見たまま(井の頭編)
投稿者:
K.Oka 投稿日:
8月31日(土)23時41分31秒
明日からシーズンダイヤになりますね。
井の頭線の見たままです。
1運行:3017F 2運行:1008F 3運行:3021F
4運行:1010F 5運行:3025F 6運行:1004F
7運行:3015F 8運行:1002F 9運行:3018F
11運行:3027F
13運行:3019F
14運行:1006F
昨日の話になりますが、防災訓練のため京王線、井の頭線全線で10:00から5分間減速運転を行ないました。
見たまま
投稿者:
TO−MIX 投稿日:
8月31日(土)22時11分54秒
午前中の見たままです。
[本線系優等]
No1:8011F(10R) No2:7024F
No3:8006F+8207F
No4:8010F(10R) No5:8007F+8206F
No6:9002F+6411F
No7:8012F(10R) No8:8014F(10R) No9:7021F
No10:8008F(10R) No11-1:8003F(10R)
85K:6049F
[相模原線系優等]
No21:8028F No25:9003F
No35:7001F+7421F
No54:6018F No55:7009F
No70:8024F
61K:6034F 63K:6040F 65K:6035F
67K:6044F 69K:6042F 71K:6038F
73K:6039F 81K:6033F
09T:10-070F 11T:10-040F 15T:10-210F
23T:10-110F
[普通]
No20:8021F
No22:8022F No24:8030F
No26:8031F No27:6023F+6413F
No28:9005F
No29:8201F+8204F No32:8032F No33:7006F
No34:7010F
No36:6007F+6416F No52→No11-2:7007F
No60:6016F No62:7013F
No66-1:7004F+7425F
[区間列車]
No51:8026F
No74-1:8002F
No75-1:7003F No87:8021F
[朝のみ]
No23:7008F No30:8025F
No31-1:8029F
No38:6407F+6024F No64:6015F No68:8027F
No72:7015F
※6039Fの2色帯化を確認しました。
※検査から出てきた8002Fに車内案内装置が設置されていました。
本日は基本編成のみの確認でしたが、付属の8202Fも同様の
改造が施工されていると思われます。
夜の見たまま&ジャイアンツパスネット
投稿者:
K.Oka 投稿日:
8月31日(土)00時59分55秒
TO-MIXさん、まけいぬさんと重複しない分です。
[特急・準特急]
No.2
:8214F+8014F No.3 :8211F+8011F No.4
:8210F+8010F
No.11:8212F+8012F No.12:7021F
[急行・快速]
No.13-2:7023F No.15-2:7013F No.16-2:7025F
No.17-3:6043F+6431F No.18-4:6042F+6434F No.71-2:7022F
No.73-2:6049F No.75-2:6037F No.79-2:6033F
No.89-1:6038F No.97-2:6040F
[本線各停]
No.21:8031F No.25-2:7008F No.27-2:8023F
No.32:7011F No.33:7010F No.39:7012F
No.45:8029F No.48:7011F No.62-2:9003F
No.80:6024F+6407F No.95:6044F
[区間各停]
No.17-2:7004F No.42:8001F No.43:8004F
No.44:7001F No.46:6022F No.47:8006F
No.85-3:7004F
通常6000系・9000系が入るNo.21に8020系が入っていました。(5071レで確認)朝に入っていた編成は確認しておりません。この関係かと思いますが、昼間のNo.6に入っていた9003Fが夜No.62-2(通常8020系の運用)で出庫しています。
駅のポスタおよび車内広告によりますと、9月5日にジャイアンツパスネットが発売(15000枚)されるそうです。1枚1000円で京王線、井の頭線の各駅とれーるランドで販売するとのことです。
みたまま(一部)
投稿者:
まけいぬ 投稿日:
8月30日(金)23時08分38秒
TO-MIXさんと重複しない分です。
71K:6743+6435,79K:6739+6436,81K:6742+6434,83k:6732+6438,85K:6736+6439,
87K:6741+6437
No70:7424+7706,No74:7001,No51:6414+6715,No53:6716,No93-1:7715
http://isweb13.infoseek.co.jp/travel/potaka/keioindex.htm
通勤見たまま
投稿者:
TO−MIX 投稿日:
8月30日(金)22時58分30秒
朝ラッシュ時一部のみです。
No1:8003F(10R) No5:8005F(10R) No6:9003F+6411F
No7:8007F(10R)
No8:7024F No9:8008F(10R)
No10:8003F(10R)
No16-1:9001F No17-1:8024F No18-2:7022F
No20:8012F(10R)
No22:9005F+6417F No23:7005F(10R)
No24:6017F+6410F No25-1:8006F(10R)
No26:8004F(10R)
No31:7008F+7423F No34:8027F
No35:6416F No36:8028F
No37:8026F No50:7003F(10R) No52:8025F No53:6016F
No54:7014F No60:6018F
No61:7025F No62-1:8029F
No63:7007F No64:9004F
No65:8022F No66:9002F+6412F
No67:7004F(10R) No68:8001F(10R)
No69:6013F+6440F
No72:7021F No93-1:7015F
No97-1:7023F
73K-1:6431F+6037F 75K-1:6432F+6033F
77K:6433F+6040F
23T:10-200F 29T:10-240F 33T:10-100F
※6040Fの2色帯化を確認しました。
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
橋急以外の見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
8月29日(木)23時58分17秒
やしんさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.1
:8211F+8011F No.2 :8203F+8003F No.3 :8208F+8008F
No.4
:8212F+8012F No.5 :8205F+8005F No.6 :6410F+9005F
No.7
:8206F+8006F No.8 :7024F No.9
:8209F+8009F
No.10:8210F+8010F No.11:8207F+8007F No.12:7022F
[急行・快速]
No.14-1:8029F No.14-2:7015F No.75-2:6037F
No.79-1:6040F No.79-2:6038F No.81:6039F
No.89-1:6041F No.97-2:6049F
3T
:10-110F 7T
:10-200F 25T:10-050F
[本線各停]
No.21:9001F No.22:6014F No.24:9002F
No.25-2:7010F No.27-2:8022F No.30:8032F
No.32:7013F No.33:7012F No.34:8024F
No.36:8026F No.38:8030F No.39:7007F
No.45:8028F No.48:7013F No.53:6018F
No.54:7011F No.62-2:8031F No.66:6017F
No.70:7008F No.80:9003F No.95:6042F
[区間各停]
No.35:6417F No.42:8013F No.43:8004F
No.44:7005F No.46:6022F No.47:8014F
No.82-1:6021F No.85-3:7004F No.89-2:8001F
6037F、6038Fが2色帯になっていました。6038Fは火曜日には臙脂帯でしたので昨日、6037Fは火曜日にそれぞれ2色帯化されたと思われます。臙脂帯のままの編成は6032F、6035F、6039F、6040F、6042Fの5編成だけになりましたすね。
>最古参の6732Fが臙脂帯のまま【青レグさん】
同じ年度に製造された6033Fが早々と2色帯になっていますので、6032Fの動向は確かに気になります。
9000系
投稿者:
青レグ 投稿日:
8月29日(木)22時10分47秒
こんばんは
知り合いに聞いた話ですが東急車輌で9000系の製作が進んでいるようです。
当人が見た感じでは完成の域に近づきつつあるとのこと。
例年年末から年度末くらいの間に入線することが多い京王の新車ですが少し早まるかもしれません。
最古参の6732Fが臙脂帯のままであることが少し心配な気がします。
橋急見たまま
投稿者:
やしん 投稿日:
8月29日(木)21時50分23秒
こんばんは。橋急見たままです。
新宿発17:03より
7025、7023、7021、6435+6042、6436+6039
夜の見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
8月29日(木)00時10分24秒
TO-MIXさんと重複する部分は省きます。
[特急・準特急]
No.2
:8209F+8009F No.3 :8210F+8010F No.4
:8214F+8014F
No.11:8206F+8006F No.12:7024F
[急行・快速]
No.13-2:7022F No.16-2:7023F No.17-3:6039F+6436F
No.18-4:6040F+6433F No.71-2:7021F No.83:6035F
No.85-2:8031F
25T:10-090F
[本線各停]
No.21:9004F No.25-2:7013F No.27-2:8029F
No.32:7009F No.33:7007F No.36:8027F
No.38:8032F No.39:7006F No.62-2:8022F
No.70:7012F No.80:9005F No.95:6032F
[区間各停]
No.42:8007F No.43:8004F No.44:7003F
No.46:6022F No.47:8012F
No.82-2:8031F No.85-3:7005F No.89-2:8013F
6032F、6035F、6039F、6040Fが臙脂帯のままです。
各駅の時刻表がシーズンダイヤのものに変わっていますが、その上に「8月31日は時刻が異なります」という旨の貼り紙がしてあります。
>ということは、9030Fとかになるんでしょうかね??【めとせらさん】
乗り入れ車が別途製作されるなら番台で区別するでしょうね。そうなると20番台以降(9021F〜)とか30番台以降(9031F〜)となるのではないでしょうか。
★業務連絡
笹塚止まりさんの2重投稿のうち、8月28日(水)22時31分36秒の方を削除させていただきました。
通勤見たまま
投稿者:
TO−MIX 投稿日:
8月28日(水)22時55分31秒
朝ラッシュ時一部のみです。
No1:8003F(10R) No5:8005F(10R) No6:9001F+6410F
No7:8011F(10R)
No8:7025F No9:8001F(10R)
No10:8008F(10R)
No16-1:6015F No17-1:7015F No18-2:7021F
No20:8012F(10R)
No22:6014F+6416F No23:7001F(10R)
No24:6013F+6413F No25-1:6007F+6023F No26:7003F(10R)
No31:7013F+7422F No34:8023F
No35:6417F No36:8030F
No37:8025F No50:7005F(10R) No52:8024F No53:6016F
No54:7010F No60:6018F
No61:8031F No62-1:8022F
No63:7011F No64:9003F
No65:8028F No66:9002F+6411F
No67:7004F(10R) No68:8007F(10R)
No69:6407F+6024F+6440F
No72:7024F No93-1:7008F
No97-1:7022F
73K-1:6436F+6033F 75K-1:6438F+6041F
77K:6437F+6043F
23T:10-110F 29T:10-050F 33T:10-060F
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
9000系都線への入線
投稿者:
めとせら 投稿日:
8月28日(水)22時22分18秒
>都線への9000系入線について(皆様)
都営新宿線はATCによる列車誘導を行っていますが、このATCと9000系に搭載されている
VVVF型インバータが干渉してしまい、9000系だけでなくVVVF型インバータ搭載車両は新宿線内で
運行できないようです。(浅草線はATSなので問題無し、三田線は現行車両導入と同時にATOになったので対応済み)
新宿線の8次車がVVVFを搭載していないのはこのためのようです。
ATC更新と同時に、都車も更新したりしないのでしょうかね。
尚、京王9001F〜9005Fは地上運用車として導入されているようで、直通車は別途製作されるようです。
(改造しての運用はないそうです)
ということは、9030Fとかになるんでしょうかね??
笹塚駅パタパタ消える
投稿者:
笹塚止まり 投稿日:
8月28日(水)22時11分03秒
たびたびのカキコで恐縮です。
笹塚駅の下りホームにあったパタパタは、
27日の午前中までに撤去されました。
これで笹塚駅からもパタパタはすべてなくなりました。
名残惜しいですが、LEDになって発車時刻が表示されるようになり、
利用者としては便利になりました。
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
8月27日(火)23時50分14秒
笹塚止まりさん、こちらこそ宜しくお願い申し上げます。
今日の見たままです。TO-MIXさんと重複するものは省略します。
[特急・準特急]
No.2
:8214F+8014F No.3 :8208F+8008F No.4
:8212F+8012F
No.11:8211F+8011F No.12:8209F+8009F
[急行・快速]
No.75-2:6041F No.87:6038F No.93-3:6039F
3T
:10-280F 25T:10-270F
[本線各停]
No.21:6015F No.25-2:7009F No.27-2:8022F
No.32:7012F No.33:7013F No.39:7011F
No.45:8030F No.48:7012F No.70:7007F
[区間各停]
No.42:8005F No.43:7003F No.44:7001F
No.46:7201F No.47:8003F No.93-2:8004F
6038F、6039FとNo.17-3に入っていた編成(番号未確認)は臙脂帯のままでした。
>いまだに乗り入れしていないのはなぜなのでしょうか?【2600系もいいよ。さん】
ゆうやさん、TO-MIXさんも仰っていますが、都営線の信号・通信システムが更新されるまでは乗り入れできないと聞いたことがあります。
通勤見たまま
投稿者:
TO−MIX 投稿日:
8月27日(火)23時05分29秒
朝ラッシュ時一部のみですが。
No1:8001F(10R) No5:8003F(10R) No6:9001F+6410F
No7:8010F(10R)
No8:7021F No9:8013F(10R)
No10:7025F
No16-1:9003F No17-1:8029F No18-2:7022F
No20:8006F(10R)
No22:9004F+6415F No23:7005F(10R)
No24:6017F+6412F No25-1:8011F(10R)
No26:7003F(10R)
No31:7009F+7421F No34:8031F
No35:6416F No36:8021F
No37:8024F No50:7004F(10R) No52:8023F No53:6018F
No54:7006F No60:6016F
No61:7023F No62-1:8030F
No63:7010F No64:9005F
No65:8028F No66:6014F+6414F
No67:8004F(10R) No68:8005F(10R)
No69:6407F+6024F+6439F
No72:8009F(10R) No93-1:7008F
No97-1:7024F
73K-1:6435F+6041F 75K-1:6433F+6036F
77K:6431F+6038F
23T:10-020F 29T:10-100F 33T:10-240F
※6036Fの2色帯化を確認しました。
・9000系(2600系もいいよ。さん)
9000系が乗り入れできないのは、都営新宿線のATCに問題があると
聞いたような記憶があります。
近々、ATCの更新が行われるという話もあるみたいですし、その頃
には乗り入れが可能になるのではないでしょうか?
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
(無題)
投稿者:
ゆうや 投稿日:
8月27日(火)22時53分27秒
2600系もいいよ。さん。
都営側がVVVFが入れないと言う理由だと思います。
この問題が無くなれば入れるとは思うのですが
素朴なギモン。
投稿者:
2600系もいいよ。 投稿日:
8月27日(火)22時22分27秒
9000系って都営線乗り入れ車として導入されたんですよね。しかし、いまだに乗り入れしていないのはなぜなのでしょうか?信号説、ブレーキ説、台車説、色々噂はあるようですが・・・。6000系の老朽化待ちなんでしょうか。
(無題)
投稿者:
ゆうや 投稿日:
8月27日(火)21時50分26秒
こんばんわ。
昨日の夜のNO.44は通常7000系6連ですが、
昨日は6410+6007が入っていました。
富士急転換クロスシート
投稿者:
京阪8000系 投稿日:
8月26日(月)21時39分24秒
しいたけさん、ありがとうございます。
全部が全部、改造されたわけではないのですね。もと京王車両の転換クロスシートの電車には一度乗ってみたいと思います。
見たまま
投稿者:
やしん 投稿日:
8月26日(月)10時09分00秒
おはようございます。
8月26日月曜日、朝の見たままです。
No1:8014F No2:8011F No3:8003F No4:8006F No5:7022F
No6:9001F+6412F No7:8008F No8:7021F No9:8013F No10:8001F
No15:8032F No16:6407F+6024F No17:8030F No18:7023F
No20:8012F No21:9003F+6417F No22:9004F+6413F
No23:7004F No24:9002F+6411F No25:8010F No26:7003F
No27:6007F+6023F No28:8004F
No30:8022F No31:7012F+7422F No32:7015F+7423F No33:7011F+7421F
No34:8028F No36:8026F No37:8031F No38:8025F No39:7010F
No50:7001F No51:6014F+6414F No52:8023F No53:6016F No54:7009F
No60:6018F No61:8009F No63:7006F No65:8027F
No66:6017F+6415F No67:8005F No68:8007F No69:9005F+6440F
No70:7013F+7424F No72:7025F No74:7005F No76:7024F
No78:7014F+7425F No80:6015F+6410F No93:7008F
71K:6433F+6049F 75K:6432F+6034F 77K:6436F+6044F
79K:6437F+6036F 81K:6435F+6041F 83K:6439F+6042F
85K:6434F+6038F 87K:6438F+6037F 89K:6040F 95K:6035F
29T:10-120 33T:10-160 23T:10-280
富士急
投稿者:
しいたけ 投稿日:
8月26日(月)01時07分57秒
富士急へ行った5000系【京阪8000系さん】
転換クロスシートに改造されたものと、ロングシートのものがあるようです。
以前特急「ふじやま」に乗ったときは転換クロス車でした。
先日乗った普通列車(元5019F)はロングシートでした。
笹塚駅LED案内板【笹塚止まりさん】
ご教示ありがとうございました。
Re: 笹塚駅LED案内板
投稿者:
笹塚止まり 投稿日:
8月25日(日)22時48分34秒
いつもROMばかりしている笹塚止まりと申します。よろしくおねがいします。
しいたけさん>
>笹塚駅ホームでLED行き先案内板が稼働していました。
>改札口のほうは未確認です。
>既出でしたらごめんなさい。
改札口のパタパタも21日に撤去され、22日にLED設置。
23日から稼動しています。
なお、上りホームのパタパタはすでに撤去されています。
下りホームのものは「使用停止」の張り紙がしてありますが、
近々撤去されるでしょう。
みたまま
投稿者:
まけいぬ 投稿日:
8月25日(日)22時21分24秒
本線特急
新宿7:40から
No11-1:8010,No3:8001,No4:7722,No1:8012,No2:7723
高尾準特
新宿8:10から
No5:8014,No6:6413+9703,No7:8004,No8:8008,No9:7721,No10:6417+9703
橋本急行
新宿9:12から
61K:6740,63K:6735,11T:10-030,81K:6744,25T:10-250,37T:10-070,15T:10-060,9T:10-170
橋本快速
新宿7:41から
No54:9705,No21:8730,No35:7425+7705,No25:6713,No70:8727,No55:7714
地下鉄直通関連
65K:6732,67K:6736,69K:6741,71K:6738,73K:6749,85K:6734,23T:10-020
京八各停 新宿7:25から
No60:9701,No36:6411+6707,No20:8722,No62:7711,No22:7712,No26:8725,
No28:6724+6807,No32:8732
高幡各停 新宿7:43から
No34:7707,No33:7715,No66-1:7422+7703,No27:6412+6723,No24:8729,
No29:8811+8813,No11-2:7710
相線各停 調布毎時19分から
No87-1:6721,No74-1:8705,No75-1:8707
上水入庫
No38:6715,No64:6716,No68:8723
若葉入庫
No31:8721
若葉留置(午前中・一部)
8724,7804+7704,7713,9702,6717,7706,8009,6434,7424,6743,6737+6438
http://isweb13.infoseek.co.jp/travel/potaka/keioindex.htm
訂正
投稿者:
みどりのつりわ 投稿日:
8月25日(日)19時08分26秒
↓ですが、6735Fではなく6035Fでしたね。済みませんでした。
デジカメの写真を見ながら書いたため、つい間違えました。
エンジ帯
投稿者:
みどりのつりわ 投稿日:
8月25日(日)19時05分58秒
6735F:
笹塚発14:58の急行橋本行き(1835レ)に入っており、接続の5061レ(6407F+6024F)と並びまし
た。約1ヶ月ぶりに乗りましたが、エンジ帯を見る機会がかなり少なくなりましたね。
富士急へ行った5000系は…
投稿者:
京阪8000系 投稿日:
8月25日(日)11時45分40秒
>
先日、富士急行で懐かしの京王5000系・5019Fに乗りました。(しいたけさん)
あれって、転換クロスシート化改造されていましたっけ?
井の頭線1001編成
投稿者:
京王沿線住民 投稿日:
8月25日(日)00時32分11秒
先月、7月に全検を受けたようです。
その際に、座席モケットの張り替えがおこなわれたようで、
すべて綺麗になっていました。
側面のカラー帯はそのままでしたが、前面については再塗装が行われており、
井の頭線に新京王色が波及することは当面ないのでは、と思われます。
また高幡不動常駐の5125編成も全検・全体塗装されているように見受けました。
パスネット植物シリーズ8月分
投稿者:
しいたけ 投稿日:
8月25日(日)00時24分17秒
渋谷駅のパスネット発売機で発売されていました。
今回のお題は「キツネノカミソリ」でした。
先日、富士急行で懐かしの京王5000系・5019Fに乗りました。
途中、中央線201系とすれ違いました。
京王車が中央線とすれ違うなんて、考えてみれば不思議なものです。
見たまま
投稿者:
TO−MIX 投稿日:
8月24日(土)23時26分58秒
午前中の見たままです。
[本線系優等]
No1:7022F
No2:7023F
No3:8008F(10R)
No4:8010F(10R) No5:8001F(10R) No6:9004F+6413F
No7:8014F(10R) No8:8004F(10R) No9:7021F
No10:6015F+6416F
[相模原線系優等]
No21:8024F
No25:6016F No35:7003F+7422F
No54:9002F No55:7008F
No70:8027F
61K:6044F 63K:6034F 81K:6037F
09T:10-130F 11T:10-070F 15T:10-020F
25T:10-060F 37T:10-190F
[普通]
No20:8022F
No22:8021F No24:8032F
No26:8025F No27:6023F+6412F
No28:6407F+6024F
No29:8213F+8211F No32:8029F No33:7015F
No34:7006F No36:6007F+6411F No52→No11-2:7007F
No60:6013F
No62:7012F No66-1:7005F+7425F
[区間列車]
No51:8031F
No74-1:8005F No75-1:8007F No87:6021F
ああ、臙脂帯
投稿者:
2600系もいいよ。 投稿日:
8月24日(土)14時35分13秒
こうなったら、せめて1編成だけでも臙脂帯保存委員会でも作りたくなりような、昨今の京王線ですね。あ、もう遅いのかな・・・?
昨晩の見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
8月24日(土)10時18分17秒
昨晩の見たままです。TO-MIXさんと重複する分は除きます。
[特急・準特急]
No.2
:8204F+8004F No.3 :8201F+8001F No.4
:8210F+8010F
No.11:8214F+8014F No.12:7023F
[本線各停]
No.21:9005F No.27-2:8028F No.30:8029F
No.32:7012F No.33:7015F No.62-2:8025F
No.70:7009F No.80:6024F+6407F No.95:6033F
[区間各停]
No.42:8003F No.43:7003F No.44:7004F
No.46:6022F No.47:8006F No.82-1:6021F
No.82-2:8021F
・6021Fが2色帯になりました。また6121号車が弱冷房車になっています。
・6407Fの相方が6024Fに戻っています。
笹塚駅LED案内板
投稿者:
しいたけ 投稿日:
8月24日(土)03時57分35秒
笹塚駅ホームでLED行き先案内板が稼働していました。
改札口のほうは未確認です。
既出でしたらごめんなさい。
通勤見たまま
投稿者:
TO−MIX 投稿日:
8月23日(金)23時28分28秒
朝ラッシュ時一部のみですが。
No1:8012F(10R) No5:8006F(10R) No6:9004F+6413F
No7:8013F(10R)
No8:7021F No9:8008F(10R)
No10:7022F
No16-1:9001F No17-1:8032F No18-2:7024F
No20:8011F(10R)
No22:6016F+6412F No23:7001F(10R)
No24:9003F+6410F No25-1:8014F(10R)
No26:7004F(10R)
No31:7006F+7423F No34:8027F
No35:6416F No36:8025F
No37:8031F No50:7005F(10R) No52:8030F No53:6013F
No54:7014F No60:6014F
No61:7025F No62-1:8023F
No63:7007F No64:9002F
No65:8026F No66:6015F+6440F
No67:8007F(10R)
No68:8003F(10R) No69:6017F+6415F No72:7023F
No93-1:7008F
No97-1:8009F(10R)
73K-1:6438F+6043F 75K-1:6436F+6037F
77K:6431F+6038F
23T:10-150F 29T:10-170F 33T:10-250F
6049Fも...
投稿者:
K.Oka 投稿日:
8月23日(金)00時31分14秒
[特急・準特急]
No.2 :8214F+8014F No.3 :8206F+8006F No.4
:8211F+8011F
No.5 :8212F+8012F No.6 :6413F+9004F No.7
:8208F+8008F
No.8 :7021F No.9
:8210F+8010F No.10:7022F
No.11:8213F+8013F No.12:7024F
[急行・快速]
No.13-2:7025F No.16-2:8209F+8009F No.17-3:6039F+6435F
No.18-4:6043F+6438F No.71-2:7023F No.75-2:6044F
No.79-2:6041F No.83:6049F No.87:6036F
No.93-3:6034F
[本線各停]
No.21:9001F No.22:9003F No.24:6015F
No.25-2:7015F No.33:7006F No.45:8025F
No.54:7011F No.62-2:8021F No.66:9005F
No.70:7012F No.80:6016F No.95:6042F
[区間各停]
No.35:6416F No.42:8005F No.43:7004F
No.44:7001F No.46:7201F No.47:8001F
No.82-1:7003F No.85-3:8007F No.89-2:8003F
6049Fが2色帯になっていました。臙脂帯で残っているのは6021F、6032F、6035〜6039F、6042Fですね。
6041F 二色帯化
投稿者:
TO−MIX 投稿日:
8月21日(水)22時43分06秒
本日、77Kに充当されていました。
ということで、朝ラッシュ時の見たままです。
例によって一部のみです。
No1:8014F(10R) No5:8009F(10R) No6:9004F+6413F
No7:8004F(10R)
No8:7023F No9:8012F(10R)
No10:7022F
No16-1:9005F No17-1:8026F No18-2:8007F(10R)
No20:8006F(10R)
No22:9001F+6411F No23:7003F(10R)
No24:6018F+6410F No25-1:8008F(10R)
No26:7005F(10R)
No31:7009F+7421F No34:8023F
No35:6417F No36:8027F
No37:8032F No50:7001F(10R) No52:8030F No53:9003F
No54:7006F No60:6016F No61:7024F
No62-1:8031F
No63:7011F No64:6014F No65:8029F No66:6015F+6415F
No67:8003F(10R)
No68:8013F(10R) No69:6440F+6032F No72:7021F
No93-1:7007F
No97-1:7025F
73K-1:6431F+6044F 75K-1:6432F+6038F
77K:6435F+6041F
23T:10-270F 29T:10-020F 33T:10-050F
※8011F(京阪8000系さん)
7/26の時点で室内LED取り付けを確認しています。
7002Fと8002Fが入場しているので、その関係ではないでしょうか?
所定7000系6+4のNo67が8000系6+4、所定8000系6+4のNo69が6030系2+8と
いうことから、使える車両をフル動員しているという感じがします。
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
8011Fもまもなく?
投稿者:
京阪8000系 投稿日:
8月21日(水)21時58分59秒
昨日、今日は続けてNO.10に7000系が入っていました。連日、やたらと7000系の特急・準特急が走るということがよくありますが、今までの状況から判断しますと、8011FへのLED取り付け工事でも行っているのでしょうか。
通勤見たまま
投稿者:
TO−MIX 投稿日:
8月20日(火)23時47分49秒
朝ラッシュ時一部のみですが
No1:8009F(10R) No5:8008F(10R) No6:6018F+6411F
No7:7023F
No8:8007F(10R) No9:8005F(10R)
No10.7022F
No16-1:6014F No17-1:7007F No18-2:7024F
No20:8010F(10R)
No22:9004F+6410F No23:7001F(10R)
No24:6007F(8R)+6414F No25-1:8004F(10R)
No26:7005F(10R)
No31:7013F+7423F No34:8026F
No35:6417F No36:8032F No37:8023F No50:7004F(10R) No52:8030
No53:6016F
No54:7008F No60:9003F No61:7025F
No62-1:8027F
No63:7006F No64:6013F No65:8033F
No66:9001F+6412F
No67:8013F(10R) No68:8012F(10R)
No69:6440F+6032F No72:8014F(10R)
No93-1:8031F
No97-1:7021F
73K-1:6433F+6049F 75K-1:6437F+6033F
77K:6044F+6436F
23T:10-270F 29T:10-160F 33T:10-240F
※6407Fと6007Fが久々にペアを組んでいました。
見たまま
投稿者:
TO−MIX 投稿日:
8月17日(土)23時47分39秒
今日の見たままです。
夕方、京王多摩川付近から二子の花火大会の花火が見えました。
[本線系優等]
No1:8010F(10R) No2:7025F
No3:8009F(10R)
No4:8013F(10R) No5:8004F(10R) No6:6018F+6411F
No7:8007F(10R) No8:7022F
No9:7024F
No10:7001F(10R) No11-1:8003F(10R) 85K:6035F
[相模原線系優等]
No21:8022F
No25:9005F No35:7004F+7422F
No54:6017F No55:7010F
No70:8021F
61K:6038F 63K:6039F 65K:6040F
67K:6036F 69K:6049F 71K:6044F
73K:6034F 81K:6037F 87K:6033F
09T:10-260F 15T:10-280F 23T:10-170F
37T:10-110F
[普通]
No20:8024F
No22:8032F No24:8028F
No26:8027F No27:6023F+6413F
No28:6407F+6024F
No29:8208F+8201F No32:8023F No33:7011F
No34:7014 No36:6007F+6410F No52→No11-2:7007F
No60:6013F
No62:7006F No66-1:7005F+7423F
[区間列車]
No40:8005F No41:8008F No51:8030F
No74-1:8014F No75-1:8012F No87:6021F
[朝のみ]
No23:7012F No38:6016F No30:8025F
No31-1:8029F No64:9002F No68:8033F
No72:7008F
※検査から出場した8027Fですが、クハ8777のスカートが0番台タイプから
本来の20番台タイプに戻っていました。
見たまま
投稿者:
TO−MIX 投稿日:
8月16日(金)22時27分12秒
夜の見たままです。一部抜けてますが(^^;
[本線系優等]
No1:8010F(10R) No2:8003F(10R)
No3:8004F(10R)
No4:8013F(10R) No5:8005F(10R)
No6:6018F+6410F
No7:8008F(10R) No8:7024F No9:8009F(10R)
No10:7025F No11:8007F(10R)
No12:7022F
[相模原線系優等]
No13-2:7021F No16-2:8014F(10R) No17-3:6433F+6033F
No18-4:6432F+6034F No71-2:6440F+6032F
75K-2:6044F 79K-2:6037F 83K:6043F
87K:6041F 93K:6036F 97K:6040F
[普通]
No22:7014F No45:8029F No70:9005F
No80:6014F No95:6038F
[区間列車]
No46:6022F
No33:7012F No62-2:8027F
No42:8001F No43:7004F No44:7001F No47:8005F
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
(無題)
投稿者:
ゆうや 投稿日:
8月16日(金)18時06分26秒
こんばんわ。
私が乗った新宿16:30発準特急高尾山口行き
(NO.6 6018+6410)は
北野からは各駅に止まりますと放送していました。
明大前の案内板は高尾行きと出たと思ったら、
高尾山口行きになったりと繰り返していましたが、
調布の案内板を見たら高尾行きとなっていました。
乗り換えた各停の車内の案内板は途中までは
普通に稼働していましたが、途中からはずっと
代行輸送の案内が繰り返されており、
次の駅などは一切出なくなっていました。
落雷
投稿者:
井の頭3714 投稿日:
8月16日(金)16時50分47秒
14時過ぎ、落雷による保安装置故障の為、
高尾〜山口が不通で、バスで振替輸送。
準特は山口の表示で運行。
京王線に遅れ
投稿者:
しいたけ 投稿日:
8月16日(金)13時10分25秒
京王線は12:08頃、明大前〜代田橋で発生した人身事故の影響でダイヤが乱れているとのことです。
ラッシュ
投稿者:
健太朗 投稿日:
8月15日(木)23時50分52秒
今週一週間は通勤が非常にラクですね
笹塚駅で本八幡行きに座れてしまうほどですから
一年で一番空いている平日かもしれませんね。
ここまでお盆休みが定着してくるとこの一週間は
休日ダイヤというふうにはならないのですかね。
でも休日ダイヤになったら車内は混雑かな。
見たまま・追加
投稿者:
TO−MIX 投稿日:
8月15日(木)22時28分56秒
6034F、6433F、6440Fが2色帯になっていました。
あずささん、ゆうやさんと重複分は除きます。
[相模原線系優等]
73K-2:6038F 75K-2:6044F 79K-2:6049F
83K:6436F+6042F 87K:6439F+6034F 91K:6043F
93K:6039F 97K:6036F
03T:10-150F 15T:10-110F 23T:10-150F
25T:10-090F 39T:10-280F
[普通]
No21:9004F No22:6016F No24:6407F+6024F No25-2:7012F
No27-2:8033F No30:8032F No34:8028F No36:8030F No38:8028F
No39:7010F No48→No32:7006F No53:6016F→9001F No54:7015F
No62-1→No45:8022F No66:6018F No70:7009F No80:9002F No95:6042F
[区間列車]
No17-2:7004F No18-3:8014F No93-2:8011F
No35:6417F No46:6022F
No33:7011F No62-2:8024F
No42:8005F No43:7003F No44:8010F No47:8003F
[桜上水留置・確認分]
No23:7005F(10R) No60:6013F No63:7013F No64:6014F
みたまま
投稿者:
あずさ 投稿日:
8月15日(木)21時18分53秒
お盆中のためか、朝の電車が空いていてとっても快適ですね。
普段と比べて朝の列車の速度も少しばかり早めに感じるのは気のせいでしょうか?
今日のみたままです。
【特急・準特急】
No.1
: 8807F+8707F No.2 : 8804F+8704F No.3 : 7801F+7701F No.4 : 8813F+8713F
No.5
: 8809F+8709F No.6 : 6410F+9705F No.7 : 8806F+8706F No.8 : 7724F
No.9 :
8812F+8712F No.10: 7725F No.11: 8808F+8708F No.12:
7723F
【夕夜間橋本急行】
新宿発19:03より…7722F、6732F+6440F、6737F+6433F、6740F+6435F、7721F
今日は
投稿者:
ゆうや 投稿日:
8月15日(木)16時38分13秒
特急に7001+7201が入っていました。
とりあえずこれだけで....
昨晩の見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
8月15日(木)14時22分22秒
TO-MIXさんと重複する部分は省略します。
[特急・準特急]
No.11:8206F+8006F
No.12:7024F
[急行・快速]
No.13-2:7022F No.16-2:7023F No.17-3:6040F+6431F
No.18-4:6033F+6438F No.71-2:8214F+8014F No.83:6043F+6436F
No.87:6039F+6435F No.93-3:6049F
[本線各停]
No.22:6024F+6407F No.33:7007F No.45:8030F
No.62-2:8031F No.80:9004F
[区間各停]
No.42:8010F No.43:7005F No.44:7001F
No.46:7201F No.47:8008F
>優等列車は一種類の井の頭線は、駅の「急行」案内(時刻表も)は、“赤”の方が
>目立つのですが…。
>ただそれをやってしまうと、種別毎の色の統一化が崩れてしまうのですよね。
>【井の頭3714さん】
仰るように種別毎の色を統一したいからではないでしょうか。でも"赤"の方が目立つことは確かですね。
見たまま
投稿者:
TO−MIX 投稿日:
8月14日(水)22時28分21秒
データイムの見たままです。
[本線系優等]
No1:8009F(10R) No2:8007F(10R)
No3:8012F(10R)
No4:8003F(10R) No5:8004F(10R)
No6:9005F+6410F
No7:8013F(10R) No8:7021F No9:8001F(10R)
No10:7025F
[相模原線系優等]
No13-1:8024F No14-1:7008F
No15-2:7009F
No71-2:6040F No85-2:8026F
No89-1:6038F
73K-2:6041F 75K-2:6032F 79K-2:6035F
91K:6036F 97K:6044F
23T:10-150F 25T:10-090F 39T:10-280F
[普通]
No21:9003F No24:6014F No25-2:7011F No27-2:8023F No34:8028F
No36:8021F No38:8032F No39:7013F No48:7006F No53:6013F
No54:7010F No62-1:8030F No66:9001F No70:7012F No95:6042F
[区間列車]
No35:6417F No17-2:7003F No18-4:6021F No93-2:8005F
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
電子笛 その後
投稿者:
井の頭3714 投稿日:
8月14日(水)14時04分24秒
■3021Fにも電子ホーンが付いていました。
1000系同様、角型で、かなり大きなものです。
■吉祥寺・明大前の後、行先案内表示機の交換工事が止まってしまいました。
下北沢・永福町・富士見ケ丘・久我山は動きがありません。
ちなみに吉祥寺のものは、渋谷と違い、乗車位置案内がありません。
渋谷駅の「急行」表示は“赤”、明大前と吉祥寺は“緑”です。
優等列車は一種類の井の頭線は、駅の「急行」案内(時刻表も)は、“赤”の方が目立つのですが…。
ただそれをやってしまうと、種別毎の色の統一化が崩れてしまうのですよね。
夕方以降の見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
8月14日(水)00時14分53秒
[特急・準特急]
No.1 :8209F+8009F No.2 :8203F+8003F No.3
:8201F+8001F
No.4 :8208F+8008F No.6 :6412F+9005F No.8 :7021F
No.9
:8212F+8012F No.10:8207F+8007F No.11:8213F+8013F
No.12:7025F
[急行・快速]
No.13-2:7024F No.14-2:7014F No.15-2:6017F
No.16-1:9001F No.16-2:7023F No.17-3:6040F+6432F
No.18-4:6043F+6436F No.71-2:7022F No.78-2:8026F
No.79-2:6038F No.83:6036F No.93-3:6037F
1T
:10-120F 3T
:10-230F 23T:10-040F
25T:10-110F
[本線各停]
No.21:6018F No.22:6014F No.24:9002F
No.25-2:7007F No.27-2:8022F No.30:8023F
No.32:7012F No.34:8031F No.38:8033F
No.39:7008F No.45:8021F No.48:7012F
No.53:6016F No.54:7013F No.66:9003F
No.70:7011F No.80:6024F+6407F No.95:6044F
[区間各停]
No.82-1:6021F No.82-2:8032F No.85-3:7001F
No.89-2:8011F
>昨日は6033F,6032F【うじうじさん】
分倍河原付近在住さんの御報告にありますように6033Fが2色帯になっていました。とうとう分散型冷房車も2色帯になってしまったのですね...。
>やっぱり6000系にはこの塗装が酷だと思いました。【うじうじさん】
確かに現在の色だとしっくりこないものがありますね。
>比較的空いてたせいもありましたが、冷房の温度
>設定がちょうど良かったような気がします。【うじうじさん】
冷房の最適温度は人それぞれの感覚ですし、体調によっても感覚が変わりますので難しいところですね。
>記事を見落としておりました。【京王沿線住民さん】
別に気になさらなくていいかと思います。
下の記事
投稿者:
京王沿線住民 投稿日:
8月13日(火)19時25分53秒
昨日の時点で青レグさんより報告されていたものですね。
記事を見落としておりました。申し訳ありません。
(記事2つ合わせて削除していただいて構いませんので。)
6044編成も
投稿者:
京王沿線住民 投稿日:
8月13日(火)19時13分45秒
2色帯になっていました。
本線ローカルで運用されていました。
6033Fが
投稿者:
分倍河原付近在住 投稿日:
8月13日(火)12時27分23秒
6033Fが今日87Kに入っていました。
なんと、二色帯になっていました。
久しぶりの京王
投稿者:
うじうじ 投稿日:
8月13日(火)01時44分11秒
2連の6030系の帯変更が始まったらしいので昨日・今日と夕方から京王に出向きました!!
自分は西武沿線の者なので、急行灯がとてもカッコ良く見えました。昨日は8連ばかりで仕方なく
10−000系の試作車が急行橋本行きで来たので追いかけました。そして今日、都合で夕方から
でしたがようやく6030系の10連に出会えました。7000系と6000系地上編成の帯変が
佳境に入った時、多摩センターに行ったらエンジ帯にたくさん会えてホッとして、もしや乗り入れ
車は安泰かもと思ってましたが、今となってはただの妄想だったようです。留置中の6000系の
地上用を見て、やっぱり6000系にはこの塗装が酷だと思いました。百歩譲ってせめて、どうし
ても9000に合わせるのなら、アイボリーの白味を都営5300系くらいに、増した方がいいと
思いました。東武2000系は通勤車塗装変更の際に従来のクリームで残りました。車両の寿命も
一因でしょうが、京王6030系には6000系地上用との誤使用防止のためにも、従来の塗
装で残ったほうが有用なのでは・・・。
6035Fの快速橋本行きを見ましたが、フィルムの残りが少なく、6030の8連は高幡不動
で以前撮ったので撮影は見送りましたが、とても美しかったです。7020の10連なんか撮らず
におとなしく待ってれば良かったです(涙)
12日の夕方の都営車直通は試作車の他に、LED表示車も3本くらい走ってました。結局64
34F,6435F、6433Fを撮って帰ってきました。昨日は6033F,6032F、今日
も6032Fを見ましたが、今の京王では一番気に入ってます。とにかく恰好いい!!以前撮りま
くったので、撮影は控えましたが、末永く走ってもらいたいものです。
最後に昼の9000系準特、8000系各停、比較的空いてたせいもありましたが、冷房の温度
設定がちょうど良かったような気がします。高校生の時、東武を使ってましたが、必ず降りるまで
に鼻水たらしてましたし、10年前京成(3300形?)に乗った時に至っては、寒すぎて車掌が
乗客の男性に怒られていました。
見たまま・補足
投稿者:
K.Oka@管理人 投稿日:
8月12日(月)23時58分50秒
青レグさん、初めまして。これからも宜しくお願い申し上げます。
TO-MIXさんと重複しない部分です。
[本線各停]
No.22:9002F No.32:7010F No.33:7008F
No.36:8028F No.45:8025F No.62-1:8025F
No.80:6018F
[区間各停]
No.42:8009F No.43:7003F No.44:7005F
No.47:8012F No.82-2:8022F
TO-MIXさんの見たままにありますように、今日の6030の橋本急行が1本は2色帯8+2、もう1本が臙脂帯8+2でした。そろそろ臙脂帯の8+2が見られなくなるのでしょうね。
★業務連絡
8月12日(月)16時18分57秒の投稿は利用規約3.4および3.5により削除しました。同時に関連投稿である快速京王多摩川行さんの御投稿も削除させていただきました。快速京王多摩川行さん、お手数をお掛け致しました。
見たまま
投稿者:
TO−MIX 投稿日:
8月12日(月)21時57分41秒
夕方の見たままです。
青レグさんの投稿にもありますが、6044Fが2色帯化されていました。
[本線系優等]
No1:8007F(10R) No2:8001F(10R)
No3:8004F(10R)
No4:8005F(10R) No5:7022F No6:9005F+6410F
No7:8013F(10R) No8:7021F No9:8010F(10R)
No10:8008F(10R) No11:8006F(10R)
No12:8003F(10R)
[相模原線系優等]
No13-2:7025F No16-2:7024F
No17-3:6434F+6043F
No18-4:6433F+6038F No71-2:7023F
73K-2:6044F 75K-2:6049F 79K-2:6039F
83K:6435F+6034F 87K:6436F+6037F 91K:6040F
93K:6035F
97K:6041F
03T:10-020F 15T:10-280F 23T:10-230F
25T:10-010F
[普通]
No21:9001F No24:6017F No25-2:7007F No27-2:8026F
No30:8021F No34:8033F No38:8023F No39:7014F No48:7010F
No53:6013F No54:7006F No66:6014F No70:7012F No95:6032F
[区間列車]
No35:6416F No82-1:6021F No85-3:7004F No89-2:8011F
[桜上水留置・確認分]
No23:7001F(10R) No60:6016F No63:7013F No64:6407F+6024F
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
冷房強かった…。
投稿者:
京阪8000系 投稿日:
8月12日(月)21時38分11秒
冷房の件に関しては初めて投稿します。確かに京王線の冷房は弱いようです。JR103系の弱冷車に乗りましたが、京王の普通の冷房車くらいだった気がします。
日曜日、京王八王子から新宿まで8000系の特急に乗りました。非常に暑く、調布あたりから汗がダラダラ流れてきました。弱冷車でもないのに、とても暑かったです。
ところが月曜、朝の8000系の通勤快速に乗ったところ、寒いくらいかかっていました。今日一日中、頭痛が治まりませんでしたが、久しぶりに涼しい電車に乗れ、気分は爽快でした。
話題に乗り遅れましたが、私も強冷車は賛成です。
訂正
投稿者:
青レグ 投稿日:
8月12日(月)17時12分40秒
たびたび失礼します。
先程の7000系+9000系の自己レスです。
No6を待ってみましたところやって来たのは普通の6000系+9000系でした。
9000系は9705Fでした。6000系2両口の方は山側方向幕・先頭の方向幕共に故障中でした。
(海側は未確認)そちらに目を奪われて編成は見損なってしまいました。
最初の7000系+9000系の情報をお詫びし訂正させていただきます。
二色帯
投稿者:
青レグ 投稿日:
8月12日(月)15時54分13秒
連続で失礼します。
遠目からの確認で運用はわかりませんが6744Fが二色帯になってました。
6000系アドギャラリー編成だったので間違いないと思います。
7000系+9000系
投稿者:
青レグ 投稿日:
8月12日(月)15時10分48秒
こんにちは、青レグと申します。
友人が先程見たようなのですが今日は7000系+9000系が走っているようです。
残念ながら充当列車、編成番号とも判らないのですが・・
さっき鶴川街道の踏切で見たそうなのでNo6でしょうか?
普段京王線を全く使わないのでなかなか書き込めませんがよろしくお願いいたします。
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
8月12日(月)00時00分15秒
[特急・準特急]
No.1 :8212F+8012F No.2 :8205F+8005F No.3
:8206F+8006F
No.4 :7022F No.5 :8208F+8008F No.6
:6410F+9005F
No.7 :8210F+8010F No.8 :8213F+8013F No.9
:7021F
No.10:7205F+7005F
[橋本急行・快速]
No.21:8024F No.25:6015F No.35:7423F+7003F
No.54:7011F No.55:7012F No.61:6036F
No.63:6032F No.70:8030F No.75-2:8032F
No.76:7009F No.81:6033F
9T
:10-010F 15T:10-180F 23T:10-160F
25T:10-260F 37T:10-110F
[本線各停]
No.11-2:7007F No.20:8028F No.22:8021F
No.24:8029F No.26:8022F No.27:6413F+6023F
No.28:9002F No.29:8204F+8214F No.30:8029F(夜)
No.32:8023F No.33:7008F No.34:9004F
No.36:6417F+6007F No.60:6017F No.62:7014F
No.66-2:7010F No.85:6049F
[区間各停]
No.51:8033F No.74-1:6021F No.75-1:8003F
No.87-1:8011F
>臙脂帯が多く残る6030系の8連にも本格的に帯の変更が始まってしまうのかどうか
>大変気になるところです・・・。【いまるいさん】
2連が全車2色帯になったら本格的に8連の2色帯化が始まってしまうのではないでしょうか...。
8連の2色帯化作業が若葉台で実施されるなら、朝の79K、81Kに充当された車両が対象になるでしょうね。もし高幡不動ならば95K充当車しかないですね。
現在、臙脂帯のままの編成は、6021F、6032F〜6042F、6044F、6049F、6432F、6433F、6440Fになります。
訂正
投稿者:
いまるい 投稿日:
8月10日(土)12時23分50秒
すみません。
>71K-1:6037F+6438F
→この編成の付属は6438Fではなく6433Fの間違いです。
昨日の見たまま
投稿者:
いまるい 投稿日:
8月10日(土)11時31分11秒
昨日、6431Fも帯が張り替えられた姿で営業運転されているのを見ました。
(昨日の朝は87K運用の通勤快速大島行の付属でした)
都営乗入れ車の付属編成も2色帯化が大分進んできてしまいましたね。臙脂帯が多く残る6030系の8連にも本格的に帯の変更が始まってしまうのかどうか大変気になるところです・・・。
昨日、朝の見たままです(重複分は除きます)
〔通勤快速・快速〕
No.74:7205F+7005F 71K-1:6037F+6438F 75K-1:6035F+6436F
77K:6738F+6435F 81K:6032F+6438F 91K:6049F
29T:10-220F 33T:10-270Fか280F
〔本線各停〕
No.51-2:6415F?+6016F
No.65:8031F No.93-1:7014F
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
8月10日(土)00時08分02秒
[特急・準特急]
No.1 :7022F No.2 :8214F+8014F No.3
:8213F+8013F
No.4 :8206F+8006F No.6 :6410F+9005F No.7
:8205F+8005F
No.8 :7021F No.9
:8210F+8010F No.10:8212F+8012F
No.11:8208F+8008F No.12:7023F
[急行・快速]
No.13-1:8022F No.13-2:7025F No.16-1:6017F
No.16-2:7024F No.17-3:6037F+6434F No.18-4:6033F+6438F
No.71-1:6037F No.71-2:8203F+8003F No.75-2:6039F
No.78-2:8031F No.79-2:6035F No.83:6036F
No.85-2:8031F No.87:6041F No.97-2:6043F
3T
:10-090F 7T
:10-130F 23T:10-170F
25T:10-150F
[本線各停]
No.21:9004F No.22:9001F No.24:6018F
No.25-2:7013F No.27-2:8033F No.30:8021F
No.32:7015F No.33:7007F No.34:8023F
No.38:8028F No.39:7012F No.45:8030F
No.53:6015F No.54:7006F No.66:9003F
No.70:7011F No.80:9002F No.95:6034F
[区間各停]
No.35:6417F No.46:7201F No.82-1:6021F
No.82-2:8022F No.85-3:7003F No.89-2:8011F
[桜上水留置(確認分)]
No.23:7204F+7004F No.60:6024F+6407F No.63:7010F
No.64:6014F
>10月13日(土)【よのじさん】
この日って日曜日ですよね?雨天の場合は翌14日(祝日)に順延ではなかったでしょうか。
たたた。さん、アドレスの件、了解致しました。
調布市花火大会
投稿者:
よのじ 投稿日: 8月 9日(金)17時14分13秒
京王線各停利用のしがないサラリーマンです。調布市花火大会は、ワールドカップの影響か、今年は10月13日(土)仏滅、18:15−20pmに開催されるようです。
ちなみに、市で用意した枡席(2万円也!)を1マス、フンパツして確保しています。
6435F
投稿者:
たたた。 投稿日: 8月 9日(金)12時49分31秒
題名の6435F、今朝2色帯になっているのを確認しました。
(出先の為、アドレスは省略させて頂きました)
(無題)
投稿者:
K.Oka 投稿日: 8月
8日(木)23時48分11秒
夜の見たままです。
[高幡不動出庫]
No.22:8022F No.33:7013F No.45:8032F
No.62-2:8033F No.80:9004F
[区間各停]
No.43:7004F No.44:7001F No.47:8008F
>調布花火大会が秋開催のためか(?)、いつもの年よりも電車も混雑している
>印象を受けました。【TRAIN-ALPHAさん】
八王子の花火大会も今年は10月上旬開催ですので、8月に京王沿線で行なわれる花火大会が聖蹟桜ヶ丘だけになったようです。
>東京都内でセイコーの古いタイプの掛時計【mmさん】
初めまして。宜しくお願い申し上げます。このタイプの時計ですが心当たりはないです。申し訳ございません。
>6436Fも2色帯になっているのを確認しました。【TO-MIXさん】
現在、臙脂帯のままの編成は、6021F、6032F〜6042F、6044F、6049F、6431F〜6433F、6435F、6440Fになりますね。
ダイヤ乱れの補足
投稿者:
やしん 投稿日: 8月
8日(木)23時16分38秒
多摩中央さん、TO−MIXさんご報告の都営線内ダイヤ乱れに関連して、
一部列車に車両変更がありました。重複しているものも含めて…
調布11:20 急行本八幡 6434F+6035F(No79…本来8連)【TOさんご報告分】
その折り返しである1815レ(新線新宿12:52発)は京王多摩センターにて
1番線に入線させていた6040Fへ車両交換【多摩中央さんご報告分】
また、昼間の新宿発快速橋本ゆきでは…
11:01発 6016F(No71…本来6030系8連) →13:01発 6037F
11:41発 6435F+6039F(No14…本来8連様々)
12:41発 7014F(No.89…本来6030系8連)→14:41発 6039F
を確認しました。
見たまま
投稿者:
TO−MIX 投稿日: 8月
8日(木)21時55分07秒
多摩中央さんの書き込みにもありますが、都営線でのダイヤ乱れの影響で
1810レが10連で、1807レがTKで運用されていました。
[本線系優等]
No1:8006F(10R) No2:8012F(10R)
No3:8010F(10R)
No4:8001F(10R) No5:8014F(10R)
No6:9005F+6410F
No7:8013F(10R) No8:7022F No9:8011F(10R)
No10:8007F(10R) No11:8005F(10R)
No12:7021F
[相模原線系優等]
No13-1:8030F No13-2:7025F
No14-1:7011F
No14-2:7014F No15-2:8028F No16-1:6014F
No16-2:7023F
No17-3:6433F+6037F No18-4:6436F+6035F
No71-1:6037F No71-2:7024F
No85-2:7009F
No89-1:6039F
73K-2:6034F 75K-2:6041F 79K-2:6434F+6035F→6040F
83K:6439F+6049F 87K:6437F+6033F 91K:6038F
93K:6032F
97K:6043F
03T:10-160F 15T:10-280F 23T:10-090F
25T:10-110F 39TK:6040F
39T:10-060F
[普通]
No21:6017F No24:9003F No25-2:7007F No27-2:8029F No30:9001F
No34:8025F No36:8026F No38:8021F No39:7010F No48:7008F
No53:6407F+6024F No54:7015F No62-1:8032F No66:6018F
No70:7012F No95:6036F
[区間列車]
No35:6416F No82:6021F No85-3:7005F No89-2:8009F
[桜上水留置・確認分]
No23:7003F(10R) No60:6015F No63:7006F No64:9002F
※6436Fも2色帯になっているのを確認しました。
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
見たまま1
投稿者:
やしん 投稿日: 8月
8日(木)21時43分25秒
こんばんは。
8月8日木曜日朝の見たままです。
No1:8005F No2:8012F No3:8010F No4:8001F No5:8014F
No6:9005F+6410F No7:8013F No8:7022F No9:8011F No10:8007F
No15:8028F No16:6014F No17:8024F No18:7024F
No20:8008F No21:6017F+6417F No22:6407F+6024F+6414F
No23:7003F No24:9003F+6412F No25:8006F No26:7001F
No27:6007F+6023F No28:8004F
No30:8026F No31:7007F+7422F No32:7008F+7421F No33:7013F+7424F
No34:8025F No36:8022F No37:8023F No38:8021F No39:7010F
No50:8009F No51:6016F+6415F No52:8024F No53:9001F No54:7015F
No60:6015F No61:7023F No63:7006F No65:8031F
No66:6018F+6411F No67:7005F No68:8003F No69:6013F+6440F
No70:7012F+7425F No72:7021F No74:7004F No76:7025F
No78:7011F+7423F No80:9004F+6413F No93:7009F
75K:6435F+6039F 77K:6436F+6043F 79K:6434F+6035F
81K:6433F+6044F 83K:6439F+6049F 85K:6438F+6032F
87K:6437F+6033F 89K:6038F 95K:6036F
29T:10-020 33T:10-010 23T:10-090
ダイヤ乱れ
投稿者:
多摩中央 投稿日: 8月
8日(木)18時25分34秒
朝方、都営新宿線内で車内トラブルのため、都営線からの直通列車に遅延が発生していました。
そのため京王線のダイヤも乱れました。
昼間の時間帯に、10両急行や快速が走っていました。
1815レ(調布13:14発)は京王多摩センターで10両から8両への車両交換が行われました。
http://isweb43.infoseek.co.jp/motor/zze-123/
よのじさんへ
投稿者:
山電親睦会 投稿日: 8月
8日(木)17時07分21秒
なんだか、このBBSの「自動車事業部」になってしまった観のある私です(笑)。
よのじさん、はじめまして。
西東京バスというのは、京王の子会社です。資本関係はどうなっているのか(100%出資かどうか)まではわかりませんが。現在の西東京バスの車体色は、かつての京王帝都バスと同じカラーリングですね。
西東京バスが設立した100%出資の子会社・多摩バスは、青と白のカラーリングになっていますよね。でも、西東京バスの車両の運行を多摩バスに委託している路線の車両は、西東京バスカラーでも、[Tama]のロゴが入っていますよ。
女性ドライバーというと、ここ数年は東急で特に増えたようですが、京王グループのバスでは、過去に3回乗りましたね。でも、「自筆の誓い」は、ドライバーそれぞれ違って、見ていて楽しいですね。でも、最近はサンバイザーの後ろに隠している人もいるようです。
>他社の小田急バスとすれ違う時にも運転手同士で手を挙げて合図していました。
東京では、違うバス会社とすれ違っても、手を挙げるドライバーは多いようですね。京王はどうなのかは知りませんが、「安全運転を優先させるため、手を挙げないように指導している」会社もあるそうです。しかし、その会社のバスに乗っても、ほとんどのドライバーが手を挙げていましたよ。
(無題)
投稿者:
よのじ 投稿日: 8月 8日(木)14時50分09秒
京王線各停利用のしがないサラリーマンです。八王子あたりで見かける「西東京バス」も系列会社なのでしょうか。それにしても、最近、女性運転手をよく見かけるようになってきましたね。「ドライバーの自筆の誓い」、達筆ではないが、確かに女字でした。
先日、調布駅北口から東京スタジアム行シャトルバスに乗ったのですが、同じ会社の京王バスとすれ違う時だけでなく、他社の小田急バスとすれ違う時にも運転手同士で手を挙げて合図していました。仲が良いんだね。東京スタジアムでは、色々な駅からシャトルバス(京王バスと小田急バス)が集まっていて壮観でしたよ。
京王電鉄バス
投稿者:
山電親睦会 投稿日: 8月
8日(木)14時10分55秒
先ほど、京王ホームページを見ましたが、リニューアルされていて、少し「!」でした。
もっとびっくりしたのは、京王電鉄バスが制服を青色に変更するということです。しかし、京王電鉄バス・京王バス・南大沢京王バスと、各社ともあまり変わらない社名ですね。ということは、それぞれ経営環境を変えて体質を強化しても、統一的に、(現在の京王バス発足前の)「京王バス」というイメージで見てほしい、ということなのかな、と思います。
ところで、今度の京王電鉄バスでは、京王バス・南大沢京王バス・多摩バスみたいに「ドライバーの自筆の誓い」を掲げているんでしょうか? 今度乗車して確認してみたいと思います。
どなたか教えて下さい!
投稿者:
mm 投稿日: 8月 8日(木)11時43分01秒
はじめまして。
もし御存じの方がいらっしゃいましたら教えください。
東京都内でセイコーの古いタイプの掛時計(リンクの写真のもの)を使用している「駅のホーム」を探しています。通勤時にはラッシュでごった返すような駅のホームがよいのですが、、、。もし御記憶にありましたらレスもらえませんか?
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/matmat825/lst?.dir=/&.view=
京王ホームページリニューアル & 関戸花火大会
投稿者:
TRAIN-ALPHA 投稿日: 8月
8日(木)01時11分50秒
おひさしぶりです。
京王のホームページがリニューアルされましたね。
会社概要に大手私鉄16社比較なんかが載っていて、なかなか面白いです。
乗降客数が去年の数値にリニューアルされたかと思って期待して見てみました
が、一昨年の数字のまま。ただ、PDF方式になって、見やすくなったかも。
昨日は、関戸花火大会でしたが、調布花火大会が秋開催のためか(?)、いつもの
年よりも電車も混雑している印象を受けました。
準特急が(特急も?)、中河原に臨時停車していました。ダイヤ改正後、飛田給、
布田、東府中、中河原と柔軟に臨時停車するようになりましたね。
花火終了後の聖蹟桜ヶ丘駅には、各列車、徐行して進入。
8両編成の各駅停車は、ホームの新宿寄りが空いているため、停車位置を2両
ほど八王子寄りにずらしていました。
では。
TRAIN-ALPHAの京王線日記 (数日中に、花火大会ネタ掲載予定)
http://note2.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=GFE02133&n=1
夕方以降の見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日: 8月
8日(木)00時28分33秒
東京スタジアムでFC東京の試合が行なわれた関係で18時頃の下り特急、準特急が飛田給に臨時停車していました。
R-0923さんと重複しない分です。
[特急・準特急]
No.1
:8201F+8001F No.2 :8214F+8014F No.3 :8211F+8011F
No.4
:8208F+8008F No.5 :8205F+8005F No.7 :8206F+8006F
No.8 :7024F No.9
:8210F+8010F No.10:8212F+8012F
No.11:8213F+8013F No.12:7022F
[急行・快速]
No.13-2:7025F No.14-1:8030F No.16-2:7021F
No.17-3:6032F+6438F No.18-4:6037F+6431F No.71-2:7023F
No.75-2:6044F No.79-2:6038F No.83:6034F
No.87:6049F+6434F No.91:6035F No.93-3:6033F
No.97-2:6039F
[本線各停]
No.21:6014F No.22:9005F No.24:9002F
No.25-2:7007F No.27-2:8031F No.30:8021F
No.32:7012F No.33:7010F No.34:8032F
No.36:8023F No.38:8026F No.39:7006F
No.45:8022F No.48:7012F No.53:6015F
No.54:7013F No.62-2:8029F No.66:9003F
No.70:7008F No.80:6017F
[区間各停]
No.35:6416F No.44:7001F No.46:6022F
No.47:8006F No.82-1:6021F No.85-3:7005F
No.89-2:8003F
>8連側の編成は不明ですが臙脂帯でした。【特急デワさん】
8連側は6049Fでした。
>この組み合わせはエンジ帯時代の2002年5月22日にも見られましたが、【R-0923さん】
7月10日にも同じ組合せでしたが、このときは2連が臙脂帯、5+3連が2色帯でした。
昨日の訂正です。m(__)m
>21:00発(各停府中行):7011F
>21:21発(各停高幡不動行):7011F(高幡不動到着後はNo.33)
7012Fの間違いでした。
6434F
投稿者:
特急デワ 投稿日: 8月
7日(水)23時04分16秒
今朝、2色帯化を4816レにて確認しました。
なお、8連側の編成は不明ですが臙脂帯でした。
ではでは
今日みたことです
投稿者:
R-0923 投稿日: 8月
7日(水)17時52分57秒
今日見て確認できた運用です。ごくわずかですが。
No.91:6035F
No.95:6041F No.42:8007F No.43:7003F
No.46:6022F
また準特急No.6には、6807F+6024F+6414Fが充当されていました。この組み合わせはエンジ帯時代の2002年5月22日にも見られましたが、今日久々に前パン10連の下り準特急が見られました。
http://isweb40.infoseek.co.jp/photo/ryo-su
花火臨
投稿者:
K.Oka 投稿日: 8月
7日(水)00時28分41秒
関戸の花火大会(19:00〜20:30)の関係で準特急の中河原臨時停車と臨時列車の増発が行なわれました。
[中河原臨時停車]
下り準特急:18:14(3005レ)
18:34(3007レ)
18:54(3009レ)
上り準特急:20:58(3022レ)
21:18(3024レ)
21:38(3026レ)
[臨時列車]
聖蹟桜ヶ丘始発(高幡不動−聖跡桜ヶ丘間は回送)の各停府中行きが3本、各停調布行きが1本、府中始発の各停高幡不動行きが2本運転されました。時刻は聖蹟桜ヶ丘発のものです。
21:00発(各停府中行):7011F
21:12発(各停府中行):8028F
21:21発(各停調布行):6024F+6407F(No.22の回送の客扱い)
21:48発(各停府中行):6014F (No.80の回送の客扱い)
21:21発(各停高幡不動行):7011F(高幡不動到着後はNo.33)
21:30発(各停高幡不動行):8028F(高幡不動到着後はNo.62-2)
21:21発の列車は飛田給で後続の特急0078レを待避していた可能性があります。
聖蹟桜ヶ丘では上り各停の一部で停車位置の変更が行なわれていました。
以下、TO-MIXさんの見たままの補足です。
[急行・快速]
No.13-1:8031F No.89-1:6033F
[本線各停]
No.22:6024F+6407F No.32:7011F No.33:7012F
No.36:8025F No.45:8023F No.62-1:8023F
No.62-2:8028F No.80:6014F
[区間各停]
No.41:8201F No.42:8001F No.43:8009F
No.44:7001F
見たまま
投稿者:
TO−MIX 投稿日: 8月
6日(火)22時32分46秒
浴衣姿の若い女性が多いと思ったら、今日は関戸の花火大会だったのですね。
夕方〜夜の見たままです。
[本線系優等]
No1:8013F(10R) No2:8005F(10R)
No3:8011F(10R)
No4:8004F(10R) No5:8012F(10R)
No6:9005F+6410F
No7:8010F(10R) No8:7024F No9:8003F(10R)
No10:8008F(10R) No11:8006F(10R)
No12:7023F
[相模原線系優等]
No13-2:7022F No16-2:7003F
No17-3:6436F+6038F
No18-4:6439F+6039F No71-2:7025F
75K-2:6049F 79K-2:6040F 83K:6035F
87K:6037F 97K:6032F
03T:10-190F 15T:10-220F 23T:10-230F
[普通]
No21:6016F No24:9003F No25-2:7006F No27-2:8030F
No30:8026F No34:8033F No38:8021F No39:7015F No48:7011F
No53:9004F No54:7010F No66:9002F
No70:7007F No95:6034F
[区間列車]
No35:6416F No85-3:7005F No89-2:8007F
[桜上水留置・確認分]
No23:7004F(10R) No60:6017F No63:7013F No64:6015F
>6437F・6438F・6439Fの3編成が帯変更されているのを確認できました。(いまるいさん)
上記の3編成は地上用との兼用のため、早々と変更されたのではないでしょうか?
他の編成にも着手されそうですね。
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
6030系2両編成にもとうとう・・・
投稿者:
いまるい 投稿日: 8月
6日(火)16時28分14秒
今日の朝、6043F以外の都営乗入れ車で、付属用2両編成にも帯変更された車両が走っているのを見ました。帯変更があまり進んでいない都営乗入れ車で、複数の編成が突然2色帯化されてしまっていたのでかなりショックでした。(苦笑)
6437F・6438F・6439Fの3編成が帯変更されているのを確認できました。
6431Fと6435Fは臙脂帯のままでした。
今日、朝の見たまま(↑上に述べてる編成も含みます)
〔急行〕
25T:10-010F
〔通勤快速〕
71K-1:6049F+6435F 77K:6042F+6438F 79K-1:6032F+6437F
81K:60??F+6439F
〔本線各停〕
No.78:7014F No.93-1:7008F
夜の見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日: 8月
6日(火)00時25分01秒
[特急・準特急]
No.1 :8204F+8004F No.2 :8213F+8013F No.3
:8212F+8012F
No.4 :8214F+8014F No.5 :8205F+8005F No.6
:6413F+9003F
No.8 :7025F No.9
:8207F+8007F No.10:8203F+8003F
No.11:8210F+8010F No.12:7024F
[急行・快速]
No.13-2:7023F No.16-2:7021F No.17-3:6049F+6435F
No.18-4:6040F+6436F No.71-2:7022F No.75-2:6032F
No.79-2:6033F No.83:6044F No.87:6042F
No.93-3:6035F No.97-2:6037F
3T:10-220F
[本線各停]
No.21:6018F No.22:6016F No.24:9001F
No.25-2:7012F No.27-2:8029F No.32:7013F
No.33:7011F No.38:8026F No.45:8025F
No.53:6017F No.54:7006F No.62-2:8028F
No.66:6024F+6407F No.70:7015F No.80:9005F
No.95:6036F
[区間各停]
No.35:6417F No.42:8006F No.43:7001F
No.44:7004F No.46:6022F No.47:8005F
No.82-1:6021F No.85-3:7005F No.89-2:8009F
6024F+6407Fを久しぶりに見ましたが、外観上の変化はなく検査表記も元のままでした。
補足
投稿者:
K.Oka 投稿日: 8月
5日(月)22時26分11秒
昨日の見たまま補足分です。
[本線各停]
No.32:8029F No.60:6017F No.62:7013F
[区間各停]
No.46:6022F No.71-2:8026F
>具体的にデザイン・導入時期等の記載は、ありませんでした。【埼玉都民さん】
もし導入されるならば、
・制御装置(電機子チョッパ
or
VVVF)
・車体構造、デザイン
・1、2次車の8連化時に組み込まれた3、5次車の扱い
がどのようになるのか興味があります。
>京王電鉄(鉄道利用全般・・・)とは暫くお別れです(涙)。【欅並木さん】
新しい土地での御活躍をお祈りします。
見たまま(遅延)
投稿者:
TO−MIX 投稿日: 8月
5日(月)21時49分49秒
昨日(日曜日)の見たままです。
一部欠けてますが(^^;
[本線系優等]
No1:8008F(10R) No2:7025F
No3:8010F(10R)
No4:8012F(10R) No5:8003F(10R) No6:9003F+6413F
No7:8007F(10R) No8:8011F(10R) No9:7022F
No10:7001F(10R)
[相模原線系優等]
No25:9002F
No35:7004F+742XF
No54:6015F No55:7010F
No70:8026F
63K:6036F
09T:10-110F
[普通]
No20:8030F
No22:8024F No26:8028F
No27:6023F+6414F No28:9001F
No29:8214F+8204F
No34:7015F No36:6007F+6410F No52→No11-2:7012F
No66-2:7013F No85:6035F
[区間列車]
No37:8014F
No39:8004F No40:8001F
No41:8005F No51:8023F No87:6021F
見たまま
投稿者:
TO−MIX 投稿日: 8月
3日(土)22時12分58秒
昼〜夕方の見たままです。
[本線系優等]
No1:8012F(10R) No2:7025F
No3:8001F(10R)
No4:8013F(10R) No5:8008F(10R) No6:9003F+6413F
No7:8003F(10R) No8:8007F(10R) No9:7022F
No10:7001F(10R)
[相模原線系優等]
No21:8021F
No25:9004F No35:7003F+7423F
No54:7014F No55:7013F
No70:8026F
61K:6032F 63K:6035F 71K:6044F
87K:6033F
09T:10-020F 11T:10-180F 15T:10-170F
25T:10-140F 37T:10-190F 81kT:10-150F
[普通]
No20:8030F
No22:8022F No26:8028F
No27:6023F+6414F No28:6014F
No29:8214F+8204F
No30:8025F No32:8024F No33:7006F
No34:7007F No36:6007F+6410F No52→No11-2:7015F
No60:6018F
No62:7009F No66-1:7004F+7421F
No66-2:7011F
No85:6043F
[区間列車]
No51:8031F No74-1:8006F
No75-1:8009F
No76:7008F
※本来、京王車である81Kが都営車で運行されていました。
出庫時からか、途中で車交されたかは不明です。
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
都営車新造計画
投稿者:
埼玉都民 投稿日: 8月 3日(土)09時53分12秒
運転協会誌で大島車両研修場の方の話として「在籍車両の大半の108両の1・2次車が更新の時期にきているため、9次車導入の計画がある」と書かれていました。なお、具体的にデザイン・導入時期等の記載は、ありませんでした。
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日: 8月
3日(土)00時28分43秒
[特急・準特急]
No.1 :8207F+8007F No.2 :8210F+8010F No.3
:8208F+8008F
No.4 :8213F+8013F No.5 :8214F+8014F No.8 :7025F
No.9
:8212F+8012F No.10:7022F No.11:8203F+8003F
No.12:8211F+8011F
[急行・快速]
No.16-1:9001F No.73-2:6043F No.75-2:6039F
No.79-1:6049F+64XXF No.81:6033F+64XXF No.83:6034F
No.89-1:6038F
[本線各停]
No.21:9004F No.22:6015F No.24:6017F
No.25-2:7011F No.27-2:8023F No.30:8029F
No.32:7008F No.33:7012F No.34:8026F
No.36:8021F No.39:7009F No.45:8032F
No.53:6018F No.54:7007F No.62-2:8028F
No.66:6014F No.70:7006F No.80:9003F
No.95:6036F
[区間各停]
No.42:8005F No.43:7003F No.44:7001F
No.46:6022F No.47:8001F No.82-2:8024F
[朝のみ]
No.23:7205F+7005F No.60:6013F No.64:7014F
No.65:8022F No.93-1:8033F
[井の頭線]
1運行:3025F 9運行:1005F 11運行:1001F
12運行:1006F
13運行:1007F
京王電鉄との別れ・・・
投稿者:
欅並木 投稿日: 8月
3日(土)00時12分54秒
四国に転勤のため、京王電鉄(鉄道利用全般・・・)とは暫くお別れです(涙)。何年先かは判りませんが、また京王を通勤で利用するつもりです。その頃には9000系の冷房も少しは改善されるでしょう。(強冷房車の新設、大賛成)
そう言えば、伊予鉄には旧5000系が第二の人生を送っていましたよね?久しぶりに懐かしのモーター音でも聞きに行きたいと思います。
今後も南国土佐より、この談話室ならびに京王電鉄を陰ながら応援致します。
個人の話題中心で申し訳ありませんでした。
ちなみに…
投稿者:
史上最強のお○め 投稿日: 8月 2日(金)20時26分56秒
>冷房の件
京成電車で昼間の3600系8連の特急で温度を測定したら、
なんと23度。これぞ、まさに完全に強冷車です。まるで、走る冷蔵庫のようでした。
他社の話になってすみません。 以上。
夜の見たまま&冷房
投稿者:
K.Oka 投稿日: 8月
2日(金)01時19分48秒
夜の見たままです。重複する分は除きます。
[本線各停]
No.45:8021F No.62-2:8028F No.80:6017F
[区間各停]
No.42:8010F No.43:7005F No.44:7001F
No.47:8014F
No.53とNo.80で車両が交換されていました。
>やはり設定温度の問題なんでしょうね。【R2-D2さん】
小田急では設定温度を25℃(弱冷房車は27℃)にしているようですね。京王も設定温度を1℃下げてくれてもいいのかなと個人的には思っています。井の頭の3014Fと3015Fと同じくらい効いていると嬉しいのですが。
#設定温度が24℃の強冷房車があってもいいかも。
車内限定パスネット 新種登場!
投稿者:
ひいろ 投稿日: 8月
2日(金)00時40分46秒
8月1日より車内限定のパスネットが発売されましたので、ご報告をさせていただきます。
デザインは、緑色の背景に京王線9000系と井の頭線1000系の写真が描かれたもの。
未確認ですが、車掌区名が入っておらず、以前のような複数での種類は無いと思われます。
今回のパスネット販売については、京王特急電車の車掌がアナウンスを行なっていました。
http://home02.isao.net/musasino/
見たまま2
投稿者:
TO−MIX 投稿日: 8月
1日(木)22時10分11秒
夜の見たままです。
やしんさんとの重複分は除きます。
[本線系優等]
No11:8004F(10R)
No12:7024F
[相模原線系優等]
No13-2:7021F No16-2:7023F
No17-3:6435F+6039F
No18-4:6432F+6037F No71-2:8005F(10R)
75K-2:6044F 79K-2:6038F
91K:6034F 93K:6043F 97K:6032F
[普通]
No25-2:7008F No27-2:8032F No53:6013F
[区間列車]
No35:6417F No82:6021F No85-3:7004F No89-2:8011F
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
強冷房車希望です^^;
投稿者:
R2-D2 投稿日: 8月
1日(木)22時00分25秒
昨日、今日、明らかに新宿に到着時にはホームの方が車内より涼しかったです(^^;)。
夏場はなるべく弱冷房車を避けて乗ってますが、僕も汗をフキフキです。
調布-明大前間はノンストップで約10分ですが、その間いっこうに涼しくならないのは
やはり設定温度の問題なんでしょうね。個人的には22-23度程度にしてほしい。
ちなみに9000系の方が8000系より風が回りますが、生ぬるい風です。
弱冷房車
投稿者:
2600系もいいよ。 投稿日: 8月
1日(木)20時00分05秒
またまた冷房車の話で恐縮です。
ここのところの異常なまでの暑さで、弱冷房車に乗車する乗客が極端に少ないと思っているのは私だけでしょうか・・・?
寒くて困っている方も大切ですが、やはり暑さで参っている乗客もたくさんいるはずです。「だったら、他の車両に乗ればいいじゃないか」と仰るかも知れませんが、果たして乗客の中で弱冷房車を狙って乗る方がどれくらいの割合なのか、鉄道会社も一度調査していただけたら、と思います。
私が見た限りでは、冷房車なのに汗を拭き拭き乗っている方のほうが圧倒的に多いような気がしますが、いかがでしょうか・・・??
↓の訂正&追加
投稿者:
やしん 投稿日: 8月
1日(木)10時09分17秒
本日8月1日は木曜日でした。失礼しました(^^;
また、追加で No64:9003 です。
見たまま1
投稿者:
やしん 投稿日: 8月
1日(木)10時06分48秒
おはようございます。
8月1日金曜日朝の見たままです。
No1:8013F No2:8007F No3:8003F No4:8001F No5:8014F
No6:6015F+6414F No7:8006F No8:7025F No9:8008F No10:7022F
No15:8024F No16:6014F No17:8033F No18:8011F
No20:8010F No21:9001F+6416F No22:9005F+6410F No23:8009F
No24:6016F+6412F No25:8004F No26:7001F No27:6007F+6023F
No28:8005F
No30:8030F No31:7008F+7425F No32:7014F+7424F No33:7009F+7423F
No34:8022F No36:8031F No37:8025F No38:8029F No39:7015F
No50:7002F No51:7003F No52:8026F No53:6017F No54:7012F
No60:6018F No61:7023F No63:7007F No65:8023F
No66:9004F+6413F No67:7004F No68:8012F No69:9002F+6437F
No70:7011F+7421F No72:7024F No74:7005F No76:7021F
No78:7010F+7422F No80:6013F+6415F No93:7011F
77K:6434F+6032F 79K:6440F+6041F 81K:6432F+6037F
83K:6439F+6040F 85K:6431F+6043F 87K:6433F+6049F
89K:6033F 95K:6035F
29T:10-060 33T:10-130 23T:10-240
昨日の補足分です
投稿者:
いまるい 投稿日: 8月
1日(木)09時36分07秒
昨日(7月31日)の見たままの補足です。
〔急行・通勤快速・快速〕
No.13-1:8024F No.18-2:7021F No.89-1:6032F
73K-2:6035F 77K:6043F+6435F 79K-1:6044F+6434F
79K-2:6033F 85K-1:6036F+6440F 91K:6039F
25T:10-040F 39T:10-050F
〔本線各停〕
No.15-1:8024F No.33:(付属)7425F No.78:7010F
No.93-1:7011F No.97-1:7024F
>K.Okaさん
この前、私が見たままを投稿した時はOkaさんの投稿よりもたまたま30秒早く投稿してしまっただけのことですから別に気にすることはないですよ(^^)/
分倍河原住民さんへ
投稿者:
山電親睦会 投稿日: 8月
1日(木)06時29分11秒
そうですか、車内に電鉄バス分社化と出ましたか・・・。
これは桜ヶ丘だけでなく全営業所の話です。バスラマ誌No60の京王特集に、「電鉄バス従業員の雇用を守るために、“段階的に”京王バスに移管」とありましたが、段階的に分社化したのは調布・永福町・中野営業所までで、ここで一気に、という気がしてなりません。
それにしても、同じ京王のブランドなのに、京王電鉄バス、京王バス、南大沢京王バスなんて、いろいろできましたね。それにしてもいつになったら過渡期が終わるのか、バス事業が安定するのかと、私は個人的に思っています。
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日: 8月
1日(木)00時52分23秒
[特急・準特急]
No.1 :8207F+8007F No.2 :8203F+8003F No.3
:8201F+8001F
No.4 :8210F+8010F No.5 :8208F+8008F No.6
:6410F+9005F
No.7 :8211F+8011F No.8 :7022F No.9
:8205F+8005F
No.10:8213F+8013F No.11:8206F+8006F No.12:7025F
[急行・快速]
No.16-2:7023F No.17-3:6037F+6432F No.18-4:6038F+6436F
No.71-1:6037F No.71-2:7021F No.81:6038F+6436F
No.83:6034F No.91:6039F No.97-2:6043F
[本線各停]
No.21:6014F No.22:6015F(夜) No.24:9003F
No.25-2:7014F No.27-2:8021F No.30:8032F
No.32:7006F No.33:7008F No.34:8023F
No.36:8025F No.38:8030F No.39:7007F
No.45:8031F No.53:6015F
→ 6018F No.54:7009F
No.62-1:8028F?
No.62-2:8028F No.66:6016F
No.70:7015F No.80:9001F No.95:6040F
[区間各停]
No.17-2:7004F No.35:6416F No.41:8209F
No.42:8009F No.43:8004F No.44:7001F
No.46:7201F No.47:8014F No.82-1:6021F
No.82-2:8024F No.85-3:7004F
バス車内にて
投稿者:
分倍河原付近在住 投稿日: 8月
1日(木)00時27分52秒
本日、府中〜国立線(谷保経由:国17系統)のバスに乗ったところ、
8月1日付で、京王電鉄(株)バス部門から京王バス(株)に分社化される事が書かれたポスターが張られていました。
なお、乗ったのは桜ヶ丘営業所所属の車両だったため、他の営業所はどうなのかは分かりません。
51さん、ありがとうございます
投稿者:
京阪8000系 投稿日: 8月
1日(木)00時07分43秒
> >No.9 :6023F+6007F
>
にありますように、昨晩のNo.9は19:00時点では6000系5+5で相方は6023Fでした。
確かに、6707という番号は5両編成のものでしたね。勘違いしておりました。ありがとうございます。