見たまま
投稿者:
いまるい 投稿日:
2月28日(金)21時39分43秒
朝〜昼の見たままです。
〔特急・準特急〕
No.4:8005F(10R) No.5:8014F(10R) No.6:6415F+9001F No.10:8002F(10R)
〔急行・快速〕
No.71-1:6038F No.85-2:8026F No.89-1:6048F
23T:10-080F 33T:10-070F
〔本線各停〕
NO.24:6017F No.36:8027F No.38:8032F No.48:7010F
No.51-2:6440F+9004F No.53:6013F No.64:6015F No.72:7021F
No.80:6414F+9006F
〔区間各停〕
No.18-3:6021F No.93-2:8008F
〔井の頭線〕
3:3018F 7:3020F 8:1008F 9:1007F 10:3026F
11:1006F 14:3029F
(無題)
投稿者:
ゆうや 投稿日:
2月28日(金)18時45分57秒
こんばんわ。
京王HPに、3/25より全69駅で
定期券が購入できるようになるようです。
5社で開発したものを使用するようです。
見たまま【2】
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月28日(金)00時08分11秒
[特急・準特急]
No.2 :8203F+8003F No.3 :8214F+8014F No.4
:8201F+8001F
No.11:8206F+8006F No.12:7025F
[急行・快速]
No.13-1:8024F No.13-2:7022F No.14-2:7007F
No.16-2:7203F+7003F No.17-3:6037F+6436F No.18-4:6036F+6432F
No.71-2:7021F No.73-2:6035F No.75-2:6039F
No.79-2:6048F No.89-1:6043F No.97-2:6049F
[本線各停]
No.21:9002F No.25-2:7010F No.27-2:8026F
No.30:8033F No.32:7012F No.33:(7421F+)7011F
No.38:8021F No.39:7013F No.45:8027F
No.48:7012F No.53:9005F
→
6014F
No.62-2:8032F No.70:7009F
No.80:641XF+6014F(朝)、9005F(夜)
No.95:6034F
[区間各停]
No.18-3:6021F No.42:8012F No.43:7002F
No.44:7001F No.47:8013F No.82-1:6021F
No.89-2:8008F
[桜上水留置(確認分)]
6013F、7004F、7204F、8023F、9006F
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日:
2月27日(木)23時35分04秒
朝ラッシュ時(一部)の見たままです。
No1:8002F(10R)
No5:8007F(10R) No6:9001F+6415F
No7:8010F(10R)
No8:7023F No9:8004F(10R)
No10:8005F(10R)
No15-1:8024F No16-1:6016F No17-1:8031F
No18-2:7021F
No20:8013F(10R) No22:9003F+6413F No23:7004F(10R)
No24:6015F+6414F
No25-1:8006F(10R)
No26:7001F(10R)
No31:7010F+7424F No34:8028F No35:6417F No36:8025F
No37:8023F
No50:7003F(10R)
No52:8029F No53:9005F
No54:7006F No60:9006F No61:8011F(10R)
No62-1:8025F
No63:7008F No64:6013F No65:8030F No66:6017F+6411F
No67:7005F(10R)
No68:8012F(10R)
No69:8008F(10R)
No72:7025F No93-1:7014F No97-1:7022F
73K-1:6433F+6039F
75K-1:6439F+6048F
77K:6436F+6049F
29T:10-200F 33T:10-080F
シートとクーラーキセ
投稿者:
井の頭3714 投稿日:
2月27日(木)12時49分30秒
さきほど11時30分、新品シート(ピンクとブルー)を載せた京王運輸さんの10トン車が富士見ケ丘通りを通過しました。
おそらく入場中の3019F?用だと思いますが。
検車区の駐車場にある新型クーラーキセの数が減り、旧型が増えたので、これらも3019F?のだと予想しています。
見たまま【2】
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月27日(木)01時20分36秒
TO-MIXさんと重複するものは省きます。
[
特急・
準特急]
No.2
:8204F+8004F No.3
:8201F+8001F No.11:8210F+8010F
No.12:7021F
[
急行・
快速]
No.13-2:7022F No.16-2:7024F No.17-3:6042F+6434F
No.18-4:6039F+6433F No.71-2:7025F No.75-2:6035F
No.83:6044F No.85-2:8032F No.87:6037F(+6438F)
No.97-2:6038F
39T:10-220F
[本線各停]
No.21:6016F No.25-2:7012F No.27-2:8031F
No.30:8026F No.32:7007F No.33:7011F
No.38:8033F No.39:7008F No.45:8025F
No.48:7007F No.62-2:8024F No.70:7010F
No.80:9003F No.95:6048F
[区間各停]
No.18-3:6021F No.41:8202F No.42:8002F
No.43:7004F No.46:7201F
京王HPによりますと1011Fが3月中の運行開始と変更になっていました。
http://www.keio.co.jp/topics/keio_news/index.htm>もし変えるのなら【TO-MIXさん】
東京スタジアムの負担でという線もあるかと思います。
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日:
2月26日(水)22時53分32秒
朝ラッシュ時(一部)の見たままです。
No1:8007F(10R)
No5:8006F(10R) No6:9001F+6415F
No7:8003F(10R)
No8:7023F No9:8009F(10R)
No10:8005F(10R)
No15-1:8021F No16-1:9004F No17-1:8022F
No18-2:7025F
No20:8014F(10R) No22:9002F+6414F No23:7003F(10R)
No24:6013F+6411F
No25-1:8010F(10R)
No26:7001F(10R)
No31:7012F+7424F No34:8030F No35:6417F No36:8023F
No37:8029F
No50:7002F(10R)
No52:8028F No53:9006F
No54:7013F No60:9005F No61:7024F No62-1:8025F
No63:7006F No64:6014F No65:8032F No66:6015F+6410F
No67:7005F(10R)
No68:8002F(10R)
No69:8008F(10R)
No72:7021F No93-1:7014F No97-1:7022F
73K-1:6436F+6035F
75K-1:6431F+6043F
77K:6439F+6038F
29T:10-040F 33T:10-170F
・飛田給 【烏山の住民さん】
もし変えるのなら、スポンサー負担で変えるべきだと思うのですが、どうでしょうか。
飛田給駅の…
投稿者:
烏山の住人 投稿日:
2月26日(水)17時32分47秒
“(東京スタジアム前)”の文字も3月1日から
“(味の素スタジアム前)”になっちまうんでしょうか? なんだかなぁ…。
そういや昔の京急鈴木町駅の名前が“味の素前”でしたっけ(工場があった関係で)。
念のため意味わかんない方、こちらで…。
http://www.tokyostadium.com/cont.phtml?item=004
見たまま2
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月26日(水)00時00分48秒
いまるいさんと重複しない分です。
[特急・準特急]
No.4
:8214F+8014F No.6 :6413F+6016F No.9
:8212F+8012F
No.11:8203F+8003F No.12:7025F
[急行・快速]
No.13-2:7024F No.14-2:7014F No.15-2:7009F
No.16-2:7022F No.18-4:6043F+6431F No.71-2:7021F
11T:10-230F 29T:10-280F
[本線各停]
No.21:9004F No.22:9001F No.24:6017F
No.25-2:7011F No.30:8031F No.32:7010F
No.33:7008F No.34:8032F No.38:8026F
No.39:7006F No.45:8023F No.48:7010F
No.53:9005F No.54:7012F No.62-2:8033F
No.80:6013F
[区間各停]
No.35:6417F No.40:7203F No.42:8006F
No.43:7003F No.44:8007F No.46:6022F
No.47:8004F
[桜上水留置(確認分)]
9003F、9006F、7002F、7202F、7013F、8028F
#ををみや鉄親父さんと一部重複しています。
本日の見たまま
投稿者:
いまるい 投稿日:
2月25日(火)22時45分50秒
朝・昼・夕方と混ざってますが、今日の見たままです。
8001F・9006Fも含みます。
〔特急・準特急〕
No.1:8013F(10R) No.2:8001F(10R) No.5:8004F(10R)
No.8:7023F No.10:8009F(10R)
〔急行・通快・快速〕
No.13-1:8024F No.14-1:8025F No.97-1:7021F
71K-1:6036F+6432F 77K:6042F+6439F 79K-1:6037F+6438F
79K-2:6049F 91K:6044F
23T:10-190F 33T:10-090F
〔本線各停〕
No.27-2:8027F No.36:8029F No.51-2:6440F+6024F+6407F
No.62-1:8023F No.64:9006F No.66:9002F
No.70:7007F No.72:7025F No.78:742?F+7009F
No.80:64??F+6013F No.93:7014F NO.95:6038F
〔区間各停〕
No.14-2:7014F No.18-2:6021F No.93-2:8008F
〔井の頭線〕
1:1008F 5:3022F 6:1006F
梅まつりマーク付き
投稿者:
ををみや鉄親父 投稿日:
2月25日(火)14時08分13秒
8001Fは新宿13:00発京王八王子行きで目撃。
9006Fは14:00現在桜上水の留置線の奥のほうにいました。
http://8207.teacup.com/oomiyatetsu/bbs
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月25日(火)01時33分07秒
TO-MIXさんと重複する部分は省略します。
[特急・準特急]
No.2
:8204F+8004F No.3 :8209F+8009F No.4
:8207F+8007F
No.11:8205F+8005F No.12:7023F
[急行・快速]
No.13-2:7022F No.16-2:7021F No.17-3:6034F+6433F
No.18-4:6049F+6436F No.71-2:7025F No.73-2:6038F
No.75-2:6048F No.83:6048F No.85-2:8027F
No.87:6043F(+6438F) No.93-3:6033F No.97-2:6037F
[本線各停]
No.21:6015F No.22:6016F(基本)
No.25-2:7010F
→
8026F
No.30:8033F No.32:7015F No.33:7006F
No.39:7013F No.45:8029F No.70:7008F
No.80:6017F No.95:6042F
[区間各停]
No.42:8010F No.43:7002F No.44:7001F
No.82-1:6021F No.82-2:8024F No.89-2:8011F
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日:
2月24日(月)22時58分18秒
朝ラッシュ時(一部)の見たままです。
No1:8001F(10R)
No5:8013F(10R) No6:9001F+6414F
No7:8002F(10R)
No8:7024F No9:8014F(10R)
No10:8012F(10R)
No15-1:8024F No16-1:6014F No17-1:8023F
No18-2:7025F
No20:8012F(10R) No22:6016F?+6413F No23:7005F(10R)
No24:9006F+6415F
No25-1:8005F(10R)
No26:7001F(10R)
No31:7010F+7421F No34:8025F No35:6417F No36:8028F
No37:8032F
No50:7004F(10R)
No52:8030F No53:9003F
No54:7011F No60:9005F No61:7021F No62-1:8029F
No63:7012F No64:6013F No65:8027F No66:9004F+6410F
No67:7003F(10R)
No68:8010F(10R)
No69:8011F(10R)
No72:7023F No93-1:7014F No97-1:7022F
73K-1:6431F+6048F
75K-1:6434F+6041F
77K:6439F+6037F
29T:10-170F 33T:10-010F
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
梅まつりマーク
投稿者:
ををみや鉄親父 投稿日:
2月24日(月)18時36分57秒
8001Fは新宿14:00発特急京王八王子行きで
9006Fは新宿14:53発各停京王八王子行きで目撃しました。
9006Fが6000系と併結解除になるまで待ちわびてました。
ここの掲示板がとっても役にたちました(^-^)
いままで併結されていた緑色マークを早速撮りました。
わたしの掲示板もよろしくm(_
_)m
3011Fほか
投稿者:
井の頭3714 投稿日:
2月24日(月)14時27分07秒
現在3011Fは、日中の急行仕業に、3013Fは、運行札無しで各停に、3012Fは、お休みです。
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月23日(日)22時54分55秒
今日の見たままです。
[特急・準特急]
No.1
:8212F+8012F No.2 :7025F No.3 :8201F+8001F
No.4 :8207F+8007F No.5
:8205F+8005F No.6 :6414F+9001F
No.7 :8203F+8003F No.8
:8202F+8002F No.9 :7024F
No.10:7201F+7001F
[橋本急行・快速]
No.21:8027F No.25:6013F No.35:7422F+7003F
No.54:9005F No.55:8023F No.61:6035F
No.67:6036F No.69:6043F No.70:8021F
No.74-2:6014F No.75-2:8026F No.76:7007F
[本線各停]
No.11-2:7006F No.20:8033F No.22:8028F
No.24:8031F No.26:8022F No.27-2:6415F+6023F
No.28:6015F No.29:8204F+8213F No.30:8032F
No.32:8024F No.33:7013F No.34:7012F
No.36:6411F+6007F No.60:9006F No.62:7010F
No.66-1:7423F+7005F No.66-2:7015F No.85:6033F
[区間各停]
No.40:8008F No.46:6022F No.51:8025F
No.75-1:8011F
>例えば各停用に阪神のジェットカーのような高加減速タイプの車両を導入する
>発想【R2-D2さん】
もし高加減速車両を導入するとしたら、電力設備の増強が必要になると思われますし、降雨時に生じる空転の対策も必要になるでしょうね。
これからもよろしくお願い申し上げます。>Pageちゃんさん
誘導障害試験
投稿者:
井の頭3714 投稿日:
2月23日(日)14時13分36秒
昨夜、1011Fが富士見ケ丘検車区内で、パンタを上げ、何時でも出られる位置にいたので、終電後、誘導障害試験をしたかもしれません。
申し訳ありませんでした
投稿者:
Pageちゃん 投稿日:
2月23日(日)14時02分47秒
勝利型のご指摘、非常にごもっともなことでございます。
管理人様、お手数をおかけいたしました。
以後、十分に気を付けたいと思います。
たしかに数分の遅れは多いように思います。
でも高加減速タイプは私のような乗り物に弱い人間にはつらそうですね。
どんなに乗り物が苦手でも、毎日の電車通勤は必須のものですし・・・。
それでも以前よりは、かなり乗り心地がよくなって、助かっています。
最高速度について
投稿者:
R2-D2 投稿日:
2月23日(日)09時17分56秒
すみません、僕が書いたのはあくまでも規制に従った最高速度という意味です。
ところで、現行ダイヤになってからはちょっとした遅れが日常的になってますが、
例えば各停用に阪神のジェットカーのような高加減速タイプの車両を導入する
発想は無いのでしょうかね? 高速型ダイヤには各停の高加減速は必須だと思います。
業務連絡
投稿者:
K.Oka@管理人 投稿日:
2月23日(日)04時04分24秒
Pageちゃんさん、初めまして。これからもよろしくお願い申し上げます。
勝利型さん、お手数をお掛けしました。ありがとうございます。
Pageちゃんさん、多摩の国さんの御投稿は現場の方々に御迷惑をおかけする可能性が高いので、申し訳ないのですが削除させていただきました。これからも京王線談話室をよろしくお願い申し上げます。
以前申し上げたかと思いますが、最高速度に関する話題は現場の方に迷惑をかける恐れがありますので御遠慮下さるようお願い申し上げます。今後も内容次第では削除することもありますので御了承下さい。
見たまま補足分
投稿者:
いまるい 投稿日:
2月23日(日)02時20分57秒
>デワが所定の位置にいませんでした。(TO-MIXさん)
今夜出動しているのを見ました。上り最終の各停新線新宿行きの後に現れましたね。
少しだけですが見たままの補足です。
〔都営線乗入れ〕
69K:6043F 13T-2:10-200F
〔各停〕
No.31-2:9006F
(無題)
投稿者:
悠 投稿日:
2月22日(土)22時20分26秒
こんばんは。
今日、井の頭線で緊急停止信号が発動された為、一部の列車が緊急停車したようです。
自分が乗っていたのは渋谷13:25発の各停吉祥寺行きでしたが、新代田発車直後に緊急停車。運転士の前方安全確認など、約2分停車した後、運行を再開しました。明大前到着時で遅延は1分ほどだったので、その後は通常時間通りの運転になったようです。
最高速度について
投稿者:
勝利型 投稿日:
2月22日(土)22時05分04秒
最高速度の話はついついしてみたくなるのですが、現場の方に迷惑がかかるかもしれませんので
具体的な速度と場所については控えた方がいいのではないでしょうか。
余計な心配ならお許しください。
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日:
2月22日(土)21時59分59秒
今日の見たままです。
[本線系優等]
No1:8007F(10R) No2:7025F
No3:8009F(10R)
No4:8012F(10R) No5:8005F(10R) No6:9001F+6414F
No7:8002F(10R) No8:8003F(10R) No9:7024F
No10:7001F(10R)
[相模原線系優等]
No21:8021F No25:9003F
No35:7005F+742xF
No54:6014F No55:7007F
No70:8030F
61K:6041F 63K:6033F 81K:6042F
25T:10-140F 37T:10-070F
[普通車]
No20:8033F
No22:7008F No24:8022F
No26:8031F No27-2:6023F+6415F
No28:6017F
No29:8213F+8204F No32:8024F No33:7011F
No34:7010F No36:6007F+6411F No52=No11-2:7015F
No60:6017F
No62:7012F No66-1:7003F+7421F
[区間列車]
No40:8013F
No41:8008F
No46:6022F
No51:8032F
※デワが所定の位置にいませんでした。
今夜あたり出動でしょうか?
re:笹塚−新宿
投稿者:
Pageちゃん 投稿日:
2月22日(土)17時06分16秒
お初です。井の頭線と京王線で通勤してます。
ところで井の頭線の1011Fは来週くらいからですかね?
いつも遠くから眺めるだけなので、早く乗れたらいいなぁと思ってます。
★管理人より
速度ネタの部分は削除させていただきました。
re:笹塚−新宿
投稿者:
R2-D2 投稿日:
2月22日(土)10時46分14秒
>めとせらさん
特急や準特急は、下りは幡ヶ谷付近〜笹塚の短い区間ですが100km/h以上を
出すことがありますよ。もっともほとんどは中速域からのトルクが発揮される
8000系の10連がほとんどですが^^;
見たまま2
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月22日(土)00時40分45秒
TO-MIXさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.2
:7025F No.11:8202F?+8002F? No.12:8203F+8003F
[急行・快速]
No.13-2:7022F No.16-2:7021F No.17-3:6033F+6439F
No.71-2:7023F No.75-2:6049F No.83:6039F
No.89-1:6037F No.91:6036F
[本線各停]
No.21:9001F No.25-2:7013F No.27-2:8030F
No.30:8031F No.32:7014F No.33:7010F
No.38:8033F No.39:7012F No.48:7014F
No.62-2:8024F No.80:6017F No.95:6034F
[区間各停]
No.42:8008F No.43:7005F No.46:6022F
>券売機の釣り銭が出るところのカバー【うにもぐらさん】
釣銭が引っかかるときがありますね。たしかあのカバーは釣銭の窃盗防止のため取りつけられたと聞いたことがあります。
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日:
2月21日(金)23時28分14秒
朝ラッシュ時(一部)の見たままです。
No1:8009F(10R)
No5:8001F(10R) No6:6015F+6414F
No7:8014F(10R)
No8:7024F No9:8007F(10R)
No10:7001F(10R)
No15-1:8022F No16-1:9002F No17-1:8025F
No18-2:7023F
No20:8013F(10R) No22:9005F+6413F No23:7004F(10R)
No24:9006F+6412F
No25-1:8002F(10R)
No26:8004F(10R)
No31:7013F+7422F No34:8026F No35:6417F No36:8021F
No37:8032F
No50:7003F(10R)
No52:8027F No53:6013F
No54:7011F No60:6016F No61:7021F No62-1:8028F
No63:7015F No64:6014F No65:8023F No66:9003F+6440F
No67:7002F(10R)
No68:8008F(10R) No69:8011F(10R)
No72:8003F(10R)
No93-1:7007F No97-1:7022F
73K-1:6436F+6049F 75K-1:6433F+6042F
77K:6434F+6041F
29T:10-270F 33T:10-200F
新型券売機で購入の切符
投稿者:
うにもぐら 投稿日:
2月21日(金)22時58分59秒
乗車駅名に英語が併記され、年号が西暦4桁になっていました。
まだピンクの券売機が導入されて間もない気もするのですが、もう新型の券売機に
交換されてしまうのですね。
余談ですが、券売機の釣り銭が出るところのカバーはどうにかならないものでしょうか。
もう3回ほど小銭がひっかかっています。
ひっかかると私の短い指ではとれません・・・。
見たまま、6021F
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月21日(金)00時54分48秒
夜の見たままです。
No.12:7025F
No.22:9006F No.33:7012F No.36:8032F
No.62-2:8030F No.80:9001F
No.42:8007F No.43:7004F No.44:7001F
No.47:8012F
>あの編成の号車番号は、変ですが(6両なのに8号車)どうなっているのでしょうか?
>【Y2さん】
もともと5+3で八王子方から1号車、2号車、...となっていますので、5連車は4号車〜8号車となっています。6022Fのワンマン化のときに6021Fに組み込まれたデハ6122は5号車のままだったと思います。
>適宜、組替え、6+4の10連2本も考えられますね.
>当初の5連では、使いにくいですね。【Y2さん】
仰るように5連のままだと編成の自由度は少ないですね。無難なのは6+4ではないかと思います。
笹塚−新宿
投稿者:
めとせら 投稿日:
2月21日(金)00時25分04秒
>だから笹塚-新宿間は京王線の最高速度を出せる
出せるかもしれませんが、事実上は不可能かと思われます。
上りは笹塚先で速度規制があり、そのまま解除されません。
(85だったかな?)
下りは制限解除されますがカーブと笹塚の上りで110に到達することは
ないと思います。
車内放火というものに対応というか十分な処置をしている車両は少ないでしょうね。。。
迷惑編成6721F・本日のパスネット
投稿者:
Y2 投稿日:
2月20日(木)23時02分18秒
今日のパスネット、若葉台で一番で買いました。Noは3501でした。若葉台は7時から駅員配置なので、売り出しは7時です。ディズニー、ハローキティのときと違い、7時ちょうどで一番で、7時1分の始発各停に乗りました。(今回は地味なテーマですからね。)
相模原線限定運用の、暫定6両5扉6721編成は、中間の座席が4人座るにはせまく、座席定員が少ないのでいやです。早く改造して欲しいです。
あの編成の号車番号は、変ですが(6両なのに8号車)どうなっているのでしょうか?
編成全部を見ていないので。
6457ほか3連がなくなるとき(6456とは経歴が違うのでもう少し残るかも知れませんが)
5扉車の改造をするつもりでしょうか?
改造6連+2連
改造6連+2連
改造4連+改造4連で8連3本を作るのはどうでしょうか。
適宜、組替え、6+4の10連2本も考えられますね.
当初の5連では、使いにくいですね。
朝の見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日:
2月20日(木)22時47分26秒
気になったもの3つほど
8007F(10R):検査から出場。No68に充当されていました。
8010F(10R):No18-2で若葉台入庫。
6438F:検査から出場。同時に延命工事も施工され、室内化粧板の更新や吊り革の△形への
変更が行われていました。73K-1で確認。
今日の見たまま
投稿者:
いまるい 投稿日:
2月20日(木)20時29分34秒
本日、日中の見たままです。
〔特急・準特急〕
No.1:8009F(10R) No.2:7023F No.3:8001F(10R) No.4:8013F(10R)
No.7:8005F(10R) No.8:7024F No.9:8006F(10R)
〔急行・快速〕
No.14-1:8029F No.15-2:7009F No.71-1:6039F
73K-2:6034F 75K-2:6044F 79K-2:6037F 91K:6048F
97K:6043F 39T:10-120F
〔本線各停〕
No.21:9002F No.27-2:8023F No.48-1:6413F?+6007F No.53:6016F
No.54:7010F No.62-1:8021F No.70:7014F No.95:6038F
〔区間各停〕
No.18-3:7005F No.17-2:7002F No.93-2:8011F
〔井の頭線〕
1:3026F 2:3029F 3:3027F 4:3016F
5:3011F 6:1003F 7:3012F 8:1006F
9?:1009F 12:1010F 14:3028F
※井の頭線の号車ステッカーが貼られた編成は上記の斜体文字の編成の他、3018Fにも貼られていました。
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月20日(木)02時01分25秒
TO-MIXさんと重複する部分は省略します。
[特急・準特急]
No.2
:8210F+8010F No.3 :8212F+8012F No.4
:8202F+8002F
No.11:8205F+8005F No.12:7024F
[急行・快速]
No.13-2:7021F No.15-2:7009F No.16-2:8208F+8008F
No.17-3:6042F+6433F No.18-4:6037F+6437F No.71-2:7025F
No.75-2:6034F No.83:6048F(+6439F) No.87:6035F(+6431F)
No.89-1:6041F No.93-3:6043F No.97-2:6044F
23T:10-070F 25T:10-090F
[本線各停]
No.21:6014F No.25-2:7008F No.27-2:8029F
No.30:8023F No.32:7006F No.33:7015F
No.38:8032F No.39:7011F No.70:7012F
No.80:9002F No.95:6036F
[区間各停]
No.42:8009F No.43:7003F No.44:7001F
No.82-1:6021F No.85-3:7002F No.89-2:8003F
>地下鉄とトンネルの安全基準ってちょっと違うんですよね、確か。【R2-D2さん】
トンネルの場合、車両と壁面の間隔が約40cm以上必要だったと思います。
車両面では1969年の運輸省通達「電車の火災事故対策について」の中で
A-A基準:地下鉄車両
A基準 :大都市およびその周辺の鉄道や長いトンネルのある区間を運転する車両
B基準 :その他の車両
が制定されました。新造車については1ランク上の基準によるよう指示されていました。
この通達の精神は1987年4月1日施行の省令「普通鉄道構造規則」に引き継がれていますが、地下鉄および長大トンネルを有する鉄道に使用する車両と普通鉄道の車両の差異は小さくなっています。
HNの件、了解致しました。>うにもぐらさん
業務連絡
投稿者:
K.Oka@管理人 投稿日:
2月19日(水)23時40分47秒
2月19日(水)11時51分28秒の投稿を利用規約3.5により削除しました。削除が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
R2-D2さん、お手数をお掛けしました。ありがとうございました。
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日:
2月19日(水)22時51分17秒
朝ラッシュ時(一部)の見たままです。
No1:8014F(10R)
No5:8011F(10R) No6:9006F+6413F
No7:8006F(10R)
No8:7023F No9:8001F(10R)
No10:8013F(10R)
No15-1:8025F No16-1:9003F No17-1:8021F
No18-2:7025F
No20:8004F(10R) No22:6015F+6412F No23:7005F(10R)
No24:9005F+6416F
No25-1:6007F+6023F No26:7001F(10R)
No31:7008F+7425F No34:8028F No35:6417F No36:8027F
No37:8026F
No50:7002F(10R)
No52:8030F No53:6013F
No54:7013F No60:6016F No61:7022F No62-1:8024F
No63:7010F No64:9001F No65:8031F No66:9004F+6410F
No67:7004F(10R)
No68:8009F(10R)
No69:8008F(10R)
No72:7024F No93-1:7007F No97-1:7021F
73K-1:6435F+6034F
75K-1:6436F+6049F
77K:6433F+6044F
29T:10-120F 33T:10-150F
しつこくドア番号
投稿者:
6744→うにもぐら 投稿日:
2月19日(水)20時56分16秒
6744編成に深い愛着をもっておられる方がいらっしゃるようなので、今回から
HNを「うにもぐら」に変えさせていただきます。
デビュー時からドア番号が貼付されていた9000系ですが、8000系などと同様に
海側、山側で色分けされているのを確認しました。
もともとのシールは剥がさず、上から直に貼っているようです。
バカなHPなんてみちゃダメです
投稿者:
R2-D2 投稿日:
2月19日(水)15時28分44秒
↓のことです。K.Okaさん、下のぼけなすのIP晒したらどうですか?
僕の掲示板にこういうことをやったやつは大抵潰してますよ。
ところで、韓国の地下鉄事故のニュースを見るたびに、地下が多い
京王線だけにちょっと心配になります。特に地下化される調布駅。
京王線は地下鉄路線ではないので、地下の部分は「トンネル」の基準で
作ります(だから笹塚-新宿間は京王線の最高速度を出せる)。
地下鉄とトンネルの安全基準ってちょっと違うんですよね、確か。
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月19日(水)01時13分59秒
今日の見たままです。いまるいさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.7
:8212F+8012F No.11:8206F+8006F No.12:7201F+7001F
[急行・快速]
No.17-3:6037F+6437F No.18-4:6043F+6438F No.71-2:7024F
No.93-3:6034F
1T
:10-250F 19T:10-280F 41T:10-270F
[本線各停]
No.22:6014F No.25-2:7015F No.32:9001F
No.34:8021F(夜) No.45:8027F No.53:6016F
No.80:6015F
[区間各停]
No.43:7005F
昨日の運用から考えますと9001Fは朝からNo.32
&
48に入っていたようです。朝は7000系2連と併結していた可能性があります。
>永楽電気製の放送【いまるいさん】
失礼致しました。ありがとうございます。
今日の見たまま他
投稿者:
いまるい 投稿日:
2月18日(火)23時27分24秒
今日の見たままです。
〔特急・準特急〕
No.1:8003F(10R) No.2:7025F No.3:8011F(10R) No.4:8004F(10R)
No.6:6413F+9006F No.8-2:7023F No.9:8002F(10R) No.10:8005F(10R)
〔急行・快速〕
No.13-1:8025F No.14-1:6017F No.15-2:7014F No.71-1:6037F
No.85-2:8029F No.89-1:6035F
73K-2:6036F 85K-1:6034F+6432F 91K:6048F
23T:10-170F 25T:10-040F
〔本線各停〕
No.21:9003F No.24:9004F No.27-2:8031F No.34:6014F
No.38:8023F No.39:7010F No.48:9001F No.54:7008F
No.62-1:8027F No.66:9005F No.70:7006F No.95:6049F
〔区間各停〕
No.17-2:7003F No.18-3:6021F No.93-2:8008F
〔井の頭線〕※太字編成は号車ステッカーが貼られた編成です。
1:1003F 2:3014F 3:3025F 4:1008F
5:3013F 6:1005F 7:3027F 9:1007F
10:3024F 11:1001F 12:1009F
>京王線内でまだ永楽電気製の放送が聴ける駅(新線新宿さん)
私が知る範囲だと
八幡山・千歳烏山・つつじヶ丘・東府中・府中・分倍河原・聖蹟桜ヶ丘・北野・京王八王子・京王多摩センター・橋本 がありますね。
昨年に書き込みましたが、京王稲田堤は新しいタイプの放送に更新されたのに、去年の12月上旬から旧タイプの放送に戻さていました。でもこの駅も最近になって再び新タイプの放送に更新されてしまいました。
永山駅
投稿者:
よっすぃ〜。 投稿日:
2月18日(火)10時46分24秒
現在、永山駅ではエレベーターの設置と同時に上屋の取替えや外壁の改修工事が
行われており、3月中に終わります。それと同時に案内表示機が設置されるの
だろうか。私は、永山駅を利用するたびに案内表示機が設置されたのかなと
思い込みます。
見たまま3
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月18日(火)00時49分08秒
見たままの追加分です。
[特急・準特急]
No.11:8212F+8012F No.12:7025F
[急行・快速]
No.18-4:6042F+6434F No.73-2:6049F No.87:6033F(+6436F)
No.93-3:6034F
3T
:10-220F 15T:10-050F 25T:10-130F
[本線各停]
No.22:9003F No.27-2:8024F No.33:7015F
No.45:8026F No.62-2:8027F No.80:6014F
[区間各停]
No.42:8014F No.43:7002F No.44:7001F
No.47:8011F
>No36:8031F【TO-MIXさん】
8031Fは夕方のNo.30に入っていましたので、昼間の5218レあたりで朝のNo.30充当車と交換されたようですね。
なお昨日の運用から今朝のNo.30は8030Fだったと思われます。
>6007F+6023F【めぐみるくさん、TO-MIXさん】
先ほどは見当違いなことを言ったようで申し訳ございませんでした。m(__)m
見たまま2
投稿者:
TO-MIX 投稿日:
2月17日(月)23時32分25秒
朝ラッシュ時(一部)の見たままです。
K.Okaさんとの重複分は除きます。
No5:8003F(10R)
No15-1:8022F No16-1:9002F No17-1:8032F
No18-2:7021F
No20:8011F(10R) No22:9003F+6414F No23:7004F(10R)
No24:(付属)6415F
No25-1:8012F(10R) No26:7001F(10R)
No31:7011F+7424F No35:6417F No36:8031F
No37:8021F
No50:7005F(10R)
No52:8028F
No60:6015F No61:7022F No62-1:8026F
No63:7008F No64:6016F No65:8025F No66:(付属)6412F
No67:7003F(10R)
No68:8014F(10R)
No69:8010F(10R)
No72:7025F No93-1:7007F No97-1:8006F(10R)
73K-1:6439F+6036F
75K-1:6433F+6043F
77K:6435F+6035F
29T:10-150F 33T:10-210F
>ファンケルのCM 【Yさん】
過去ログを遡れば出てくると思いますが、撮影は府中競馬正門前です。
>6057の弱冷設定 【めぐみるくさん】
過去ログ遡ったら、2001年7月の時点で設定されてますね。
冷房使用時期には6007F+6023F(下り方3両目に弱冷車をもってくるため)、
それ以外の時期は6023F+6007F(女性専用車を新宿方にもってくるため?)が
多い気がします。
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
3711F
投稿者:
悠 投稿日:
2月17日(月)23時22分07秒
K.Okaさん、こちらこそお手数をお掛けしてすいませんでした。m(_
_)m
今日の3711Fは25運用に就いていました。早朝、下北沢では3712F(27運行)と並んでいました。
6007+6023
投稿者:
めぐみるく 投稿日:
2月17日(月)23時04分03秒
おそらく、それが本来の姿なのではないかと。
といいますのも、6057に弱冷房車の設定がされているため、
夏場などはこの結成にしないといらぬ混乱の要因となりかねないためです。
ところで、この弱冷房車設定ですが、気付いたのが最近です。
以前からあったものでしたでしょうか?
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月17日(月)21時43分16秒
今日の見たままです。
[特急・準特急]
No.1
:8204F+8004F No.2 :7024F No.3 :8209F+8009F
No.4
:8201F+8001F No.6 :6413F+9006F No.7 :8205F+8005F
No.8 :7023F No.9
:8213F+8013F No.10:8202F+8002F
[急行・快速]
No.13-2:7021F No.14-2:7007F No.16-2:7022F
No.17-3:6037F+6439F No.71-2:8206F+8006F No.79-2:6035F
No.83:6048F(+6431F) No.97-2:6043F
[本線各停]
No.21:6024F+6407F No.24:6017F No.25-2:7011F
No.30:8031F No.32:7014F No.34:8033F
No.38:8032F No.39:7009F No.48:7014F
No.53:6013F No.54:7010F No.66:9004F
No.70:9001F No.95:6041F
>1年くらい前も同じ様なことが起こりました。これは分割併合する際のミス?
>何でしょうか・・・・・・。【あさまちんさん】
ふだん使われない6023Fの新宿方の運転台を使うためではないかと思いますが...。こんなことしか思いつきません。
6007+6023が・・・・・・・
投稿者:
あさまちん 投稿日:
2月17日(月)20時57分36秒
どうもお久しぶりです。
久しぶりに学校に行く際、分倍河原からNo27に乗りました。
遠くの方から6000系が見え「いつも通り6007+6023だな・・・」と思ったら6023が新宿方に6007が京王八王子・高尾山口方に変わっていました。
1年くらい前も同じ様なことが起こりました。これは分割併合する際のミス?何でしょうか・・・・・・。
6007+6023は優等などによく入り、個人的にとても気になる編成なのでどなたかご意見よろしくお願いいたします。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tims/
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月17日(月)00時20分30秒
今日の見たままです。
[特急・準特急]
No.1
:8211F+8011F No.2 :7023F No.3 :8201F+8001F
No.5 :8213F+8013F No.6
:6413F+9006F No.7 :7024F
No.8 :8205F+8005F No.9
:7021F No.10:7204F+7004F
[橋本急行・快速]
No.21:8025F No.35:7423F+7002F No.54:6015F
No.61:6039F No.63:6041F No.70:8029F
[本線各停]
No.11-2:7006F?
No.20:8030F No.22:8031F
No.24:8022F →
8021F
No.26:8024F No.27-2:6414F+6007F No.28:6024F+6407F
No.29:8203F+8212F No.32:8033F No.33:7015F
No.34:7008F No.36:6416F+6023F No.60:6017F
No.66-1:7424F+7001F No.66-2:7014F No.85:6049F
[区間各停]
No.40:8003F No.41:8012F No.46:6022F
No.51:8027F
>まだ誘導障害試験が行なわれるのではと予想しています。【井の頭3714さん】
最近の電力分野ではGTOからIGBTへの移行が急ピッチで進んでいます。1011Fの制御装置は東洋電機製とのことですが、従来のGTOを使用したものではなく、京成3000形のATR-H8125-RG681-A-M型装置と類似のIGBT使用の制御装置ではないかと思います。このタイプの装置は井の頭線では初めてになりますので、入念に試験および調整を行なっているのではないでしょうか。
#VVVF装置は結構ソフトウェアで調整する部分があるそうです。
>京王線内でまだ永楽電気製の放送が聴ける駅【新線新宿さん】
多分既に切り替わってしまったと思います。
6000系の車内照明に思う
投稿者:
Y 投稿日: 2月16日(日)23時35分11秒
6000系の乗務員室付近は、照明が暗いですね.
半分のサイズの蛍光灯でもつければいいのに・・・。昔から思っています。
夜間、あそこは女性は乗りたくない明るさのように思います.
テレビで見られる臙脂帯京王
投稿者:
Y 投稿日: 2月16日(日)23時31分46秒
ファンケルのCM、臙脂帯の6000系が登場。多摩動物公園と思われます。(撮影が古い?)
コーヒージョージアのCMは、はじめ7000系がつづいて2色帯の6000系が・・・。
たぶん、TVCM初登場の、二色帯でしょう。
Re・永福町駅発車案内
投稿者:
新線新宿 投稿日:
2月16日(日)18時49分21秒
井の頭線のパタパタも下北沢・富士見ヶ丘・久我山を残すのみになってしまいました。
残されたパタパタ表示機がいつまで残るかも時間の問題だと思います。
発車案内がLED化されても、放送接近の声は変わったのでしょうか?井の頭線の駅で永楽電気製の放送が聴けるのは渋谷と永福町だけになってしまいました。
京王線内でまだ永楽電気製の放送が聴ける駅はまだあるのでしょうか?分かる方がおりましたら、フォローお願いします。
永福町発車案内
投稿者:
井の頭3714 投稿日:
2月16日(日)13時17分46秒
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日:
2月15日(土)23時33分17秒
今日の見たままです。
[本線系優等]
No1:8004F(10R) No2:7023F
No3:8001F(10R)
No4:8013F(10R) No5:8011F(10R) No6:9006F+6413F
No7:8005F(10R) No8:7024F
No9:7021F
No10:7004F(10R)
[相模原線系優等]
No21:8028F
No25:9002F No35:7001F+7421F
No54:9004F No55:7011F
No70:8029F
61K:6033F 63K:6049F 81K:6034F
09T:10-040F 11T:10-190F
15T:10-260F
[普通車]
No20:8030F No22:7006F
No24:8033F
No26:8022F No27-2:6007F+6414F
No28:6407F+6024F
No29:8212F+8203F No32:8024F No33:7015F
No34:7007F No36:6023F+6416F No52=No11-2:7014F
No60:6016F
No62:7010F No66-1:7002F+7423F
[区間列車]
No51:8021F
No74-1:8006F No87-1:6021F
クハ1761号?
投稿者:
井の頭3714 投稿日:
2月15日(土)18時02分29秒
まだ確認できていないので、詳細を書き込めないのですが、
永福町搬入日にアクシデントに見舞われたらしく、営業入りが遅れるかもしれません。
まだ誘導障害試験が行なわれるのではと予想しています。
鋭意調査中です。
判りましたら書き込みいたします。
管理人様へ
この書き込みに問題がございましたら削除願います。
井の頭線の来週は!?
投稿者:
ステンプラカー 投稿日:
2月15日(土)16時32分55秒
新造1000系1711Fの試運転が3日から順調に実施されて来ましたが、今週12日以後は富士見ヶ丘からの出庫しなくなくなったようです。新線新宿さんにもありましたが、3725Fが検査出場後、工場に入庫し臨時検査の様子です。以後、14日予定の公式試運転までもが中止されている様子です。本格稼動直前になり、何かトラブルでもあったのでしょうか!?
それにもまして、14日8:17明大前駅車両故障まであり、1711Fとの入れ替えで廃車!?が噂されている3711F14日が最終!?の運用を終え、10:30すぎ静かに富士見ヶ丘に入庫しましたが、週明け17日から1711Fを交えた新体制での運用になるのでしょうか??
となると……。
投稿者:
山電親睦会 投稿日:
2月15日(土)15時38分22秒
▼新線新宿さん:
東松原駅はあまり利用しないので、とんちんかんな書き込みして申し訳なかったです。
僕は、新代田駅の方が利用していました。
となると、「例の曲」(牧場の朝・野ばら)は、京王線全体では拡大方向にあるんですか?
それとも縮小方向にあるんですか??
Re・ご無沙汰しています
投稿者:
新線新宿 投稿日:
2月15日(土)12時11分48秒
京王の「電車が参ります」の声は小田急と一緒です。京王は下りが男声で、上りが大原さやかさんです。(小田急の声は京王の逆です)
東松原駅は今の放送の前は「例の曲」(牧場の朝、野ばら)ではなく、JRのような4音チャイムでした。井の頭線内でも4音チャイムが聴ける駅は渋谷と永福町の2駅になってしまいました。渋谷と永福町も4音チャイムがいつまで聞けるのか、時間の問題だと思います。
ご無沙汰しています。
投稿者:
山電親睦会 投稿日:
2月15日(土)11時58分01秒
ひさびさの書き込みになります。
昨夜、東松原駅を利用したのですが、電車の接近音が「例の曲」(牧場の朝・野ばら)ではなくなっていました。曲、というよりもチャイムという感じでした。まあ、最近は京王各駅の「電車がまいります」の声も、小田急に多い方の声になっているような気がしますが……。
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月15日(土)02時48分11秒
TO-MIXさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.2
:8201F+8001F No.11:8205F+8005F No.12:7023F
[急行・快速]
No.13-2:8206F+8006F No.16-2:7022F No.17-3:6035F+6434F
No.18-4:8214F+8014F No.71-2:7025F No.83:6041F
No.87:6044F No.89-1:6049F No.91:6033F
No.97-2:6048F
3T
:10-110F 7T
:10-010F
[本線各停]
No.21:6015F No.22:7007F(夜) No.25-2:9002F
No.27-2:8029F No.38:8030F No.39:7010F
No.45:8031F No.48:8033F No.80:6024F+6407F
No.95:6038F
[区間各停]
No.47:8012F No.82-1:6021F No.82-2:8022F
No.85-3:7003F
No.22とNo.31→No.25-2で車両の交換がありました。
>No7:8008F(10R)?【TO-MIXさん】
8208F+8008FでOKです。
>8708F、7704F、6721Fに貼付されていました。【6744さん】
6049Fにも貼付されていました。
>9006Fの緑HMリベンジ果たしたいです。【ををみや鉄親父さん】
昨年は3月3日頃まで付けられていましたので、今年も2月中はHMが付けられているのではないかと思います。
#メールアドレスの記入に御協力ありがとうございました。
>最近特急・準特急に7000系が充当されていることが以前より多いと思うのですが・・・
>【ちょうふさん】
初めまして。これからもよろしくお願い申し上げます。
走行距離の調整の関係なのかもしれません。
相模原線
投稿者:
ちょうふ 投稿日:
2月15日(土)02時06分14秒
相模原線の京王多摩川〜橋本の運賃って他の京王線区よりはるかに高いですよね。
これはなんとかならないのでしょうか。
先日の小田急ダイヤ改正で多摩急行もでき、相模原線も対抗策を待たれるところです。
7000系特急・準特
投稿者:
ちょうふ 投稿日:
2月15日(土)02時01分25秒
初めて書き込みします。
最近特急・準特急に7000系が充当されていることが以前より多いと思うのですが・・・
8000系大ファンの自分としてはちょっと残念です。
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日:
2月14日(金)23時56分24秒
朝ラッシュ時(一部)の見たままです。
No1:8011F(10R)
No5:8003F(10R) No6:9006F+6413F
No7:8008F(10R)?
No8:7021F No9:8004F(10R)
No10:7024F
No15-1:8022F No16-1:6013F No17-1:8032F
No18-2:7025F
No20:8009F(10R) No22:9002F+6414F No23:7005F(10R)
No24:9005F+6410F
No25-1:7001F(10R) No26:8012F(10R)
No31:7007F+7422F No34:8023F No35:6416F No36:8028F
No37:8021F
No50:7002F(10R)
No52:8025F No53:6016F
No54:7015F No60:9004F No61:7022F No62-1:8031F
No63:7014F No64:6017F No65:8026F No66:9003F+6411F
No67:7003F(10R)
No68:8005F(10R)
No69:8010F(10R)
No72:7023F No93-1:7011F No97-1:8006F(10R)
73K-1:6440F+6042F
75K-1:6434F+6034F
77K:6437F+6048F
29T:10-050F 33T:10-190F
ドア番号貼付状況
投稿者:
6744 投稿日:
2月14日(金)22時17分20秒
気付いた車両のみですが、8708F、7704F、6721Fに貼付されていました。
6721Fは5番目のドアもきちんと5A、5Bとなっています。
山側海側でさりげなく京王色ですね。
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日:
2月13日(木)23時13分12秒
朝ラッシュ時(一部)の見たままです。
No1:7024F
No5:8003F(10R) No6:9006F+6413F
No7:8001F(10R)
No8:7021F No9:8009F(10R)
No10:8014F(10R)
No15-1:8033F No16-1:9001F No17-1:8030F
No18-2:7023F
No20:8002F(10R) No22:6015F+6417F No23:7002F(10R)
No24:6017F+6412F
No25-1:8008F(10R) No26:7005F(10R)
No31:7010F+7425F No34:8032F No35:6416F No36:8021F
No37:8025F
No50:7003F(10R)
No52:8023F No53:9004F
No54:7006F No60:9002F No61:7022F No62-1:8028F
No63:7015F No64:6407F+6024F No65:8031F No66:9005F+6411F
No67:7004F(10R)
No68:8013F(10R)
No69:8010F(10R)
No72:6023F+6007F No93-1:7011F No97-1:8006F(10R)
73K-1:6431F+6036F
75K-1:6439F+6049F
77K:6432F+6039F
29T:10-240F 33T:10-210F
>最近では10連で一遍に若葉台に送り込んでいますね。 【6744さん】
もしかしたら、7020系と同じ10両固定という考えなのかもしれないですね。
失礼しました
投稿者:
ををみや鉄親父 投稿日:
2月13日(木)18時50分00秒
メールアドレス未記入失礼しました。
埼玉在住なのでなかなか京王に乗れませんが
9006Fの緑HMリベンジ果たしたいです。
http://8207.teacup.com/oomiyatetsu/bbs
奇数両編成の哀愁
投稿者:
6744 投稿日:
2月13日(木)00時32分37秒
>No18-2:6023F+6007F
以前は若葉台で定期点検を受ける5連は3連と連結して8連として若葉台に
送り込んでいましたが、最近では10連で一遍に若葉台に送り込んでいますね。
高幡不動で6724F+6807Fと編成を組み換える手間を省くためだと思いますが、
そうなると6707F+6807Fの純粋な編成はますます見られなくなってしまいますね。
8751のヘッドマーク
投稿者:
特急デワ 投稿日:
2月13日(木)00時24分19秒
8011編成に
投稿者:
めぐみるく 投稿日:
2月12日(水)23時29分20秒
ドア番号が付けられていました。
海側が青、山側がピンク、新宿側から1A,1B,2A,2B〜です。
これまでは9000系のみでしたが、井の頭線でも取り付けが始まったようなので、
すぐにでも波及するものと思われます。
ただ、号車番号はこれまでも車内にはあったためか、新規のものはありませんでした。
8751のHM、未だ遭遇できておりません。
http://www.mars.sphere.ne.jo/manamegu/
お詫び
投稿者:
K.Oka@管理人 投稿日:
2月12日(水)23時11分09秒
悠さん>
>片方直して消そうと思ったのですが
とのことでしたが、誤って後の御投稿を削除してしまいました。下の文面の中の下線部が付加されていた部分です。
>(特に1000系該当の多い(と個人的に思っているのですが)13・14・01・09・04運用が
>急遽3000系で運転される場合)今日も見られたのでしょうか。
申し訳ございませんでした。過去ログ編集時に付加しておきます。
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月12日(水)23時02分02秒
今日の見たままです。TO-MIXさんとの重複分は省略します。
[特急・準特急]
No.4
:8202F+8002F No.6 :6413F+9006F →
7023F
No.11:8201F+8001F No.12:7021F
[急行・快速]
No.13-2:7022F No.14-2:7011F No.16-2:8213F+8013F
No.17-3:6036F+6431F No.18-4:6049F+6439F No.71-1:6036F
No.71-2:8000系6+4 No.85-2:8033F No.91:6034F
No.97-2:6048F
29T:10-160F
[本線各停]
No.21:9001F No.25-2:7007F No.27-2:8028F
No.30:8029F No.32:7008F No.38:8022F
No.39:7015F No.48:7008F No.70:7014F
No.95:6037F
[区間各停]
No.42:8008F No.43:7005F No.44:7002F
>高幡に7020系が4本集結するのは、いつ以来でしょうか?【TO-MIXさん】
高幡不動に4本集結したのは初めてではないでしょうか。
>9006Fは新宿寄りに6000系2連付けているので緑の梅まつりマークは撮れなかったです。
>【ををみや鉄親父さん】
初めまして。これからもよろしくお願い申し上げます。
今日も9006Fは準特急運用に入っていましたが、夕方の3139レの時点で7023Fに交換されていました。
#次回の投稿からメールアドレスの記入をお願いします。
>井の頭線の運用表【新線新宿さん】
普段は井の頭線を利用していないので、車種別の傾向を把握しきれておりません。そのうちにということで御了解いただけないでしょうか。
★管理人より
悠さん、TO-MIXさんの二重投稿のうち、
2月12日(水)22時18分40秒(悠さん、お申し出により)
2月12日(水)22時55分49秒(TO-MIXさん、管理人判断)
をそれぞれ削除致しました。
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日:
2月12日(水)22時45分11秒
朝ラッシュ時(一部)の見たままです。
No1:8014F(10R)
No5:8005F(10R) No6:9006F+6413F
No7:7024F
No8:7025F No9:8012F(10R)
No10:8009F(10R)
No15-1:8024F No16-1:6407F+6024F No17-1:8026F
No18-2:6023F+6007F
No20:8004F(10R)
No22:6017F+6416F No23:7003F(10R) No24:9003F+6411F
No25-1:8001F(10R)
No26:7002F+7205F No27-1:7023F
No31:7007F+7421F No34:8030F No35:6417F No36:8025F
No37:8023F
No50:7004F(10R)
No52:8032F No53:9002F
No54:7009F No60:9004F No61:7022F No62-1:8021F
No63:7006F No64:6016F No65:8033F No66:6013F+6414F
No67:7001F(10R)
No68:8008F(10R)
No69:8013F(10R)
No72:7021F No93-1:7011F No97-1:8006F(10R)
73K-1:6432F+6038F 75K-1:6431F+6041F
77K:6435F+6048F
29T:10-160F 33T:10-180F
※高幡に7020系が4本集結するのは、いつ以来でしょうか?
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
新線新宿さんへ
投稿者:
悠 投稿日:
2月12日(水)22時17分22秒
普段は車両交換はないと思います。
今日は1703Fは13運用(日中渋谷毎時43分発各停)に入るはずだったのですが、渋谷毎時25分発各停(09運用?)に変更されていました。
井の頭線で運用変更があると運用番号表なしで走る3000系が時折見られます。(特に1000系該当の多い(と個人的に思っているのですが)13・14・01・09・04運用が急遽3000系で運転される場合)今日も見られたのでしょうか。
★管理人より
誤って削除した2月12日(水)22時18分40秒の御投稿で書き加えられていた部分を付加致しました。
お詫び申し上げます。
1761Fと3761F
投稿者:
新線新宿 投稿日:
2月12日(水)20時22分07秒
1761Fですが、今日は富士見ヶ丘工場内で臨時検査を行っていた模様でした。そろそろ営業運転開始が待ち遠しいです。日中の試運転が見られなかったのは残念でした。
廃車が予定されている3761Fですが、今日は各停運用に入ってました。3761Fだけではなく、62,63Fも運用に入ってました。湘南<m(__)m>の編成が運用に入るのも最近は減ってきました。最後まで活躍を見守っていきたいと思います。
下北沢1131発の各停吉祥寺行きですが、富士見ヶ丘で車両交換がありました。いつも車両交換などはしているのでしょうか?車両交換などの時刻も決まっているのでしょうか?
井の頭線の運用表もこのサイトで作成してくれたらわかりますが・・・。3ドア車と4ドア車両の運用も知りたいところです。
連続投稿すみません
投稿者:
ををみや鉄親父 投稿日: 2月11日(火)14時27分13秒
9006Fは新宿寄りに6000系2連付けているので緑の梅まつりマークは撮れなかったです。
高尾寄りはピンク色マーク。
3134列車6運行で見ました。
梅まつりマーク他
投稿者:
ををみや鉄親父 投稿日: 2月11日(火)14時12分10秒
以前から拝見しています。運用表や見たままのすばらしさには尊敬しています。
便利で感謝しています。
8001Fはおととしと同じ車両同じマークです。
今日は3132列車5運行で見ました。
都営試作車は11Tでみました。
http://8207.teacup.com/oomiyatetsu/bbs
梅まつりヘッドマーク
投稿者:
TO-MIX 投稿日:
2月11日(火)11時10分00秒
>8801側が赤系、8751側が緑系でした。 【K.Okaさん】
やはり、めぐみるくさんが書かれていた通りだったんですね。
すれ違うときに確認したのですが、一瞬、同じような感じに
見えてしまったので…。
お詫びして訂正します。
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日:
2月11日(火)00時58分06秒
TO-MIXさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.2
:7025F No.3 :8210F+8010F No.4
:8205F+8005F
No.11:8211F+8011F No.12:7024F
[急行・快速]
No.13-2:8206F+8006F No.16-2:7022F No.17-3:6049F+6433F
No.18-4:6036F+6431F No.71-2:7021F No.73-2:6044F
No.75-2:6035F No.83:6043F No.87:6033F(+6432F)
No.89-1:6048F
9T
:10-160F 25T:10-050F 41T:10-220
[本線各停]
No.21:6017F No.25-2:7015F No.27-2:8031F
No.30:8024F No.32:7012F No.33:7009F
No.38:8029F No.39:7010F No.45:8021F
No.48:7012F No.62-2:8025F No.80:9006F
No.95:6034F
[区間各停]
No.41:8212F No.42:8012F No.43:7005F
No.46:6022F No.93-2:8013F
10-220Fのクーラーが取り外されていました。
>8001Fの梅まつりHM、前後とも同じ色のようでした。【TO-MIXさん】
8801側が赤系、8751側が緑系でした。
>(2)
Vol.2の発売は、4月下旬の予定です。【よのじさん】
第2段はどんな車両になるのでしょうか。
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日:
2月10日(月)23時09分49秒
No1:8001F(10R) No5:8002F(10R)
No6:9005F+6412F
No7:8014F(10R) No8:7023F No9:8004F(10R)
No10:8009F(10R)
No15-1:8023F No16-1:9003F No17-1:8022F
No18-2:7022F
No20:8003F(10R) No22:9001F+6411F No23:7004F(10R)
No24:9002F+6414F
No25-1:8011F(10R)
No26:7005F(10R)
No31:7015F+7425F No34:8032F No35:6416F No36:8033F
No37:8030F
No50:7001F(10R)
No52:8028F No53:6407F+6024F
No54:7008F No60:6014F No61:7021F No62-1:8021F
No63:7013F No64:6013F No65:8026F No66:6015F+6410F
No67:7002F(10R)
No68:8012F(10R)
No69:8013F(10R)
No72:7024F No93-1:7007F No97-1:8006F(10R)
75K-1:6435F+6042F
77K:6437F+6041F
29T:10-240F 33T:10-270F
※8001Fの梅まつりHM、前後とも同じ色のようでした。
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
限定オリジナルパスネットHPに掲載
投稿者:
よのじ 投稿日: 2月10日(月)22時07分27秒
京王線各停利用のしがないサラリーマンです。
話題の限定オリジナルパスネットについて、京王グループの下記ホームページに掲載されていましたので、一部引用します。皆様のご参考になれば幸いです。
-----
お客様を安全に輸送するために働く車両にスポットを当て、「京王の安全を支える車両シリーズ」のパスネットを2回シリーズで発売いたします。ぜひお買い求めください。
京王の安全を支える車両シリーズ Vol.1 「ウニモグ&マルチプルタイタンパー」
※ウニモグ:入替牽引車、マルチプルタイタンパー:軌道保守車両
1.
発売日 2月20日(木)初電より
(1) 台紙裏面に刻印されている番号1〜175までは、京王れーるランドで発売いたします。
(2)
Vol.2の発売は、4月下旬の予定です。
http://www.keio.co.jp/passnet/index.html
座れる可能性
投稿者:
よのじ 投稿日: 2月10日(月)12時40分57秒
京王線各停利用のしがないサラリーマンです。会社がフレックスを良いことに、だいたい9時台に国領駅から乗車しています。さすがにこの時間帯であれば、つつじヶ丘以東で各停には100%座れます。また、T丸さんご紹介のつつじヶ丘からの始発電車のうち、7時37分、同49分、8時17分に乗車したことがありますが、小生のように以西から乗り継いだ場合でも、列に並べばほぼ座ることができました。調布駅で京王線と相模原線が分岐するので、乗り継ぎの手間をいとわず座っていきたい場合は、調布〜つつじヶ丘の間で状況はあまり変わらないと思います。
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日: 2月
9日(日)18時32分07秒
今日の見たままです。
[本線系優等]
No1:8003F(10R) No2:7025F
No3:8005F(10R)
No4:8008F(10R) No5:8001F(10R) No6:9005F+6412F
No7:7023F
No8:8014F(10R) No9:7022F
No10:7004F(10R)
[相模原線系優等]
No21:8021F No25:6013F
No35:7003F+7422F
No54:6016F No55:8022F
No70:8026F
61K:6048F 63K:6034F 81K:6038F
09T:10-050F 11T:10-170F
15T:10-200F
25T:10-080F 37T:10-180F
[普通車]
No20:8024F
No22:8033F No24:8030F(〜5227レ)→8029F(5240レ〜)
No26:8023F
No27-2:6007F+6411F No28:6017F
No29:8209F+8202F No32:8031F
No33:7009F
No34:7011F No36:6023F+6414F No52=No11-2:7010F
No60:9002F No62:7015F
No66-1:7005F+7421F
No66-2:7012F
[区間列車]
No37:8002F
No39:8010F No40:8009F
No41:8011F No46:6022F
No51:8032F
No74-1:8006F No75-1:8012F
No87-1:6021F
※梅まつりHM 【めぐみるく/京王沿線住民さん】
8751のマークも赤色ベースだった様な気がします。
明日以降、機会があれば再度確認してみます。
ひさしぶりですが。
投稿者:
K-ENO 投稿日: 2月 9日(日)13時33分48秒
先日、新宿に用があり久しぶりに京王線にのりました。行きに乗ったのは8012Fの特急でした。そのときに見たのですが、運転台の助手席側の前面窓のすぐのところの天井から1本出ているアンテナですが、あれってなんですか。よろしくお願いします。
梅祭りHM
投稿者:
めぐみるく/京王沿線住民 投稿日: 2月
9日(日)00時05分58秒
まけいぬさんご報告の8001編成のほか、
9006編成にも小型のものが取り付けられておりました。
なお、9706は緑色、9756と8801は赤色ベースでした。
おそらく8751は緑色ベースではないかと推測されます。
デザインは以前使われていたものと変更点はないと思います。
みたまま、ほか
投稿者:
まけいぬ 投稿日: 2月
8日(土)18時34分16秒
8001Fに梅祭りヘッドマークが付いています。春近し、ですね。
準特急は百草園に臨時停車していました。
本線特急
No1:8008,No2:7725,No3:8005,No4:8001
高尾準特
No5:8003,No6:6412+9705,No7:8014,No8:7723,No9:7722,No10:7004
橋本急行
61K:6738,63K:6744,11T:10-080,81K:6740,
25T:10-140,37T:10-080,15T:10-010,9T:10-160
都営線関連
67K:6737,69K:6749,71K:6735,73K:6743,23T:10-280
橋本快速
No54:9703,No21:8727,No35:7423+7705,No25:6715,No70:8725,No55:7706
京八各停
No36:6417+6723,No20:8724,No62:7708,No22:7713,No26:8723,No28:8731,
No32:6717,No60:6713
高幡各停
No34:7714,No33:7711,No66:7422+7703,No27:6411+6707,No24:8730,
No29:8802+8809,No11-2:7709
相線各停
No74-1:8706,No75-1:6721,No76-1:8713
上水入庫
No23:8722,No37:6716,No68:8732,No64:6714,No72:7710
上水留置
7001
井の頭線
1:3723,2:1704,3:1703,4:1705,6:1709,7:3716,8:1701.9:3717,10:1710,
11:3728,12,1707,13:3722,14:1706,15:1702,16:1708.17:3729,18:3721
井の頭線の車両の一部に、車外ドア横へ号車表示のシールを貼った車両を確認しました。
今日見た限りでは3717Fと3728Fの2本です。それ以外の編成、京王線も含みますが、確認出来て
いません。
http://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm
3025F
投稿者:
井の頭3714 投稿日: 2月
8日(土)10時20分55秒
昨年末から入場しついた3025Fが営業復帰したみたいですね。
電子笛が取り付けされてましたが、注目していたクーラーキセ交換は無しでした。
今朝は富士見ケ丘基地内はポイント交換なのでしょうか、沢山の工事作業員の方々で一杯です。
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日: 2月
8日(土)02時01分32秒
●見たまま
TO-MIXさんと重複するものは省略します。
[特急・準特急]
No.2
:7023F No.3 :8203F+8003F No.4
:8201F+8001F
No.11:8214F+8014F No.12:7022F
[急行・快速]
No.15-2:7008F No.84:7024F No.89-1:6041F
No.93-3:6037F
7T
:10-020F 23T:10-200F
[本線各停]
No.21:9001F No.25-2:7013F No.27-2:8033F
No.30:8023F No.32:7010F No.33:7011F
No.38:8024F No.39:7015F No.45:8026F
No.48:7010F No.70:7012F No.80:6017F
No.95:6049F
[区間各停]
No.41:8202F No.42:8002F No.43:7005F
No.44:7004F No.46:6022F No.47:8011F
夕方以降の特急・準特急運用に7020系が3本入っていました。明日、明後日も3本入りそうです。
●側灯の一番下の黄色いランプ【Yさん、TO-MIXさん】
>何かの故障表示灯だと聞いた覚えがありますが
何らかの理由で過負荷継電器(OLR)が動作したときに点灯するものだったと思います。
●パスネット【ゆうやさん、T丸さん、物部三太郎さん】
駅の張り紙には「2月20日(木)初電から発売開始」と書いてありました。
オリジナルパスネット
投稿者:
物部三太郎 投稿日: 2月
7日(金)23時39分55秒
オリジナルパスネットですが、今回は事業用車両らしいです。
全駅始発からの販売開始らしく、京王れーるランドでは限定5000のNO.1刻印が最初の客に売られるそうです。確か午前9時くらい開園ですから始発を狙うよりも良いかもしれませんね。
ではでは。
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日: 2月
7日(金)23時34分10秒
朝ラッシュ時の見たまま(一部)です。
No1:8005F(10R)
No5:8011F(10R) No6:9005F+6412F
No7:8009F(10R)
No8:7025F No9:8008F(10R)
No10:8004F(10R)
No15-1:8031F No16-1:9004F No17-1:7006F
No18-2:7021F
No20:8010F(10R) No22:6016F+6414F No23:7001F(10R)
No24:9006F+6413F
No25-1:8014F(10R)
No26:7004F(10R)
No31:7013F+7425F No34:8025F No35:6416F No36:8027F
No37:8029F
No50:7003F(10R)
No52:8021F No53:6013F
No54:7014F No60:9003F No61:8006F(10R)
No62-1:8026F
No63:7009F No64:9002F No65:8022F No66:6015F+6436F
No67:7002F(10R)
No68:8002F(10R)
No69:8013F(10R)
No72:7022F No93-1:7007F No97-1:7024F
73K-1:6435F+6038F
75K-1:6432F+6040F 77K:6433F+6042F
29T:10-230F 33T:10-280F
>側灯の一番下の黄色いランプ 【Yさん】
何かの故障表示灯だと聞いた覚えがありますが、若葉台で車両交換となると
足回り関係でしょうか?
途中始発の列車
投稿者:
T丸 投稿日: 2月
7日(金)23時18分24秒
ぺんぎんさん はじめまして
始発列車設定の多い駅ということで探しておられるようですが、都心方面へ通勤されますか?
下り列車は朝ラッシュ時でも空いていて座れる可能性も高くなりますが、上り列車は都心方面へ通勤される方々が多くいらっしゃるので座れる可能性は少なくなります。
しかし朝の上り列車は新宿寄りは混雑しますが京王八王子寄りだと楽になります。
平日の朝(新宿到着7時から9時まで)の列車を書きますので参考にしてください。
K.Okaさん ゆうやさんと重複する列車も含みます。
・・・府中始発各停・・・
6時22分 → 7時03分
31分 → 12分
41分 → 28分
47分 → 38分
59分 → 50分
8時08分 → 8時59分
・・・つつじヶ丘始発各停・・・
7時18分 → 7時46分
37分 → 8時07分
49分 → 19分
8時17分 → 46分
・・・若葉台 多摩センター始発・・・
若葉台 7時01分 → 7時55分
多摩センター 7時43分 → 8時35分 (通勤快速)
つつじヶ丘始発の列車が多いですが調布などから急行・通勤快速でつつじヶ丘で乗りかえるのはどうでしょうか。
つつじヶ丘でも始発列車の2、3本前の列車から並ぶ方もいらっしゃいます。
また若葉台、多摩センター付近には住宅地が多いですから、この2本の列車には多くの方々が乗られることもあるので注意したほうが良いでしょう。
府中は京王八王子方面からの通勤快速から始発列車を狙う人がいますが、列車到着の5分前に並べば座れるはずです。
>限定オリジナルパスネット【ゆうやさん】
府中駅で張り紙を見ました。
発売日は2月20日か22日のどちらかです。明日もう一度確認します。
限定5000枚で1セット2000円だそうです。
パスネット
投稿者:
ゆうや 投稿日: 2月
7日(金)19時16分23秒
府中の改札のところに限定オリジナルパスネットの
張り紙がありました。詳しくは見てないのですが、
事業用車(マルタイなど?)の見本が載っていました。
ぺんぎんさん
もし、時差通勤をしてもよいなら、府中という手もあります。
6時台の2本をのぞく各停は府中始発です。
また8.9時台にも2.3本の始発があります。
しかし、ピーク時にはやはりつつじヶ丘でしょう。
高幡不動での増結2両と言う手もありますが^^;
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日: 2月
7日(金)00時34分20秒
今日の見たままです。TO-MIXさんと重複するものは省略します。
[特急・準特急]
No.2 :7023F No.3
:8205F+8005F No.4 :8210F+8001F
[急行・快速]
No.13-2:7024F No.85-2:7006F No.91:6038F
23T:10-130F
[本線各停]
No.21:9004F No.25-2:7011F No.27-2:8026F
No.30:8024F No.32:7012F No.38:8023F
No.39:7009F No.48:7012F No.53:9003F(夕方)
No.66:9006F No.70:7013F No.95:6043F
[区間各停]
No.18-3:6021F
>No22:900xF+6414F【TO-MIXさん】
No.53が6024F+6407Fから9003Fに交換されていましたので、朝のNo.22の基本は9003Fだったのではないかと思います。
>快適に通勤できるよう、できるだけ始発設定の多い駅の周辺に住みたいと
>考えているのですが、【ぺんぎんさん】
初めまして。これからもよろしくお願い申し上げます。
都心方面に通勤されるという前提で書きます。新宿08:00頃〜08:50頃に到着する列車の殆どは京王八王子(通勤快速で約65分)、高尾山口(急行で約70分、各停)、橋本(通勤快速で約60分、各停で約70分)発の列車です。この時間帯に新宿に着く途中駅始発の列車は、
若葉台 07:01→新宿07:55(各停)
つつじヶ丘 07:37→新宿08:07(各停)
つつじヶ丘 07:49→新宿08:19(各停)
多摩センター07:43→新宿08:35(通勤快速)
つつじヶ丘 08:17→新宿08:46(各停)
の5本だけです。TO-MIXさんも仰っていますが、都心になるべく近いのを希望されているのでしたら、つつじヶ丘がよいのではないでしょうか。
6407側灯一番下点灯
投稿者:
Y 投稿日: 2月
6日(木)23時35分39秒
今日、稲田堤21:52発橋本行き各停(4分ほど遅れた。先行の急行も数分遅れていた)の 6407の側灯の一番下の黄色いランプが点灯していました。(6407といえば現存唯一の6000系3両編成ですね。)
若葉台で9001Fと車両交換になりました。
この黄色いランプは何かの故障を示しているのでしょうが何でしょうか?
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日: 2月
6日(木)23時17分01秒
朝ラッシュ時の見たまま(一部)です。
No1:8014F(10R)
No5:7001F(10R) No6:6016F+6413F
No7:8001F(10R)
No8:7021F No9:8012F(10R)
No10:8008F(10R)
No15-1:8033F No16-1:9001F No17-1:7007F
No18-2:8013F(10R)
No20:8004F(10R) No22:900xF+6414F
No23:7003F(10R) No24:6014F+6411F
No25-1:8009F(10R)
No26:8011F(下り方から4+6の逆組成)
No31:7011F+7425F No34:8032F No35:6416F No36:8029F
No37:8021F
No50:7005F(10R)
No52:8025F No53:6407F+6024F
No54:7010F No60:6017F No61:7022F No62-1:8030F
No63:7014F No64:6013F No65:8031F No66:9006F+6410F
No67:7002F(10R)
No68:8003F(10R)
No69:8002F(10R)
No72:7025F No93-1:7006F No97-1:7024F
73K-1:6440F+6048F
75K-1:6435F+6041F 77K:6439F+6044F
29T:10-070F 33T:10-230F
※始発駅に関して 【ぺんぎんさん】
なるべく都心に近いのが理想なら、つつじヶ丘がいいのではないでしょうか?
始発駅に関して
投稿者:
ぺんぎん 投稿日: 2月
6日(木)18時44分26秒
皆様、はじめまして。おじゃまいたします。
私、本年から仕事の都合で東京在住になる者ですが、京王沿線で家を探しております。
快適に通勤できるよう、できるだけ始発設定の多い駅の周辺に住みたいと
考えているのですが、なかなか情報がありません。
なにぶん地理不案内で申し訳ないのですが、御教示いただけませんか?
http://webs.to/penguin/
見たまま等
投稿者:
K.Oka 投稿日: 2月
6日(木)00時45分46秒
●見たまま
TO-MIXさん、いまるいさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.2
:8212F+8012F No.3
:8208F+8008F No.11:8201F+8001F
No.12:7023F
[急行・快速]
No.81:6034F+6433F 1T:10-120F
[本線各停]
No.25-2:7011F No.27-2:8028F No.30:8033F
No.39:7007F No.45:8029F No.62-2:8023F
No.74:7203F+7003F No.80:(6414F+)9003F
●2色帯【よのじさん、めぐみるくさん】
>Yさんの言われるとおり、背景のアイボリーのせいか6000系の2色帯は確かに違和感が
>ありますが、7000系の特に前面の2色帯はフィットしているように感じられます。
>【よのじさん】
そうですね。7000系の2色帯は似合っているように思います。
>通常のものは9000系のものと同等、細いものは8000系と
>同等ではないかと思われます。【めぐみるくさん】
HNの件、了解致しました。
青帯はそんな感じがしますね。一方、赤帯は8000系だけは太く、あとは同じ幅になっているようです。
●Re:吉祥寺18:19発各駅停車【しいたけさん】
>何かあったのでしょうか?【しいたけさん】
臨時の車両交換が行なわれたのでしょう。京王線でも旧ダイヤの橋本特急が橋本で同様な交換を行なっているのを見たことがあります。このときは後続の快速が到着する頃に回送として発車、快速の後続で別の車両が回送されてきていました。
●9000系の運用【よのじさん、TO-MIXさん】
>実際には6000系と共通で運用が組まれているので、日中に見かける比率は
>もう少し下がると思います。【TO-MIXさん】
平日ダイヤでは朝間のみの運用や朝・夜のみのNo.22やNo.80等に入ると日中は入らないので、見かける機会は少なくなってしまいます。例えば今日は9003FがNo.80、9005FがNo.64でしたので、これらは日中、高幡不動や桜上水に留置されていたことになります。
休日ダイヤでは、各停運用以外によっすい〜。さんが仰っているように快速6運用中2運用に入る可能性もあります。
●深夜の遅延【Yさん、多摩の国さん】
>新宿23:45発、急行は調布で10分遅れました。【Yさん】
>私は昨夜の0時18分発の急行に乗りましたが、
>押されるような混雑ではなく比較的空いており【多摩の国さん】
新宿22:03発の急行が増発されるまでは、22:10発の急行が調布付近で5分ほど遅れることがありましたが、増発されてからは遅れが殆どなくなっているように見られます。
1011F&見たまま補足分
投稿者:
いまるい 投稿日: 2月
6日(木)00時13分54秒
>T丸さん
1011Fの件ですが今日も試運転をしておりました。2月3日からずっと試運転をしていますね。確かにVVVFの音が従来の1000系よりも高くなったように聞こえます。数回会っただけなのではっきりと覚えているわけではないのですが、9000系にも少し似てるようにも思えました。
私のPCの不都合により、しばらく見たままが投稿できなかったため3日分の見たままで失礼致します。いずれも重複分は除きます。
今日の見たまま補足分
〔特急〕
No.4:8004F(10R)
〔快速・急行〕
No.15-2:9002F No.71-1:6044F No.89-1:6035F 39T:10-230F
〔本線各停〕
No.38:8024F No.53:6017F No.54:7015F No.70:7012F
〔区間各停〕
No.17-2:7002F No.18-3:6021F
〔井の頭線〕
1:1010F 2:1002F 3:3017F 4:3023F 7:3019F
10:3020F 11:1001F 14:3026F
2月4日(火曜) 補足分
>No.36:8032F?
No.38:8033F?(K.Okaさんの見たままより)
私も見ました。間違ってはいません。
〔特急〕
No.1:8013F(10R) No.3:8004F(10R)
〔急行・快速〕
No.13-1:8024F No.71-1:6038F No.71-2:7023F? No.85-2:8029F
〔本線各停〕
No.21:6013F No.27:8022F No.34:8023F No.70:7014F
No.95:6040F
〔区間各停〕
No.16-1:9005F No.17-2:7004F No.93-2:8002F
〔井の頭線〕
2:3019F 4:3014F 5:3018F 9:1005F 11:1001F
12:1002F 14:3016F
2月3日(月曜)午後 補足分
〔急行・快速〕
No.71-1:6042F No.85-2:8028F No.89-1:6038F
79K-2:6044F 91K:6049F 93K:6037F? 97K:6035F
23T:10-010F
〔本線各停〕
No.21:9005F No.24:9004F
〔各停〕
No.17-2:7005F No.18-3:6021F
〔井の頭線〕
2:3023F 4:3021F 5:3018F 6:1006F 7:3029F
8:1002F 10:3024F 12:1005F 14:3012F
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日: 2月
5日(水)22時51分36秒
朝ラッシュ時の見たまま(一部)です。
No1:8013F(10R)
No5:8009F(10R) No6:6016F+6413F
No7:8005F(10R)
No8:7021F No9:8011F(10R)
No10:8014F(10R)
No15-1:8026F No16-1:6013F No17-1:7006F
No18-2:7022F
No20:8010F(10R)
No22:6014F+6411F No23:7005F(10R)
No24:6015F+641xF No25-1:8001F(10R)
No26:6023F+6007F
No31:7011F+7423F No34:8031F No35:6416F No36:8021F
No37:8032F
No50:7002F(10R)
No52:8025F No53:6017F
No54:7015F No60:6407F+6024F No61:7025F No62-1:8023F
No63:7010F No64:9005F No65:8027F No66:9004F+6415F
No67:7004F(10R)
No68:8006F(10R)
No69:8002F(10R)
No72:7023F No93-1:7008F No97-1:7024F
73K-1:6439F+6049F
75K-1:6431F+6042F 77K:6434F+6048F
29T:10-180F 33T:10-130F
>補足ありがとうございます。 【6744さん】
どういたしまして。
お役に立てて幸いです。
>全体の中で9000系編成はどのくらいの比率を占めているのでしょうか? 【よのじさん】
8両編成の中では、
6000系:地上用=6本(6407F+6024F含む)
乗入用=14本
7000系:10本
8000系:13本
9000系:6本
となるので、8連の中では12%くらいでしょうか。
実際には6000系と共通で運用が組まれているので、日中に見かける比率は
もう少し下がると思います。
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790
見たままは他人まかせ
投稿者:
6744 投稿日: 2月
5日(水)22時23分11秒
TO-MIXさん、補足ありがとうございます。
正直、TO-MIXさんの見たままがないとあの表は?だらけになってしまいます。
7000系の青帯
投稿者:
めぐみるく/京王沿線住民 投稿日: 2月
5日(水)22時21分25秒
今回よりHNを変更して投稿します。(当面は新旧併記で)
7000系の青帯の幅ですが、いわゆる前期車と後期車とで、
実際に帯の幅は異なっているようです。前期車の方が細いです。
これは、車体構造によるものですが、前期車の場合には、
青帯の部分はコルゲートの上にかかるため、帯状に段差が出来ます。
そのため、そのまま貼り付けてしまうと、実際の帯幅よりも
細く見えてしまうことになります。
そのため、コルゲート上は通常のものを、ドア上などの平らな部分には
細いものを張ることで調節しているようです。
まだ実測していないので、断定は出来ませんが、
通常のものは9000系のものと同等、細いものは8000系と
同等ではないかと思われます。
http://www.mars.sphere.ne.jp/manamegu/
吉祥寺18:19発各駅停車
投稿者:
しいたけ 投稿日: 2月
5日(水)18時24分57秒
1007Fで入ってきた各駅停車が18:18急行の前に回送で折り返し、代わりに3015Fが急行のあとから入って来ました。
何かあったのでしょうか?
9000系編成の比率について
投稿者:
よのじ 投稿日: 2月 5日(水)15時10分05秒
京王線各停利用のしがないサラリーマンです。今朝、国領駅で上り列車を待っていましたが、反対の下り線に、2本続けて6000系2両+9000系8両が走り去りました。9:35発の新宿行は、純正9000系でした。待ち時間の間にこんなに立て続けて9000系を見たのは初めてですが、全体の中で9000系編成はどのくらいの比率を占めているのでしょうか?
長男(小3)は9000系のファンですが、新宿に出る際にもなかなか巡り会えないのでいつも残念がっています。2色帯もだいぶ見慣れてきましたが、Yさんの言われるとおり、背景のアイボリーのせいか6000系の2色帯は確かに違和感がありますが、7000系の特に前面の2色帯はフィットしているように感じられます。ただし、7000系の側面2色帯下のステンレスは、皺の幅が広いものと狭いものとがあるように思えます。
見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日: 2月
5日(水)00時30分52秒
今日の見たままです。
[特急・準特急]
No.2
:8214F+8014F No.7 :8212F+8012F No.8 :7022F
No.9
:8209F+8009F No.10:8201F+8001F No.11:8205F+8005F
[急行・快速]
No.16-1:9005F No.78:6436F+9002F No.81:6042F+6432F
No.83:6036F+6440F No.93-3:6049F
7T
:10-280F 33T:10-160F
[本線各停]
No.22:641XF+6024F+6407F(朝)
No.25-2:7009F No.30:8026F No.32:7013F
No.36:8032F?
No.38:8033F?
No.39:7010F
No.53:6024F+6407F(夜)
No.54:7007F No.80:(6412F+)6015F
[区間各停]
No.35:6416F No.43:7005F No.46:6022F
[朝間優等]
No.18-2:7023F No.27-1:6007F+6023F
[朝間各停]
No.37:8031F No.52:8025F?
No.60:6017F
No.61:7024F No.74:7205F+7005F
[高幡不動留置(朝)]
8022F、8028F、5125F
メールアドレスの記入に御協力ありがとうございました。>Yさん
7000系好きです」
投稿者:
Y 投稿日: 2月
4日(火)22時35分23秒
私は7000系好きです。初めは5両編成で登場。2000系グループ(グリーン車)の置き換えを目的に拝眉されました.(当時の2000系6連は18ドア、7000系は5連で20ドア、長さは少し短くてもドア数で勝負できると考えたのでしょうね。)
7000系5連時代はもっぱら各停に使われ、朝ラッシュ時のみ5連×2=10両で通勤急行や通勤快速に使われていました.
1昨年のダイヤ改正で7000系も積極的に優等列車に使われるようになりました。
7000系の端正なスタイル一番好きです.新しい2色帯も似合いますね.
6000系の2色帯は見慣れてきたけどどうもいただけません.
オフダイヤとシーズンダイヤ
投稿者:
よっすぃ〜。 投稿日: 2月
4日(火)14時08分35秒
私はシーズンダイヤよりオフダイヤが好きです。なぜなら、シーズンダイヤでは
相模原線はオフダイヤより7000系運用が多いからです。快速は6運用中
オフダイヤでは6000系もしくは9000系・7000系・8000系が
共に2運用ずつ使われるが、シーズンダイヤでは7000系が4運用、8000系・
6000系もしくは9000系が共に1運用ずつ使われる。
私は7000系が特別嫌いではないが、特に特徴がなく何か物足りない。
見たまま & 1011F
投稿者:
K.Oka 投稿日: 2月
4日(火)00時33分11秒
●見たまま
>八幡山駅で発生した人身事故【T丸さん】
初めまして。これからもよろしくお願い申し上げます。
10:45頃、八幡山駅上り線であったそうです。この影響で下り特急の一部が10分ほど遅れ、京王八王子で段落しが行なわれていました。
8205F+8005F:出庫 →
No.4
8208F+8008F:No.4 → No.1
8212F+8012F:No.2 → 入庫(→
No.11)
8213F+8013F:No.1 → No.2
一部の下り準特急も遅れていましたが、高尾山口での折返し時分に余裕があるためか通常通りに折返していました。
今日の見たままです。一部TO-MIXさんと重複する部分があります。
[特急・準特急]
No.1 :8213F+8013F → 8208F+8008F
No.2 :8212F+8012F → 8213F+8013F
No.3
:8203F+8003F
No.4 :8208F+8008F →
8205F+8005F
No.11:8212F+8012F No.12:7022F
[急行・快速]
No.14-1:8030F No.79-2:6044F No.87:6034F
[本線各停]
No.25-2:7009F No.27-2:8021F No.32:7008F
No.33:7013F No.38:8026F No.39:7015F
No.45:8032F No.48:7008F No.62-2:8033F
No.70:7011F
[区間各停]
No.41:8214F No.42:8014F No.43:7002F
No.44:7001F No.46:7201F No.47:8010F
No.93-2:8002F
●1011F【NAKAJIさん、T丸さん】
京王ニュース2月号に「2月中旬から営業運転」と書いてありましたね。
★管理人より
以前申し上げたかもしれませんが、メールアドレスの記入をお願いします。>Yさん
見たまま&12月の入庫状況
投稿者:
TO-MIX 投稿日: 2月
3日(月)23時09分25秒
朝ラッシュ時の見たまま(一部)です。
No1:8013F(10R)
No5:8004F(10R) No6:6014F+6411F
No7:8001F(10R)
No8:7023F No9:8009F(10R)
No10:8006F(10R)
No15-1:8024F No16-1:9003F No17-1:8030F
No18-2:7025F
No20:8010F(10R)
No22:6013F+6417F No23:7003F(10R)
No24:9004F+6415F No25-1:8005F(10R)
No26:7001F(10R)
No31:7009F+7425F No34:8029F No35:6416F No36:8031F
No37:8025F
No50:7005F(10R)
No52:8023F No53:6017F
No54:7010F No60:6016F No61:7024F No62-1:8032F
No63:7007F No64:6015F No65:8028F No66:9006F+6412F
No67:7004F(10R)
No68:8014F(10R)
No69:8002F(10R)
No72:7022F No93-1:7006F No97-1:7021F
73K-1:6432F+6040F
75K-1:6440F+6044F 77K:6434F+6035F
29T:10-070F 33T:10-100F
>昨年12月の入庫状況 【6744さん】
補足になりますが…
12/11のNo61が8013F、No69が8012Fでしたので、12/10はこの2本が若葉入庫です。
12/20のNo61が8013Fでしたので、12/19はこの編成が若葉入庫です。
撮影臨?
投稿者:
6744@F氏は別人 投稿日: 2月
3日(月)22時16分27秒
昼過ぎ(時刻失念)に東府中2番線に8710F6連が回送表示で停まっていました。
1011F他
投稿者:
T丸 投稿日: 2月
3日(月)21時45分15秒
初めまして。T丸というものです。
通学のために毎日京王線を利用しています。よろしくお願いします。
今日は学校の事情により12時に登校のため府中から準特急(7023F)に乗りました。
八幡山駅で発生した人身事故の為、に明大前到着は5分以上の遅延でした。
しかし井の頭線のホームで電車を待っていたら11時15分ごろ、1011Fが吉祥寺方へ走っておりました。
パンタグラフは3基ともにシングルアームで、VVVF音も1010Fの音を少し高くしたような感じでした。
来週あたりから営業運転を始めるようですね。
さて帰りの京王線特急(0067レ)のことですが、西調布駅先の踏み切りで異常を知らせる信号が発光されたらしく、徐行して通過しました。
たぶん誰かが踏み切りの非常通報ボタンをいたずらしたのだと思います。
たったひとつのことで乗客の皆さんが迷惑するので、慎んでもらいたいですね、
1011F見たままウォッチ
投稿者:
NAKAJI 投稿日: 2月
2日(日)23時02分43秒
(中島@稲城改め!?)夕方、富士見ヶ丘検車区まで見にいった所、遊歩道脇に両側の側扉が全開で整備中だった1011Fにお目にかかりました。暗かったので外観の変化は過去のログ等で参考にしていただいて割愛しますが、内装などでは扉上LED表示器の交互配置。側扉脇大型仕切り、仕切りは9000系のものでなく京急新1000系タイプのもの。クーラーキセも9000系タイプのコンパクトなものに。また床下機器にも、従来の1000系と違和感を感じました。全体的には、外観以上に中身が変わった印象ですね。整備士さん達の話を小耳にした所、週明けから試運転を始める模様です。
昨年12月の入庫状況
投稿者:
6744 投稿日: 2月
2日(日)21時42分56秒
. . . . . . . . . . .
.
DEC 1 2 3 4 5 6 7 8 9101112131415 16171819202122 23242526272829
3031
7001F T T T T S W T W T T T T T T T T T S W W T W W W T T T W T W
T
7002F W T S W W T W T S W T S W T W W W T T T T T T S W T S S S S
S
7003F S W T S W W W W W T T T T T T S W W W T W T W T S W T T T T T
7004F T S W T T S S S W W W W T W T T S W T W W W T T T S W T W T W
7005F W W W W T T T T T S W T S S S W T T T S S S S W W W W W W W W
7721F W W W W T W W W W T W T T T T W T W W T T T T W W T W W W W
W
7722F T W W T T T T T T T W W W W W W W T T T T T T T W W W W W W
W
7723F W W T T W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W T T T T T T
T
7724F W T W W W T T T W W T W T T T T T T T W W W W T T T T T T T
T
7725F T T T W W T T T T T T T T T T T W W W W W W W W W W W W W W
W
S8000 6 6
W7+23 *
W8000
2 2 5 5 5 5 5 5 5 5 5 5 2 2 2 5 610 ? 4 4 4 4 4 2 2 6 6 6 6 6
5 5 8 8 8
6 6 6 6 ? 9 6 4 4 4 81013 ? 6 6 6 6 6 4 6101010 1010
13 8131112111111
14 ?12 7 5 5 5 1212 14131313 13 9 6 8121212 1212
121212 14 14 6 6
6 12
131313
(5日から20日まで臨時電車運行のため夜間に入庫変更あり)
実は昨年の12月分もまとめてあり、先日書き込みした1月分よりもさらに
偏っているため書き込んでみました。
桜上水に8006Fが2度入庫、若葉台に8000系が5本入庫など珍しい運用がみられます。
>よくみると、8004Fは先月一回も若葉台に行ってないんですね。
8004Fよりさらに高幡不動を愛するものがいるようで、6416Fが昨年10月中旬から
一度も若葉台に出向いていないようです。
高幡不動常駐のワンマン車で走行距離も少ないため、8004Fとは比べられませんが。
みたまま
投稿者:
まけいぬ 投稿日: 2月
2日(日)21時28分16秒
今日のみたまま
本線特急
No1:8010,No2:7725,No3:8008,No4:8012,No11-1:8006
高尾準特
No5:8005,No6:6411+6714,No7:8004,No8:8001,No9:7723,No10:7003
橋本急行
61K:6738,63K:6748,11T:10-260,81K:6739,
25T:10-200,37T:10-120,15T:10-070,9T:10-140
都営線関連
65K:6733,67K:6735,69K:6734,71K:6737,73K:6743,
83K:6741,85K:6744,23T:10-280
橋本快速
No54:6716,No21:8727,No35:7422+7702,No25:6715,No70:8730,No55:8728
京八各停
No36:6415+6723,No20:8722,No62:7715,No22:8731,No26:8733,No28:9704,
No32:8721,No60:9705
高幡各停
No34:7707,No33:7713,No66:7423+7701,No27:6413+6707,No24:8724,
No29:8809+8813,No11-2:7709
相線各停
No74-1:8702,No75-1:8714,No76-1:6721
高幡入庫
No30:8725
若葉入庫
No31:7711
上水入庫
No23:7710,No37:6724+6807,No68:8723,No64:6717,No72:7706
上水留置
7005
若葉留置(午前)
6749,8732,970X,970X,7421,6414,8802,8814(一部)
都営線
1T:10-250,3T:10-100,5T:10-170,7T:10-030,13T:10-050,
17T:10-270,19T:10-010,21T:10-210,35T:10-160
井の頭線
4:3728,6:1701,7:3721,9:3726,11:3714,12,1704,14:1705
http://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日: 2月
1日(土)22時28分01秒
今日の見たままです。
[本線系優等]
No1:8012F(10R) No2:7025F
No3:8008F(10R)
No4:8010F(10R) No5:8006F(10R) No6:6014F+6411F
No7:8001F(10R) No8:8004F(10R) No9:7023F
No10:7003F(10R)
[相模原線系優等]
No21:8030F No25:9003F
No35:7001F+7421F
No54:6017F No55:7015F
No70:8026F
61K:6039F 63K:6044F 81K:6048F
11T:10-120F
15T:10-080F 25T:10-010F
37T:10-230F
[普通車]
No20:8022F
No22:7011F No24:8024F
No26:8033F No27-2:6007F+6413F
No28:6407F+6024F
No29:8213F+8209F No32:8021F No33:7010F
No34:7006F No36:6023F+6417F No52=No11-2:7007F
No60:6013F
No62:7008F No66-1:7002F+7422F
[区間列車]
No40:8011F
No41:8013F No46:7201F(〜6334レ)→6022F(6337レ)
No51:8025F
No74-1:8002F No75-1:8014F
※百草園での梅まつり開催に伴い、一部の優等列車が百草園に臨時停車していました。
※6022Fですが、0021レに先行する形で高幡不動まで回送で下ってきました。
若葉台にでも行っていたのでしょうか?
>意外と偏っていますね。【6744さん】
よくみると、8004Fは先月一回も若葉台に行ってないんですね。
6+4編成だと、基本と付属とで走行距離にも偏りが出ていそうですね。
昨夜の急行
投稿者:
多摩の国 投稿日: 2月
1日(土)20時58分28秒
私は昨夜の0時18分発の急行に乗りましたが、
押されるような混雑ではなく比較的空いており
(前から2両目乗車)10分発快速の増発効果
が現れていました。思っていたより楽に帰宅できました。
遅延慢性深夜の下り列車
投稿者:
Y 投稿日: 2月 1日(土)19時13分38秒
昨夜1月31日の新宿23:45発、急行は調布で10分遅れました。
接続の各停橋本行きも同様の遅れ。
途中混雑でドア扱いに手間取ったこと。烏山では乗客(女性)同士のけんかが発生したこと。
とにかく、混雑が原因です。
金曜日以外でも、この時間帯は5分は遅れます。
ダイヤ編成に無理がありますね。
(渋谷からの井の頭線23:36発は、殺人的な混雑でした。電車の本数が少ないです。)
昨日の見たまま
投稿者:
K.Oka 投稿日: 2月
1日(土)10時33分09秒
TO-MIXさんと重複するものは除きます。
[特急・準特急]
No.2
:8205F+8005F No.3 :8212F+8012F No.4
:8210F+8010F
No.11:8201F+8001F No.12:7023F
[急行・快速]
No.13-2:7024F No.14-1:8032F No.16-2:7022F
No.17-3:6041F+6434F No.18-4:6040F+6432F No.18-5:8032F
No.71-2:7021F No.79-2:6048F No.83:6038F
No.87:6043F No.91:6044F No.93-3:6037F
No.97-2:6039F
[本線各停]
No.21:9003F No.25-2:7011F No.27-2:8031F
No.30:8021F No.32:7008F No.33:7010F
No.38:8022F No.39:7012F No.45:8023F
No.48:7008F No.70:7013F No.80:6016F
No.95:6034F
[区間各停]
No.41:8203F No.42:8003F No.43:7003F
No.44:7001F No.46:7201F No.82-1:6021F
No.82-2:8024F No.89-2:8002F No.93-2:8002F
>みなさんの見たままをもとに1月の10連の運用のながれをまとめてみました。
>意外と偏っていますね。【6744さん】
7001Fは相方の関係で高幡不動にいることが多いのは解かりますが、他の編成まで結構偏っているとは思いませんでした。
車内の自動放送
投稿者:
新線新宿 投稿日: 2月
1日(土)10時02分08秒
京王・井の頭線車内には自動放送がありませんね。関東の私鉄で自動放送がないのは、京王・京急・京成でしょう。(間違えていたら、ごめんなさい)
小田急・東急・営団の新造車は自動放送装置が必ずあるのですが・・・。
今後は自動放送導入などはないでしょうか?
特に、新宿〜笹塚間は地下区間であり、騒音などで男声アナウンスが聞きにくいことがあります。女性によるアナウンスによる自動放送があったらいいなと思ってます。
自動放送で「次は ○○ー」が聴きたいところです。
1月の10連入庫状況
投稿者:
6744 投稿日: 2月
1日(土)01時28分33秒
. . . . . . . . . . .
.
JAN 1 2 3 4 5 6 7 8 9101112 13141516171819 20212223242526
2728293031
7001F W T W T W T T T T S S S S W T T T W T T T T T S S S W
T T T T
7002F S S S S S W W W T T W T W T S W W W W W T S W T T T T T S W
W
7003F T T T T T S W T S W T W W W W T S S S W W T S W W W T S W W
T
7004F T W T W T T S W W T T T T S W W T T T S W W T T W T S W T S W
7005F W W W W W W T S W W W W T T T S W T W T S W W W T W W W W T S
7721F W W W W W W T T T W W W W T T T T T T T T T W W W W W T W T W
7722F W W W W W W W W W W W W W W W W W W W T T W T W W W T T T W W
7723F T T T T T W W T W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W
T
7724F T T T T T T W W W T T T T W T W T T T W W T T T T T T W W W W
7725F W W W W W T T T T T T T T T W T T T T T W W W T T T T T T T T
W8000 6 6 6 6 6 6 3 6 2 6 6 6 6 6 6 1 5 5 5 5 2 2 2 2 2 2 2 2 3 2
2
1010101010 10 610 6 9 9 9 9 9 8 6 6 6 6 6 6 6 5 6 6 6 6 3 5 3
7
1212121212 11111110101010 1012 9 9 9 9 9 111110 6 9 9 9 7 6 7
714
13 121212 12 12 7
T・・・高幡不動入庫 特急・準特急・高幡不動以西区間各停運用
W・・・若葉台入庫 急行・快速・相模原線区間各停運用
S・・・桜上水入庫
(6+4で異なる編成の場合は6連を基準)
みなさんの見たままをもとに1月の10連の運用のながれをまとめてみました。
意外と偏っていますね。
見たまま
投稿者:
TO-MIX 投稿日: 2月
1日(土)00時10分57秒
朝ラッシュ時の見たまま(一部)です。
No1:8008F(10R)
No5:8009F(10R) No6:6014F+6411F
No7:8013F(10R)
No8:7025F No9:8004F(10R)
No10:8006F(10R)
No15-1:8024F No16-1:9002F No17-1:8032F
No18-2:7021F
No20:8011F(10R)
No22:6407F+6024F+6415F No23:7005F(10R)
No24:9001F+6410F No25-1:8001F(10R)
No26:7001F(10R)
No31:7011F+7424F No34:8026F No35:6417F No36:8030F
No37:8025F
No50:7004F(10R)
No52:8027F No53:6013F
No54:7006F No60:9005F No61:7022F No62-1:8023F
No63:7007F No64:6017F No65:8028F No66:9004F+6412F
No67:7002F(10R)
No68:8003F(10R)
No69:8002F(10R)
No72:7023F No93-1:7015F No97-1:7024F
73K-1:6433F+6033F
75K-1:6435F+6048F 77K:6434F+6039F
29T:10-120F 33T:10-130F