Oka Laboratory

京王線談話室

2001年10月号(第29号)


3日連続

 投稿者:あずさ  投稿日:10月31日(水)21時12分43秒

今日も新宿19:23発・急行橋本ゆきのスジに8000系10連(8211F+8011F)が充当されていました。
29日に私が書き込んだ8212F+8012F、30日にやしんさんがご報告された8210F+8010Fに続き
3日連続で平日夕夜間の橋本急行に8000系10連が入ったことになりますね。


業務連絡

 投稿者:K.Oka@管理人  投稿日:10月31日(水)20時07分39秒

10月31日(水)19時01分14秒の投稿は利用規約の2により削除致しました。


代行アドギャラリー?

 投稿者:特急デワ  投稿日:10月31日(水)16時39分18秒

こんにちは。

昨晩確認しましたが、6041F車内の広告が一社のものとなっていました。
6044Fの代行アドギャラリー編成でしょうか?
(6044Fについては確認しておりませんが、入場中なのかもしれません)

ではでは


見たまま&6000系チョロQ

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月31日(水)13時32分52秒

朝の見たままです。管理人さんと重複しない分を。

No.4:8013F+8213F、No.6:6018F+6414F、No.10:8014F+8214F
No.13-1:8028F、No.14-1:7015F、No.78→15-2:6014F
No.17-2:7002F(前運用No.50?)、No.18-2:7023F

No.33(付属):7421F、No.48(2連):6415F、No.63:7006F
No.64:6015F、No.80(基本):6010F?、No.93-2:8002F

75K-2:6034F、79K-2:6041F、89K:6040F?、91K:6037F

No.10の8014F+8214Fは、ドア上を除いて広告が全くない状態でした。
近いうちに、入場があるのでしょうか?(この編成の3ヶ月後に
製造された8024F・25Fも、最近検査入場しただけに)

〔6000系チョロQ〕
京王側からではなく、JRA側から発売されるようです。競馬場線の
6000系をイメージし、行き先は「東府中〜府中競馬正門前」だとか。
1,200円で、11月3日から全国のJRA関連の施設で発売するそうです。
れーるランドで発売されるかは不明ですので、要注意です。
(「Model Cars」誌より)


見たまま、バス分社化

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月31日(水)13時06分03秒

午前中の見たままです。

 No.3 :8201F+8001F   No.8 :7024F      No.18-3:6021F
 No.21:6019F      No.24:9002F      No.25-2:7012F
 No.33:742XF+7007F   No.34:8021F      No.36:8022F
 No.38:8030F      No.39:7009F      No.40:7205F
 No.46:6022F      No.48:641XF+6007F   No.53:8029F
 No.62-2:6024F+6407F  No.66:6012F      No.73-2:6042F
 No.85-1:6033F+6437F

バス部門の一括分社について、京王HPに掲載されています。それによりますと、「京王電鉄バス株式会社」が来年2月設立、8月に営業譲渡となっています。これとは別に南大沢営業所だけ分社化した「南大沢京王バス株式会社」が今年12月に設立、来年4月に営業の譲渡が行なわれるとのことです。


見たまま(夜の部)補足

 投稿者:やしん  投稿日:10月31日(水)01時12分52秒

こんばんは。

30日の新宿19:23発橋急スジ(No.17-3)には8010F+8210Fが充当されていました。
あずささん報告された29日に続いて二日連続ですね。


見たまま(夜の部)

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月31日(水)00時07分48秒

夜の見たままです。神奈大さんと重複しない分です。

 No.1 :8206F+8006F   No.9 :8201F+8001F   No.12:7023F
 No.30:8028F      No.33:7012F      No.38:8032F
 No.42:8012F      No.46:6022F      No.62-2:6017F
 No.80:6019F      No.83:6037F

6037F(6187号車)の検査標記は「全検:1999年11月」となっていました。


見た分

 投稿者:神奈大  投稿日:10月30日(火)17時18分06秒

 本日分です
 No.13-2:7022F No.15-2:7013F No.71-2:7021F No.75-2:6031F
 No.79-2:6040F No.85-1:6032F+6438F? No.97-2:6039F?

 ≪相模原線各停≫
 No.17-2:7005F No.18-3:6021F No.93-2:8011F


見たまま(午前の部)

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月30日(火)13時52分52秒

午前中の見たままです。

 No.2 :8205F+8005F   No.6 :6411F+9002F   No.7 :8214F+8014F
 No.8 :7024F      No.10:8207F+8007F

 No.21:6016F      No.24:9001F      No.25-2:7009F
 No.35:6417F      No.36:8033F      No.39:7006F
 No.48:6415F+6007F   No.53:8026F      No.62-2:6017F
 No.66:6013F      No.71-1:6036F     No.73-2:6043F
 No.97-1:7022F

>調布では初めてだったのではないでしょうか。
>(去年も行われていましたら、ごめんなさい。)【橋本特急0700列車さん】
調布で客扱いのまま折り返しをしたのは初めてですね。

>確か去年の花火の時、東口?の細い階段が異常に混雑し、【熱心な読者さん】
仰るように、去年は上りホームから下りホームへ行く人で上りホームの階段付近(東口、中央通路とも)が異常に混雑していました。


補足、になるかどうか

 投稿者:熱心な読者  投稿日:10月30日(火)05時23分59秒

調布入れ替え営業運転は1番線の混雑緩和の苦肉の策では?
誰かが考えたのではないでしょうか。
確か去年の花火の時、東口?の細い階段が異常に混雑し、
事故を未然に防ぐという意味で始めた様な・・・。
違っていたらごめんなさい。
改正前の動物園急行上りは最初から決まっていた様ですが、
調布はにっちもさっちもいかなくなって急遽始めた感じが・・・。


土曜日の話・追加

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月29日(月)23時36分25秒

こんばんは。土曜日に書き込もうと思っていたのに、書き忘れて
いたことがありました。

土曜は、臨時運転に加え、調布16:59発〜17:59発の相模原線折り返し
ローカルで、上りで3番線に到着した時点で、上りホームから下り方面の
利用客を乗せ、営業運転扱いで転線→1番線入線・下りホームの乗客を
乗せる、という運転をしていました。ただ、実際に乗車していた人は
余り多くないようでした。(1番線に到着したら、当然ながらかなりの
混雑になりましたが)
このような形態は、改正前のシーズン上り動物急行(@高幡不動)では
行われていましたが、調布では初めてだったのではないでしょうか。
(去年も行われていましたら、ごめんなさい。)

わずかですが、今日の見たままです。

No.1:8006F+8205F、No.2:8005F+8206F、No.6:9001F+6415F
No.8:7021F、No.16-1:9002F、No.25-1:8014F+8214F

No.28:8002F+8202F、No.67:8010F+8210F、No.68:8001F+8201F
No.69:8012F+8212F、No.71-2:7025F、No.72:7023F
No.74:7003F+7203F、95K:6039F

では。


8000系橋本急行・再び

 投稿者:あずさ  投稿日:10月29日(月)21時03分22秒

本日、新宿19:23発の急行橋本ゆきに8212F+8012Fが充当されていました。
取り急ぎ、ご報告まで。


訂正

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月28日(日)23時07分17秒

昨日の花火大会に出撃された皆様、お疲れ様でした。

昨日の自己訂正です。
>No.46:6021F
は6022Fの誤りでした。m(__)m
6021Fは6連のうえワンマン装備がないので、動物園線ワンマン仕業には入りませんね。


鉄道員

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日:10月28日(日)04時48分25秒

↓の投稿への補足です。この様な人出が予想されるイベント時には、休日返上で動員される方が
多数いるのでしょうね。そのお陰で安全かつスムーズに電車が運行され、我々見物客も滞りなく
行き来できるのですから、ありがたいことだと思います。
また、駅にはこの日のための大きなゴミ箱が用意されていました。

連続投稿スミマセンでした。


花火大会

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日:10月28日(日)04時25分14秒

調布方面に出撃された皆様、お疲れさまでした。

私は、調布在住の友人の案内で多摩川会場と布田会場の中間付近で見物客と化していました。
橋を渡る京王線の光の帯が銀河鉄道の様に見える中での花火大会見物、とても良かったです。
調布の花火をまじまじと見るのは初めてなのですが、規模も大きく(5尺玉の連発)見応えの
あるものでして来年も是非見たいものです。また、ラスト近くには川をまたいだナイアガラの
滝が披露され、その下を京王線が走り抜けていくという幻想的な光景が見られました。(まわ
わりの人たちも感動していました。)

帰りは、調布駅に出るまで30分近くかかり、ここで渋谷行きというバスを見てびっくり!
駅は臨時の切符売り場や要所要所に整理の係員が動員されており、ご苦労様という感じでした。
また、快速の布田への臨時停車も経験することができました。

ちなみに、今日渋谷の券売機で入手したパスネットは路線図の絵柄でした。


見たまま・花火中&後

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月27日(土)22時48分25秒

秋の夜に、綺麗な花火でした。布田・調布のホームからも
花火が見え(京王多摩川では、ホームに長居することへの
制限があったそうです)、列車を待つ乗客の皆さんも
皆花火を眺めていました。(地下化してしまうと、これも
できなくなってしまうのですね。)
また、予想通り遅延も発生していました。

臨時列車の見たまま&朝の補足です。

No.74-2:6016F(6759レの時点で車両交換?)
No.75-2:7009F(6761レの時点で車両交換?)
No.76:8024F、65K:6038F、83K:6036F
1T:都営23F、27T:16F、37T:12F

〔臨電〕
その1(調布19:57頃&21:01頃着):6013F(朝のNo.87-1)
その2(調布20:16頃&21:16頃着):7012F(朝のNo.72-2)
その3:7008F(朝のNo.72-1)
その4:6012F(朝のNo.55:所定の回送列車を延長運転して客扱い)
その5:8031F(No.31:出庫を1時間早め、1往復したら新宿へ回送?)

では。


さらに補足(花火前)

 投稿者:神奈大  投稿日:10月27日(土)19時40分36秒

 1本だけ補足します
 No.75-1:8012F でした。


見たまま・花火前(補足)

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月27日(土)15時54分55秒

橋本特急0700列車さんの補足です。

 No.26:7010F      No.46:6021F      No.74-1:8010F
 高幡留置:8211F+8011F、8213F、7201F、7421F、6014F、6414F、6417F、5125F


花火臨の運用を予想してみました。時刻は発時刻で、灰色のは回送を表わしています。

 若葉台稲田堤19:49→調布20:00→橋本20:34→調布21:10→橋本若葉台
 若葉台稲田堤20:09→調布20:20→橋本21:00→調布21:36→橋本若葉台
 若葉台稲田堤20:19→調布20:30→橋本若葉台
 No.55稲田堤20:29→調布20:40→橋本→稲田堤21:43→調布若葉台
 No.67稲田堤20:49→調布21:00→橋本若葉台
 No.74-2稲田堤21:27→調布若葉台
 若葉台稲田堤21:49→調布新宿→No.31(No.31の回送の一部区間営業化)
 No.69→調布21:29→若葉台(No.69の回送の営業化)


見たまま・花火前

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月27日(土)14時44分59秒

今日は良い天気で、花火大会は無事開催できそうです。
花火前の見たままです。

〔特急&高尾線ローカル〕
No.1:8009F、No.2:8005F、No.3:8002F、No.4:8004F
No.11:8003F、No.37:8006F、No.39:8008F、No.40:8013F
A:8202F、B:8204F、C:8209F、D:8205F、E:8203F

〔準特急〕
No.5:7005F+7205F、No.6:9001F+6411F、No.7:8007F+8207F
No.8:8014F+8214F、No.9:7021F、No.10:7023F

〔動物急行:新宿9:11発より〕
No.80:6035F、No.85:6037F、No.72-2:7012F、No.53:8029F、No.41:6015F

〔橋本快速(地上):新宿7:41発より〕
No.54:6019F、No.21:8022F、No.35:7002F+7422F
No.25:7015F、No.70:7003F+7423F、No.55:6012F

〔新宿線乗り入れ関連〕
61K:6033F、63K:6034F、67K:6039F、69K:6042F
71K:6040F、73K:6043F、81K:6031F、85K:6037F
9T:都営19F、11T:18F、23T:5F、25T:14F

〔その他〕
No.20:8026F、No.22:7014F、No.23:8208F+8206F、No.24:7013F
No.27:9002F、No.28:8033F、No.29:6407F+6024F
No.30:6023F+6416F、No.31:8031F、No.32:8030F、No.33:6010F
No.34:8021F、No.36:6007F+6413F、No.38:6018F
No.51:8032F、No.52:7006F、No.60:8023F、No.62:7007F
No.64:8025F、No.66:8028F、No.68:6017F、No.72-1:7008F
No.87-1:6013F(通常6連)

また、No.74-1・No.75-1は8000系6連でした。(番号は確認できず)


???

 投稿者:あずさ  投稿日:10月27日(土)01時19分41秒

京王HPニュースリリース(調布花火輸送関連より)

>準特急京王八王子行 5本
>(布田発20:03、20:23、20:43、21:03、21:23)
あれれ、いつから土休日ダイヤ夜間の準特急が京王八王子行になったのかな?
これは「準特急高尾山口行」が正解ですね。
もしや臨時ダイヤで京王八王子行に変更されるのかな?



仙川駅前ビル工事開始

 投稿者:特急デワ  投稿日:10月26日(金)22時21分59秒

こんばんは。

仙川駅ビル建設工事が着工となったようで、旧駅舎前のL字型の建物の
解体が始まっています。小さな植え込みも取り去られました。
これで、昔の駅前の面影がほとんど消えることになります。

***
帰宅時に新宿から9000系の各停に乗りましたが、改札を入ってすぐに
「あ、9000が止まっているな」と分かるほどのクーラーの音でした。
今度の増備車で改善されると良いのですが・・・

ではでは


今日の見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月26日(金)22時02分02秒

管理人さんと重複しない分です。

No.3:8003F+8203F、No.4:8004F+8204F、No.7:8009F+8209F
No.17-1→14-1:6012F、No.78→15-2:6013F(+6410F)
No.16-1:6015F、No.17-2:8012F、No.18-3:6021F
81K→No.18-4:6433F+6040F、No.20:8007F+8207F

No.21(付属):6411F、No.22(付属):6417F、No.24:6016F(+6415F)
No.28:8001F+8201F

No.30(朝):8031F、No.32(付属):7424F、No.33(付属):7422F
No.37:8032F、No.50:7003F+7203F、No.51-2:7006F+7425F
No.52:8030F、No.54:7013F

No.62:8023F(車交なし?)、No.63:7006F、No.65→85-2:7012F
No.66(付属):6412F、No.67:8010F+8210F、No.68:8006F+8206F
No.69:8012F+8212F、No.70(付属):7423F、No.74:7005F+7205F
No.80:6014F+6414F

71K:6038F(+6440F)、73K-2:6037F、75K-1:6437F+6031F
77K:6431F+6032F、79K-1:6435F+6042F、83K:6434F+6036F
85K:6432F+6034F、87K:6439F+6033F、89K:6041F
91K:6035F

3T:都営2F、23T:15F、29T:7F、33T:14F、39T:13F

明日の花火大会、無事開催されることを願っています。では。


今日の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月26日(金)20時50分12秒

●今日の見たまま
朝と夕方の見たままです。

 No.1 :8205F+8005F   No.2 :8214F+8014F   No.5 :8208F+8008F
 No.6 :6413F+9001F   No.8 :7023F      No.9 :8211F+8011F
 No.10:8202F+8002F   No.11:8207F+8007F   No.12:7021F
 No.13-2:7022F     No.15-1:8024F     No.17-3:6038F+6437F

 No.21:9002F      No.22:6010F      No.23:7202F+7004F
 No.25-1:7201F+7002F  No.26:8213F+8013F   No.27-1:6023F+6007F
 No.27-2:6017F

 No.30(夕):8021F   No.31:7421F+7014F   No.32:7009F
 No.33:7015F      No.34:8033F      No.35:6416F
 No.36:8022F      No.38:8026F      No.39:7007F
 No.43:8013F

 No.53(朝):8021F   No.61:7024F      No.64:6019F
 No.66:6018F      No.70:7010F      No.72:7021F
 No.73-1:6043F+6438F  No.95:6039F      No.97-1:7022F

 高幡留置(朝):6017F、6024F+6407F、5125F

朝のNo.30と夕方のNo.53は8020系LED車でした。

No.26は通常7000系6+4ですが今日は8000系でした。この関係でNo.25-1に7000系6+4が、No.43に8000系6連が入っていました。

●バス分社化【まけいぬさん】
多摩都市モノレールの影響が相当響いているようですね。小田急電鉄と小田急バスのように、路線バスはバス、高速バスは電鉄というような関係になるのでしょうか。
小田急バスといえば、もともとは仙川地区の独立系バス会社だったのが、国際興業(?)を経て小田急電鉄傘下になっていますね。


バス完全分社

 投稿者:まけいぬ  投稿日:10月26日(金)08時35分08秒

題字の通りです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011025-00000033-mai-bus_all


今日の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月25日(木)22時07分59秒

神奈大さんと重複しない分を列挙します。

 No.1 :8208F+8008F   No.2 :8202F+8002F   No.3 :8214F+8014F
 No.4 :8207F+8007F   No.7 :8203F+8003F   No.8 :7023F
 No.9 :8201F+8001F   No.10:8205F+8005F   No.11:8209F+8009F
 No.12:7025F      No.14-2:8025F     No.16-1:6024F+6407F
 No.16-2:7022F     No.17-1:8025F     No.17-3:6034F+6432F
 No.18-4:6031F+6437F

 No.21:6015F      No.24:6018F      No.25-2:7015F
 No.30(朝):8029F   No.32:7008F      No.33:7421F+7014F
 No.34:8028F      No.36:8032F      No.38:8031F
 No.39:7012F      No.48:7008F

 No.53(夕):8029F   No.54:7007F      No.64:6014F
 No.65:8023F      No.66:6017F      No.70:7009F
 No.73-1:6033F+6434F  No.82-1:6021F     No.83:6035F+6433F
 No.85-3:8012F     No.89-1:6040F     No.89-2:8010F
 No.95:6042F

 3T :10-050F      15T:10-160F      23T:10-020F
 25T:10-180F      33T:10-280F

No.53で車両交換があったようです。

神奈大さんの御報告も照らし合わせますと、今日の運用の流れは、
 6021F:No.18-3→No.82-1
 6033F:No.73-1→No.75-2 … 通常通り
 7008F:No.32(朝)→No.48→No.32(夕)
 8010F:No.93-2→No.89-1 … 通常通り
 8012F:No.17-2→No.85-3
 8025F:No.17-1→No.14-2(No.14-1も同車の可能性あり)
 8029F:No.30(朝)→No.53(夕)
となります。


本日の見た分

 投稿者:神奈大  投稿日:10月25日(木)16時41分04秒

 本日分です
 No.13-2:7021F No.15-2:8210F+8212F No.17-2:8012F No.18-3:6021F
 No.71-2:7024F No.75-2:6033F No.79-2:6041F No.85-1:6043F?+6431F 
 No.93-2:8010F No.97-2:6032F

 ⇒10月27日(土)の調布市花火大会当日の天気は晴れということなので
  実施出来そうです。


夜の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月25日(木)00時17分08秒

夜の見たままです。昼間と重複しない分をピックアップします。

 No.11:8203F+8003F   No.12:7023F

 No.21:9002F      No.25-2:7014F     No.32:7009F
 No.38:8029F      No.54:7015F      No.80:6018F
 No.93-3:6039F

 高幡留置:6024F+6407F、6023F+6007F、7003F、7203F、6415F+9001F、5125F

午前中と夜の状況から、

 No.33:7008F      No.62:6024F+6407F

であると推測します。


午前中の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月24日(水)17時03分34秒

午前中の見たままです。

 No.1 :8207F+8007F   No.2 :8205F+8005F   No.5 :8202F+8002F
 No.6 :6415F+9001F   No.8 :7024F      No.15-2:6017F
 No.17-2:8012F

 No.24:6013F      No.27-2:6019F     No.34:8031F
 No.39:7013F      No.40:7203F      No.42:8004F?
 No.43:7003F      No.46:6022F      No.48:6412F+6007F

 No.53:8033F      No.66:6015F      No.70:7012F
 No.79-2:6040F     No.95:6031F

 高幡留置:7008F、7009F、7015F、7023F、8026F、5125F(確認分)

高幡不動留置車のうち、7009Fか7015FのどちらかがNo.54に充当されていると思います。


もう一丁、見たまま(夜編)

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月23日(火)23時39分04秒

夜編です。

 No.11:8201F+8001F   No.12:7024F      No.18-4:6043F+6438F
 No.32:7010F      No.46:6022F      No.93-3:6039F
 No.95:6034F      7T:10-260F

>奥に行ってしまったのか,他の場所に行ったのか,もう運用中なのか…。【すももさん】
今日は運用に入っていなかったようです。

>今日の時点で表示機が取り付けられていないのを確認できた編成は、
>8021F、22F、24F、27Fです。【橋本特急0700列車さん】
8026Fも未装着であることを確認しました。
8021F、8022FにLED表示器が取り付けられると同時に、前面の種別・方向幕がLED化されてしまうのでしょうか。


今日の見たまま(朝〜昼)

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月23日(火)19時25分21秒

皆さんと重複しない分です。

No.1:8003F+8203F、No.2:8011F+8211F、No.3:8008F+8208F
No.4:8014F+8214F、No.6:9001F+6415F、No.8:7022F
No.10:8002F+8202F、No.17-1→14-1:6016F
No.16-1:6014F、No.18-2:7021F

No.21:6019F+6416F、No.22:6407F+6024F+6413F
No.24(付属):6414F、No.25-1:8001F+8201F
No.27-2:6010F、No.28:8006F+8206F

No.30:8029F、No.36:8021F、No.37:8024F、No.38:8026F
No.51-2:6017F+6412F、No.54:7013F、No.61:7025F
No.63:7015F、No.64:6018F、No.65:8025F(検査出場明け)
No.66(付属):6411F、No.72:7024F、No.74:7005F+7205F
No.78(基本):7011F、No.80:6013F+6410F、No.97-1:7023F

71K:6432F+6032F、73K-2:6031F、75K-1(付属):6434F
77K:6439F+6036F、79K-1:6431F+6043F、81K:6433F+6042F
83K:6437F+6035F、85K:6438F+6039F、87K:6435F+6040F
91K:6044F

23T:都営19F、29T:11F、33T:14F、39T:17F

8023Fは、朝の時点では若葉台で「試運転」の紙を貼られてお休みして
いました。恐らく車内案内表示機が取り付けられたのでしょう。
(今日の時点で表示機が取り付けられていないのを確認できた編成は、
8021F、22F、24F、27Fです。)


運用状況

 投稿者:神奈大  投稿日:10月23日(火)17時14分03秒

 今日の見た分です。
 No.13-2:7023F No.15-2:7011F No.17-2:8012F No.18-3:6021F 
 No.71-2:7021F No.79-2:6038F? No.97-2:6036F?


失礼しました。

 投稿者:学生  投稿日:10月23日(火)15時05分12秒

私の勝手な意見であり、決して悪意があった訳ではありません。若葉台の工場見学なら夏休みのイベントで見たことあります。皆さんご迷惑をおかけしました。


7701その後

 投稿者:すもも  投稿日:10月23日(火)14時26分16秒

すももです。
良い天気になったので,若葉台に行ってみました。
しかし,いつもの場所にはおらず,結局見ることができませんでした。
奥に行ってしまったのか,他の場所に行ったのか,もう運用中なのか…。
また時間があったら行ってみようと思います。

http://sumomo.ski.ac/


見たまま(午前編)

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月23日(火)13時37分01秒

福島の目さん、初めまして。これからもよろしくお願い致します。

●見たまま
午前の見たままです。

 No.5 :8205F+8005F   No.7 :8207F+8007F   No.9 :8213F+8013F
 No.13-1:8022F     No.24:6015F      No.25-2:7014F
 No.33:7424F+7008F   No.34:8027F      No.35:6417F
 No.39:7007F      No.42:8009F      No.48:7010F
 No.53:8030F      No.62-2:6012F     No.66:9002F
 No.70:7009F      No.75-2:6037F     No.89-1:6033F

 高幡留置:6023F+6007F、7002F、7205F、7024F、7422F
      8201F+8001F、8028F、8020系、5125F(確認分)

●7000系のデザイン【福島の目さん】
>現に登場時は上部にも赤帯がついていたが、普通列車用ということで撤去された経歴もあるし
当時は優等=6000系、各停=5000系&7000系という図式がありましたね。
7020系の側面上の赤帯は気に入っていましたので、撤去されたときは残念な思いがしました。

●全検と重検
京王の場合、MM、MTまたはMMTc単位で全検か重検かが決まっているようです。1編成で混在しているのは、工場の設備や作業工程などの関係で効率よくするためではないでしょうか。

>ただインチキというのは言い過ぎなのでは?
と思いますね。


書く内容を・・・学生さんへ

 投稿者:熱心な読者  投稿日:10月23日(火)09時31分42秒

まああえて僕が書く事でもないのですが、全検査について。
学生さんの気持ちも分かりますが、その内容ではちょっと・・・。
写真を撮る側ですか・・・。『鉄』そのまんまの意見ですね。
ならば工場見学をお奨めしますね。その時質問してみて下さい。
『全車両の1年間の検査スケジュール』を。納得しますよきっと。

苦言を呈する様ですが、『鉄』の写真の為に検査があるのではありません。
あくまでもお客さんの安全を運ぶ為にあるのです。
知り合いの運転手さんがそう申しておりました。

それと掲示板のレベルアップの為にもう少し書く内容を・・・。
勘違いしないで下さいよ。喧嘩を売っているのではありません。
写真を撮っているだけでなく、もう少し研究してから書いた方が。
○ちゃんねるなら貴殿を叩き潰すところではありますが、
ここではそうも行かないので。
ただインチキというのは言い過ぎなのでは?と思いまして・・・。


7020系の帯

 投稿者:福島の目  投稿日:10月22日(月)16時17分49秒

最近では初代7000系(7701〜)が帯変更されましたが、ここでせっかくなので、7020系にも3月改正以降優等列車に充当されることが多くなったので、お客さんに優等列車と分かりやすくするために、上部の帯を追加(復活)してもいいのではと思いますが?(現に登場時は上部にも赤帯がついていたが、普通列車用ということで撤去された経歴もあるし)


遠距離からの期待

 投稿者:福島の目  投稿日:10月22日(月)15時43分21秒

初めまして。今は福島県郡山市に住んでいますが、かつては6年間京王線通学をしていた者です。これからも京王情報は「京王談話室」さんへの情報が頼りですのでよろしくお願いします。


インチキ全検。

 投稿者:学生  投稿日:10月22日(月)12時52分50秒

6007Fなどを見れば分かりますが、号車によって全検か要検なのですね。まあ、インチキ全検とでもいいましょうか。写真を撮る側から言うと、見てて汚らしいので、せめて台車ぐらい編成で塗り直しをして欲しいものです。予算や運用の関係もあると思いますが。


昨日のNO54。

 投稿者:学生  投稿日:10月22日(月)12時43分24秒

まけいぬさん、管理人さんと重複しますが、6010Fでした。新宿15時41分発で確認しました。引退が近いですが、快速を誇らしげに表示した6010Fをバッチリ撮影しました。6010Fには特別な思い出がありまして、小学生の頃、ペッタンポン(懐かしい)をやって高尾山口駅に行った時、急行新宿を表示した6760号車を眺めていると車掌さんが降りてきて制帽をかぶらせてくれたのです。車掌さんは、私が持っていたカメラで記念撮影もしてくれたのです。小学生の私は感動でした。隣に停車していたのは5000系の各停でした。5000系と6000系が仲良く走ってた頃が懐かしい。がんばれ、6010F。


いつからかな?

 投稿者:Aki  投稿日:10月22日(月)12時37分46秒

7001Fと9003Fはいつ頃営業運転されるのかな?


都営故障

 投稿者:Methuselah  投稿日:10月22日(月)10時44分29秒

本日、朝に都線内で車両故障(ドア故障?)があった関係で、朝9時ごろの状況として
都線からの笹塚折り返し電車が15分程度の遅れでした。
橋本からの直通は2分遅れでした。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月21日(日)23時44分10秒

今日の見たままです。まけいぬさんのと重複しているところがあります。m(__)m

 No.5 :7203F+7003F   No.10:7025F      No.21:8029F
 No.23:8207F+8210F   No.33:6019F      No.35:6018F
 No.36:6413F+6007F   No.39:8008F      No.54:6010F?

 桜上水留置(14時頃):6012F、7005F、7205F、8027F、8031F

[井の頭線]
  1運行:1008F       2運行:1003F       3運行:1005F
  5運行:3025F       9運行:3021F      10運行:1002F
 11運行:3022F      12運行:1006F      13運行:3020F
 14運行:1004F

 富士見ヶ丘留置:1001F、1007F、3014F、3015F、3029F(確認分のみ)


みただけ

 投稿者:まけいぬ  投稿日:10月21日(日)22時36分10秒

中途半端で済みませぬ

61K:6743,65K:6732,69K:6736,75K:6734,81K:6744,83K:6737,85K:6739
1T:10-200,3T:10-010,5T:10-280,7T:10-120,9T:10-060,11T:10-180,13T:10-240,15T:10-230
17T:10-170,35T:10-260
No54:6710,No6:6410+6717,No29:9701
No25:7706,No62:7708,No55:7709,No52:7712,No26:7714
No34:8721,No51:8722,No32:8724,No20,8726,No53:8728,No21:8729,No28:8730,No60:8732,No31:8733
No23:8807+8810,No30:6417+6723,No36:6413+6707
A:8801,B:8802,D:8813,E:8811
No3:8701,No4:8705,No2:8709,No11:8711
No7:8806+8706,No9:7721,No10:7725
桜上水留置 7005

http://isweb13.infoseek.co.jp/travel/potaka/keioindex.htm


めじろ台

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日:10月21日(日)01時31分59秒

にて、秋の恒例(自分にとっての)、ススキ&京王線を撮影していました。
毎度のことなのですが、光の加減でススキの光り具合や車両や架線の反射具合が変わるために、
自分の中では永遠のテーマと化しています。

今日はNo.6がオール6000系だったので良いアクセントとなっていました。とはいうものの、山田
付近では草刈りが進んでいるようなので、めじろ台のススキもまもなく刈られてしまうかもしれ
ませんね。

あと京王片倉でようやく、2002年の卓上カレンダーを入手しました。


今日の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月20日(土)15時13分03秒

今日はJリーグのため、特急、準特急が飛田給に臨時停車しています。

 No.3 :8002F      No.4 :8011F?      No.5 :7203F+7003F
 No.6 :6410F+6017F   No.7 :8214F+8014F   No.8 :8206F+8006F
 No.9 :7021F      No.10:7025F      No.11:8005F?
 No.39:8007F
 A:8202F?        B:8211F        E:8205F

 No.20:8033F      No.22:7015F      No.23:8207F+8210F
 No.24:7007F      No.25:7011F      No.26:7012F
 No.27:6012F      No.28:8029F      No.29:9001F
 No.30:6417F+6023F   No.32:8031F      No.33:6015F
 No.35:742XF+7002F   No.36:6413F+6007F

 No.52:7006F      No.54:6018F      No.60:8021F
 No.61:6044F      No.62:7014F      No.64:8022F

 高幡留置:7422F、7424F、7201F、8201F+8001F、6414F、6416F、5125F(確認分)


すみません

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月20日(土)00時38分26秒

TO-MIXさんと、都営編成以外は完全にダブってしまいました…。
ごめんなさい。


今夜の見たままなど

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月20日(土)00時36分08秒

朝夕は肌寒くなってきましたね。

No.17-3:6440F+6041F、No.18-4:6433F+6037F

その他(朝からの分)

No.1:8005F+8205F、No.3:7021F(ゆうやさんご指摘の分)
No.4:8011F+8211F、No.5:8009F+8209F、No.9:8001F+8201F
No.72&No.12:8010F+8210F、No.17-1:7010F

No.20:8007F+8207F、No.24:9002F+6415F、No.28:8003F+8203F
No.30:8021F、No.34:8022F、No.35:6417F、No.36:8030F
No.37:8024F、No.38:8033F(あれ?)、No.46:6022F
No.48:7014F(前運用No.32、+7422F/No.33は+7421F)

No.50:7004F+7202F、No.51-2:6019F+6411F、No.52:8027F
No.53:8029F

No.62-1:7012F、No.62-2:6016F、No.63:7006F、No.65:8026F
No.68:6007F+6023F!、No.69:8012F+8212F、No.70:7015F+7425F
No.74:7003F+7203F、No.78:7008F+7423F、No.80:9001F+6414F

73K-1:6440F+6034F、73K-2:6040F、75K-1:6432F+6038F
77K:6439F+6044F、79K-1:6437F+6043F、81K:6433F+6037F
83K:6435F+6036F、85K:6438F+6033F、87K:6431F+6039F
89K:6031F、91K:6042F、95K:6032F

3T:都営28F、15T:15F、23T:21F、25T:7F、29T:14F、33T:6F、39T:20F

また、本日は所用で相模線の上り終電に乗車しましたが、この列車は5735レを
京王線の最終接続列車にしているようです。(アナウンスで、「本日は京王線の
列車(5735レ)が遅れておりますので、接続を待って発車いたします」と
ありました。JR側も、3月のダイヤ改正以後、京王からの接続を強く考慮するように
なったようですね。改正以前は、このようなアナウンスはありませんでした。)

では。


今朝のみたまま

 投稿者:TO−MIX  投稿日:10月20日(土)00時28分28秒

遅くなりましたが、今朝の見たままです。
一部、K.Okaさんと重複します。

8001F:9 8002:72 8003F:67 8004F:67 8005F:1
8006F:10 8007F:20 8008F:7 8009F:5 8010F:27
8011F:4 8012F:69 8013F:2 8014F:25
8021F:30 8022F:34 8024F:37 8026F:65 8027F:52
8028F:15 8029F:53 8030F:36 8031F:60 8033F:38

7002F+7201F:26 7003F:74 7004F+7202F:50 7005F:23
7006F:63 7007F+7421F:33 7008F+7423F:78 7009F:39 7010F:17
7011F:54 7012F+7424F:31 7013F:93 7014F+7422F:32 7015F+7425F:70
7021F:3 7022F:97 7023F:61 7024F:18 7025F:8

6012F+6416F:21 6013F+6412F:66 6015F+6413F:22 6017F+6410F:6
6018F:64 6019F+6411F:51 6407F+6024F:16 6007F+6023F:68
9001F+6414F:80 9002F+6415F:24

6031F:89K 6032F:95K 6033F+6438F:85K 6034F+6440F:73K 6036F+6435F:83K
6037F+6433F:81K 6038F+6432F:75K 6039F+6431F:87K 6041F+6434F:71K
6042F:91K 6043F+6437F:79K 6044F+6439F:77K

昼以降、6010F:27-2 6016F:62-2 6040F:73K-2


今日の見た分

 投稿者:神奈大  投稿日:10月19日(金)17時19分23秒

 No.13-2:7022F  No.14-1:7010F  No.15-2:7008F  No.16-2:7023F
 No.18-3:6021F  No.75-2:6034F? No.79-2:6038F? No.97-2:6044F


(無題)

 投稿者:ゆうや  投稿日:10月19日(金)16時06分18秒

こんにちは。
お久しぶりです。
本日は特急に7021が入っていたり、
高幡行き快速に6007+6023が入っていたり
ちょっと運用が変わっているようです。


今朝の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月19日(金)14時30分54秒

今朝の見たままです。

 No.2 :8213F+8013F   No.6 :6410F+6017F   No.7 :8208F+8008F
 No.8 :7025F      No.10:8206F+8006F

 No.15-1:8028F     No.16-1:6024F+6407F

 No.21:6416F+6012F   No.22:6413F+6015F   No.23:7205F+7005F
 No.25-1:8214F+8014F  No.26:720XF+7002F   No.27:8210F?+8010F?

 No.31:7424F+7012F   No.32:742XF+7014F   No.33:742XF+7007F
 No.38:8021or22F    No.39:7009F      No.54:7011F
 No.61:7023F      No.64:6018F      No.66:6412F+6013F
 No.67:8204F+8004F   No.71:6041F+6434F   No.72:8202F+8002F
 No.76:7022F

 高幡留置:6010F、6016F、5125F

高幡に留置されていた6010Fと6016Fは昼間のNo.27-2とNo.62-2に入っているものと推測します。


みたまま・夕方編

 投稿者:あずさ  投稿日:10月18日(木)20時05分51秒

夕方のみたままです。既出のものも含みます。

◆八王子特急 
新宿 18:00 8009F
新宿 18:20 7024F
新宿 18:40 7025F
新宿 19:00 8003F

◆八王子準特急
新宿 18:10 8014F(HMつき)
新宿 18:30 8001F
新宿 18:50 7021F(No.3。8006Fと車交?)
新宿 19:10 8007F

◆橋本急行
新宿 18:03 6034F+6440F
新宿 18:23 6036F+6435F
新宿 18:43 7023F
新宿 19:03 7022F
新宿 19:23 8002F+8202F



朝の見たまま

 投稿者:TO−MIX  投稿日:10月18日(木)11時54分16秒

こちらこそ、お世話になりました>橋本特急0700列車さん
ということで、毎週木曜日恒例(?)の私の見たままです。
橋本特急0700列車さんが報告している通り、本日の18-1に
6007F+6023Fが充当されています。

8001F 2  8002F 28  8003F 9  8004F 67  8005F 68  
8006F 3  8007F 4  8008F 25  8009F 1  8010F 7
8011F 20  8012F 69  8013F 5  8014F 10
8021F 38  8022F 60  8024F 36  8026F 65  8027F 52
8028F 53  8029F 37  8031F 30  8032F 34  8033F 15

7002F+7201F 26  7003F 50  7004F+7202F 23  7005F 74
7006F 39  7007F+7421F 33  7008F+7423F 51  7009F 54
7010F+7424F 32  7011F 63  7012F+7422F 31  7013F 17
7014F+7425F 70  7015F 93
7021F 27  7022F 97  7023F 61  7024F 72  7025F 8

6010F+6414F 66  6012F+6412F 22  6013F+6412F 78  6014F 69
6016F 16  6017F+6413F 80  6019F+6411F 24  6007F+6023F 18!
6407F+6024F+6417F 21  9002F+6415F 6

6031F+6431F 75K  6033F 95K  6034F+6437F 71K  6036F+6440F 81K
6037F+6433F 79K  6038F+6434F 85K  6039F+6435F 73K  6040F 89K
6041F 91K  6042F+6432F 83K  6043F+6438F 77K  6044F+6439F 87K 

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790


今日のNo.18-2

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月18日(木)11時24分54秒

おはようございます。またお世話になりました。>TO-MIXさん

題名の件ですが、本日のNo.18-2は、通常No.27-1に充当される
ことが多い6007F+6023Fが充当されています。この編成が夕方の
橋本急行に充当されるのか、かなり気になります。
なお、本日のNo.27-1は7020系(番号は確認できず)のようです。

今朝の見たままは、TO-MIXさんにまたお任せします。(すみません)では。


急病人でしたか

 投稿者:310  投稿日:10月18日(木)09時21分08秒

WACYAさん:
 フォローありがとうございました。

 2年ほど前、わたしも特急に乗っていて、八幡山近辺で急に気分が
悪くなり、倒れかけたことがありました。窓に映った自分の顔が
本当に自分の顔かと思うほど真っ青だったことをよく覚えています。
 ある意味で密室ですから、こういうことが起きると大変なんですよね。
 その急病になった方も、大事に至らなければいいですね。


おそらく

 投稿者:WACYA  投稿日:10月18日(木)02時00分37秒

こんばんは。
ご無沙汰しております。

>310さん
新線新宿19:10発快速橋本行きが都営線内急病人発生とのことで
5分程遅れていました。その関係ではないでしょうか?


全検と重検

 投稿者:特急デワ  投稿日:10月17日(水)23時15分07秒

こんばんは。急に寒くなってきました。

●入場検査
コスト・工期の関係か、京王では編成内半数の車両が全検で、もう半分が
重検という形になっているようです。

5000系までと、8000系1F〜10Fが編成全検を受けたことがあったようですが
原則として半々のようです。

なので、例えば6007Fだと、K.Okaさんが調べられているように6757は2001年
7月重検ですが、2001年7月全検の車両も編成に入っていたりします。

床下機器の再塗装がされているかいないかで区別できますが、趣味的に見ると
「まだら編成」で写真映りも悪く、ちょっと残念ではありますね(^^;;

また、車体更新(リニューアル)工事と検査も、京王の場合、別々のようでして、
更新が終わってもう出てくるな、と思ったらまた入場なんてケースもありました。
7001Fもそうなのかもしれません。

他社ではどうなんでしょうか?
3000系リニューアル車が登場した際、床下の塗装がされていないのが他線のファン
には不思議に映るのではないか、なんて勝手に思っていましたが・・・

●9000系増備車
都営新宿線の新しい保安装置・ATC装置等の仕様が決まらない限り、乗入れ対応
にはしないと予想しています。準備工事をしても、現在の仕様と全く異なる恐れが
あるので、とりあえず車体寸法・6000系との併結という最低条件だけ満たして
非乗入車として増備していくと思います。

番台区分についても30番台かどうかは微妙ですね。将来、もし9000系全車が
乗入車となれば区分する必要もなくなりますから・・・

そんでは〜


9000系増備

 投稿者:2600系もいいよ。  投稿日:10月17日(水)22時27分24秒

個人的見解としては・・・。
今度の9000系増備車は、都営線乗入れ車になるのではないでしょうか・・・?
9031Fとか・・・?


下りで3分ほど遅れ

 投稿者:310  投稿日:10月17日(水)21時34分30秒

 お久しぶりです。
 新宿19:23発急行橋本行きに調布まで乗っていたのですが、
先行する快速橋本行きが遅れているため「本日に限り、多摩センターで
接続する」という車内放送と、調布駅ホームの放送がありました。

 後続の各駅停車高幡不動行きも遅れていたようで、その接続を受ける
相模原線内折り返しの各駅停車も3分ほど遅れて調布を発車していました。
 遅れの原因についての説明はありませんでしたが、雨の影響でしょうか?

 この「本日に限り」というフレーズ、前も聞いたな〜と思ったら、
3日の人身事故の日でした。

 新宿駅降車ホームの柵ですが、2番線側は随分出来てきました。
3番線側はわたしが見た範囲では取り付けられていないようです。


午前の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月17日(水)13時04分25秒

午前中の分です。
 No.4 :8211F+8011F   No.10:8214F+8014F   No.14-1:7015F
 No.24:9001F      No.25-2:7010F     No.34:8030F
 No.39:7011F      No.41:8201F      No.42:8001F
 No.48:7013F      No.53:8021or22F    No.54:7007F
 No.66:6016F      No.70:7012F      No.75-2:6032F
 25T:10-010F

 高幡留置:6012F、6023F+6007F、7004F、7421F+7006F、
      7021F、8210F+8010F、8033F、5125F(確認できた分のみ)


夜の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月17日(水)00時40分55秒

●夜の見たまま
22時頃のものです。
 No.1 :8203F+8003F   No.10:8202F+8002F   No.12:7025F?
 No.21:6015F      No.30:8026F(No.53と交換)
 No.33:7006F      No.35:6416F      No.38:8024F
 No.39:7009F      No.42:8013F      No.46:6022F
 No.62-2:6012F     No.66:9001F(HM付)  No.75-2:6040F
 No.80:6018F      No.83:6034F

 高幡留置(確認分):6415F+9002F、6417F、7203F+7003F、5125F

●9000系甲種回送
>改めて「ダイヤ情報」を見直しましたら、皆様のご指摘通り「11月7日」でした。
了解しました。

>6010F・12F・31Fのいずれかが引退
6000系の検査日は
 6007F(6757) 1997年 7月(全検)、2001年 7月(重検)
 6407F(6407) 1996年12月(全検)、2000年 6月(重検)
 6010F(6560) 1995年 6月(全検)、1998年 4月(重検)
 6012F(6712) 2000年 6月(全検)
 6013F(6763) 1997年 7月(全検)、2000年12月(重検)
 6014F(6114) 1996年 6月(全検)、1999年 6月(重検)
 6015F(6115) 1996年 8月(全検)、1999年 7月(重検)
 6016F(6216) 1997年 6月(全検)、1999年 9月(重検)
 6019F(6119) 1996年 3月(全検)、1999年 3月(重検)
 6031F(6231) 1998年 7月(全検)
 6032F(6782) 2001年 1月(全検)
 6033F(6783) 1998年 5月(全検)、2001年 6月(重検)
となっています。これより、6010F、6031Fはほぼ確定、あと1編成は車齢からやはり6012Fでしょう。
もし6031Fが廃車されたら、6018Fもしくは6019Fの乗り入れ改造が行なわれるか興味があるところです。このとき、671X、676XのATC取りつけ、656XのM化改造中に6731、6781、6181が組み込まれて運用されるかもしれないと考えています。

>トップページの電光板の修正も、お願いいたします。
先ほど修正しました。


調布の立体化

 投稿者:Aki  投稿日:10月16日(火)18時32分20秒

調布市の都市整備部 街づくり推進課に聞いたところ返事が返ってきました。
順調に進めば平成15,16年度ころ着工できるのではないかと考えているそうです。


見たまま&修正

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月16日(火)17時33分11秒

まずは、お詫びです。

・9000系甲種回送(>皆様):改めて「ダイヤ情報」を見直しましたら、
皆様のご指摘通り「11月7日」でした。誤った情報を流してしまい、
すみませんでした。(でも、6010F・12F・31Fのいずれかが引退する
ことは間違いないと思います。)
トップページの電光板の修正も、お願いいたします。>管理人さん

・見たまま(今日は6000系・6030系の一部が中心)

No.6:9002F+6415F、No.16-1:6407F+6024F
No.17-1→No.14-1:6017F、No.21:6015F
No.22(基本編成):6013F、No.27-2:6010F
No.64:6019F、No.78→No.15-2:6016F(+6410F)
No.80(基本編成):6018F

79K-2:6031F(この編成もどうなるやら)
85K(2連側):6439F(神奈大さん、OKです)
93K(No.93-3):6042F(前運用85K)

今日の7001Fは、若葉台で編成を分割されて留置されていました。
今週中の復帰は微妙かも知れませんね。では。


運用状況

 投稿者:神奈大  投稿日:10月16日(火)17時00分30秒

 〇本日の運用
  No.13-2 7021F No.15-2:6016F? No.17-2:8012F No.18-3:6021F  
  No.79-2:6031F No.85-1:6042F+6439F? No.97-2:6037F

 〇9000系甲種
  手元にある今月のDJ誌では11月7日(水)のみの記載となってます。
  ※10月31日(水)の記載はありませんでした。


9000系増備

 投稿者:学生  投稿日:10月16日(火)16時23分35秒

いよいよやって来ますね。反面、私が好きな編成の1つである6010Fが引退ほぼ決定です。橋本特急運用など撮影しましたが、最後のがんばりもカメラに収めたいです。


調布駅の立体化について

 投稿者:Aki  投稿日:10月16日(火)15時14分32秒

調布市の都市整備部 街づくり推進課に聞いたところ返事が返ってきました。
その返事はここに書き込んでも大丈夫でしょうか?


見たまま、9000系、立体化

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月16日(火)13時58分47秒

神奈大さん、初めまして。これからもよろしくお願い致します。

●見たまま
午前の見たままです。
 No.5 :8205F+8005F   No.7 :8211F+8011F   No.13-1:8031F
 No.24:6014F      No.25-2:7013F     No.33:7424F+7006F
 No.35:6416F      No.39:7009F      No.42:8013F
 No.48:7015F      No.53:8026F      No.62-2:6012F
 No.70:7011F      No.75-2:6040F     No.89-1:6036F

 高幡留置(確認分):8027F、8029F、7025F、7003F、6023F+6007F、5125F

●9000系甲種回送
>10月31日に日車から9000系の甲種輸送が行われるようです。【橋本特急0700列車さん】
>輸送は11月7日(水)に実施されます。【神奈大さん】
日車製が2編成ということでしょうか。

●立体化
立体化のメリットは皆さんが述べられていますので、ここでは高架化と地下化のそれぞれの特徴についてふれます。
まず高架化についてですが、北側に側道のための土地が必要になります。また工程としては、仮線方式か直上方式の2つが考えられます。
一方地下化の場合、残土の処理の問題があります。また調布の場合、単線シールド2線式になるようですので、シールド間の間隔がある程度必要になるため、現在の用地幅には収めることは困難だと思います。このため民地下を利用しないとなれば、高架化と同じくらいの幅の事業用地が必要になるのではないでしょうか。また完成後の駅の照明などの維持費がかかるとも言われています。

>ただ、地下ってカネかかりますよね。
>地下鉄12号線のように、後で工事費を上積みしたりして。
>地下って、色々とカネがかかるんじゃないですか?【京王新線さん】
1mあたりの単価は結構高かった(億単位)かと思います。


9000系甲種輸送

 投稿者:神奈大  投稿日:10月16日(火)08時51分52秒

 〇9000系甲種輸送
  輸送は11月7日(水)に実施されます。
  豊川 10:50〜川崎貨物 21:34 


立体化など

 投稿者:みどりのつりわ  投稿日:10月16日(火)01時30分47秒

ご無沙汰しております。

>9000系甲種回送 橋本特急0700列車さん
DJ誌、数日前に入手していたのに見落としていました。ありがとうございます。
(相鉄10000系に気を取られた?)
会社が東海道線の線路沿いにあるので、当日に見送れるとよいのですが・・・。しかし、京王車
となるとトレーラーの陸送も、是非とも見てみたいです。

●本家の嫁
にテレビを切り替えたら、片開きドアの見たことある電車が・・・。富士急の1000系電車(しか
も後方にパノラマエキスプレスアルプスまで)がロケに使われていました。

●調布立体化
京王線最大の難所が解消されるというメリットを考えると、早く実現して欲しいですね。確かに
景色が奪われる、地上で電車が見られなくなる等寂しい面はありますが。(最大の難点は、電車
ウォッチングスポットの消失かな?>シャノアール)平面交差の現状は、相模原線上りで必ずと
いっていいほど抑止がかかるので、ダイヤ通りに運行していても乗客の目から見ると遅れている
様に思えて印象がよくありません。なお、比較的ダイヤに余裕のある北野付近でも、運転障害で
ダイヤが乱れて高尾線優等が延々と抑止されているのを見たことがあります。
あと、平面交差がなくなれば若干のスピードアップにもつながるかもしれません。


9000系の甲種輸送!

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月15日(月)18時24分17秒

こんばんは。今日発売の「鉄道ダイヤ情報」を読んでいた
ところ、10月31日に日車から9000系の甲種輸送が行われる
ようです。ついに6010F・12Fも引退が確実になったようですね。

では、また。


運用

 投稿者:神奈大  投稿日:10月15日(月)17時39分00秒

 はじめまして。これからも運用中心となりますが宜しくお願い致します。
 本業は通学の関係で横浜・相模線です。
 
 〇本日の運用
  No.65:9001F No.13-2:7025F でした。


拝見しました

 投稿者:やまちゃん  投稿日:10月15日(月)14時51分28秒

すもも様、ターボ様、すばらしいレポートありがとうございます。
早く現物を見てみたいですね。
他の7000系にも波及するのでしょうか?
6000系にも・・・?!。


競馬急行の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月15日(月)00時24分44秒

●競馬急行の見たまま
まけいぬさんの補足になります。
 No.53:7014F(1408レ、1420レ:通常8020系)
 No.64:8022F(1402レ、1416レ)
 No.68:6014F(1410レ)
 No.72-2:7015F(1400レ、1414レ)
 No.80:6039F(1412レ)
 No.85:6036F(1404レ、1418レ)

No.66(1406レ)は未確認ですが、まけいぬさんの御報告から8030Fと考えられます。

土曜・休日シーズンダイヤの8000系4+4(No.23)は、初日のNo.37とNo.39に充当される6連の相棒同士で組成されることが多いようです。

●日比谷
日比谷に行かれた皆様、お疲れ様でした。レポート、拝見致しました。


ありがとうございます

 投稿者:2600系もいいよ。  投稿日:10月15日(月)00時08分21秒

橋本特急0700さん、貴重な情報ありがとうございます!
今日の日比谷、行けばよかったですね・・・。
ショップには近々行って様子をみてきますね。


鉄道グッズで欲しいもの

 投稿者:3万株主(長沼駅)  投稿日:10月14日(日)23時51分09秒

京王電鉄の電車運転士が使っている運行表入れが売っていたら、是非欲しいですね!!それとトレインシミュレーター(音楽館)では最近プレステUで山手線を発売しましたが、京王電鉄でも製品化を期待したいです。その際は出来ればパソコン版で。(小生がプレステUを所持しておらず)
が、京王線でトレインシミュレーターのプレステUのみの発売となった場合は、即刻プレステUを購入してしまいますが…。

http://homepage2.nifty.com/keioosamu/index.html


続・日比谷レポ

 投稿者:今、何問目?  投稿日:10月14日(日)21時09分41秒

 橋本特急0700列車(あ〜長い・・・)さん
>私自身が確認した範囲では、小田急・相鉄・津軽・南海・京阪・
阪急・都交が出していました。

 プラス東武、阪神もありました。
 阪神はあの緻密な構成が人気があるのか、かなり好評だったようでした。

>去年の統一絵柄を期待していた方には、不満の残る
>ものになってしまったかもしれませんね。

 私もそれを買った一人ですが、ひどい内容に激怒しました。
 とりあえず、バラ売りで完売&発売していなかった、京成、北総、埼玉高速の3社を抜き取っ
て、残りの16枚は新橋の交趣会で買い取ってもらいました。

>都営10系は、(中略)継続使用する可能性

 最初の車両が登場してから、もう20年弱ですね。
 ようやく、初期の車両に車椅子スペースと座席シートの更新が完了したところですから、まだま
だ使うつもりでしょう。

 これ以上のレポは京王から離れるネタになるので、今後この件でレスしていただいた方にはメー
ルで返答したいと思います。

http://freeweb.kakiko.com/sctb/top.html


続・いろいろ

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月14日(日)19時43分28秒

用事が終わりました。

・日比谷(続き)
京王以外の各社のブースでは、あちこちで旧ダイヤが出ていましたね。
私自身が確認した範囲では、小田急・相鉄・津軽・南海・京阪・
阪急・都交が出していました。購入したダイヤを見比べますと、
各社のダイヤに対する考えが見え、興味深いです。

また、パスネットのブースでは長い列ができていました。伺った
所によると、トップは金曜の夜から並んでいたとか。それにしては
中身が…。去年の統一絵柄を期待していた方には、不満の残る
ものになってしまったかもしれませんね。

都交のブースで伺ったことですが、「最近は廃車が少ないので、
イベントで売る発生部品もなかなか出せない。」とのことです。
考えれば当然のことですが、仕方ないでしょう。さらに、
「都営10系は、現在の財政状況を考えると、もうしばらく使うことに
なりそう」とか。営団6000系・7000系のように、ATC更新の後、
下回りをVVVFに更新して継続使用する可能性が大きいのでは
ないでしょうか。

・バス部品(>2600系もいいよ。さん):
日比谷では、富士急がバスの方向幕を出していました。
京王とは離れますが、小田急の鉄道展でも、系列会社(小田急バス・
神奈中ほか)が出店し、部品を販売していました。(ただ、鉄道部品とは
違って、行列はわずかでしたので、購入は容易だったと思います)

また、普段でしたら、バスの方向幕に関しては
「交通書房」@新橋、「ブルートレイン」@サンシャイン2F
で売られているのを確認しています。

・調布(>皆さん):
「人を運ぶ」ことだけを考えたら、地下鉄みたいな「全線地下」方式を
当初から選ぶ事業者があっても不思議ではないでしょう。(最近の場合は、
地上に住宅が密集していて、土地の購入が容易でないことから、止む無く
道路の直下に路線を作ることが多いですが)

しかし、乗客に「車窓を見る楽しみ」を与えたいことを考える事業者が
あった場合、また、事業者が街のシンボルとして鉄道を考えている場合、
地上から鉄道が見えなくなってしまう地下方式にはしたくないと思います。
京王の場合は、新宿・八王子は地下方式の立体化を採用しましたが、
中間の各駅(府中・北野・八幡山・相模原線など)はほとんどが高架方式で、
調布も当初の構想では高架方式でした。

今回の計画(変更)について改めて思ったことは、「大都市でも、鉄道は
表舞台から消えつつある」ということです。鉄道を地下にすると、高架橋も
ないので、住民にとっては日照権を考える必要もない上、旧路線跡を
住宅用の土地として使える可能性もあるわけですし、旧路線の上に道路を作り、
それによって渋滞が緩和されるとしたら、最大の利益を受けるのは自動車かも
知れません。
今回の計画からも、今の日本社会は大都市でも自動車優先の社会になってしまって
いることを実感しています。(自分自身も車を使うことが多いですが、仕方ない
こととは言え、渋滞があるとやはり不愉快になります。その原因が鉄道だったと
したら、自動車を使う立場からは、やはり鉄道が邪魔だと思ってしまいます。)

京王の話題から若干ずれてしまいましたが、では。


いや〜、知らんかった・・・!

 投稿者:熱心な読者  投稿日:10月14日(日)19時42分27秒

すももさんの画像を見てビックリしました。イメージが明るくなった感じが。
前から話題には出ていた様ですが、現物を見るのは初めてです。
現場の知り合いの運転手さん?!にも聞いて見ましたが知らなかったそうです。
あのラインは今後もどんどん更新されていくのでしょうかね〜?

京王グループ全体でもあのラインで統一して行くみたいな予感がします。
周りを見渡すと京王のグループ会社はみんなあのラインですもんね。
バスはもちろん、タクシーや引越しのトラックまで!
飛田給の駅名サインもあのラインになっているのはご承知の事と思います。

僕は伝統の赤いラインより個人的には好きな色なのですが、
昔の味がだんだん薄れて行くのは一抹の寂しさを感じる様な・・・。


いろいろ

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月14日(日)18時17分21秒

こんばんは。所用が続いて、久し振りの書き込みになります。

まず、今日の見たままの補足です。
65K:6038F、83K:6043F、85K:6036F

・日比谷(>皆さん)
まず、昨日はお世話になりました。>今、何問目さん
天気も良く、何よりでしたね。

>>京王あたりなら、前面方向幕&種別板の
>>ミニチュア(5000系・3000系の2バージョン)なんてあったら
>>多少値が張っても買うと思います(笑)。

> 京王は本当にネタがなかったですね・・・
> 隣の東急や小田急はわんさかあるというのに・・・
 
同感です。かえって、横浜の方がネタ(部品系)があった気がします。
ここ3年の日比谷では、ネタに関して言えば、最も少ない品揃えだったかも
しれませんね。(れーるランド持ち出しのお陰で、グッズ・パスネットは
充実していましたが)

用事が入ったので、ここで切ります。では。


メリットはあります。

 投稿者:京王新線  投稿日:10月14日(日)17時29分44秒

税金が動く・・経済が動くのです。
取り敢えず、建設業者・再開発業者・関わっている会社・人達が潤います。
私たちにも多少はメリットがあると思います。
南北移動が容易になる・渋滞緩和・踏切事故防止等々・・
「初めに工事ありき」は否定できませんが、私たちに便利なように変わるのは確かです。

ただ、地下ってカネかかりますよね。
地下鉄12号線のように、後で工事費を上積みしたりして。
地下って、色々とカネがかかるんじゃないですか?
見えないだけに、かけようと思えば幾らでもかけられる・・

乗客はうるさくて仕方ないと思いますよ。
それに、運転席後ろも一日中閉めっぱなしになるかもしれないし。
まぁ、決定したのなら今更何を言っても変わらないと思いますが。


調布駅が立体化されると

 投稿者:しゅう  投稿日:10月14日(日)16時04分11秒

>Akiさん
 鶴川街道(ほか、沿線道路)の渋滞がなくなって、イライラしなくなります。
 本線と相模原線の交差がなくなって、ダイヤ上のネックがなくなる。交差待ちのDelayもなくなります。
 あと、あの狭いホームやコンコースがより広くなることが期待できるなど、良い事よくなることばかりじゃないですか?
 逆に、地下化されないデメリットの方が大きいと思います。

 現在の調布駅の配線(とダイヤの関係)は、京急蒲田と並んでワースト2だと思います。


烏山の住人さんへ

 投稿者:今、何問目?  投稿日:10月14日(日)14時02分45秒

 まず本題の前に、掲示板書き込み時に使用しているフリーメールサーバーの調子がおかしくなっ
てしまったので、通常のメールやりとり時に使用しているアドレスで書き込みます。ご了承ください。

 本題です。

>あのイベントに足運ぶようになって5度目ですが、
>今年は一番だったような気がします。

 私は4回目です。確かに過去4回の中では一番かもしれませんね。去年のフェスティバルはパス
ネット導入日と同じ10月14日だったので、関東私鉄が例年以上に賑わっていたのと対照的でし
たね。
 ちなみに、私は9時30分ころから、パスネットカードセットの列に並んでいました。その後は
オフの参加者と昼飯以外は別行動として、15時30分頃に撤収しました。

>各社横並びの傾向にあったのは少し気になりました。
>もちろんこのイベントのためのグッズも各社多々見受けられましたが、
>やはり不況の影響を多少なりとも受けてるんでしょうか?

 それは少なからずあるでしょうね。
 私も、去年よりは商品がパターン化していることと、少なくなっているように思えました。
 京王以外の話をするのは申し訳ないのですが、阪急なんかは例年一定額の買い物をすると定期入
れなどのおまけがついてきたのですが、今年はティッシュカバー(それもペーパークラフト)だけ
というわびしいものでした。

>京王あたりなら、前面方向幕&種別板の
>ミニチュア(5000系・3000系の2バージョン)なんてあったら
>多少値が張っても買うと思います(笑)。

 京王は本当にネタがなかったですね・・・
 隣の東急や小田急はわんさかあるというのに・・・
 「赤い電車」の方は久里浜で結構出回ったのか、今回の日比谷ではそんなになかったのではない
でしょうか。むしろ東武の方があったと思います。

 私は今日も午前中だけ行ってきまして、今日でないと買えないスルK&パスネット等を買ってき
ました。

http://freeweb.kakiko.com/sctb/top.html


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日:10月14日(日)13時40分39秒

本線特急 新宿 8:00〜 8804,8802,8805,8811,8803
高尾特急 新宿 8:00〜 8704,8712,8710,8707,8703,8708,8705,8711
高尾準特 新宿 8:10〜 7002,6413+9702,8014,8009,7723,7724
橋本快速 橋本 8:01〜 7422+7704,7710,6718,8721,7425+7705,7712
橋本急行 15T:10-050,9T:10-220,61K:6742,63K:6737,11T:10-080,81K:6731,25T:10-140,37T:10-270
動物急行 6739,6736,7715,7714,6724+6807
各駅停車 調布 8:07〜 8727,8724,6415+6707,6715,8808+8810,8728,6716,7711,6712,7713,7707,7709,6719,8733,7706,8732,6417+6723
相線各停 8706,6721,8701
競馬場線 8729 動物園線 6722
67K:6735,69K:6744,71K:6741,73K:6733,23T:10-160,No31:8726,No72-1:7708
上水入庫 6714,8722,8730,7703,7803
高幡入庫 8812,7801,641X,88XX,6416,7421,7424,6710,5125
若葉入庫 6732,9701,6713,6432,7804,7805,6411,6412(確認分 11:30現在)

http://isweb13.infoseek.co.jp/travel/potaka/keioindex.htm


(無題)

 投稿者:2600系もいいよ。  投稿日:10月14日(日)12時30分45秒

いつも楽しく拝見しております。
ずーっと欲しくていろいろ調べていたのですが、入手方法がわからずにお聞きします。わかる方がいたら教えていただけたら幸いです。
京王に限らず、なのですがワンマンバスのグッズ(バスブザー、方向幕など)は手に入れる方法ってあるのでしょうか・・・?
可能な限りで結構です。
よろしくお願いします・・・。


日比谷

 投稿者:烏山の住人  投稿日:10月14日(日)10時52分14秒

>今、何問目?さん
>関西私鉄が例年以上に混んでいましたが、

そうですね。あのイベントに足運ぶようになって5度目ですが、
今年は一番だったような気がします。

相変わらず部品とかの出品もあることはあって盛り上がってはいましたが、
その一方で出品してる商品が、記乗(カード含む)は別として、
チョロQ、プラレール、ぷるぷる、
関西だとこれらに加え、お菓子の入ったファンシーBOXなど、
各社横並びの傾向にあったのは少し気になりました。
もちろんこのイベントのためのグッズも各社多々見受けられましたが、
やはり不況の影響を多少なりとも受けてるんでしょうか?

京王あたりなら、前面方向幕&種別板の
ミニチュア(5000系・3000系の2バージョン)なんてあったら
多少値が張っても買うと思います(笑)。
関係者の皆様、ここご覧でしたら来年ぜひご検討をば…。
(待てよ。京王より「赤い電車」に頼むべきか?)

これから行かれる方、お気をつけて行ってらしてください。


調布駅が立体化されると

 投稿者:Aki  投稿日:10月14日(日)08時26分48秒

調布駅が立体化されると何が良くなるのでしょうか?


今日のミニミニみたまま

 投稿者:あずさ  投稿日:10月14日(日)00時45分32秒

何かのお役に立てればと思い、今日のミニミニみたままです。

橋本快速 2737レ・・・9001F(14:30頃、橋本発車直後の上り横浜線車内より確認)


日比谷レポ

 投稿者:今、何問目?  投稿日:10月14日(日)00時31分50秒

 今日は日比谷公園のイベントへ行きました。私のHPでのオフを開催したこともありますが、
在阪私鉄東京事務所の方などへの挨拶回りも目的です。あ、橋本特急0700さん、その節は
お世話になりました。また機会があれば、ご一緒いただければ幸いです。

 京王ブースに限って言いますと、パスネットは鉄道の日と乗務区の4種類の発売だったようで、
下記投稿にあるように、早々と完売してしまったようです。あと目だった商品はカレンダーぐら
いだったでしょうか。特筆すべきネタはなかったように思います。強いて言うと平成7年(?)
に発売された、全駅入場券ぐらいかな・・・

 他のブースですが、関西私鉄が例年以上に混んでいましたが、関東私鉄は意外にも東武が混んで
いました。19社局パスネットカードセットは、なんと先日発売されたカードホルダーに各社の
カード(3社は去年のセット発売柄と同じ!)が入っているもので、500部限定とはいっても
昼過ぎまで残っていました。

http://freeweb.kakiko.com/sctb/top.html


今日の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月14日(日)00時03分41秒

しゅうさん、初めまして。これからも宜しくお願い致します。
京王沿線住民さん、ありがとうございます。お手数をおかけ致しました。

●今日の見たまま
 No.1 :8005F      No.4 :8003F      No.5 :7202F+7002F
 No.6 :6413F+9002F   No.7 :8209F+8009F   No.8 :8214F+8014F
 No.10:7024F      No.11:8012F      No.37:8008F
 No.39:8010F      No.40:8007F

 A:8202F        B:8203F        C:8205F

 No.22:7012F      No.23:8208F+8210F   No.24:7007F
 No.25:7015F      No.26:7006F      No.27:6013F
 No.28:8021F      No.29:6024F+6407F   No.30:641XF+6023F
 No.31:8027F      No.33:6015F      No.34:8028F
 No.35:7423F+7004F   No.36:641XF+6007F   No.38:6012F

 No.52:7013F      No.53:8022F      No.55:7010F
 No.62:7009F

 高幡留置:7201F、7421F、7424F、8204F+8004F、8207F

●調布立体化【しゅうさん】
>外したな、と思ったのは、高架ではなく地下の二層化だったことです。
25年ほど前の計画では京成青砥のような高架二層式でしたが、調整がつかず没になったようです。
当時、相模原線沿いのマンションに「高架反対」の看板がありました。

>当然、上り方には引き上げ線が設置され、調布折り返しの電車はそこを利用して折り返すの
>だと思います。
調布の上り方は京阪京津線、京都市営地下鉄東西線御陵駅のような複雑なトンネル構造になるようです。このため下り八王子方に設置されるかもしれません。

●7001F
すももさん、ターボ君さん、画像を拝見致しました。前面にKEIOのロゴマークが入っていますね。

>ナンバーの字体(プレート自体)が変わってないとのことで安心しています。【KO船さん】
同感です。7000系の側面や6000系のナンバープレートの書体が更新された現在、7000系の前面プレートが唯一のものになっていますね。


(無題)

 投稿者:6789  投稿日:10月13日(土)23時33分55秒

来週のぶらり途中下車は井の頭線だそうです。

http://www.ntv.co.jp/burari/index.html


7001Fの画像をアップしました。

 投稿者:ターボ君  投稿日:10月13日(土)17時50分40秒

すももさんと同様に、本日撮影に行って来ました。
下記アドレスからどうぞ。

http://isweb26.infoseek.co.jp/photo/turbo_k/


画像です

 投稿者:すもも  投稿日:10月13日(土)16時37分49秒

こんにちは。
京王線の7001ですが,早速撮影してきました。
今回は640*480でアップロードしました。
http://sumomo.ski.ac/dl/keio7001new1.jpg
です。
出先なので報告のみで・・・。

http://sumomo.ski.ac/


いつごろなのかは

 投稿者:京王沿線住民  投稿日:10月13日(土)14時34分54秒

調布市のホームページなどにも掲載されているでしょう、
管理人さんのおっしゃられたように、まずご自分でお調べになられることです。

まして、7001となると、現場の方くらいではないんですか?


日比谷公園会場はかなり盛況でした。
合図灯が確か3000円で売りに出されていました。
基本的にはれーるランドの出店って感じでした。

橋本特急0700様>
7001の前面にはKEIOロゴが入っていたそうで、
前回見たときには完全に見落としておりました。
個人的には歓迎です。


いつ頃からなのかな?

 投稿者:Aki  投稿日:10月13日(土)06時47分58秒

いつ頃から連続立体交差化の工事は始まるのでしょう?

7001Fはいつ頃から営業運転に入るのかな?


ナンバー変わってなくてよかった

 投稿者:KO船  投稿日:10月13日(土)04時06分42秒

久々に登場させてもらいます。
7001Fがリニューアル中のようですが、ナンバーの字体(プレート自体)が変わってないとのことで安心しています。
僕は電車や車などを含めた乗り物のナンバーやグレード表記などは、絶対に角張った字体を使った方が格好良いと思っているもので。   
ベンツやBMWなんかも、リヤに角張った書体で「S600」「750iL」「V12」などのエンブレムを付けていて、格好良いですよね。

ここは拝見しているのですが、最近書くネタが無いもんで・・・・


調布二層化

 投稿者:しゅう  投稿日:10月12日(金)21時53分12秒

 はじめまして
 調布駅の2層化は、ほぼ私の予想通りでした。外したな、と思ったのは、高架ではなく地下の二層化だったことです。二層化の理由として、ダイヤ上のネックである相模原線との平面交差を解消するには立体交差しかないですが、あの急曲線分岐では、2層化による平面交差解消しかないと考えていたからです。イメージとしては、京成青砥のような形になるのかな、と考えていましたが、そのような方式で地下化にした訳ですね。
 2層式で、上り下りのどちらが上に来るのかは分かりませんが、島式ホームで、下り方にダブルクロスの渡り線を入れれば、本線同士の追い越し、相模原線同士の追い越しの双方が可能になり、ダイヤ上非常に便利になると思います。当然、上り方には引き上げ線が設置され、調布折り返しの電車はそこを利用して折り返すのだと思います。京成青砥には、上り方の渡り線がありませんが、京成の場合は高砂で緩急接続がなされているので、青砥の渡り線は必要ないんでしょうが、京王の場合は必要になるはずです。
 8000系登場時に、行き先表示設定装置に「橋本・高尾山口」とか「橋本・八王子」という行き先が組み込まれていましたが、調布駅の2層化以後を見越したものだったのでしょうか? 2層化されれば、特急の調布分割が現実味を帯びてきます。ただ、調布以西で4両だと混雑して厳しいかも知れません。現に、シーズンダイヤ中は、4両に分割された八王子特急がかなり混んでいます。
 今後の楽しみ?は、日々変化していく調布駅の姿を見ることでしょうが、工事中は調布退避ができなくなることも考えられ、ダイヤがどのように変化していくかが楽しみです。上り本線系統の追い越しは飛田給を使うにしても、本線と相模原線の接続はどのようにするのでしょうか? 京浜川崎駅が高架化工事の時は、仮設の待避線(ホームなし)に入って追い越しされていたようです。
 調布の地下化に続いて、久我山駅の対向式ホーム化はいつ頃始まるのでしょうね。
 初投稿で長々と書いて失礼しました。


続々・見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月12日(金)21時37分38秒

七太郎さん、初めまして。これからも宜しくお願い致します。

●続々・見たまま
橋本特急0700列車さん、お疲れ様でした。

>6014F:No.27-2?【橋本特急0700列車さん】
No.27-2は6014Fでした。他には
 No.36:8024F、No.44:7004F
です。

●調布
>上が上り、下が下り あるいはその逆?【七太郎さん】
上が下り、下が上りの予定です。詳細は昨年2月の過去ログ(2000年2月10日頃)に載っていますので、御参照下さい。


せいせきにて。

 投稿者:烏山の住人  投稿日:10月12日(金)21時27分45秒

ご無沙汰です。

聖蹟の京王B館8階・レストラン街のスペース(下りエスカ前)で催されてる
“京王の電車を動かす人たち”を見に行ってきました。
(特に子供向けに)わかりやすく解説した、電車を動かすしくみのパネルによる解説や
駅舎写真(残念ながら全駅は網羅されてないんですが)の今昔比較などが紹介されてて、
中央に大型のモニターで運転台からの走行映像ビデオが流れてるという感じです。

“展望ビデオなんて、よほどのマニアしか見なかろう…”くらいに思ってたところ、
ざっと見で家族連れとか子供とか、20人くらいが映像に見入っておりました。
流れてたのは(稲田堤を通過してたのでわかった)今は亡き橋本特急の展望映像で、
調布についたところで映像は終わりました。
説明テロップも何もなかったところを見ると、
やはりこのイベントのために作られたものと思われます…(寂)。

明日・明後日、日比谷ですねぇ。実は先週末の横浜ポルタにも行ってまして、
一通り関東各社のブースを覗いてきました。もっと出品数って増えるのかなぁ? 
例によりとりあえず西日本(名鉄以西)のブース中心に見ていこうと思いますが、
京王は一応チェックするつもりです。


(無題)

 投稿者:6789  投稿日:10月12日(金)21時22分53秒

すいません投稿失敗しました。
下のURLはあと2週間後に迫った調布市花火大会のものです。まだ京王HPではお知らせは無いみたいですが調布市では具体的に掲載してありましたので。


待合室

 投稿者:6789  投稿日:10月12日(金)21時18分57秒

今日車内から見たのですが上北沢駅ホームの待合室が完成し使用が開始されていました。

http://www.city.chofu.tokyo.jp/yokoso/inform/hanabif.htm


調布

 投稿者:七太郎  投稿日:10月12日(金)20時54分41秒

 はじめまして。
 調布市のHPってゆうの見たんですけど,調布駅のホームが,立体化なるってことですか。
上が上り、下が下り あるいはその逆?
 でも、各停の待ち時間も減って欲しいですよねぇ。書いてあったんだけど。


続・見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月12日(金)20時24分49秒

朝の続きです。
6010F:No.62-2、6014F:No.27-2?、6018F:No.85-2
93K(No.93-3):6038F、No.71-2:7021F
No.13-2:7022F、No.16-2:7025F、39T:都営13F

明日は鉄道フェスティバル@日比谷ですね。京王ブースは
どうなりますことやら。では。


7000系

 投稿者:やまちゃん  投稿日:10月12日(金)18時09分08秒

7000系のリニューアル気になりますねえ。
どなたかホームページに載せてもらえませんかねえ・・・。
京王線にめったに乗れないので。


今日の7001F

 投稿者:TO−MIX  投稿日:10月12日(金)12時56分02秒

>橋本特急0700列車さん:こちらこそお世話になりました。

で、表題の追加です。
今日現在、再び2両づつに分割されて留置されています。
車両自体も昨日とは違う場所に移動していました。
敷地外の駐車場よりデハ7101の室内を見たところ、
どうもシートモケットが変更されているようでした。
八王子方の2両が工場内にいるようなので、出場は
まだまだのようですね。
それにしても、いつのまに移動したのかが気になります。
 


今日の見たまま&7001F

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月12日(金)12時25分13秒

>TO-MIXさん:今朝もお世話になりました。

まず、7001Fの報告からです。(駅ホーム&走行中の車内からの確認)
本日、ようやく7001Fの先頭車も確認できましたので、気になった点を。
・2色になった前面帯の右下に、小さ目の「KEIO」ロゴが入りました。
・ナンバーの字体、方向幕はそのまま。
なお、最も気になる内装は確認できませんでした。

今日の見たままです。

6407F+6024F:No.21(+6415F)、6007F+6023F:No.27-1
6012F:No.66(+6412F)、6013F:No.34(通常8020系)
6015F:No.80(+6413F)、6016F:No.22(+6417F)
6017F:No.24(+6411F)、6019F:No.78(+6438F)
9001F:No.64、9002F+6414F:No.6

6031F:81K(+6434F)、6032F:休み、6033F:73K-2、6034F:87K(+6436F)
6035F:83K(+6433F)、6036F:91K、6037F:75K-1(+6431F)
6038F:85K(+6437F)、6039F:79K-1(+6439F)、6040F:73K-1(+6435F)
6041F:95K、6042F:71K(+6440F)、6043F:77K(+6432F)、6044F:89K

7001F&7204F:若葉台でお休み、7002F+7202F:No.74、7003F+7203F:No.23
7004F+7201F:No.25-1(通常8000系10連)、7005F+7205F:No.50

7006F:No.70(+7425F)、7007F:No.33(+7423F)、7008F:No.39
7009F:No.65、7010F:No.93-1、7011F:No.51-2(+7422F)
7012F:No.31(+7421F)、7013F:No.65、7014F:No.32(+7424F)
7015F:No.54、7021F:No.18-2、7022F:No.97-1、7023F:No.72
7024F:No.8、7025F:No.61

8001F+8201F:No.67、8002F+8202F:No.1、8003F+8203F:No.4
8004F+8204F:No.10、8005F+8205F:No.3、8006F+8206F:No.69
8007F+8207F:No.7、8008F+8208F:No.5、8009F+8209F:No.20
8010F+8210F:No.68、8011F+8211F:No.28012F+8212F:No.9
8013F+8213F:No.28、8014F+8214F:No.26(通常7000系10連)

8021F:No.30、8022F:No.60、8026F:No.38
8028F:No.16-1(通常6000系)、8029F:No.17-1、8030F:No.52
8031F:No.15-1、8032F:No.37、8033F:No.53

3T:都営22F、23T:9F、29T:17F、33T:4F

ラッシュ後は、
No.14-1:8029F、No.15-2:6019F、No.17-2:7005F
No.18-3:6021F、No.93-2:8001F

では。


7001F&修正

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月11日(木)23時33分17秒

朝の書き込みの修正・補足です。(TO-MIXさん、任せてしまい
すみませんでした。)

No.62-2:8018F→8028F(8018Fはいませんね。すみません)
この編成は、朝の時点では高幡留置でしたので、No.62-1は
8023Fか24F(または6012F?)だったと思われます。

また、23T:都営22F、25T:27F、29T:15F、33T:12Fでした。

7001F、私自身はまだ編成としての姿を確認していませんが、運用復帰が
いつになるのか、非常に気になります。では。


見たまま(その2)ほか

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月11日(木)22時35分59秒

●見たまま(その2)
TO-MIXさん、橋本特急0700列車さんの補足です。
 No.13-2:7023F     No.17-3:6038F+6437F  No.64:6015F
 No.89-2:8006F

●7001F【TO-MIXさん、京王沿線住民さん】
>デザイン変更なし、というか下に青いの一本足しただけって
>感じでしたね。【京王沿線住民さん】
側面は赤のラインの下に細い青線が付加された感じになっていますので、前面も同じということでしょうか。

>近日中に出場しそうです。【TO-MIXさん】
初充当は6+4編成のNo.67かNo.74、若しくは6連単独のNo.17-2→No.82-1になりそうですね。もしNo.74に入った場合、No.43またはNo.44に単独で入ることになります。

●女性専用車【学生さん】
>6007Fを新宿よりに持ってくれば、女性専用車も夜間に使用でき、
仰る通りですね。何故6723が女性専用車になっていないのでしょうか。ところで6724も女性専用車になっていないのでしょうか。

●複々線【聖蹟桜ヶ丘在住さん】
>調布市のどっかを地下にすると書いてあったけど
柴崎−国領間の野川付近で地下に潜り、調布−西調布間の鶴川街道の先および調布−京王多摩川間の品川通りの先でそれぞれ地上に出る形になります。

>駅はそのままで,地下を通るのは特急と準特だけ。
そうではないようです。複々線化を考慮した設計になっているようですが、建設は複線のみのようです。国領は開削工法による相対式地下駅、布田は単線シールド間の島式(田園都市線駒澤大学と同じ感じ?)、調布は2層式の地下駅とのことです。
詳細の計画図面は調布市のHPに掲載されています。
P.S.メールアドレスの記入をお願いします。


7001F

 投稿者:京王沿線住民  投稿日:10月11日(木)19時30分47秒

>注目の7001Fですが、本日6連に組成されているのを確認しました。
>前面に関してはデザイン変更なしです。(TO−MIXさん)

走行中の車内から一瞬だけそれらしきものが見えたので、
もしかして、とは思っていましたが、やはりそうでしたか。
デザイン変更なし、というか下に青いの一本足しただけって
感じでしたね。もっと奇抜に変わるかと思っていただけに、
個人的にはちょっと拍子抜けです。
少なくとも、KEIOロゴくらい入るかと・・・。


女性専用車の位置が

 投稿者:学生  投稿日:10月11日(木)19時27分33秒

新宿よりから6023F+6007Fと組んでいる時が多いようですね。女性専用車のステッカーがある6707号車が6両目となります。6007Fを新宿よりに持ってくれば、女性専用車も夜間に使用でき、1日中、準特ないし特急に使用できると思うのですが。6707号車も顔が見れます。


今日の見たまま

 投稿者:TO−MIX  投稿日:10月11日(木)19時26分29秒

こちらこそお世話になりました>橋本特急0700列車さん

任されてしまったので、今朝の見たままです。
一部重複しますが間違ってたらゴメンナサイ。

8001F 67  8002F 1  8003F 8  8004F 20  8005F 10
8006F 69  8007F 25  8008F 3  8009F 4  8010F 28
8011F 5  8012F 9  8013F 2  8014F 68  
8021F 38  8022F 53  8026F 30  8027F 34  8029F 93  
8030F 52  8031F 15  8032F 36  8033F 60

7002F 50  7003F+7201F 26  7004F+7203F 74  7005F 23
7006F+7421F 32  7007F+7424F 31  7008F+7423F 33  
7009F+7422F 51  7010F 17(→14) 7011F 65  7012F+7425F 70  
7013F 39  7014F 54  7015F 63
7021F 72  7022F 18  7023F 97  7024F 7  7025F 61

9001F+6413F 24  9002F+6414F 6

6007F+6023F 27  6010F 16  6013F 32  6014F+6411F 21
6016F+6417F 22  6017F+6415F 80  6019F+6438F 78
6407F+6024F+6412F 66 

6432F+6031F 85K  6436F+6032F 87K  6433F+6033F 73K-1
6035F 91K  6435F+6036F 83K  6431F+6037F 79K-1
6439F+6038F 71K  6437F+6039F 77K  6040F 95K
6041F 73K-2  6440F+6042F 81K  6043F 89K
6434F+6044F 75K-1

注目の7001Fですが、本日6連に組成されているのを確認しました。
前面に関してはデザイン変更なしです。
側面&室内の様子はは6034Fにブロックされて確認できませんでした。
近日中に出場しそうです。
 

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790


複々線

 投稿者:聖蹟桜ヶ丘在住  投稿日:10月11日(木)18時25分23秒

この前,新聞の小田急の工事の記事を見たら,調布市のどっかを地下にすると書いてあったけど,
どの区間かな?
 予想だけど、つつじ〜調布間かな?駅はそのままで,地下を通るのは特急と準特だけ。
 そしたら下り特急は,各停を走行抜きできる。特急の通過待ちをしなくてもよい。上りは、調布から特急、急行同時に出発できる。つつじでの待ち時間も削減できる。
 なんだけどな。


ケーブルカーチョロQ

 投稿者:橋本特急0700列車@出先  投稿日:10月11日(木)14時52分21秒

 今朝はお世話になりました。>TO‐MIXさん

 今日は時間がない(これから用事で、家に戻るのが深夜)ため、
本格的な見たままはTO-MIXさんにお任せします。すみません。
(一部:昼頃)
No.7:7024F、No.8:8003F+8203F
No.14-1:7010F、No.15-2(前運用No.78):6019F
73K-2:6041F、No.93-2:8006F、No.27-2:6018F
No.62-2:8018F?

 運用にも、昨日の影響が少しあるようです。
 れーるランドでは、本日から御岳登山電鉄のケーブルカーチョロQが発売されましたが、
平日にもかかわらず、開店前には30人以上の行列ができていました。相変わらずの
チョロQ人気ですね。(この様子ですと、午前中に売り切れてしまったかもしれません。)
では。


9000系準特急営業中

 投稿者:R2-D2  投稿日:10月11日(木)13時59分00秒

6414+9702で走ってますよ〜


Re:なるほど

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月11日(木)00時14分00秒

shibasakiさん、初めまして。これからも宜しくお願い致します。

>今日の新宿発18:20の特急が9002F+641X【shibasakiさん】
この運用(No.12)は通常7000系10連が入りますが、今日は6414F+9002Fでした。仰るようにダイヤの乱れによるものと思います。

>No.62   6013F【51さん】
5014レには8020系が入っており、6013Fは高幡不動にいましたので、5210レあたりで交換されたのでしょう。

>No.6の2連口は6411Fでした。【51さん】
フォローありがとうございます。

この他の夜の見たままです。21:30現在、下りが2分程度遅れていました。
 No.8 :7022F      No.11:7024F      No.32:7012F
 No.53:8033F?      No.54:7008F      No.80:6014F
 7T:10-060F


なるほど

 投稿者:shibaski  投稿日:10月10日(水)19時10分53秒

いつも拝見してます。shibasakiです。
今日の新宿発18:20の特急が9002F+641X
(よく見てませんでした。)でした。ダイヤの乱れの
せいですかね。でも、9000系なんてめったに乗れないので
よかったです。


見たまま・補足

 投稿者:51  投稿日:10月10日(水)18時00分10秒

こんにちは。強い雨と風にずぶぬれになってしまいました(^^;
皆様もお出かけ・お帰りの際、お足元にはご注意を。
6007F+6023Fの特急、僕は0042レ〜0047レで遭遇。この時点では大体通常通りのダイヤに
戻っていました。では、K.Okaさんの見たままの補足分を・・・
No.5  8005F+8205F
No.15   6019F 
No.62   6013F
No.85(2739レ)7010F
No.89   6032F
No.6の2連口は6411Fでした。9701、6861と向かい合わせになってる為、折角のHMが
隠れた状態になっており勿体ない感じでした。では〜。


6723+6707

 投稿者:R2-D2  投稿日:10月10日(水)13時58分24秒

調布10時過ぎくらいの上り特急に入ってました。
12時ころでもまだダイヤが乱れてました。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月10日(水)13時41分40秒

10:30頃の時点で上りの一部列車に5〜7分ほどの遅れが見られました。調布では0012レが6分ほど到着が遅れていたため、それに接続する1806レが先発していました。
おさかなさんが報告されている6000系5+5特急もこの遅延と関係がありそうです。

 No.2 :8210F+8010F   No.4 :8204F+8004F   No.6 :641XF+9001F
 No.7 :8213F+8013F   No.9 :8211F+8011F   No.10:8202F+8002F

 No.21:6010F      No.24:6016F?      No.25-2:7006F
 No.27-2:6017F     No.30:8021For22F    No.36:8028F
 No.39:7015F      No.48:7012F

 No.66:6018F      No.71-1:6037F     No.73-2:6040F
 No.91:6039F      No.95:6034F      No.97-1:7023F
 


5+5特急

 投稿者:おさかな  投稿日:10月10日(水)11時34分17秒

久しぶりにカキコします。
たった今、6000系5+5の特急を見ました。たしか6007F+6023?(6024Fかも)NO.3の運用に入っている模様です。
以上ちょっとした報告でした。


現在進行中の工事

 投稿者:K.Oka@管理人  投稿日:10月 9日(火)20時03分43秒

まけいぬさん、ありがとうございます。お手数をおかけしました。

調布の工事についてはしみずさんが仰っている通りで、1〜3番線に設置するようです。

現在行なわれている工事は、
 ・新宿駅降車ホームの柵設置
 ・八幡山駅旧3番線ホーム撤去
 ・調布駅ホーム待避スペース設置
 ・聖蹟桜ヶ丘駅エレベータ設置
ですね。他には鉄道ピクトリアル11月号に載っている南大沢駅と久我山駅での工事がありますが、詳細は不明です。

Akiさん>
まけいぬさんが仰っていますが、敬称をつけないのは相手に対して失礼になります。特にネットでは直接会ったこともない方と文字でコミュニケーションをとっておりますので、表現にはより注意した方がよいと思います。
また管理人謹告(2001年6月20日(水)09時35分10秒)にある
>初心者の方の質問は歓迎致しますが、鉄道雑誌や文献などを紐解けば分かることは、
>できれば御自身でお調べになった方がスキルの向上につながると思います。この談話
>室のリンク先である「京王線参考文献データベース(Keio Books)」(まけいぬさん
>管理)には、京王に関する様々な文献リストが示されておりますので、是非御活用下
>さい。
の主旨を御理解していただくようお願い致します。また本談話室では開設時からの過去ログを公開しておりますので、そちらも参照して頂くと疑問点に対する解答が見つかるかもしれません。

宜しくお願い致します。


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日:10月 9日(火)19時03分24秒

まけいぬです。今日の見たまま。

本線特急 新宿11:00〜 8803+8712,8010,8004,8008
高尾準特 新宿11:10〜 7725,8009,8005,8812+8711,6413+9702,8014
橋本快速 橋本10:01〜 6737,8729,7711,6718,7709,6744
橋本急行 73K:6734,75K:6736,79K:6732,97K:6733,25T:10-080,23T:10-020,39T:10-280,91K:6740
下り各停 調布11:07〜 7715,7713,6717,6743,6716,8727?,8721,7706
上り各停 調布11:14〜 8732,8728,6724+6807,7714,6411+6707,8722,6710
競馬場線 6416 動物園線 6722 相模原線 8707,6721,8706
高幡-京八 7703,8702 高尾線 7801,8802
高幡留置(12:30頃 確認分のみ)7802,8811,7710,6723,6415,7702,7422,7423,8013,5125
上水留置(14:00頃)8730,7708,8733,8724,6714,9701,7704,7803
No18:7721,No97:7723,No75-1:6732+6434,No79-1,6741+6435,No81:6731+6432,No85:6735+6436

井の頭線
1:1704,2:3720,3:3715,4:1709,5:3728,6:1705,7:3719,8:1708,9:1702,10:3723,11:1710,12:1706,13:1703,14:3716

Akiさんへ
 人に物を聞くのに呼び捨ては失礼ではないでしょうか。もう一つ、しみずさんの書かれている通り、現地に工事の説明は出ています。人に聞く前に自分で調べられる事は調べる事をお奨めします。

http://isweb13.infoseek.co.jp/travel/potaka/keioindex.htm


調布駅工事に関して

 投稿者:しみず  投稿日:10月 9日(火)16時09分31秒

相模原線ユーザ10年さんに補足です。
現在調布駅ではホーム下の待避スペースの設置工事をしています。階段のところに張り紙がしてあったのを確認しています。

新宿駅のホーム柵もだいぶ完成しました。


相模原線ユーザ10年 へ

 投稿者:Aki  投稿日:10月 9日(火)14時09分19秒

相模原線ユーザ10年へ
調布駅ホーム工事は何のための工事なのでしょうかね


調布駅ホーム工事中

 投稿者:相模原線ユーザ10年  投稿日:10月 9日(火)12時27分53秒

すでに発言された方がいましたら、すみません。
本日、朝、調布駅のホーム八王子寄りの部分が
コンクリートが削られて、仮ホームになっていました。
かつての地上駅だった京王八王子を彷彿とさせます。


お久しぶりです。

 投稿者:”R  投稿日:10月 9日(火)00時23分19秒

皆様お久しぶりです。今日は半年振りに沿線に出向きましたので、
時間の許す限りで都営車と少量で京王のみたままです。
11:45(笹塚着から)〜13:15くらい@明大前です。
<都営系>
25T:20F 15T:01F 29T:22F ■5T:15F
19(?)T:03F 81K: 6731F
<京王系>
上り 0112:8812F+80?? 5040:7713F 
   5060:8728F 3124:6413F+9702F  
下り 5082:6410F+6724F   


今日の見たまま(ミニ版)

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月 8日(月)22時44分02秒

今日はミニ版です。

[京王線]
 No.5 :7202F+7002F   No.10:7025F      No.23:8204F+8208F
 No.33:6015F      No.36:6417F+6007F   No.54:6019F
 No.62:7014F

 桜上水留置(14時頃):7005F、7205F、6012F、8024F、8028F

[井の頭線]
  3運行:1005F       5運行:3026F       6運行:1008F
  8運行:1009F      14運行:1004F


ご来場ありがとうございます。

 投稿者:みや〜び  投稿日:10月 7日(日)23時41分46秒

 横浜会場で、販売を担当していました。みや〜びです。この度は、お越しいただきありがとうございました。普段は駅勤務です。そこで当日、5000系パスネットの完売が予想されましたので、管内の各駅で在庫を確認して、少量ですがお持ちしました。9000系のパスネットですが、再発行および、窓口発売用として、別に用意しております。つまり、扱い
件数が少ない駅では、まだあるということですね。でも、全線69駅のどこに、なにがあるかは、わたくしも存じ上げておりません。まあ、横浜付近の普段、京王をご利用にならない方への、わたくしからの、ささやかなひと工夫と思っていただければ幸いです。今回、パスネットが大好評でしたので、営業の担当者さまには、けい太くんも、20社柄、9000系でも、在庫調査して集めたらどうでしょう?とは、申し上げました。日比谷会場では、ちょぴり種類が増えるかもしれません。なのでわたくしは、日比谷には行きませんが、他社のついでにでも、のぞいてみてください。わたくしとしては、年に一度のオフ会のつもりでお手伝いさせていただきました。お越しいただいた方々、ほんとうにありがとうございました。


見たまま

 投稿者:やしん  投稿日:10月 7日(日)18時23分26秒

こんばんは。やしんです。
久々に見たままして参りました。

特急…新宿15:40発より
8004+8211 8005+8212 8011+8209 8001+8203 8009+8205 8012+8211 …

準特急…新宿15:50発より
7025 7002+7202 9002+6413 8014+8214 8013+8213 7021

橋本快速…新宿15:21発より
7007 6010 7008 7004+7423 7009 7003+7425

直通急行…新線新宿14:32発より
6031 6037 10-140 6041 10-260 10-070 10-230 …

各駅停車…新宿14:44発より
7010 7006 6014 8021 7011 8024 6024+6410 8030 8022
6007+6417 6018 8208+8204 8033 6012 7013 6017 9001 7010 …

競馬急行…府中競馬正門前15:23発より
7015 8027 6035 8032 8028 6019 6042


今日のHM

 投稿者:のらねこ  投稿日:10月 7日(日)17時20分43秒

 こんにちは、のらねこです。


 今日の「高尾・陣馬 スタンプハイク」ヘッドマークはNo.7、8814に取り付けられています。京王線新宿12:50発の準特急で確認しました。下り方は確認していません。

http://homepage1.nifty.com/hebu/


今日の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月 7日(日)16時36分04秒

今日の見たままです。

 No.5 :7202F+7002F   No.6 :6413F+9002F   No.7 :8214F+8014F
 No.9 :7021F      No.10:7025F

 No.20:8033F      No.21:7008F      No.23:8204F+8208F
 No.26:7006F      No.28:8021F      No.29:6014F
 No.30:6410F+6024F   No.32:8024F      No.33:6018F
 No.34:8022F      No.36:6417F?+6007F   No.37:8004F
 No.39:8009F      No.46:6022F

 No.51:8026F      No.52:7011F      No.55:7007F

 A:8209F        E:8212F

 25T:10-260F

 高幡留置(12時頃):8028F、8029F、8210F、7015F、7203F、7421F
           6411F、6416F、5125F、6000×2


HM

 投稿者:特急デワ  投稿日:10月 7日(日)11時55分39秒

京王感謝祭HM付き8013F
No.8です。
昨日はスタンプハイクHMの8014Fでした。

HM付きの列車の「引き」が相変わらず弱い私は、昨日は20分差で結局
100分待ち、今日は目の前でシャッターチャンスを逃しました。とほほ・・・

9001Fも、カメラ構えたらフィルム切れで今だ撮れず(泣)

では


横浜報告

 投稿者:今、何問目?  投稿日:10月 6日(土)23時58分20秒

 今日、横浜の鉄道フェスティバルへ足を運んできました。
 京王では、1000系のジグゾーや運転士仕業表の種別表示、携帯ストラップ、ポストカード、
そして、通常なら非売品という5000系の下敷きが発売されていました。
 鉄道の日記念は早々と完売していたようです。どういうわけか、9000系図柄の券売機パスネットカード(若葉台で発行した記録がある)が発売されており、在庫一掃という感がありました。

 鉄道の日記念は渋谷で買いました。特設発売をしており、カレンダーも発売してました。
 日比谷でも同じ内容ではないかと思われます。

http://http://freeweb.kakiko.com/sctb/yoko.html


7008F 補足

 投稿者:あずさ  投稿日:10月 6日(土)23時46分28秒

>No.28:7008F→6017F
>No.28は車両交換がありました。【K.Okaさん】

今日、この運用(No.28)の7062レに乗りましたが、7008Fでの運転でした。
一旦車両交換されて、再び車両交換し7008Fに戻されたのかもしれませんね。


今日の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月 6日(土)15時32分02秒

●今日の見たまま
一部運用に通常とは異なった車種が入っているものがあります。

 No.3 :8003F      No.4 :8005F      No.5 :7202F+7002F
 No.6 :6413F+9002F   No.7 :8211F+8011F   No.8 :8214F+8014F
 No.9 :7021F      No.11:8001F      No.37:8004F

 B:8205F        E:8201F

 No.20:7012F      No.21:8021F      No.22:7006F
 No.23:8204F+8208F   No.24:8029F      No.25:7014F
 No.26:7011F      No.27:6016F      No.28:7008F→6017F
 No.29:6014F      No.30:6410F+6023F?   No.32:8027F
 No.33:9001F      No.35:742XF+7003F   No.36:6417F+6007F

 No.52:7010F      No.53:8032F      No.54:7007F

 No.60:8022F      No.61:6041F      No.62:7009F
 No.64:8026F

 高幡留置:6411F、6416F、7423F、8210F、8213F+8013F、5125F

No.28は車両交換がありました。6017Fは朝8時前には高幡不動に留置されていました。

●5000系パスネット
なつかしの名車「5000系」パスネットが発売されました。
本体は離合する5000系特急で、下り線が直線、上り線がカーブしているところから上北沢の八幡山方でのシーンではないでしょうか。
台紙は代田橋駅の風景をメインに、表面中央に本体と同じ写真、裏面中央に京王八王子駅前の風景を配した物になっています。

●2002年カレンダ
来年のカレンダ「京王線・井の頭線 電車の今・昔」も発売されました。価格は500円です。


昨晩の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月 6日(土)05時57分25秒

昨晩の見たままです。

 No.12:7021F      No.13-2:7022F     No.16-2:7024F
 No.17-3:6033F+6433F  No.18-4:6044F+6431F  No.22:6015F
 No.44:7003F      No.80:9001F      No.82-1:8007F
 No.85-3:8002F     No.89-2:8006F

昨日は相模原線各停の3本とも8000系でした。


明日は横浜、来週は日比谷!

 投稿者:今、何問目?  投稿日:10月 5日(金)20時58分42秒

 皆様、こんばんは。
 明日の横浜での鉄道フェスティバル、そして来週の日比谷の鉄道フェスティバルいかれる方は
いらっしゃいますでしょうか?

 京王では、明日5000系図柄の鉄道の日記念パスネットカードが発売されるようですが、横
浜では売られるんでしょうか?(多分売るでしょうけど)私は念のため東急のついでに渋谷で買
おうかな、と思ってます。

 小田急の複々線工事の件ですが、これが、もし京王の笹塚〜調布だったとしても同じような状況
を招いたのではないでしょうか。とはいっても、本当に地下化の方が安上がりなんでしょうか?
高架化だとしても防音壁という手もあるし(事実、東葉高速ではこれで騒音対策をしています。)
そんなに地下にこだわる必要があるんでしょうか?

 日比谷オフ、参加者募集中です!詳細はこちら
(私のHPですが、パスワード認証方式を中止しました)


続・見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月 5日(金)20時50分43秒

まずは自己レスです。
・朝の時点で未確認だったのは、6017Fではなく6016Fでした。
ごめんなさい。

で、昼以降の見たままです。

No.14-1:6018F、No.15-2:6014F、No.85-2:8202F+8206F
No.17-2:8002F、No.18-3:8007F、No.93-2:8006F
No.27-2:6019F、No.48:7015F、No.62-2:6016F

この3連休、良い天気になって欲しいものですね。競馬・競輪、高尾山への行楽、
鉄道関連のイベントのためにも…。ではでは。


見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月 5日(金)11時38分33秒

おはようございます。今日も平常運転ですが、車両運用は
まだ通常と若干異なるようです。

6007F+6024F:No.27-1、6407F+6023F:若葉台で検査中
6010F:No.15-1→No.13-1、6012F:No.21(+6416F)、6013F:No.24(+6412F)
6014F:No.78(+6414F)、6015F:No.22(+6410F)、6017F:No.66(+6415F)
6018F+6438F:No.51-2、9001F:No.80(+6413F)、9002F+6411F:No.6
(6017F・19Fは未確認)、6021F:洗浄中@若葉台

6031F:79K-1(+6433F)、6032F:77K(+6434F)、6033F:71K(+6439F)
6034F:83K(+6435F)、6035F:85K(+6437F)、6036F:73K-2
6037F:89K、6038F:休み@若葉台、6039F:95K、6040F:75K-1(+6432F)
6041F:91K、6042F:87K(+6436F)、6043F:73K-1(+6440F)
6044F:81K(+6431F)

7002F+7202F:No.74、7003F+7203F:No.26、7004F+7201F:No.50
7005F+7205F:No.23、7006F:No.31(+7421F)、7007F:No.52(通常8020系)
7008F:No.30(通常8020系)、7009F:No.16-1、7010F:No.63
7011F:No.70(+7424F)、7012F:No.38(通常8020系)、7013F:No.39
7014F:No.33(+7423F)、7015F:No.32(+7425F)
7021F:No.72、7022F:No.97-1、7023F:No.18-2、7024F:No.61、7025F:No.8
7001F:リニューアル中、7204F:休み@若葉台

8001F+8201F:No.10、8002F+8202F:No.67、8003F+8203F:No.2
8004F+8204F:No.20、8005F+8205F:No.4、8006F+8206F:No.69
8007F+8207F:No.28、8008F+8208F:No.68、8009F+8209F:No.1
8010F+8210F:No.5、8011F+8211F:No.25-1、8012F+8212F:No.9
8013F+8213F:No.3、8014F+8214F:No.7
8021F:No.36、8022F:No.53、8024F:No.37、8025F:検査中@若葉台
8026F:No.17-1、8027F:No.60、8028F:No.34、8029F:No.54(通常7000系)
8031F:No.65、8032F:No.64(通常6000系)、8033F:No.93-1(通常7000系)

1T:都営28F、3T:1F、11T:18F、13T:11F、15T:4F、19T:9F
21T:15F、23T:12F、25T:3F、27T:23F、29T:7F、33T:6F
35T:13F、39T:20F、45T:14F、47T:21F

明日は横浜で鉄道フェスティバルですね。京王のブースもあるようですが、
グッズ・廃品ともに何が発売されるか楽しみですね。では。


おとといの人身事故。

 投稿者:学生  投稿日:10月 5日(金)11時06分29秒

大変でした。客に聞かれても次に何が来るか分からない状況でした。9001Fの橋本急行を送り出しました。8両で超満員。お客さんをさらに押し込みました。  


夕方の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月 4日(木)23時00分50秒

橋本特急0700列車さん、TO-MIXさん、51さん、今朝はお疲れ様でした。

本線特急、準特急
 No.11:8214F+8014F   No.12:7025F

橋本急行
 No.13-2:7021F     No.16-2:7024F     No.17-3:6033F+6439F
 No.18-4:6034F+6435F  No.71-2:7022F

橋本快速
 No.79-2:6037F     No.97-2:6032F
 3T :10-060F      15T:10-230F

本線各停
 No.24:6015F→8031F   No.27-2:6017F     No.48:7011F
  … 以上3つの運用は臨時の交換があった模様
 No.25-2:7009F
 No.30:7012F      No.39:7010F … この2つの運用で車両の入換

相模原線各停
 No.14-2:8033F(通常7000系)
 No.82-1:6021F     No.85-3:8008F     No.89-2:8006F


見たまま・補足

 投稿者:TO−MIX  投稿日:10月 4日(木)21時18分21秒

というわけで、1週間ぶりに府中に戻ってます。
昨日の人身事故の影響をうけられた方・現場の方お疲れ様です。
亡くなられた方の冥福を祈ります。

橋本特急0700列車さん>こちらこそお世話になりました。
朝の63は8029Fでした。
また昼の93-2は8006Fでした。


新宿駅にホーム柵設置

 投稿者:しみず  投稿日:10月 4日(木)17時52分50秒

お久しぶりです。
先ほど新宿駅を利用した所、2番線降車ホームの車止め付近にホーム柵が設置されていたのを確認しました。運行時間帯とあってか工事は行われていませんでしたが、工事の方、警備員の方が常駐されていました。

形は以前駅に張り出されていましたが、相鉄線横浜駅にあるようなタイプです。


今日の見たまま

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月 4日(木)17時01分41秒

まず、昨日の人身事故で亡くなられた方のご冥福をお祈りしますと同時に、
ダイヤ・車両運用の乱れの影響を受けてしまった方、大変お疲れ様です。

また、今朝は大変お世話になりました。>管理人さん、TO-MIXさん、51さんほか

一部重複もありますが、今日の見たままです。昨日の人身事故の影響で
通常と充当編成がかなり変わってしまっています。(2重書き込みに
なってしまったらごめんなさい。)

(朝)
6007F+6024F:No.27-1、6010F+6412F:No.6、6012F:No.66(+6415F)
6013F:No.78(+6414F)、6014F:休み@若葉台?、6015F:No.24(+6413F)
6016F:No.21(+6416F)、6017F:No.80(+6411F)、6018F:No.51-2(+6438F)
9001F:No.64、9002F:No.22(+6410F)

71K:6431F+6043F、73K-1:6435F+6043F、75K-1:6437F+6037F
77K:6436F+6032F、79K-1:6439F+6036F、81K:6440F+6034F
83K:6433F+6041F、85K:6434F+6033F、87K:6432F+6031F
89K:6035F、91K:6044F、95K:6042F

7002F+7202F:No.50、7003F+7203F:No.74、7004F+7201F:No.23
7005F+7205F:No.1(通常8000系)、7006F:No.33(+7421F)、7007F:No.60
7008F:No.38(通常8020系)、7009F:No.31(+7423F)、7010F:No.30(通常8020系)
7011F:No.32(+7425F)、7012F:No.39、7013F:No.16-1
7014F:No.70(+7424F)、7015F:No.54
7021F:No.97-1、7022F:No.18-2、7023F:No.8、7024F:No.61、7025F:No.72

8001F+8201F:No.20、8002F+8202F:No.28、8003F+8203F:No.26(通常7000系)
8004F+8204F:No.7、8005F+8205F:No.3、8006F+8206F:No.69
8007F+8207F:No.4、8008F+8208F:No.67、8009F+8209F:No.5
8010F+8210F:No.68、8011F+8211F:No.2、8012F+8212F:No.10
8013F+8213F:No.9、8014F+8214F:No.25-1

8021F:No.62-2、8022F:No.37、8023F:No.17-1、8024F:No.36、
8026F:No.65、8027F:No.53、8028F:No.52、8030F:No.34
8031F:No.27-2(通常6000系)、8032F:No.15-1、8033F:No.93-1(通常7000系)
(No.63:8025Fか29F?)

23T:都営1F、25T:5F、29T:27F、33T:16F、39T:20F

(昼以降)
No.14-1:7002F+7424F、No.15-2:6013F、No.85-2:8026F
No.17-2:8008F、No.18-3:6021F、No.93-2:8006F?
No.48:6007F+6410F、No.71-2:7022F

平常運転が何よりですね。では。


みたまま

 投稿者:特急デワ  投稿日:10月 4日(木)15時18分43秒

No.6に6010F+6412F、分散クーラー車先頭の準特です。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日:10月 4日(木)08時36分14秒

おはようございます。
朝の時点でNo.1に7005Fが充当されてます。


昼間の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月 3日(水)23時18分38秒

21時現在、ダイヤはほぼ平常通りになっていました。

●昼間の見たまま
橋本特急0700列車さんの分に追加します。
 No.41:8212F      No.42:8012F      No.43:7005F
 No.62-2:8024F(夜はNo.45)

●小田急訴訟【相模原線ユーザ10年さん、橋本特急0700列車さん】
京王の場合は地下化なので、橋本特急0700列車さんの仰るように影響は殆どないのではないでしょうか。小田急の方も梅ヶ丘−喜多見間は7割方完成しており、これから着工する代々木上原−梅ヶ丘間は地下化なので、実質あまり影響ないのではと思います。


(無題)

 投稿者:51  投稿日:10月 3日(水)22時12分41秒

こんばんは。まず、人身事故の影響をうけられた方、お疲れ様です。
また現場の方ご苦労様です。そして事故にあわれた方に合掌。
>>20:00頃上北沢〜八幡山で9000系上り急行列車を目撃しました。
>19:50頃に東府中で9002F?が新宿方向に行くのを見ました。それでしょうか?
>19:27の各停高幡不動行きは運休でした。。
>また、6031Fと6012Fがそれぞれ橋本急行に8両で入っていました。
ということですが、橋本急行は新宿20:03発にあたる列車から順に
6012F(8連)
9001F(8連・HM付)
6031F(8連)
7024F(10連)
7025F(10連)
で、9002Fは各停運用でした。
>7020系だけが橋本急行で10両のような気がしました。
分倍河原付近在住さんの仰る通り、10連で運行されていたのは7020系の二本だけ
でした。通常、2連を増結してこの運用に入る6031Fも単独8連。
9001Fや6012Fも通常では平日この運用には入りませんね。
また新宿発20:00にあたる特急に6013F+6412Fが充当されていました。では。


私も永山駅で見ました

 投稿者:73102  投稿日:10月 3日(水)21時08分22秒

みなさんこんばんは、73102です。

私も帰宅時に乗っていました橋本行き急行(6000系8連)車内から
9000系上り急行を見ました(永山駅 19:40ごろ)。

ではまた。


Re:運用変更見たまま

 投稿者:分倍河原付近在住  投稿日:10月 3日(水)20時49分00秒

 ちょっと所用で調布へ行ってきました。
>20:00頃上北沢〜八幡山で9000系上り急行列車を目撃しました。
19:50頃に東府中で9002F?が新宿方向に行くのを見ました。それでしょうか?
19:27の各停高幡不動行きは運休でした。。
また、6031Fと6012Fがそれぞれ橋本急行に8両で入っていました。
7020系だけが橋本急行で10両のような気がしました。


運用変更ほか(断片情報)

 投稿者:kefu  投稿日:10月 3日(水)20時47分21秒

 こんばんは。断片だけしかありませんが。
 No.1運用は京王八王子1559発上り特急時に府中で
運行打ち切り、新宿方上り本線で折り返しの上、下り特
急に充当されました。
 また、1645頃、柴崎付近で9000系のいづれかが
上りを回送して行くのが見えました。
 では、失礼します。


運用変更見たまま

 投稿者:やしん  投稿日:10月 3日(水)20時13分15秒

こんばんわ。やしんです。
K.Okaさん御報告の人身事故の影響か、
本日9002が入っていたNo.24にはNo.38で運行されていた8021が入っています。
また、20:00頃上北沢〜八幡山で9000系上り急行列車を目撃しました。
このまま折り返せば、新宿20:23発の橋急になると思われます。


人身

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月 3日(水)18時40分56秒

今日16時ごろ、千歳烏山で人身事故があったようです。現在ダイヤが乱れているとのことです。

http://www.keio.co.jp/news/newsr/index2272.htm


見たまま&小田急線訴訟

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日:10月 3日(水)16時32分44秒

まずは今日の見たままです。

6007F+6024F:No.27-1、6407F+6023F:No.65、6010F:No.21(+6410F)
6012F+6438F:No.51-2、6013F+6412F:No.6、6014F:No.27-2?
6015F:No.22(+6416F)、6016F:No.80(+6413F)、6017F:No.66(+6411F)
6018F:No.78(+6414F)、6019F:No.64
9001F:No.16-1、9002F:No.24(+6415F)

71K:6434F+6032F、73K-1:6433F+6044F、75K-1:6440F+6043F
77K:6439F+6042F、79K-1:6432F+6031F、81K:6435F+6041F
83K:6431F+6034F、85K:6436F+6035F、87K:6437F+6040F
89K:6036F、91K:6037F、95K:6039F

7002F+7202F:No.23、7003F+7203F:No.50、7004F+7201F:No.26
7005F+7205F:No.74、7008F(+7424F):No.70、7009F:No.54
7010F(+7425F):No.33、7011F:No.39、7012F(+7423F):No.32
7013F:No.15-2、7014F:No.93-1、7015F:No.63

7021F:No.18-2、7022F:No.72、7023F:No.8、7024F:No.61、7025F:No.97-1

8001F+8201F:No.5、8002F+8202F:No.10、8003F+8203F:No.4
8004F+8204F:No.7、8005F+8205F:No.25-1、8006F+8206F:No.69
8007F+8207F:No.9、8008F+8208F:No.28、8009F+8209F:No.2
8010F+8210F:No.67、8011F+8211F:No.20、8012F+8212F:No.68
8013F+8213F:No.1、8014F+8214F:No.3

8021F:No.38、8022F:No.36、8023F:No.15-1→No.13-1
8026F:No.34、8027F:No.37、8028F:No.52、8030F:No.60
8031F:No.30、8032F:No.53、8033F:No.17-1→No.14-1

昼以降では、
No.17-2:8010F、No.18-3:7003F、No.48:7012F
No.85-2:8210F+8206F、No.93-2:8006F
6021Fは試運転をしていました。

・小田急訴訟(>相模原線ユーザ10年さん):
住民勝訴の判決が出たことで、小田急・京王以外の私鉄、JRなどの今後の
整備計画にも大きな影響を及ぼすことになるのでは、と思っています。
但し、新聞では、「地下方式の方が事業費が安く、騒音問題などの
地域環境面にも好ましい」旨の記事が記されているので、京王の場合は
大きな変更はないものと考えています。


小田急の高架

 投稿者:相模原線ユーザ10年  投稿日:10月 3日(水)14時55分38秒

すでに報道されている通り、お隣小田急の高架化複々線化工事はどうなるのでしょうか。
京王線の調布駅の計画などに影響がなければよいのですが。


9000系Gマーク

 投稿者:EY  投稿日:10月 3日(水)12時12分28秒

9000系Gマークおめでとうございます。
9000系は一見、8000程の派手さがなく平凡かつインパクトが薄い様に感じますが、側面のステンレ
ス板のブロック構造は初めての構成ですし、コメントにもある様に内装の色調、デザイン処理は過去
の京王の車両とは一線を画するもので、昨今の通勤車両の中でも優れていると思います。


Gデザインほか

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月 2日(火)22時33分23秒

●Gデザイン
学生さんが仰るように、デザイン的には賛否両論でしたが、確かに快挙ですね。
Gデザインのページを見ましたが、価格の欄が9000系は「オープンプライス」、飛田給が「0円」というのは??。

>8000系のようなGマークは張ってあったのでしょうか?
9001Fにはまだ貼っていませんでした。

●夜の見たまま
夜の見たままです。
 No.1 :82xxF+8002F   No.30:8022F      No.32:7008F
 No.34:8024F      No.38:8031F      No.53:8030F
 No.66:6019F      No.97-2:6038F

●HM
>また9001FにもHMがついているのを目撃しましたが、詳細はわかりませんでした。
自己レスです。9001Fも「京王グループ感謝祭」のHMでした。


Gデザイン

 投稿者:京王沿線住民  投稿日:10月 2日(火)18時28分50秒

8000系に続く快挙ですね。

3000,5000とローレル賞受賞車を輩出していますが、
今度は鉄道にとらわれないグッドデザインの受賞、
これはとても大きな意味があると思います。

ところで、8000系のようなGマークは張ってあったのでしょうか?
先程9001に乗ったばかりなのに、全く気づきませんでした。


お久しぶりです。

 投稿者:学生  投稿日:10月 2日(火)15時23分24秒

9000系がグットデザイン賞ですか。賛否両論ある車両だけに快挙ですね。すももさん、7000系の帯にはびっくりです。最近6007Fは準特急などでがんばってますね。


速報

 投稿者:特急デワ  投稿日:10月 2日(火)15時02分05秒

京王線9000系電車と飛田給駅が2001年度グッドデザイン賞を受賞しました。

http://www.g-mark.org/search/Detail?id=2142

http://www.g-mark.org/search/Detail?id=2169


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:10月 2日(火)13時50分12秒

今日の見たままです。

 No.3 :8208F+8008F   No.5 :8213F+8013F   No.6 :641XF+6013F
 No.8 :7023F      No.9 :8214F+8014F   No.21:9001F
 No.24:6023F+6407F   No.25-1:8204F+8004F  No.25-2:7010F
 No.27-2:6016F     No.34:8024F?      No.37:8032F
 No.35:6417F      No.39:7007F      No.54:7006F
 No.62-2:9002F     No.70:7012F      No.77:6038F+6437F
 No.78:6012F      No.79-1:6032F+6440F  No.91:6035F
 No.93-1:8023F     No.95:6042F

 39T:10-010F

8213F+8013Fに京王グループ感謝祭のHMが取り付けられています。また9001FにもHMがついているのを目撃しましたが、詳細はわかりませんでした。


若葉台その後

 投稿者:すもも  投稿日:10月 1日(月)23時56分03秒

こんばんは。すももです。
その後も何度か若葉台に足を運んでいますが,全然進展が見られないようです。
何か大きな作業でもしているのでしょうか?
今日も,変わらずの姿でした・・・。
それでは。

http://sumomo.ski.ac/


新線新宿駅

 投稿者:6789  投稿日:10月 1日(月)23時31分21秒

本日より新線新宿駅エスカレ−タ−乗り換え通路より大江戸線への連絡通路が開設されました。以前この通路は車椅子利用に限って開閉して使っていました。大江戸線は乗り換えが不便なのでこの通路の開設により利用客増加が期待できるかもしれません。


見たまま

 投稿者:特急デワ  投稿日:10月 1日(月)22時19分17秒

こんばんは。

8014FのHMはスタンプハイクのHMのようです。
雨で良くは見えなかったのですが、なかなかの力作のようで・・・

6日発売の5000系のカードの絵柄は、さよなら乗車券にも使われた
上北沢での特急の写真です。↓

ではでは

http://www.keio.co.jp/topics/train/index4.html


久々ミタママ

 投稿者:51  投稿日:10月 1日(月)21時25分13秒

こんばんは。昨日のみたまま、何方も書かれていない様なので、夜みた分のうち
目についた編成だけカキコします。
No.5  7005F+7205F
No.7  8014F+8214F(HM付)
No.51  8022F(こちらもHM付) 
No.29  9001F
No.74  6012F
No.75  9002F
No.76  7006F
63K  6041F
73K  6043F
1T  10-270F
以下は、今晩の「みたまま・超ミニ」です。
No.12  7024F
No.16  7025F(夜の橋本急行)
No.34  8022F(HMは外されていました)
79K  6031F 
43T 10-010F
では〜。


6021F

 投稿者:たたた。  投稿日:10月 1日(月)21時19分24秒

今日の列番6765は6021Fでした。7000系6連と混在運用の様です。


9701はお昼寝です。

 投稿者:R2-D2  投稿日:10月 1日(月)14時39分11秒

桜上水にて。



正当なCSSです!