ行ってきました。ゆりかもめが非常に遅く感じました。というより、遅い。京王線の110q/hに乗り慣れてしまったからでしょうか。
 9000系の車内表示に、「夜の、京王八王子・橋本方面は、前の方がすいてます。」というのを見ました。


みたまま

 投稿者:特急デワ  投稿日: 8月18日(土)16時04分51秒

こんにちは。せっかくの休みなのに、雨・・・

●セラジェット
8031Fにて設置を確認しました。
8031上り方・8181下り方の台車に本体が、運転台マスコン左脇に
スイッチが設置されています。
本日桜上水留置の8030Fにも設置されていましたので、今後他の
編成にも取り付けられるのではないかと思います。

今日のような小雨が降ったり止んだりという条件下で、効果を発揮
していることでしょう。

●高幡不動のデワ
お休みです。

それでは

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5723


係員募集?

 投稿者:学生  投稿日: 8月18日(土)14時24分48秒

またもやお久しぶりです。先日、所用で渋谷に行くので明大前駅を通った時、にこんな掲示がありました。「ホーム整理員募集。17時から21時。沿線在住の大学生に限る。」興味のある方は行かれてみてはいかがでしょう。


おお

 投稿者:はじめまして  投稿日: 8月18日(土)10時32分37秒

こんな掲示板があるとは・・・。
僕も京王(井の頭線)を使っていますが、
駒場東大前に急行が止まらないのは極めて遺憾です。
みなさんのお力でなんとかしてください。

でわでわ。

★管理人より
次回の投稿からメールアドレスの記入と一意のHNをお願いします。


色々・・・

 投稿者:6789  投稿日: 8月17日(金)23時48分20秒

●7201F
 通常高幡常駐の7201Fが7002Fと共に桜上水にて目撃しました月曜に若葉台へ送り込まれて入場中の本来の相方7001Fを連れて帰るのでしょうか?
●9002F
 先週の土曜から連続して10連運用についていますね。おそらく初めてではないでしょうか。
●8031F
 車内表示機設置がこの編成だけ飛ばされてしまっているのは何故でしょう?
 現在完了編成は8028F〜8030Fと8032F・8033Fの5本ですね。
●自動改札2枚投入ステッカ−
 入場も2枚投入できるようになりましたが当初は出場用ステッカ−に追加で注意書きのシールを貼ってありましたが今週になって新しいステッカー(残高不足のカードでも投入できますのコメント入り)になっていました。
●花火臨&バス
 夕方6時代は調布折り返しが定期とあわせて10分等間隔ですね。そのため急行は臨時の各停に追いついてしまうので急行の着時刻を3〜7分遅らせるみたいですね。
 あと去年あった快速桜上水行きなどが無いのが残念です。
 調布駅から調41多摩川住宅西行きが増発されますが去年は永福町、八王子、多摩、府中などより応援車が多数来ましたので電鉄バス車・京王バス車色々楽しめると思います。
 
 長々と失礼しました。22日に台風がこないことを願います。


修正(苦笑)

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月17日(金)23時09分42秒

>管理人さん:
>どちらかが1分違うのではないでしょうかね。(笑)

 メモを見直した所、布田の臨停のうち、
>急行:21:03〜22:03(下り)
→17:41〜18:41(下り)
の誤りでした。すみません。(どこで間違ったのやら。)
何はともあれ、22日が良い天気になることを願いましょう。


(無題)

 投稿者:ゆうや  投稿日: 8月17日(金)22時37分39秒

どうも。高尾山でちょいと飲んでまいりました(笑)
もう、ビアマウントはだいぶ涼しいというか寒いですね。
その途中で、高幡で、下手すれば正面衝突を見ました!
高幡止まりの6016が3番から、車庫へ行こうと動き出したところ、
急停車の後、2番に7003の高尾山口行きが入ってきました。
どうも、6016が間違えて出てしまいかけたようです。
今日は府中15;15の各停に9001が入っていましたので、
案内機を見てみましたが、府中で特急待ちの間、「府中」で動きませんでした
乗務員さんによっても違うのでしょうか???
8000系の場合は今のところ駅名以外は流れていないようです。
17:30頃高尾線に9002を見ました。9001はそのころ高幡にいました。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月17日(金)22時20分21秒

まあ、○○○○と行きましょう。

●見たまま
橋本特急0700列車さんのと重複しない分です。
 No.25-2 7015F
 No.27-2 6016F
 No.36  8032F
 No.38  8027F
 No.48  6415F?+6007F
 No.66  6014F
 No.70  7007F
 No.71-2 7024F
 No.95  6037F

●調布花火臨【橋本特急0700列車さん】
昨年より布田への臨停の本数が増えていますね。当日夕方の相模原線区間各停は6両のままで大丈夫でしょうか。

>準特急:21:03〜22:03(下り)
>急行:21:03〜22:03(下り)
どちらかが1分違うのではないでしょうかね。(笑)

●車内表示【林さん、ゆうやさん、TO-MIXさん】
8020系のものも変更されているのでしょうか。

>最近9000系に乗車する機会がなかったのですがいつ頃からでしょうか・・・
月曜の段階では従来の表示でした。

>今朝8028に車内表示機の取り付けを確認しました。
これで5編成に取り付けられたことになりますね。

●運用表修正
都営10系の運用表を一部修正しました。平日47Tの交換は鉄道ピクトリアル都営地下鉄特集P.33に掲載されているダイヤに明記されていました。m(__)m
また土曜・休日オフダイヤのNo.70(8020系)の回送先を修正、No.55(7000系)の桜上水への回送を追加しました。ところで5711レの充当車種は7000系なのでしょうか。


続・9000系の車内表示

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 8月17日(金)19時16分07秒

こんばんは。
本日、実家からの帰りに9002Fに調布から乗車しました。
昨日、林さんが書きこまれていた通り、色々な情報を流してました。
内容は林さんと一部重複しますが、
1 大きいバッグは前に抱えるか網棚へ
2 座席は詰めておかけ下さい
3 オフピーク通勤のご案内
4 レディースカーのご案内
5 パスネットのご案内
6 携帯電話のご利用について
等でした。

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790


見たまま・花火臨・パスネット

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月17日(金)18時30分31秒

 珍しく閑古鳥ですね…。

【今日の見たまま】
No.6:9002F+6411F
No.13:8028F→7023F
No.14-1:6012F
No.15-2:6019F
No.16:6407F+6024F→7025F
No.17-2:8010F
No.18-2〜:7024F→8014F→6433F+6035F

No.21:6010F、No.62-2:9001F、No.64:6018F(明日の橋本快速)
No.65→No.85-2:7010F、No.93-2:8006F
73K-2:6034F(明日の85K)、89K:6033F、91K:6032F

【調布の花火大会情報:新宿駅ポスターより】
8月22日には、以下の列車が臨時運転・臨時停車になります。

(上り・臨時列車)
稲田堤発調布行き:稲田堤発20:28、20:48、21:24、21:43
稲田堤発桜上水行き:稲田堤発21:08、22:02、22:32
(下り・臨時列車)
調布発多摩センター行き:調布発18:01、18:20、18:40、20:44、21:22
調布発橋本行き:調布発21:02、21:40

(臨時停車)
・京王多摩川への急行臨時停車
上り20:27〜21:07の3本、下り17:46〜22:07の14本

・布田への臨停列車
特急:20:53〜21:53(下り)、17:40〜18:40(上り)
準特急:21:03〜22:03(下り)、17:50〜18:50、21:31、21:51(上り)
急行:21:03〜22:03(下り)、20:51、21:11(上り)
快速:21:01〜22:01(上り)

【車掌区限定パスネット】
 近いうちに出ると噂になっている車掌区限定パスネットですが、
今日、車内販売の際に車掌さんに伺った所によると、秋以降の
発売だそうです。(発売されたら、この掲示板でも話題に
なることでしょう。)


見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月16日(木)16時33分03秒

 残暑ですね。

今日の見たまま:
No.6:9002F+6411F、No.8:7021F
No.13-1:8022F、No.14-1:8206F+8212F
No.15-1:6014F、No.16-1:6010Fか12F
No.17-2:8006F、No.18-2:7025F(夕方No.71-2)
No.18-3:6021F

No.21:9001F、No.24:6019F
No.27-2:6018F、No.62-2:6407F+6024F
No.64:6013F、No.65:7007F(後運用No.85-2)
No.66:6016F、No.93-2:8012F(珍しく側面LED編成充当)
No.97:7022F→6040F


(無題)

 投稿者:ゆうや  投稿日: 8月16日(木)15時40分54秒

こんにちは。
今朝8028に車内表示機の取り付けを確認しました。
車内が新車独特の匂いがしました。


9000系車内表示「

 投稿者:林@会社  投稿日: 8月16日(木)09時06分22秒

おはようございます。

今朝、9000系に乗車しましたところ車内表示機の表示の変化に気づきました。
従来は次駅表示と乗換案内、数駅に一回の列車案内(「この列車は特急 新宿行き・・・」等)だけでしたが
今日見たところパスネットや羽田空港行きバス、「アメパス」の案内、車内マナーやオフピーク通勤通学のお願い、
と言ったものが流れ、駅出発時には「この列車は通勤快速新宿行きです。次は○○に止まります。○○の次は△△に止まります。」
と流れるようになってました。

最近9000系に乗車する機会がなかったのですがいつ頃からでしょうか・・・


ズームイン朝

 投稿者:分倍河原付近在住  投稿日: 8月16日(木)08時10分20秒

 先ほど、ズームイン朝で、高尾線らしき所で、京王8000系が、チラッと出ていました。確か急行だったかな?7:48頃の、介助犬の所です。
 今日は、朝しか見られなくなった通勤快速でも撮影しようかな・・・


昨日の2800レ

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月16日(木)00時36分09秒

>RJAAさん、たたた。さん:
昨日の2800レは、途中で車交していなければ、8007Fのはずです。
(昼の書き込み、No.93-2を参照)

 以前から気になっていることですが、この2800レには、側面LED編成
(8008F、8011F〜14F)がなかなか充当されません。私の見た限りで、
側面LED編成が充当されたのはわずか2回、どちらも8011Fでした。
何か特別の理由があるのかもしれませんが、これ以外の編成(特に8014F)が
充当されるのを見たいものです。


8000系本八幡行き・・・

 投稿者:たたた。  投稿日: 8月15日(水)23時10分47秒

RJAAさんへ
申し訳無い事にその「8000系の本八幡」行き、今日、南大沢駅付近に車で乗り付けて撮影しました。車番までは見ていなかった(現像して確認しようと思っていますので。)のですが、しっかり「快速 本八幡」でした。今日も走ってましたよって事でご報告まで。(ところで、8000系は正面の「本八幡」は見にくくないですか?撮影しててそう思ったものですから・・・)


2800レ

 投稿者:RJAA  投稿日: 8月15日(水)22時52分07秒

★橋本特急0700列車さん、レスありがとうございました。
 夜間の橋本急行10両化のダイヤ一部変更で、橋本到着が1分繰り下がっていたんですね。手もとの時刻表だと、一部変更前の情報なので、折り返し2分あれば余裕だと思っていました。
 「2800レを見るツアー」はまた次回、挑戦したいと思います。
 それにしても、2731レのDelayの原因は何だったのでしょう?


Re:トホホ

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月15日(水)21時56分07秒

>RJAAさん(2800レ関連):

 2731レ(車交後)は若葉台15:38発で、普段でも橋本到着が15:52なので、
橋本でのこの列車の「折り返し乗車」(朝ラッシュ時は、恒常的に繰り広げ
られてしまっているようです。その対策として「車内整理・整列乗車」が
徹底しています。)は間一髪です。1分でも遅れたら、2800レを先に
発車させることが多いようです。(今日は3分延着だったようで、
真に残念でしたね。)


トホホ

 投稿者:RJAA  投稿日: 8月15日(水)21時35分32秒

 今日、仕事が休みで午後に時間があったので、噂の8000系6連快速本八幡行きを見ようと橋本に向かった。仙川から2731レに乗ると、橋本で2分待ちで8000系快速の2800レに乗り継げるので、仙川15時17分の2731レを待つと、なんと遅れ! 業務放送で芦花公園で何だかと言っていたが、詳細は分からず。
 4分遅れで15時21分に仙川を出発し、若葉台で7000系10連に車交され、一路橋本へ。多摩境を出たころ時計を見たら、すでに15時53分。遅れていたのを忘れていた! 橋本駅手前で上りの8000系6連とすれ違い(中間車に乗っていたので、快速本八幡の表示を確認できず)。ああ残念!
 急行1700レでトホホな帰還をしました。


見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月15日(水)14時41分26秒

 今日の見たままです。
No.6:9002F+6414F(土曜から連続)
No.8:7021F
No.13-1:7015F
No.14-1:6016F(前運用No.51-2、+6410F)
No.15-1:6014F
No.16-1:6407F+6024F
No.17-2:8006F
No.93-2:8007F

73K-2:6036F
83K:6439F+6031F
85K:6431F+6032F
87K:6437F+6033F(基本8連は3本連続分散クーラー編成)
95K:6043F

8030F:検査出場(LEDを使わず、紙で「試運転」表示)

 映画館が混んでいて、昨日記した映画(「千と千尋の神隠し」)の
鑑賞は夜になりそうです。では。


業務連絡

 投稿者:K.Oka@管理人  投稿日: 8月15日(水)10時12分16秒

武蔵横山さんの8月15日(水)00時06分08秒付のご投稿とそれに関連する投稿をお申し出により削除致しました。


くるくる灯

 投稿者:methuselah  投稿日: 8月15日(水)01時32分14秒

今年の2月か3月の大雪の時でした。
府中を出発した特急が威勢良く加速していると、東府中の踏み切りで
「くるくる」とやっていました。
もちろん運転手さんは非常ブレーキ。

結果として誤動作だったようですが、やはり雪のためなんでしょうね。


くるくる灯といえば

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月15日(水)00時58分12秒

確か15年ほど前に、東京でドカ雪が降ったときの出来事です。電車がほぼ全線で20km/h程度の運
転となってしまい、めじろ台→新宿の所要時間が2時間位かかったことがあります。
聞くところによると、障害物検知センサーが雪で誤作動したとのことで、帰りの電車で目をこらし
て見ると、多くの踏切でクルクルと点灯していました。
話は変わりますが、開かずの踏切で有名なJR戸塚駅で電車を待っていると、たまに不届き者がい
るらしくて、クルクル光っているのを見ることがあります。


勉強になりました

 投稿者:欅並木  投稿日: 8月14日(火)22時55分08秒

 一般的な名称は「特殊信号発光機」ですか。でも俗称の「くるくるぱー」は上手な表現ですね。今朝の4702列車は幸いにも「くるくるぱー」に出くわさず、定刻どおりに新宿到着でした。(昨日同様の前幌で)


五つの赤色灯

 投稿者:pingu  投稿日: 8月14日(火)22時43分55秒

最も一般的な名称は、「特殊信号発光機」だと思います。俗称は「くるくるぱー」ですよね。
ただ、会社によって名称がまちまちな場合があるんですよね。
あれが光るとほんと焦ります。特に朝ラッシュで間隔が詰っているときはかなりびっくりです。

自分の中では、「踏切動作反応灯」(×印の遮断が完了すると光るもの。俗称はエックス灯)とよくごっちゃになってしまいます。


(無題)

 投稿者:ゆうや  投稿日: 8月14日(火)20時28分44秒

こんばんわ。
6789さん。窓のシールは先日もカキコしたとおり、
ほぼ全車に取り付け完了になりつつあるようです。

踏切にある物は、障害物検知装置だったと思います。
先日分倍河原手前で、回っていました。
準特急が、警笛を鳴らしながら停車しました。
すぐに復旧したようですが。
車が進入する踏切には取り付けられています。
その装置に、ゴミでも入るとすぐに感知してしまうようで..
また、雨、雪にも大変弱いようです。ヒータも付いているんですよ。


 投稿者:分倍河原付近在住  投稿日: 8月14日(火)20時13分52秒

 そういえば、貼ってありますね・・・ 
 昨日、京浜東北線の、大宮より先頭車で、車端部の、車椅子スペースの窓から、手と顔を出しているのを見ました。
 そのあと携帯なくしちゃいました(涙×20)。御徒町にて・・・多分


ナルホド、忘れてました

 投稿者:R2-D2  投稿日: 8月14日(火)17時21分10秒

>6789さん

そういえばとびたQの上りホームも島式、しかも屋根はシェルターっぽかったですね。
ちょっと島の幅が分かりづらかったのでハッキリしないのですが。


僕も見た事があります!?

 投稿者:熱心な読者  投稿日: 8月14日(火)16時58分43秒

別の場所ですが、僕も踏切のクルクル回る赤い信号機を見た事があります!?
前を見ていたら反対側の運転手さんも一旦止まって何かを確認していました。
どうも踏切の中にセンサーの様な物があり、人や車がいると電車に知らせる様ですね。
聞く所によると感度が良過ぎるのか?、大雨や大雪でも間違って点く時があるそうです。
あれってすご〜く遠くからでも良く分かりますよね。カナリ目立ちました。
運転手さんにいかにも危険を知らせる大袈裟な?光り方ですよね!(笑)


車からの見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月14日(火)16時57分58秒

 暑中お見舞い申し上げます。
 某映画を見る上での参考にしようと、小金井公園の「江戸東京
たてもの館」に車で行ってきました。その際、適宜休憩をしながら、
いつも通り見たままもやっていました。

No.6:9002F+6414F
No.13-1:8025F
No.14-1:7008F
No.15-2:6016F
71K:6432F+6031F→7022F
73K-2:6043F
79K-2:6035F
No.93-2:8010F

その他:7024Fが試運転(若葉台〜橋本)、
7001Fは赤帯を落とされて検査中(@若葉台)

 このついでに、れーるランドにも行ってきましたが、管理人さんも
仰せのように、展示品が変わっていました。今度は井の頭線の
側面板(急行表示、渋谷〜富士見ヶ丘)、京王線の前面表示板
(高幡〜動物、車内用)、車両銘板(京王帝都電鉄:アイボリーの
ものとグリーン車に使用されたもの、昭和47年製日車銘板(おそらく
6000系のもの:合掌)などが展示されています。では。


小変化

 投稿者:6789  投稿日: 8月14日(火)08時09分51秒

今日京王線に乗ったら全部の下降窓の上部に"危ないので顔や手を出さないで下さい。"というステッカーが張ってありました。


また出現・・

 投稿者:武蔵横山  投稿日: 8月14日(火)00時04分43秒

また来てしまいました・・・。
五角形の赤い信号機は「発光信号機」という名前だったと思います。最近は信号機もLED式のものが増えてきましたね。


いろいろ

 投稿者:6789  投稿日: 8月13日(月)23時54分19秒

●見たまま 夕方
 No1 8014F+8214F
 桜上水留置8031F・7004F・7204Fと他8020系2本・7000系2本・6000系1本
●花火臨?
 来週22日はいよいよ調布市花火大会があります。これに伴う臨時停車や臨時列車の運転はどのくらいあるのでしょうか?。
●R2-D2さん
>ところで、「噂の東京マガジン」というテレビ番組で、ホームの点字タイルの
>配置の良い例として、京王線の駅が紹介されてました。島式の新し目、シェルター
>タイプだったので多分橋本だと思うのですが...。
→私は新しいので飛田給かとおもいましたが・・・。
 内容は下記へどうぞ(但し京王線についての記述は無いですが。)

http://www.tbs.co.jp/uwasa/


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月13日(月)23時31分47秒

今日の見たままです。
 No.6   6414F+9002F
 No.16-2 7024F
 No.18-4 6038F+6431F
 No.21  9001F
 No.24  6019F
 No.25-2 7010F
 No.27-2 6012F
 No.34  8033F
 No.35  6417F
 No.38  8032F
 No.46  6022F
 No.53  8024F
 No.54  7011F
 No.62-2 6024F+6407F
 No.85-2 7008F
 No.89-2 8006F
 No.95  6033F

れーるランドの展示物に車体側面の銘板などが展示されていました。その中にTS-103A台車の銘板(東急車両昭和31年)がありました。


警戒ランプ?

 投稿者:R2-D2  投稿日: 8月13日(月)22時37分22秒

>>欅並木さん
確か京王では「非常信号色灯機」と呼んでいると思います(合ってるかな?)。

ところで、「噂の東京マガジン」というテレビ番組で、ホームの点字タイルの
配置の良い例として、京王線の駅が紹介されてました。島式の新し目、シェルター
タイプだったので多分橋本だと思うのですが...。


久しぶりの通勤

 投稿者:欅並木  投稿日: 8月13日(月)21時59分42秒

 先週は1週間出張だったため、久しぶりの通勤となりました。
今朝は多摩センター発の4702に乗車しましたが、エアコンの効き目がよい7000系ではなく、効き目の悪い6000系(8+2)で少し憂鬱になりました。ただ、前幌だったので「我慢しよう」と調布で後続の8000系には乗り換えず、新宿まで乗り続けることにしました。
 さすがにお盆のせいか、いつもよりスムースに走行していましたが、桜上水を発車して(注意信号速度)しばらくして、下高井戸第二踏切の警戒ランプ?(五角形の赤い回転ランプ)がぐるぐる回っていたので、侵入者でもいるのかと思って見ていたのですが、運転士も超徐行運転で確認しながら特に何も無い様子だったので通過しました。無線で車掌と何やらやりとりしていましたが、その後、踏切は復旧したのでしょうか。
(因みに、反対から来る下り各停の運転士には「通過しても大丈夫だよ」とOKのジェスチャーを送っていました。運転士同士の安全への配慮に対する以心伝心が伝わってきました。)
 それでは。


よろしくどうぞ

 投稿者:武蔵横山  投稿日: 8月13日(月)21時13分36秒

>k.Okaさん
こちらこそ宜しくお願い致します。お世話になります。

>みなさま
みなさんパソコンからのようですが、僕は携帯からなんです。としは今年で26になります。最寄り駅は北野です。ものごころついた時から京王沿線でして、南平、稲城、長沼にも住んだ事があります。因みに横山は苗字ではありません・・・(京王好きの方々ならお分かりと思いますが)。
よろしくお願い致します。


線路際の飲食店

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月13日(月)03時02分54秒

●新宿駅3番線
>森夏日野さん、レスありがとうございます。ハンバーガーショップでしたか。

>K.Okaさん 橋本駅のドムドムは私も行ったことがあります。あと、JR-Eの形態としては大船駅
のベックスの様に跨線橋上(根岸線ホームの真上)というのもあります。

ところで、京王関連のコーヒーショップというと、ルパやドトール(橋本、高尾)が浮かびますが
八王子の京王プラザホテル内にはスターバックスがあります。

●花火(はともかく、)と電車が堪能できるオフ会
の話を聞いたら、10年くらい前にあった品川駅ホームのビアガーデンを思い出しました。あれは
行こうと思ったときには過去帳入りしてしまいました。
沿線に見る鉄しながらビールが飲める店があるとよいのですが・・・。(花火&鉄は難しそうで
すね)


いろいろ

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月13日(月)00時51分11秒

武蔵横山さん、初めまして。これからも宜しくお願い致します。

昨日11日22:44頃八幡山付近で7013Fの上り回送を見かけました。

>>電車と花火を堪能しながら鉄談義(通勤急行さん)
> そんなoff会もいいなぁと思いますけど、調布の花火も関戸の花火も人の嵐ですね。
【まけいぬさん】
今年から調布花火大会に有料観覧席ができました。先日の調布市報によりますと椅子席は完売、1.5m×1.5mの区画(2万円)がまだ残っているようです。(現在は完売したかもしれませんね)

>ついにLED式への転換ですか!【Methuselahさん】
今の表示器はいつ頃設置されたのでしょうか。

>小田急湘南台やJR川崎駅みたいにホーム上にコーヒーショップが欲しいですねー。
【みどりのつりわさん】
私も同感です。
JR橋本駅の横浜方面ホームにあるDOMDOMはホーム内および駅前広場の両方から利用できる構造になっていますね。


むかしの話

 投稿者:森夏日野  投稿日: 8月12日(日)23時38分07秒

>みどりのつりわさん
 
 新宿駅3番線ですがハンバーガーと生ジュースのお店があった
 のを覚えています。ハンバーガーは妙に家庭的な味でチェーン
 店と違った美味しさがありました。
 第1回「夏の思い出ペッタンポン」をやった時に食べた記憶が
 あるので相当前になりますね。
 
・本日の乗ったまま
 多摩センター17:41発快速橋本行 7013F
 
・本日のデワ
 今日もデワは高幡でおやすみです。

http://island.gaiax.com/home/wachishimizu


関係無いネタですみませんが

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 8月12日(日)13時38分41秒

LX(みどりのつりわさん)
 私がヨド○シカ△ラの店員さんに聞いた話によると、取引先の倒産で部品供給が止まった事が製造中止の引金なのだとか。
 F3も死刑宣告が出てからも細々と売っているので、気安く構えていましたが、LXはあっという間に市場から消えてしまいました。生産中止の報が流れてから指名買いが増えたそうです。余裕があったらもう一台欲しかったのですが、残念でたまりません。
>ステッカー(ゆうやさん)
 6717Fにも同じものと思われるステッカーが貼ってありました。
>電車と花火を堪能しながら鉄談義(通勤急行さん)
 そんなoff会もいいなぁと思いますけど、調布の花火も関戸の花火も人の嵐ですね。

http://isweb13.infoseek.co.jp/travel/potaka/keioindex.htm


ありがとうございました

 投稿者:分倍河原付近在住  投稿日: 8月12日(日)12時25分15秒

 橋本特急0700列車さん、武蔵横山さん、ありがとうございました。
なぜ今はやらないのでしょうかね?


新宿駅3番線

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月12日(日)03時43分20秒

3番線ホームのトイレ改修の話で思い出しましたが、以前あの辺りにパン屋がありませんでした
っけ?あれが現存していたら今頃ルパかドトール(スタバもいいな)にでもなっていたのでしょ
うか?小田急湘南台やJR川崎駅みたいにホーム上にコーヒーショップが欲しいですねー。
といっても、ホームのスペースを考えると現実的ではないのかもしれませんね。

>しみずさん
こちらこそ、早とちりで申し訳ありませんでした。
機会があったら、仙川で降りて旧ホームの土台を見て来ようと思ってます。

>まけいぬさん
そういえば、ペンタックスのLXはMZ−Sと引き換え?に絶版になってしまったのですね。
いいカメラなのに残念です。
私のX−700(ミノルタ)は1年半ほど前に絶版になりましたが、不人気ゆえに、先日新宿の
量販店で在庫しているのを目撃してしまい(苦笑)、絶版にかこつけた機材追加がむなしかった
です。最もLXの場合は、逆のような気がしますが。

来週のお盆休みには、このカメラで6000系の流し撮りにチャレンジの予定です。
(京王ネタからそれてしまいました。済みません。)


9000+7420の連結運転

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月11日(土)23時14分13秒

>分倍河原付近在住さん:

 この掲示板の過去ログの1月24日以降(から3月中旬頃)に、9000系の動静
(7420系と連結営業した日など)は記されていると思います。そちらも
ご覧下さい。(量が非常に多いので、大変かもしれませんが…)


こんばんは

 投稿者:武蔵横山  投稿日: 8月11日(土)22時43分42秒

9000+7000ですが、ダイヤ改正前の朝はいくらか走っていたようですよ。僕も代田橋で9000+7000のつつじヶ丘ゆきを見たことがあります。
そういえば1992年、8000系が入線したとき、ダイヤ改正前に営業に入った編成が朝の通勤急行に使われたことがありましたよね。写真を撮りに行ったんですが、モロに失敗しました・・・。(涙)


今日のデワ

 投稿者:特急デワ@ブルーベリーボーイ  投稿日: 8月11日(土)21時52分24秒

高幡留置のデワ編成は今日もお休みモードです。

見たままでした。ではでは〜


9000+7000

 投稿者:分倍河原付近在住  投稿日: 8月11日(土)21時38分15秒

 そういえば、まだ、9000+7000の併結の営業運転は、まだやっていないんですね。試運転で何か問題でもあったのでしょうか。9000系が、もうチョット増えたら実施するかも・・・早く見てみたいものです。
 府中は、雨が降ったり止んだり。

http://isweb30.infoseek.co.jp/photo/bubai/


乗ったまま・・・

 投稿者:通勤急行  投稿日: 8月11日(土)21時26分35秒

今日は所用で調布まで出かけました。行きに初めて6000と9000の併結をナマで見ました。帰りは
その9702準特急に調布から乗車。そして女性車掌でした。久しぶりの京王乗車で、ラッキーだったですね。9000は静かで、流石に新しい時代を感じました。
また、機会をみて京王に乗ろうと思います。
そういえば、京王多摩川で花火がみえました。
電車と花火を堪能しながら鉄談義なんてやってみたいものです。
それでわ、


今日の見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月11日(土)21時19分36秒

 こんばんは。ゆうやさんも仰せのように、夕方から大雨に
なっていますね。

今日の見たままです。
(特急)
No.1:8003F+8203F、No.2:7025F、No.3:8001F+8201F、
No.4:8008F+8208F
(準特急)
No.5:8005F+8205F、No.6:9002F+6414F、No.8:8004F+8204F、
No.8:8014F+8214F、No.9:7022F、No.10:7004F+7204F
(橋本快速・急行)
No.21:6017F、No.25:6010F(Methuselahさんご指摘の編成)、
No.35:7002F+7424F、No.54:6018F→6034F、No.55:7013F、
No.70:7012F、No.74-2:6016F、No.75-2:6013F?、No.76:7008F

61K:6040F、63K:6032F、71K:6031F、73K:6041F、
81K:6039F、87K:6035F、1T:都営2F、9T:1F、11T:16F、
15T:10F、23T:6F、25T:9F、37T:5F

(その他)
No.20:8025F、No.22:8031F、No.24:8023F、No.26:6407F+6024F、
No.28:6012F、No.29:8211F+8210F、No.32:6007F+6412F、
No.36:6023F+6416F、No.38:6014F、No.52:7014F、
No.60:8032F、No.62-1:7005F+7422F、No.66:7007F
No.74-1:6021F、No.75-1:8002F、No.87-1:8013F


(無題)

 投稿者:Methuselah  投稿日: 8月11日(土)19時47分10秒

お久しぶりの投稿です。

・6000系の行く末?
今日明大前から快速新宿行きに乗車したのですが、その6000系(6号車でした)が
相当傷んでいたのが印象的でした。(車番失念)
東急車輛の古い(青い)製造プレート(昭和49年)の車輌でしたが、ドア周りや
車体下部などが相当傷んでいました。内装は更新してありましたが、もうそろそろ限界かな?
という感じでした。

・新宿駅
トイレ、エレベータ、柵、南口連絡通路までは知っていました(わかっていました)が、
ついにLED式への転換ですか!
これはコンコースもホームも同時にということなのでしょうか?
もしファイバーだったらうれしいな、という希望を抱いたりしてしまいますが。


(無題)

 投稿者:ゆうや  投稿日: 8月11日(土)17時38分25秒

こんにちは。多摩センターの方では、凄まじい雨になっていました。
今日は橋本快速に7012.7013と連続できました。
で、7012は窓の上部に「危険ですから窓から顔や手を出さないで下さい」と
ステッカーが貼ってありました。今後全車に普及していくのでしょう。


本日の終電

 投稿者:特急デワ@さわウオ  投稿日: 8月11日(土)02時55分38秒

品川まで八ミツ165デカ目大垣救済臨を撮りに行って来ました。

帰りは井の頭線経由ではなく新宿経由で、と思いちょっと早めに
品川23:55の山手内回りに乗車しましたが、渋谷を過ぎたあたり
で徐行、原宿で抑止がかかりました。

新宿で乗客が接車とのことでしたが、運転再開で新宿着0:21。
0:18発急行は既に発車済み、新線発のつつじヶ丘行(0:20)の姿も
ありませんでした。京王の駅の方には遅れの連絡はまったく無かった
とのことで、乗客に詰め寄られる京王の駅員さん達が気の毒でした。

0:36発でとりあえず桜上水まで出て、そこから仙川まで約6キロ、
「さわやか(どこが!)ウォーキング」して帰宅しました(涙)。

本来なら新宿0:14着で、0:18発の急行で調布から先へ帰る乗客も
多かったはず。桜上水駅前ではタクシー待ちの行列ができました。
本当に皆さんおつかれさま。では、おやすみなさい・・・


初めまして

 投稿者:武蔵横山  投稿日: 8月11日(土)00時21分31秒

初めて書き込みます。何度か覗きにはきていました。よろしくおねがいします。
新宿駅の話題が出ていましたね。今回の改修工事はホーム床かさ上げ、3番線トイレ改修、3番線エレベータ設置、降車ホーム転落防止柵設置、発車案内器をLED式に更新、南口通路改修というのが、主なものです。その他に計画としてあるのは、天井の改修です。トイレは男子トイレのみ、一時閉鎖になります。完成すると現在の公衆電話のあるところ(囲いがしてある)に男子の入口ができるようです。


仙川ほか

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月10日(金)23時10分22秒

今日「よく効く冷房車」3014Fが3運行で走っていました。

>やっと、ロータリー工事が終わったと思ってたのに。
工事前に出ていた看板に、今ロータリーの南側にある交番が駅よりに移動することが書いてありましたが、その工事はまだ始まっていません。

>新しくできたロータリはバスの乗り入れが行われていないですね。
吉祥寺、三鷹方面のバスはpinguさんの仰るように乗り入れは難しいと思います。しかし南側を走る成城学園前−調布、狛江系統の小田急バスの乗り入れはできそうです。

ロータリーに乗り入れているのはタクシーと近くの至誠会第二病院の送迎バスだけです。タクシー乗り場の案内を見ていますと乗り入れることができるタクシー会社が決まっているようです。確か京王、美善交通、イースタンと個人タクシーだったと思います。

>上りホームから下り線側を見ると旧ホームの土台が幾つか残っていますよね。
>上り線ホームのある所が数年前まで堀割の側面部分だったなんてウソのようです
現在の様子からその当時を振りかえるのは難しくなりましたね。今は階段を降りていくと地下駅のように感じられます。

***

>たまには撮影ネタもいいかなっと思ってさ! 次回は風景ネタでも?
OKです。(笑)次回も宜しくお願いします。


京王線の車窓から♪

 投稿者:熱心な読者  投稿日: 8月10日(金)22時54分14秒

【今日は八幡から芦花までをお届けしま〜す♪】

他の掲示板に書いてあったので気にして見ていたら、壊しているんですか?
八幡3番。いつぐらいに高架になったのかなあ・・・?もうお払い箱?

そして芦花のアパートも。えっ?どこの事だって?車庫線見たいな先ですよ。
あれはいよいよ遠い先の高架線復帰ですかねぇ?何も建たなければ・・・。
えっ?その先にマンション新築したからそりゃねえべよ、ですって?
いえいえ、かぶりついてあの作りよ〜く見て下さいよ。線路側の2階部分。
あれはすぐに取り壊せる鉄骨ARC?で作ってあるんですよ。
つまり、あと芦花公園の駅前パチンコ屋さんが撤退すればありえるかも?
???の想像情報ですいませんです。ちょっとした風景でした。


見たまま、追加

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月10日(金)15時50分39秒

 昼以降の追加分です。これで、検査中の編成・調布以西のみの
運用の編成を除き、ほとんどの編成を見たような…。

No.14-1:6017F(前運用No.51-2)
No.15-2:6016F(前運用No.78)
No.85-2:7007F(前運用No.65)

No.17-2:7005F、No.18-3:6021F、
No.27-2:6019F、No.62-2:9001F
No.36:8024F、73K-2:6043F、41T:都営2F
7015F:若葉台で休み

>分倍河原付近在住さん:陣場ですか。私にとっては、数駅先の
大鰐温泉付近が懐かしい場所です。
(京王のHM列車は「陣馬」でしたね。)


陣場駅を通りました

 投稿者:分倍河原付近在住  投稿日: 8月10日(金)12時40分41秒

 旅行中に書き込もうとしましたが、携帯の電池切れで・・・
 昨日帰ってきたとき、南武線分倍河原手前で、「京王線はお乗り換えです」と聞いて、ホッとしました。103系でその後、209系が、2本続いていたので・・・
 あと、昨日21:30頃、特急新宿行き(8000系)が、分倍から新宿より2番目の踏み切りを、停止しそうな速度で走っていました。今日メール見たら、95通のメールがきてて驚き!!皆さんから来ていましたが、あれは一体???
 題名の駅は、弘前の近くです。


朝の見たまま(ほぼ完全版)

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月10日(金)10時34分44秒

おはようございます。朝早く目が覚めたので、朝から
見たままをしました。今日は車両ごとに。(都営車も含みます)

6407F+6024F(+6417F):No.21、6007F+6023F:No.27-1
6010F(+6412F):No.22、6012F:No.16-1、6013F(+6413F):No.24
6014F(+6411F):No.66、6015F(+6414F):No.51-1→No.80
6016F(+6436F):No.78、6017F(+6415F):No.51-2、6018F:No.64
9001F+6410F:No.6

6031F(+6440F):87K、6032F:89K、6034F(+6434F):77K、
6035F(+6435F):79K-1、6036F:95K、6037F(+6438F):85K、
6038F(+6431F):83K、6039F(+6439F):75K-1、6040F(+6433F):73K-1、
6041F(+6437F):81K、6042F(+6432F):71K、6044F:91K
(6033F、6044Fは未確認)

7002F+7201F:No.26、7003F+7203F:No.23、7004F+7204F:No.74、
7005F+7205F:No.50、7006F(+7423F):No.31、7007F:No.65、
7008F(+7424F):No.32、7009F(+7422F):No.70、7010F(+7425F):No.33、
7011F:No.54、7013F:No.93-1、7014F:No.63
7021F:No.61、7022F:No.8、7023F:No.97-1、7024F:No.18-2、
7025F:No.72

8001F+8201F:No.2、8002F+8202F:No.69、8003F+8203F:No.3、
8004F+8204F:No.1、8005F+8205F:No.10、8006F+8206F:No.67、
8007F+8207F:No.7、8008F+8208F:No.4、8009F+8209F:No.20、
8010F+8210F:No.68、8011F+8211F:No.5、8012F+8212F:No.9、
8013F+8213F:No.28、8014F+8214F:No.25-1

8021F:No.60、8022F:No.17-1、8023F:No.34、8025F:No.38、
8027F:No.62-1、8029F:No.39、8031F:No.30、8032F:No.53、
8033F:No.15-1

都営10系…1F:25T、3F:23T、5F:19T、6F:11T、7F:35T、8F:9T、
9F:3T、10F:15T、11F:29T、12F:45T、13F:21T、15F:27T、
16F:1T、18F:31T、21F:33T、22F:7T、23F:5T、24F:39T、
25F:13T、27F:37T、28F:43T

ではでは。


いやこちらこそ

 投稿者:しみず  投稿日: 8月10日(金)01時37分37秒

新宿駅降車ホームの工事ですが、張り紙によれば今月31日までだそうで。
9月1日から使用開始と言うことでしょうか。形状的には相鉄の横浜駅みたいな感じです。

>みどりのつりわさん
趣旨が違う、と言ったのは
>降りたときに、昔の面影を残しているなとは思ったのですが
と私の
>旧ホームの土台が幾つか残っていますよね
と言う発言の相違のことで、「面影」としては共通事項だけど、その中身は違うと言う意味で使用しました。
該当箇所を読み返してみたら余計な発言でした。すみませんです<(_ _)>

今日は仙川駅前で映画のロケをやっていたそうです。


(無題)

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月10日(金)01時11分43秒

>しみずさん
よく、考えてみれば、仙川駅頭に降り立ったのはかなり前・・・。
ご指摘の通り、見当違いでしたね。(おおぼけなレスで、済みません。)

●鉄道ダイヤ情報
本日都内の方に用事があり、早売り本を入手しました。裏表紙にどこかで見たような光景があり
よく見れば、本線の多摩川橋梁を渡る8000系10連の写真でした。(富士のTX-1という35mmフィル
ム2コマ分を使うフルパノラマ写真ならではのアングルで、編成の向きからすると下流側からの
撮影でしょう。)
実は、真横からのアングルで6000系を撮影したいと考えていまして、この鉄橋で目的が果たせそう
です。(もう1つの候補は京王卓上カレンダーにもある南平−平山城址公園間です。)
6000系のサイドビューはほとんど直線で構成されていて、この車輌の大きな特徴の1つだと思いま
すが、いかがでしょうか?ということで、休みを利用して撮影にトライするつもりですが、腕が
・・・なんで、まともな写真が撮れるかどうかが心配ではあります。(特に流し撮りが)


修正

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月10日(金)00時42分23秒

>自己レスです。
No.66:6010Fではなく、6012Fでした。


業務連絡

 投稿者:K.Oka@管理人  投稿日: 8月10日(金)00時09分26秒

けいさんの8月 9日(木)23時19分01秒の御投稿は
 1.京王電鉄からの公式発表無
 2.他掲示板のコピー
 3.投稿者のメールアドレスの未記入
のため削除致しました。他掲示板のネタは該当掲示板にてお願い致します。
また関連投稿であるミント130さんの8月 9日(木)23時50分00秒の御投稿も削除致しました。


Re:仙川+自動放送

 投稿者:しみず  投稿日: 8月 9日(木)23時01分00秒

>MYGSさん
>ところで今日,久々に京王線新宿駅を利用しましたが,
>そこで自動放送を聞きました。
>今まで全然気がつかなかったのですが,これはいつ頃設置されたのでしょう?

新宿駅の自動放送は昨年の12月13日頃の導入だったかと思います。
なお、降車ホームで接近、発車の時に流れます。

>みどりのつりわさん
>以前降りたときに、昔の面影を残しているなとは思ったのですが、これも時代の流れですかねー。
趣旨が違うとは思いますが(苦笑)、上りホームから下り線側を見ると旧ホームの土台が幾つか残っていますよね。
上り線ホームのある所が数年前まで堀割の側面部分だったなんてウソのようです。


見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月 9日(木)16時25分48秒

 暑さが蘇ったようですね。

今日の見たまま:
No.6:9002F+6410F
No.13-1:8027F
No.14-1:8025F
No.15-2:6014F
No.16-1:6010F
No.62-2:9001F
No.66:6010F
No.71:6039F→8010F+8210F
No.80:6407F+6024F
No.85-2:7007F
No.89-1:6031F
No.93-2:8006F


と、言う事でビシッと?!

 投稿者:熱心な読者  投稿日: 8月 9日(木)15時36分30秒

すごいわ〜ん!京王シュミ。でも腕がやっぱりついていかなかったよ〜ん。
画像はもう少し滑らかにならないのかしら?限界なのかな? でも最高!

【昨日の見たまま?】
よくここに見たままが出ているので、僕も真似して。
きのう若葉台を通った人いる? 撮影やってたよね、J−PHONE携帯CM。
先に書くと殺到しそうだったから今書くけど、優香ちゃんが来てたらしいね。
ん?キャラは紀香じゃないのかって? いやいや東海よ。ジェイ東海。
東京じゃあ見れないのかなあ・・・。でも俺は矢田亜紀子の方が好きだけど。

え?京王線の話題以外は書くなって? いやいやゴメン!ゴメン!
たまには撮影ネタもいいかなっと思ってさ! 次回は風景ネタでも?


シミュレーションゲーム

 投稿者:しまうま  投稿日: 8月 9日(木)11時10分32秒

京王線の運転シミュレーションゲームですが,無料のものを
やったことがあります。

リンク;
http://homepage2.nifty.com/rail/


仙川

 投稿者:pingu  投稿日: 8月 9日(木)04時19分07秒

また工事ですかぁー。やっと、ロータリー工事が終わったと思ってたのに。
特急をも停める勢いですかね。
仙川は、列車通過の時は風がすごいですよね。女の子はスカートを押さえるのが間に合わない時もあるし、もわ〜とあがった煙草のけむりも一気に吹っ飛んでいきます。

「仙川」のバスターミナルは小田急バスの本社とくっついてます。「仙川駅」のロータリーまで寄越すのはまだ難しいんでしょうね。小田急バスはもとは独立したバス会社だったせいか、いろいろ強いですよね。


6000系5ドア車

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月 9日(木)01時32分52秒

って、よく考えると5ドアである必然性がないのですね。事実上、動物園線専用の6022Fはともか
く、6021Fの方は4ドア化した方が良さそうな気がします。6022Fは京阪車の様に2ドア分締め切
って3ドアで常時運行させても差し支えなさそうに思えるし。

●仙川
以前降りたときに、昔の面影を残しているなとは思ったのですが、これも時代の流れですかねー。
しかし、線路が掘り割りの中を通っているので、ただ通りすぎるだけの利用者としては変貌が最
もわからない駅の1つではありますね。

>京王9000系マニアさん
>私、鉄1持っていますが以外に面白いですよ。
そうですか、今度どこかでデモンストレーションを見たらチェックしてみます。
(なにせ、”2”の付かないプレステしか持ってないので・・・)

●9000系増備
第2陣は、昨年同様に年末頃の搬入と聞いていますが、いよいよ身代わりの6000系はどの編成にな
るのか?気になる今日この頃です。とりあえず、分散クーラー車を見たらシャッター押せってこと
かな?


昨日の見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月 9日(木)00時58分56秒

 用事で、オフの日以来の終電帰りです。

見たまま(管理人さんと重複しない分&補足)
No.6:6013F+6412F
No.13-1:8027F
No.15-2:6014F?
No.24:6015F
No.64:6407F+6024F
No.65:7009F(後運用No.85-2)
(相模原線ローカル)
No.17-2:8005F
No.18-3:8010F
No.93:7007F(1)→8002F(2)

 調布の2番ホーム(八王子側)を見たら、アスファルト舗装がされていました。
下の土台は仮設のようなので、地下化までそのまま使うのでしょうね。


(無題)

 投稿者:6789  投稿日: 8月 9日(木)00時22分50秒

●見たまま 本当に一部です。
NO1  8014F+8214F
NO71 7003F+7203F←通常7020系10連
●仙川駅付近 
新しくできたロータリはバスの乗り入れが行われていないですね。やはり小田急だからでしょうか?京王バスのつつじ⇔烏山線ぐらいでも乗り入れてくれればいいのに・・


仙川+自動放送

 投稿者:MYGS  投稿日: 8月 9日(木)00時10分54秒

昔,高校時代に毎日仙川駅を利用していました。
以前はホームが1本だけで上り本線特急の通過時はなかなか怖かったものです。
それにしても仙川も最近随分変わったようですね。
今度散策にでも行ってみようかな。

ところで今日,久々に京王線新宿駅を利用しましたが,
そこで自動放送を聞きました。
今まで全然気がつかなかったのですが,これはいつ頃設置されたのでしょう?


仙川駅付近

 投稿者:しみず  投稿日: 8月 8日(水)23時56分24秒

そう言えば新宿方線路上人工地盤にある京王ストアの駐輪場が8月31日に閉鎖、と京王不動産による予告看板が多数立っています。

通勤通学で利用する人間が多く(私も以前は...)本来の客が止められない事もありましたが、閉鎖されては本当に買い物する客が何処に止めるのか謎です(市営(?)の駐輪場は無料、有料とも少し離れた所にあり、主に通勤通学の人が使用しています)。跡地は何に使用されるのでしょうかね。この先数ヶ月の間に仙川も大きく変貌しそうです。


仙川駅前開発続報

 投稿者:特急デワ  投稿日: 8月 8日(水)23時04分31秒

旧駅前の雰囲気を残していた、駅前の小さな京王電鉄の敷地とお店の
コーナーですが、来年秋に地上3階地下1階のビルが建つようです。

調布市の所有する土地に現在の駅前広場が完成した際に、駐輪除け
に鋼パイプで柵が作られ、タクシー乗り場も新ロータリーに移転し
中途半端な空間となっていました。

仙川駅前の昔の雰囲気を残す一角でありましたが、まもなく消えます。
具体的な店舗名はまだ分かりませんが、現在の売店やそば屋、文明堂
の行方がちょっと気になります・・・

ではでは


なるほど、そうですか?

 投稿者:K-ENO  投稿日: 8月 8日(水)21時28分05秒

K.koa様をはじめ皆様いろいろと詳しくありがとうございます。そうですかぁ、7000系は6000系の延長にあると思いましたが、双方やはり違うんですね。9000系の併結は近年技術の進歩で可能になった訳ですが、お隣さんのO社の場合かなり旧型からつい最近の車両まで併結してますね。
まぁ、また個人的になりますが、基本的に編成途中から車両のデザイン等が変わるのちょっとね!
だから、9000系も出来れば7000系2連増結が良いかな?(いつ走るのかな〜?)


いわゆる“お遊びもの”

 投稿者:烏山の住人  投稿日: 8月 8日(水)18時37分31秒

…に関しては現状の京王電鉄には非常に慎重なような気はしますね。
前にも自分が“京王の展望ビデオが見たい”というようなことを書き、
会社へ直々に要望としてメールを出したのですが、
その際に“参考意見として承る”という返事を頂戴しています。

ま、展望ビデオにしろ運転ゲームにしろ“出すタイミング”というのがありそうなんで、
ここはその“タイミング”を待ちたいところです。
10月の日比谷公園でこのテの特別出品とかあればいいんですがねぇ…。
(生きているうちに出ればよしとしましょう。何より本業ありきですから)

特急デワさん>
仙川の今の駅舎と京王ストアなどが出来てから
L字型の売店コーナーの寂しい雰囲気はいかんともしがたいところですが、
あのタクシー乗り場を(いずれバスも乗り入れるであろう)ロータリーに吸収して、
商業施設を作る方向だったりするんでしょうかね?
個人的な意見ですが、烏山や仙川にはパソコン関連のお店が全然ないんで、
Tゾーンやツクモの小さいお店(調布のラオックスみたいなの)が出来ると、
ちょっと嬉しいかもしれません…。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月 8日(水)16時03分46秒

●見たまま
 No.6   641xF+6013F
 No.8   7023F
 No.10  8206F+8006F
 No.14-1 7013F … 6740レの若葉台車交はないかも。
 No.21  6018F
 No.27-2 6017F
 No.35  6417F
 No.38  8033F
 No.39  7011F
 No.43  7005F
 No.62  6010F
 No.66  9000系
 No.70  7006F
 No.85-2 7009F

●新宿駅工事
>ついでに、3番線乗車ホームの京八側の狭いところにも付けて欲しいところです。
【みどりのつりわさん】
昼間の八王子特急が8連だったころ、その部分にロープが張られていましたね。

>今後、6000系5扉車は2、3番線には入ってこない、ということなのか、【310さん】
5扉車の6021Fは相模原線区間各停、6022Fは動物園線専属となっていますので、現状では新宿に入線する可能性は殆どないと思います。しかし改正前に見られた6000系2連+6021Fの組合せで、柵が設置されない1番線に入線する各停運用に入る可能性はあると思います。

>あるいは、4扉に改造されるのか? 【310さん】
個人的な考えですが、6021Fから6121、6122の2両を抜いて4扉化し6023F、6024Fに組み込み、4両になった6021Fをワンマン対応に改造してもよいのではと思います。

●調布駅ホーム下待避口新設工事
調布の下りホームへ上がる階段にお知らせの紙が貼られていました。それによりますと、待避口は1〜3番線に設置するそうです。


鉄1

 投稿者:京王9000系マニア  投稿日: 8月 8日(水)10時27分21秒

みどりのつりわさん
私、鉄1持っていますが以外に面白いですよ。

これからの増備は9000系の8連オンリーなのか・・>K−ENOさん
Kokaさんと同じ意見で多分そうだと思います。
たぶん今頃、日車にいると思いますが・・あとは、毎月発売の鉄道ダイヤ情報を毎月調べるか・・
甲種回送の記事を見ればわかると思います。
でも、鉄道って作るのに非常に時間がかかるため、もし、12月頃に甲種回送されるのなら今頃車体の方を作っておかないといけませんが・・
題名:そういえば・・
そういえば、昨日鉄ともに電話していて気になることを聞きました。
「そういえば、東急って関東の私鉄の(一部の鉄道はのぞく・・)親会社らしいですよ。」
話をしていくうちに、京王も東急の子会社らしいと言う話も聞きました。


鉄道ゲーム

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月 8日(水)01時13分50秒

●鉄道ゲーム
鉄1〜電車でバトル!〜というゲームが最近出たのですが体験された方います?
これを、見ると8000系や一畑、琴平に行った元5000系も運転できるそうですが、どちらかという
とレースゲームの鉄道版なので、ちょっと趣旨が違うか。

http://www.tetsu-one.com/

ちなみに、シュミレーションゲームでしたら、バーチャルな世界も可能ということで、調布まで
の複々線や幻の橋本−山中湖(or河口湖)線などという企画があったら是非やってみたいです。
(こんなの京王の協力が得られなさそうなので、まず出ないでしょうね。)

●新宿駅工事
>降車ホームに柵を設置
やはりそうでしたか。旧ダイヤ時、高尾急行と橋本特急の到着時刻が接近していたため、何回か
ヒヤリとする場面を目撃したことがありますので、速やかに設置されることを希望します。
ついでに、3番線乗車ホームの京八側の狭いところにも付けて欲しいところです。

3番線トイレ:ここも何かの工事がある様で、先日工事業者の人が下見をしていました。
掲示があったのですが、内容を見そびれました。


シミュレーション

 投稿者:RJAA  投稿日: 8月 8日(水)00時26分04秒

シミュレーションの話が出ていたので・・・
>プレステ2の5000系見てみたいなあ・・・。出来栄えはどんな感じなんだろう?
>さくらやでデモでもやってないかなあ。マイクロソフトの究極のシュミも気になる。
>京王線のシュミレーションもあれば買いたいのだけれど、腕がちょっとなあ?!

 何で京王線だけパソコンゲームのシミュレーションがないんでしょうね?
 関東の私鉄は、京急・東急・小田急・西武・東武・京成・相鉄みんな揃っているのに、なぜ京王だけないのか?
 TVCFにも積極的に協力して撮影専用列車を仕立てたり、その昔は運転室展望ビデオを製作して販売していたと言うのに・・・
 京急のを持っていて、一時期ハマっていましたが、やっぱり普段乗り慣れた路線で運転したいですよね〜


新宿駅降車ホーム

 投稿者:310  投稿日: 8月 7日(火)23時09分46秒

 既に@府中さんの書き込みもありましたが、新宿駅降車ホームに柵を設置する、
という貼紙が、ホームの柱にありました。

 今後、6000系5扉車は2、3番線には入ってこない、ということなのか、
あるいは、4扉に改造されるのか? 興味があるところです。


Re:これからの増備

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月 7日(火)22時56分00秒

オフ会メンバの方々、本当にありがとうございました。近いうちにまたやりましょうか。
みどりのつりわさん、K-ENOさん、他の方々も次回は是非宜しくお願い致します。

>7000系・6000系同士では可能なのでしょうか?【K-ENOさん】
列車救援時に併結されたことがあると聞いたことがあります。

>これからの増備はやはり9000系の8連オンリーなのですかね?【K-ENOさん】
そのうちに6000系2連の代替で2連が登場するかもしれませんが、当分は9000系8連の増備が中心になると思います。

>例えば、7020番台のように8020番台に中間車両を2両新造のようなことは、ないですかね?
【K-ENOさん】
昼間の橋本快速がオール10連になれば中間車2両の組み込みがあるかもしれません。
現行ダイヤでは7020系の稼働率が上がったのに対し、8020系の稼働率が低下していますね。平日の昼間には桜上水3本、高幡不動2本の留置があります。

>A列車で行こう2001公式ホームページを見てみると良いでしょう・・
【京王9000系マニアさん】
公式ページを見ました。5000系のCGおよび解説が載っていました。

>月末はスマップなので、またまた飛田給は大変ですね。推定5万人!×2日間。
【熱心な読者さん】
GLAYのときと同様、大きな混乱がない事を祈ります。


併結について

 投稿者:特急デワ  投稿日: 8月 7日(火)22時54分28秒

6000系と7000系の基本的な性能は近いものの、結線の問題から
併結運転は不可とされています。

若葉台基地内での6000系と7000系の併結の際には、電気連結器
に絶縁体を挟んでおり、一方が無動力でもう一方が牽引車という
使われ方をされているようです。

救援の際の異形式との併結も同様です。
被牽引車の制動については、ちょっと不明ですが。

9000系は自動的に6000系か7000系かを区別する機能を持っている
ようで、併結運転ができるのですが、その機構については非常に
興味があります。

***
仙川駅の、元改札前付近の広場および京王観光の建物がある一帯
に新しいビルが建つようです。「建築計画のお知らせ」が出てい
ました。詳細は、明日にでも良く見てきます。

ではでは


7000+6000

 投稿者:京王9000系マニア  投稿日: 8月 7日(火)22時05分03秒

7000系・6000系同士の平家津は可能なのか?>K−ENOさん
以前、日車からの甲種回送される時に、中間同士でしたが6000+7000と併合の組み合わせがあったらしいです。若葉台の車庫へ行ってみるとたまに8000系8連+7000系2連との組み合わせとかが見られます。
とにかく、いろんな組み合わせがありますよ。


新宿駅

 投稿者:@府中  投稿日: 8月 7日(火)21時33分45秒

今日ちらっと見てきたのですが、新宿駅の降車ホームの工事はどうやら安全柵の設置のようです。
それからトイレの改修&増設など急に慌しくなってきましたね。
さらにもうひとつ気になるのが3番線の売店の横の辺りの床に貼ってあるテープ。
長方形の四隅にマーキング程度に貼ってあるのですが、大きさ的にエレベーターくらいの
なのでもしかしたらこれも設置されるかもしれませんね。


これからの増備は?

 投稿者:K-ENO  投稿日: 8月 7日(火)20時43分23秒

お久しぶりです。オフ会参加したかったのですが、電動車椅子でケーブルカーの駅の階段と考えると少々足ふみしてしまいました。また今度機会があれば参加したいと思います。
ところで、最近思ったのですが、9000系の7000系・6000系への併結は可能ですが、7000系・6000系同士では可能なのでしょうか?まぁお互い基本と付属があるから必要はないと思いますが!
あと、これからの増備はやはり9000系の8連オンリーなのですかね?例えば、7020番台のように8020番台に中間車両を2両新造のようなことは、ないですかね?
個人的な思いとしては、以前話したとように、8000系の10両固定がいいですね!


中河原臨停

 投稿者:相模原線ユーザ10年  投稿日: 8月 7日(火)20時18分16秒

本日、花火大会で中河原臨停が行われています。
準特は、府中から聖蹟桜ヶ丘まで各駅に停車ということになります。


ふ〜む、5000系かぁ

 投稿者:熱心な読者  投稿日: 8月 7日(火)19時08分48秒

プレステ2の5000系見てみたいなあ・・・。出来栄えはどんな感じなんだろう?
さくらやでデモでもやってないかなあ。マイクロソフトの究極のシュミも気になる。
京王線のシュミレーションもあれば買いたいのだけれど、腕がちょっとなあ?!

そう言えば学生さんのグレイの格好の話ですが、僕もたくさん見ました!
朝から同じ様な、頭がオレンジ色!の人たちが。う〜ん、スゴイすごい

月末はスマップなので、またまた飛田給は大変ですね。推定5万人!×2日間。


A列車で行こう2001増加ディスク

 投稿者:京王9000系マニア  投稿日: 8月 7日(火)17時19分34秒

本日二回目です。
プレイステーション2用ソフト A列車で行こう2001で、5000系がでているのは、ご存じだと思いますが、A列車で行こう2001の増加ディスクに、京王8000系があるらしいです。
気になる方は、A列車で行こう2001公式ホームページを見てみると良いでしょう・・
Kokaさんあとで、メール送ります。


デワ5175車内の装置

 投稿者:特急デワ  投稿日: 8月 7日(火)17時11分50秒

>学生さん
デワ5175車内に設置されているのは、クハ(現クワ)床下から
移設されたバッテリーです。

真ん中のチキを抜くための入換えをする際に、5125・5175側に
バッテリーが無いと動くことができないからです。
車内に積んだのは、床下に余裕が無いためだと思われます。

深夜のつつじ、仙川寄りの踏み切りまで見に行ってましたが、
早起きの必要を確認して即帰宅しましたので、私ではない
でしょうね・・・(ビデオも使わないので・・・)

ではでは


見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月 7日(火)16時47分33秒

 7月までの猛暑はどこへ行ってしまったのでしょうね。と言う訳で、
今日の見たままです。

No.6:6016F+6414F
No.13-1:8027F、No.14-1:7007F
No.15-2:7005F+7422F、No.16-1:6015F
No.17-2:8002F、No.34:6032F
No.62-2:6010F、No.64:9002F
No.85-2:7013F(前運用No.93-1)
No.93-2:8005F

都営1F:15T、19F:33T、25F:11T、26F:39T、27F:1T

>学生さん(デワ撮影):私ではないでしょう。家で寝ていた
はずですから。(笑)


デワ見ました。

 投稿者:学生  投稿日: 8月 7日(火)14時39分27秒

お久しぶりです。本日は大学に学割をもらいにきました。8月3日深夜につつじでデワを見ました。やはり動いてるところはいいですね。チキはレールを満載。夜は車体がやたら白く見えるので貨車オバケといった具合。質問です。5175号車にある日立製のグレーの箱と配線は一体なんでしょうか?あれを見ると、もう営業は無理かな?とも思います。もしかしてビデオカメラを構えていたのは橋本特急0700列車さん?話は変わってグレイのコンサートの時の飛田給は凄かったようですね。私は他の駅で案内係でした。ヒサシ(グレイ)そっくりの衣装を着た人が8000系のドアに挟まれそうになっていました。


復活・・・・

 投稿者:復活京王9000系マニア  投稿日: 8月 7日(火)11時48分22秒

皆様、お久しぶりです。
京王9000系マニアです・・・・・
この度は、管理人様・皆さんにはご迷惑をおかけしました。
これからもよろしくお願いいたします。。
今日から、復活いたしますので、よろしくお願いいたします。
最後になりましたが、残暑見舞い申し上げます。


お世話になりました。

 投稿者:Uchida  投稿日: 8月 7日(火)10時03分32秒

ここではお初のUchidaです。

一昨日は(早退してしまいましたが)お世話になり、本当に有り難うございました。今後もよろしくお願いします。


昨夜はお疲れ様でした

 投稿者:@柴崎駅前  投稿日: 8月 7日(火)00時45分49秒

@柴崎駅前です。
昨夜はお疲れ様でした。

また近いうちに、是非!


千鳥足・・・

 投稿者:あずさ  投稿日: 8月 6日(月)20時49分13秒

こんばんは。昨日のオフ会でお会いした皆様、本当にお世話様でした。
面白い方・いい方ばかりで、貴重な写真や資料なども色々拝見できて私自身も有意義な時間を
持てました。 私の「駄作・6000電制車中心の写真集」もこころよく見て頂き、感謝です♪

私も二次会では飲みすぎてしまい、駅から自宅まではフラフラ千鳥足で歩いていました。。。
今日も酔いが残り、激しい頭痛に苦しんでおります。
また今度、京王線の駅や車内で見かけたら声をかけてくださいね。 
今後とも宜しくお願いいたします。ありがとうございました。


遅ればせながら・・・お疲れ様でした。

 投稿者:51  投稿日: 8月 6日(月)17時58分38秒

こんにちは。昨日のオフ会、大変楽しくあっという間に時間が過ぎてしまいました。
参加された皆さん、どうもありがとうございました。幹事さん、御苦労様でした。
また次回も宜しくお願いいたします。


私も頭痛が…

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月 6日(月)16時56分35秒

 私も昨日は飲み過ぎたようで、頭痛が夕方まで残っています。

見たままの補足です。まけいぬさんとダブりますが。
(普段と書き方を若干変えています。)

橋本快速関連:No.15-2:8811F+8805F
8731F(No.85-2)の前運用:No.65
3T:都営25F、No.93-2:8711F(ほとんど充当されない側面LED編成)

桜上水留置:No.16-1:9702F、No.64:6713F


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 8月 6日(月)14時38分56秒

 昨日はお世話になりました。チト飲みすぎたようで、今日は胃が…

 今日の見たままです

本線特急 新宿11:00から 8008,8012,8002,8001
高尾準特 新宿11:10から 7723,8006,8009,8007,6413+6719,8013
橋本快速 橋本10:01から 6740,8729,7707,8800+8805,8731,6735
橋本急行 91K:6732,73K:6739,75K:6736,79K:6738,97K:6742,25T:10-120,23T:10-080,
39T:10-210
上り各停 調布11:14から 8722,8724,9701,7708,6716,8723,6710
下り各停 調布11:07から 7709,7715,6718,6744,6714,6715,8733,7714
相線各停 8705,6721,8711
競馬場線 6417
動物園線 7801
区間各停 7702,8703
高尾線  7803,8803
高幡留置 7706,8727,6410,6722,7721,7703,8814,8710?(13:00現在 一部編成)

85K:6743+6439、No18:7722、79K:6737+6431,No93:7713、No65:7713、81K:6731+6436、No51:6712

http://isweb13.infoseek.co.jp/travel/potaka/keioindex.htm


昨日はおつかれさまでした。

 投稿者:310  投稿日: 8月 6日(月)11時15分57秒

昨日はお疲れさまでした。
わたしは単純に沿線住民というだけで参加したため、皆様のお話に
ついていけるか不安でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
幹事の皆様には本当に感謝しています。


おつかれさまでした〜

 投稿者:特急デワ+10km/h  投稿日: 8月 6日(月)07時52分01秒

オフ会、おつかれさまです。
盛り上がりすぎ?爆裂してしまいました〜

さすがに飲みすぎ、2次会は一足先に失礼しました。
問題の写真は、まもなく時間限定で?公開します。

本当にみなさん、ありがとうございました。
また、次回を楽しみにしています。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5723


もう上毛高原通過

 投稿者:分倍河原付近在住  投稿日: 8月 6日(月)07時14分59秒

6744さんありがとうございました。
 今日は、青森へ旅行であさ4:25に家を出ました。
 あいにく中央線だったのですが、今日は人身事故もなく順調(^_^)
 オフ会また誘って下さい。


うい〜!もう飲めん・・・

 投稿者:熱心な読者  投稿日: 8月 6日(月)00時59分23秒

ぶははははは〜!最高に楽しいオフ会であったなあ・・・。ただ今帰宅!
俺はもう飲めんぞよ・・・。眠い・・・。
みんな面白いヤツばかりだ。また誘ってくれんのかなあ・・・?
えっ?態度がデカイからもう来るなって?う〜ん、そいつは寂しいなあ。
しょうがないから勝手に参加しようっと!幹事さんありがとう!


 投稿者:6744  投稿日: 8月 6日(月)00時48分40秒

>ちなみに、今日は、9000系見ていませんが、どこに言ったのでしょう???

相模原線上り最終電車が9702Fでした。

車内LEDの「京王八王子・高尾山口方面はお乗り換えです」の「・」は
なんで赤なんだろう?


オフ会

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月 6日(月)00時43分03秒

楽しい一時を過ごすことができました。皆様ありがとうございました。

★業務連絡
みどりのつりわさんの8月 5日(日)15時27分34秒の御投稿をお申し出により削除しました。


オフ会お疲れ様でした。

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月 6日(月)00時10分28秒

 今日のオフ会、私も非常に有意義な時間を過ごせました。皆さんと
楽しいお話も出来ましたし、料理もおいしく、ビアマウントからの
夜景も素晴らしかったです。ご多忙の中をわざわざ参加された皆様に、
幹事役の1人として、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
次は年末(忘年会)らしいですが…。

 まけいぬさんの見たままの補足です。橋本快速に6407F+6024Fが
充当されたのが、個人的には非常に嬉しかったのですが…。

65K:6037F、67K:6031F、69K:6038F、71K:6039F、
73K:6041F、83K:6033F

1T:都営6F、3T:4F、5T:25F、7T:20F、19T:17F、
21T:15F、23T:2F、27T:10F、35T:28F

No.27(桜上水留置):6016F

 それでは。


オフ会おつかれさまでした

 投稿者:のらねこ  投稿日: 8月 5日(日)23時28分10秒

 今日のオフ会、皆様の楽しいお話や資料などでとても楽しい時間をすごすことができました。企画してくれた皆様、どうもありがとうございました。また誘ってください。

http://homepage1.nifty.com/hebu/


ありがとうございました

 投稿者:分倍河原付近在住  投稿日: 8月 5日(日)20時53分34秒

 今日のオフ会、皆さんありがとうございました&お疲れ様でした。遅れていった上に、早く帰ってしまい、申し訳ありませんでした。
 ちなみに、今日は、9000系見ていませんが、どこに言ったのでしょう??? 帰りは、19:12発の準特急で8002Fでした。明日から、青森に旅行に行きますので、京王線に乗れませんが、書き込みはすると思います。


お詫び

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月 5日(日)15時34分56秒

操作ミスでニ重投稿になってしまい、大変申しわけありません。
管理人様、お手数をおかけして済みません。


6407F橋本快速に運用

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月 5日(日)15時28分21秒

まけいぬさん既報の通りです。調布15:O5発下りに入ってました。
直後に来た上り快速は6712Fで、古豪の活躍が目立ってます。
調布駅前ではライブイベントをやっていて、賑やかです。


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 8月 5日(日)15時13分26秒

相線各停 8703,6721,8705
橋本快速 橋本11:01から 8726,7422+7702,6724+6807,7709,7711,6712
橋本急行 81K:6734,25T:10-070,37T:10-050,15T:10-270,9T:10-130,61K:6735,63K:6744,11T10-160
本線特急 新宿11:00から 8014,8010,7723,8011
高尾準特 新宿11:10から 8013,7724,7005,8002,6413+6719,8008
上り各停 調布11:14から 6715,7708,6717,7707,6412+6723,7706,8733,7712,6416+6707
下り各停 調布11:19から 7712,8727,6718,7423+7702,8729,8723,8807+8809
区間各停 8709,8712
競馬場線 8722
動物園船 6722
高幡留置 8806,8705,6414,6714,6743,8732,7424,7425,6417(一部)

http://isweb13.infoseek.co.jp/travel/potaka/keioindex.htm


ハ王子まつり

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月 5日(日)01時34分45秒

●八王子まつり
本日、八王子まつりの花火大会がありました。
(お祭は5日までで、山車とかが出ます)
花火に背を向けると夜空に明日のオフ会会場の高尾
山ビアマウントが光っていました。
残念ながら明日は都合が付きません。次の機会には
是非とも、参加させていただきたいと思っておりま
すのでその節はよろくお願い致します。
出席される方、京王線談議と夜景を是非とも楽しん
で来て下さいね。

●みたままもどき
18:5O項百草園−聖蹟上り:6O??+64O7
車からの目撃なのですが、64O7だけは一目で分かり
ました。6OOO系のサイドビューが端正に見えたのは
ヒイキ目かな?でも、流し撮りにトライしてみたく
なりました。


デワ出没

 投稿者:特急デワ  投稿日: 8月 5日(日)00時47分50秒

現在、つつじ3#にデワが鎮座しています。
これから深夜作業でしょうか。

明日のオフ、よろしくお願いします。>皆様


方向幕ほか

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月 4日(土)23時54分39秒

●方向幕【まけいぬさん】
>6733Fと6734Fの方向幕に「東府中-府中競馬正門前」「高幡不動-多摩動物公園」の黒地に
>白字、ワンマン対応車と同一の幕が入っております。
種別幕交換と同時に方向幕が更新されていたのかもしれませんね。部品を共通にするためではないでしょうか。

●調布シャノアール【みどりのつりわさん】
>今日、時間つぶしに行ってきました。ガラスの目線の高さのところにライン(テープか
>何か?)が引かれているため、外を見づらいのですがぼけーっと電車を見ながらお茶す
>るにはうってつけの場所でした。
あそこはいいですね。あとは下高井戸のマックもありますが、のんびりとするにはちょっとですね。

●田園都市線【みどりのつりわさん】
>気になったので見に行きました。変電所の復旧が早まり6日より平常ダイヤとのことで、
仮復旧とのことですが、メーカの協力を得て行なったそうですね。利用者の方々もほっとされているのではないでしょうか。

>ユニットカット
東急8500系の場合、編成出力が4160kW(1ユニットカットで3120kW)で比較的強力なのでユニットカットしても走れたのではないでしょうか。京王7020系では編成出力が3600kW(1ユニットカットで2400kW)となりますので、もし現行ダイヤでその処置を行なうのは厳しいように思います。

●オフ会について
オフ会に参加される方々にメールを送信致しました。また当日飛び入りで参加される方は集合場所と時刻を[オフ会のお知らせ]に掲載しておりますので御確認下さい。


相線みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 8月 4日(土)21時52分01秒

 縮小バージョンです。すみません。

急行 61K:6734,63K:6743,11T:10-240,81KT:10-280,25T:10-010,37T:10-070,
15T:10-090,9T:10-080
快速 橋本14:41〜 6713,8725,9702,9701,7710,7712
各停 6721,8705,8703
87K:6733

●方向幕の異変?
 6733Fと6734Fの方向幕に「東府中-府中競馬正門前」「高幡不動-多摩動物公園」の黒地に白字、ワンマン対応車と同一の幕が入っております。今までこの板で話題になった事は無かったと思いますし、私自身、現車で確認したのも今日が初めてだったのですが、ご存知の方、おりますか?

http://isweb13.infoseek.co.jp/travel/potaka/keioindex.htm


見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月 4日(土)12時45分29秒

 今日も暑いですね。所用のついでの見たままです。

No.2:7023F、No.6:6019F+6413F、No.10:7005F+7205F
(橋本快速絡み)
No.21:8025F、No.25:9001F、No.35:7002F+7421F、
No.54:6013F、No.55:7012F、No.70:7010F(通常8020系)

No.27:6012F(明日のNo.54?)、63K:6043F(明日の85K)、
25T:都営1F、81KT(!?):都営8次車(寝ぼけていたので、
番号は確認できず)

ではでは。


流星観測

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月 4日(土)02時00分12秒

連続投稿済みません。

●田園都市線自己レス
ユニットカットの件、今週はラッシュの逆方向の実施とのことで、夕方は中央林間−鷺沼間の上り
列車のみ(8500系のみ)だそうです。他線の話題を長々と済みませんでした。

●御獄登山鉄道終電延長
8/11夜にペルセウス座流星群の観測会実施とのことで、22時まで延長運転だそうです。(京王ニ
ュースより)
ところで、今年こそが獅子座流星群の当たり年という説もあるので、この企画11月にもあるとい
いなあ。(しかし、時期的に防寒対策が大変そうです。)


(無題)

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月 4日(土)01時18分50秒

>吊革広告
レスいただいた皆様、ありがとうございます。

>広告があるのは、7000系だけ・・・
今日乗ったときに改めて見たら、8000系には付いていないのですね。観察力不足でした。

●調布シャノアール
今日、時間つぶしに行ってきました。ガラスの目線の高さのところにライン(テープか何か?)
が引かれているため、外を見づらいのですがぼけーっと電車を見ながらお茶するにはうってつけ
の場所でした。ただ、クーラーが効きすぎていて、寒いのには参りました。

今日ようやく、10連の橋本急行を見ました。急行燈を点灯した前パンの6000系、格好よかったで
す。しかし、これを撮影するとしたら季節的には今しかないなあ。

●田園都市線
気になったので見に行きました。変電所の復旧が早まり6日より平常ダイヤとのことで、ユニッ
トカット作業も、私が着いたときは上りの数本の復旧を残すだけでした。(鷺沼の上りホームに
のみ検車区の人が待機していました。)

京王の話題からそれてしまい、済みませんでした。


松本電鉄3000系

 投稿者:SKE  投稿日: 8月 4日(土)00時44分12秒

皆さんこんにちは。
京王線を使う機会がめっきりと減ってしまいましたが、いつも楽しくROMしています。

京王線ネタではありませんが、きょう松本電鉄に乗る機会があり気づいた事。
松本電鉄で第2の人生を歩む、元井の頭線3000系車両ですが、運転台が6000系と同じ
ワンハンドルマスコン(東急式)になっていました。
とても、違和感がありました。(^^;)

それに加えて、ステンレスカーに塗装とは…
レインボーカラーの面影は微塵もありません。(^^;)


すみません。訂正します。

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月 4日(土)00時32分04秒

>No.12:7023F →7025Fだった気がしますが?【6789さん】
ありがとうございます。メモを見なおしたところ、No.12は7023F(調布17:59発特急新宿行)、No.13-2(調布17:45発急行橋本行)が7025Fとなっていましたので、拙稿の
>No.13-2:7023F
を7025Fに修正します。

>やはり混雑する新宿方に除湿冷房車があったほうがいいのだと思います。【6789さん】
仰る通りだと思います。
7020系では1編成で在来型と除湿機能つきの2種類の冷房装置が混在していますが、10両化時に挿入した車両の冷房(除湿機能つき)の効きがその前後の車両と比べてよく効いているように感じられます。

>あてと7013は電子ホーンが付いているんですね。【ゆうやさん】
7014Fに装備されているのを確認しています。他にはどの編成についているのでしょうか。


(無題)

 投稿者:6789  投稿日: 8月 3日(金)23時31分04秒

●K.Okaさん
No.12:7023F →7025Fだった気がしますが?
●ゆうやさん
>新宿方から6023+6007だと思います。
自分が一昨日見たときもこの並びでした。やはり混雑する新宿方に除湿冷房車があったほうがいいのだと思います。


見たまま その2

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月 3日(金)23時12分01秒

橋本特急0700列車さん、お疲れさまでした。
今日夕方の見たままです。一部重複があります。

本線特急・準特急
 No.1:8208F+8008F  No.2:8214F+8014F  No.3:8210F+8010F
 No.4:8202F+8002F  No.6:6413F+6019F  No.7:8209F+8009F
 No.8:7024F     No.9:8206F+8006F  No.10:8213F+8013F
 No.11:8211F+8011F  No.12:7023F

橋本急行
 No.13-2:7023F    No.16-2:7022F    No.17-3:6037F+6434F
 No.18-4:6040F+6433F No.71-2:7021F

本線各停
 No.21:6012F     No.24:9002F     No.25-2:7008F
 No.27-2:6014F    No.30:8021F     No.32、No.48:7013F
 No.34:8022F     No.38:8027F     No.39:7010F
 No.53:8029F     No.54:7007F     No.62-2:9001F
 No.66:6015F     No.70:7014F     No.95:6042F

橋本快速(都営線直通系統)
 No.75-2:6032F    No.79-2:6036F    No.83:6039F+6436F
 No.87:6043F+6431F  No.89:6041F     No.93-3:6044F
 No.97-1:6033F

相模原線区間各停
 No.14-2:7012F    No.17-2:8003F    No.18-3→No.85-3:6021F

朝のみ
 No.17-1:8031F    No.28:8204F+8004F  No.51-2:7425F+7011F
 No.63:7006F     No.74:7205F+7005F  No.78:6410F+6016F

No.51-2とNo.78の車種が入れ替わっていましたが、No.78→No.15-2の流れはいつも通りでした。

>No.8:7021F
これは7024Fでした。(朝、夕方とも確認)


修正

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月 3日(金)18時34分46秒

 自己レスです。
6016Fは、No.15-1ではなく、No.15-2でした。


見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 8月 3日(金)18時31分56秒

 日曜の夜から今日まで新潟に出かけており、久々の
書き込みです。色々あったようですが、この目で目撃
できなかったのが非常に残念でした。(日曜の8022F特急も
是非見たかったのですが…)

今日の見たまま(気になる編成)
No.6:6019F+6413F
No.8:7021F
No.13-1:8023F
No.14-1:8031F
No.15-1:6016F
No.16-1:6407F+6024F
No.21:6012F
No.24:9002F
(No.25-1:6007F+6023F)
No.62-2:9001F
No.85:6434F+6044F→6010F
No.93-2:8004F

75K-2:6032F、97K:6033F、91K:6031F

ではでは。


(無題)

 投稿者:ゆうや  投稿日: 8月 3日(金)16時13分00秒

こんにちは。
やしんさん。
おそらく特急は新宿方から6023+6007だと思います。
東府中朝7:01発の通快が普段8000系でごくまれに
7000系10連固定が入りますが、今日はこれに上記の編成が
入っていたのでおそらくそうだと思います。


6000系5+5特急

 投稿者:やしん  投稿日: 8月 3日(金)10時11分12秒

出勤途中に擦れ違った、新宿9:40発特急京王八王子行は
6000系5+5編成(番号は確認出来ませんでした…)でした。


見たまま ほか

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月 3日(金)00時18分11秒

●見たまま
今日の見たままです。
 No.2:8210F+8010F   No.5:8204F+8004F   No.8:7025F
 No.9:8211F+8011F   No.11:8209F+8009F  No.12:7024F
 No.15-2:6016F    No.16-2:7022F    No.21:6024F+6407F
 No.25-2:7013F    No.27-2:6013F    No.32:7014F
 No.34:8033F     No.35:6417F     No.36:8032F
 No.38:8021F     No.39:7011F     No.42:8006F
 No.43:7002F     No.47:8004F     No.53:8024F(夜)
 No.54:7009F     No.62-2:6018F    No.66:6014F
 No.70:7010F     No.71-2:7021F    No.95:6037F
 No.82-1:8007F

8024Fは昼間高幡不動にいましたので、No.53の交換があったようです。

●吊革広告【みどりのつりわさん、6789さん、R2-D2さん、ゆうやさん】
何故か7000系のみ広告がついていますね。

>全部綺麗に広告無しなら綺麗ですが、所々広告無しが混じっていると
吊革の広告部分が破損したため交換したのかと思っていました。

>それにしてもなぜ一部の編成で吊り革広告がなくなったのか謎です。
編成によって全面的に吊革を取り替えたのかもしれませんね。

京王ニュース8月号に出ている京王電鉄バス携帯ストラップのデザインが吊革に似ているように感じられます。

●変電所関連【みどりのつりわさん】
>何年か前のJR東日本の新宿変電所の火災を思い出しますが、
たしか昭和初期の建屋で消火設備が不充分だったという報道がありました。

>送電系統の切り替えで、復旧したと聞いております。
JRは自前の水力発電所と送電網を持っていますね。昨年夏にこの送電線の数カ所に落雷があってJR線が止まったという事故がありましたね。

柴崎にある調布変電所は東京電力の一般家庭用変電所を兼ねていると聞いたことがあります。もし田奈変電所と同じことがあったとしますと、周辺地区の大停電が発生したかもしれません。
また京王電軌の配電事業の名残で、京王線の一部区間に東京電力の送電線が併設されていますね。

●パスネット
京王ニュース8月号によりますと、各駅の券売機で発売されるパスネットの絵柄が20社局デザインのものになるそうです。また8月20日に「ヤング島耕作」、「What's Michael?」のパスネットが限定15000枚づつ発売されます。


みたまま

 投稿者:あずさ  投稿日: 8月 2日(木)23時35分32秒

今日は少し暑さがやわらぎましたね。帰宅時のみたままです。
◆新宿 19:03 急行 橋 本  7723F
◆新宿 19:10 準特京王八王子 8812F+8712F
◆新宿 19:20 特急京王八王子 8809F+8709F(HM取り付けは終わったようですね)
◆新宿 19:23 急行 橋 本  7722F
◆新宿 19:30 準特京王八王子 8802F+8702F
◆新宿 19:43 急行 橋 本  6739F+6436F
◆府中 19:52 各停京王八王子 8721F
◆北野 20:07 各停 高尾山口 8732F


(無題)

 投稿者:ゆうや  投稿日: 8月 2日(木)16時05分23秒

こんにちは。
7000系の吊革広告は初めの頃はすべての吊革に着いていましたが、
1.2年くらい前?から一部が外され普通の広告無しタイプになりました。
現在広告が残っている編成も一部広告無しの吊革があったと思います。
いろいろなグループ会社の広告でしたが、あのなかで2社外されたと記憶しています。
全部綺麗に広告無しなら綺麗ですが、所々広告無しが混じっていると
ちょっと変かな?とおもいました。
あてと7013は電子ホーンが付いているんですね。先ほど乗って気付きました。


訂正

 投稿者:分倍河原付近在住  投稿日: 8月 2日(木)13時23分54秒

 6024ではなくて6023ですね

http://www30.freeweb.ne.jp/photo/bubai


つり革広告

 投稿者:R2-D2  投稿日: 8月 2日(木)10時13分31秒

そういえば最近は「京王若葉台テニスクラブ」も見てないような...。


吊り革広告

 投稿者:6744  投稿日: 8月 2日(木)10時02分57秒

7000系8連では

7706F  吊り革広告あり クーラー交換 
7707F  吊り革広告あり シルバーシート交換
7708F  吊り革広告あり
7709F  吊り革広告あり シルバーシート交換
7710F  吊り革広告なし シルバーシート交換 クーラー交換 カーテン交換
7711F  吊り革広告あり
7712F  吊り革広告あり
7713F  吊り革広告なし
7714F  吊り革広告なし
7715F  吊り革広告あり

カーテン交換は6000系の2両編成の一部でも行われていますね。
それにしてもなぜ一部の編成で吊り革広告がなくなったのか謎です。
個人的には6731F、6732F、6733Fの新旧入り交じった吊り革が気に入ってます。


吊革広告の近況は?

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日: 8月 2日(木)02時24分05秒

●6024+6007F特急運用
またしても、渋いものを見逃してしまいました。(残念!)

ところで、K.Okaさんの仰せの通り7020系の活躍にはめざましいものがありますね。個人的には、
コルゲートに差のある7000系前期車+後期車の組み合わせが好きなのですが、7000系列は走行距
離に余裕がありそうなので、がんばってほしいです。

●吊革広告
以前は、「京王赤倉チャンピオンスキー場」とか「京王御殿山ゴルフ練習場」等の広告をしつこい
位見た覚えがあるのですが、最近ではどうなっているのでしょうか?
先日は、優先席の近くにいたので「携帯電話の電源を切りましょう」というマナー広告以外は真っ
白だったようなのです。

●東急田奈変電所
今朝(8/1)8:00頃のNHKニュースで、中継をやっていまして、落雷で焼け焦げた装置の写真とか
が映っていました。しかし、あの東急でも送電容量にはあまり余裕が無いようですね。

東急関連の掲示板を見ると、事故翌日は電圧降下で1100V位まで下がったことや鷺沼以西でユニッ
トカットを実施していることなどが伝えられていました。こんな実態を知ってしまうと、電車の
増発をむやみに要求するのは・・・などと思ってしまいます。

変電所事故というと、何年か前のJR東日本の新宿変電所の火災を思い出しますが、あの時は大き
な障害は数日で回復した様に記憶しておりますが、自前の発電所を持つJRの底力なのでしょうか
?送電系統の切り替えで、復旧したと聞いております。
田園都市線の一日も早い復旧と、他所でこの様な事故が起きないことを祈っております。
(避雷装置の不調だったため、被害が大きくなったそうです。)


6024F+6007F

 投稿者:分倍河原付近在住@携帯  投稿日: 8月 2日(木)00時59分28秒

 今日、分倍22:20頃の準特に、題名の編成が入っていました。
 改正後初めて、高尾急行に乗りました。やはり8000系が 急行 高尾山口 と表示するのは、似合いますね!


6000系5+5の特急

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月 2日(木)00時02分34秒

●6000系5+5の特急【6789さん】
6789さんのご報告にありますように6000系5+5の特急が夕方出庫する7020系の運用(No.12)に入っていました。午前中、高幡不動に7020系の留置がありませんでしたので、8000系を充当する予定だったのではないでしょうか。ところがgreencarさんの仰る8011Fの交換で充当車両がなくなったため、急遽6000系5+5が出動したと考えられます。
No.48は6000系5+2が入っていましたので、これも高幡不動で交換されたのではないでしょうか。

●7020系
それにしても7020系は6月のダイヤ修正以降、夕方は優等系でフル出動していますね。3月以前は急行・通快運用の1本を除いて朝ラッシュ時にしか出てこなかったのと比べますと雲泥の差がありますね。

●6022F
6022Fが調布21:17発で下り方面に回送されました。昼間若葉台に入場していたと思われます。この臨時回送があったため、上り5086レ(No.34:8025F)が3分程出発が遅れ0076レ(No.8:7025F)と接続する形になりました。5086レはつつじヶ丘まで先行し、0076レは2830レ(23T:10-280F)と接続していました。

●見たまま補足
 No.17-3 6044F+6432F
 No.30  8027F … 午前中はNo.53?
 No.32  7007F


8011Fの車両故障

 投稿者:greencar  投稿日: 8月 1日(水)20時53分40秒

8011F使用の12:48北野発の3118準特急は、
車両故障のため高幡不動で車両交換されました。
車内は冷房が止まっており、蛍光灯も非常灯兼用のもの意外は消灯していました。
(かなり蒸し暑かったです。)
また、加速も悪かったように思います。
SIVの故障でしょうか?
高幡不動の5番線に入線し、4番線に先に入っていた8008Fにバトンタッチし、
約3分遅れで出発しました。
調布までは力行と急ブレーキを多用し、調布からは通常ダイヤに復帰しました。


6000形特急

 投稿者:6789  投稿日: 8月 1日(水)19時22分19秒

7020系の代わりに6000系6007F+6023F(5+5)の特急が走っていました。新宿18時20分発でした。ちなみに6007Fは八王子よりに連結されています。


今日の見たまま ほか

 投稿者:K.Oka  投稿日: 8月 1日(水)18時10分34秒

●今日の見たまま
ゆうやさんのご報告にありますように、今日も7020系の特急が走っています。
 No.3   7023F
 No.8   7025F
 No.18-1 6021F
 No.25-2 7009F
 No.34  8025F
 No.38  8024F
 No.39  7006F
 No.40  7203F
 No.48  6412F+6023F
 No.62-2 6018F
 No.66  6015F

11時ごろ、東府中で6022Fの上り回送を見かけました。

●京王バス携帯ストラップ【みどりのつりわさん】
京王ニュース8月号にも出ていました。限定4000個だそうです。

>この手の小物を見ると実用性云々という以前についつい欲し
>くなってしまうのは私だけでしょうか?
そのお気持ちわかります。以前の携帯ストラップやタイピンを持っていらっしゃる方は結構多いのではないでしょうか。

●退避スペースとステップ
調布下りホームの2番線側で、緊急時用の退避スペース設置工事が行なわれています。

>その辺りに「緊急用ステップ?」のようなプレートも取り付けられていました。
【ゆうやさん】
仰るように「緊急用ステップ」となっています。


(無題)

 投稿者:ゆうや  投稿日: 8月 1日(水)16時35分52秒

こんにちは。
今日も昨日に続き7023が特急に入っています。昨日と同じ運用です。
ちょっと前にホームの所に黄色いステップがつきましたが、
その辺りに「緊急用ステップ?」のようなプレートも取り付けられていました。



正当なCSSです!