Oka Laboratory

京王線談話室

2004年1月号(第56号)


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月31日(土)16時33分59秒

今日の見たままです。
東京競馬開催に伴う東府中臨停がありました。

〔本線系優等〕
No.1:7024F     No.2:7025F     No.3:8005F(10R)   No.4:8006F(10R)
No.5:9004F+6410F  No.6:8004F(10R)   No.7:8010F(10R)   No.8:8007F(10R)
No.9:7003F(10R)   No10:8012F(10R)

〔相模原線系優等・K運用〕
No21:7006F     No25:6407F+6024F  No32:8024F     No34:7011F
No55:9001F     No65:7015F

73K:6035F      77K:6034F      81K:6044F      83K:6042F
87K-1:6040F     89K:6043F

13T:10-220F     25T:10-190F     27T:10-020F     29T:10-210F

〔普通〕
No20:7007F     No22:8033F     No24:8030F     No26:6015F
No28:9005F     No29:8211F+8201F  No30:8025F     No35:6023F+6417F
No37:6007F+6414F  No51:8031F     No53:7008F     No56:7010F
No60:7013F     No61:9003F     No63:6014F     91K→No91:6048F

〔区間列車〕
No52:8032F     No67-1:8002F    No68-1:8014F    No85-1:8021F

〔桜上水入庫編成〕
7014F、8027F、6013F、6017F、9007F


※オマケ
01:9002F  02:8023F  03:8015F  04:9001F  05:8691F  06:8693F
07:8025F  08:8019F  09:9010F  10:9004F  11:9003F  12:8007F
13:9009F  14:9011F  15:9012F  16:8695F  17:8043F  18:9006F
19:8009F  20:8021F  21:8013F  22:8694F  23:9015F  24:9014F
25:8031F  26:8692F


>1762Fが27〜29日、30日の公式試運転を無事終えて、本日31日4運行で営業運転入りいたしました。
去年の1011Fと比べるとスムーズに入りましたね。
東横にばかり目が向いていて、3012Fはほぼノーマークでした…

>No.9と重複していますが...。No.10は7025Fですね。
その通りです。失礼しました。


1762F営業線入り!

 投稿者:ステンプラカー  投稿日: 1月31日(土)11時11分54秒

井の頭線今年度新造車両1762Fが27〜29日、30日の公式試運転を無事終えて、本日31日4運行で営業運転入りいたしました。(日中急行運用)

これに伴い、3762Fが30日(24運行富士見ヶ丘9:07入庫)をもって運用離脱し、31日廃車になった模様です。井の頭線での37年間ご苦労様でした。


高幡で引継

 投稿者:オオタキイベント  投稿日: 1月31日(土)09時12分23秒

で、その女性の方は高幡で乗務終了。引き継ぎをしていましたが、研修らしい大きな、ハキハキとした声で、特急到着待ち客から注目を集めていました。


女性運転士誕生へ

 投稿者:オオタキイベント  投稿日: 1月31日(土)09時00分53秒

今、北野8:56発各停新宿行(7713の8R)乗車中ですが、指導員が脇について女性の方が運転されています。まもなく京王でも女性運転士が誕生しそうですね。


見たまま【3】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月31日(土)00時44分42秒

TO-MIXさんと重複するものは省きます。朝10時すぎに稲田堤で人身があったようです。
太字は夜確認できたもののうちTO-MIXさんのご報告や通常の車種と異なっているものを示しています。

[特急準特急]
 No.11:8207F+8007F   No.12-1:7024F

[急行快速]
 No.13-3:8214F+8014F  No.14-1:9002F     No.15:6000系
 No.18-2:7424F+7012F  No.75-3:6046F+6440F  No.77:6042F
 No.81:7015F      No.91-2:9006F
 3T :10-260F

[本線各停]
 No.29:8031F      No.32:8028F      No.54-2:7006F
 No.60:8030F      No.68-2:6024F+6407F

[区間各停]
 No.17-1:8002F     No.25-2:7005F     No.76:9002F
 No.80:7010F

>No10:8009F(10R)
No.9と重複していますが...。No.10は7025Fですね。

>No65:7008F?+7423F
基本側は7008Fでした。

以下、昨日29日(木)の補足です。
 No.2 :7022F      No.14-1:7007F     No.50:9001F
 No.70:7021F
 37T:10-090F


井の頭線の見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月31日(土)00時30分2秒

日中〜夕方の見たままです。

1運行 : 3018For3025F  2運行 : 3028F     3運行 : 3023F
4運行 : 3017F     5運行 : 3022For3029F  6運行 : 1007F
7運行 : 3024F     8運行 : 1003F     9運行 : 1011F
10運行 : 1002F     11運行 : 1006F     12運行 : 1009F
13運行 : 1005F     14運行 : 3019F     17運行 : 1010F
18運行 : 1004F     19運行 : 1008F


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月30日(金)23時54分1秒

朝の見たまま(一部)です。

No.1:8004F(10R)       No.3:8005F(10R)       No.4:8006F(10R)       No.5:6015F+6410F
No.8:7023F         No.9:8009F(10R)      No10:8009F(10R)

No13-1:8002F?(10R)     No15:8029F         No20:8007F(10R)      No21:6014F+6415F
No22:8001F(10R)       No23-1:6007F+6023F     No24:8012F(10R)      No25-1:9001F+6412F
No26:8014F(10R)      No27:6407F+6024F+6416F   No28:8011F(10R)

No33:8025F         No34:8021F         No35:6417F         No36:9007F
No38:8022F         No39:7002F(10R)

No55:8032F         No56:7011F         No57:7005F(10R)

No61:8023F         No62:7001F+7204F      No63:9004F         No64:7006F
No65:7008F?+7423F     No66:7007F+7421F      No67:6440F+6046F      No68-1:7024F
No69:7003F(10R)      No87-1:7015F

71K:6439F+6048F      75K-1:6434F+6038F     77K:6435F+6039F
93K:6040F         95K:6043F

03T:10-040F        11T:10-160F        13T:10-080F        25T:10-240F
27T:10-100F        41T:10-210F        43T:10-090F


準特急

 投稿者:ぐっさん  投稿日: 1月30日(金)23時08分29秒

僕も準特急は9000系じゃないとがっかりしてしまうのですが(決して6000系が嫌いなわけではありません)、8000系が好きな僕は急ぎでない限りは、2・3本平気で見送ります(笑)


都営10-250F

 投稿者:7701Fパラダイス  投稿日: 1月30日(金)21時44分5秒

 京王ネタではなくてすみません。今日の12時過ぎごろ、97Tで10−250Fが新宿方面に回送されて行くのを調布で目撃しました。きれいになった冷房が付いていたので、若葉台で取り付けられたものと思われます。


今朝の上り本線遅延

 投稿者:若パパ  投稿日: 1月30日(金)20時50分26秒

久しぶりに書き込みさせていただきます。
オオタキイベントさんが記されている「府中辺りで車内トラブル」ですが、
該当列車:5104レ
概要:府中駅到着後、乗客同士のトラブルが発生。府中駅を5分遅れで発車。(トラブルの乗客は乗ったまま)
東府中到着後、まだ収まらないということで、駅前交番から警察官を呼んで、車外へ。(そのあと、知人の話では交番で話し合いをしていたとか)
結局、東府中駅を8分遅れで発車
といったところです。
よって、8時以降の上り列車の接続・退避・到着番線等が大幅に変更になったと思います。
それでは、失礼します。


(無題)

 投稿者:シングルアーム  投稿日: 1月30日(金)12時32分25秒

やっぱり今週末も6000系の準特急か・・・(とほほほほ)
6015じゃあな・・・・・


(無題)

 投稿者:FA78-1  投稿日: 1月30日(金)12時26分46秒

>オオタキイベントさん

事情とまではいきませんが,情報ということで
私が今朝下り1007レのつつじが丘〜分倍河原間に乗車中には
該当する事象は起きておらず通常の遅れ(通常の遅れというのも変ですが…)でしたので
その後に発生していると思われます。


車内トラブル?

 投稿者:オオタキイベント  投稿日: 1月30日(金)09時24分47秒

今朝、府中辺りで車内トラブルと永山で急病人発生の為、電車が遅れている旨アナウンスが入りました。今現在(京八08:40発準特急の調布以降)5分程度遅延しています。
どなたか事情をご存知ではありませんか?


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月29日(木)23時31分14秒

朝の見たまま(一部)です。

No.1:8009F(10R)       No.3:8002F(10R)       No.4:8001F(10R)
No.5:6015F+6412F      No.8:7025F         No.9:8011F(10R)
No10:8008F(10R)

No13-1:7024F        No15:8029F         No20:8003F(10R)
No21:9005F+6411F      No22:8010F(10R)       No23-1:9007F+6416F
No24:8012F(10R)      No25-1:9006F+6414F     No26:8005F(10R)
No27:6007F+6023F      No28:8014F(10R)

No33:8025F         No34:8032F         No35:6417F
No36:6407F+6024F      No38:8024F         No39:7005F(10R)

No55:8030F         No56:7014F         No57:7003F(10R)

No61:8022F         No62:7001F(10R)      No63:6014F
No64:7012F         No65:7013F+7422F      No66:7010F+7425F
No67:6440F+6046F      No68-1:8004F(10R)     No69:7002F(10R)
No87-1:7007F

71K:6437F+6043F      75K-1:6431F+6036F     77K:6432F+6035F
95K:6048F

03T:10-020F   11T:10-130F   13T:10-060F   25T:10-110F
27T:10-040F   41T:10-050F   43T:10-270F

※以下、昨日の補足(一部)です。
No.5:6015F+6411F      No23-1:9006F+6417F     No27:6007F+6023F

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html


疑問

 投稿者:シングルアーム  投稿日: 1月29日(木)20時47分19秒

最近の準特急は
よく
  6000系8両編成+6000系2両編成という増結パターンをとるようになっていますが・・・
  たとえば最近は
  6015+6412
  6017+6413 のかんじで
  最近9000系との増結がないのはなんでだろう〜♪
  なんでだろう なんでだろう もしかして9000系から嫌われたのかしら
  なんでだろう〜


府中駅の放送

 投稿者:新三郷さん  投稿日: 1月29日(木)16時46分42秒

こんにちは、新三郷さんです。
府中駅の放送は、故障だったのですか。
新放送に換わらなくて、ホットしました。


見たまま【2】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月29日(木)01時33分33秒

しいたけさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.4 :8210F+8010F   No.5 :641xF+6015F   No.6 :7024F
 No.8 :7201F+7001F   No.9 :8201F+8001F   No.12-1:7025F

[急行快速]
 No.13-2:9002F     No.14-1:7009F     No.17-2:7425F+7010F
 No.77:6043F      No.79:6039F

[本線各停]
 No.29:8028F      No.32:8022F      No.36:6024F+6407F
 No.38:8026F      No.50:9007F      No.51:8027F
 No.52:7006F      No.54-2:900xF     No.56:7007F
 No.61:8025F      No.63:9005F      No.65:7015F
 No.66:7011F      No.68-2:9006F

[区間各停]
 No.28:8003F      No.35:6416F      No.40:8203F
 No.43:8032F      No.42:8012F      No.46:6022F

>府中の案内表示と放送【ゆうやさん、"ぐっさん"さん】
案内表示と放送を制御する機器に不具合があったのかもしれませんね。


見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月28日(水)23時53分55秒

午後〜夕方の見たままです。
2817列車快速橋本行き(13T、新線新宿21:08)に乗ったら、
「車両点検のため」という理由で桜上水で車両交換が行われました。
ちなみに、2番線に到着して、1番線の電車に乗り換えでした。

[京王線]
No.2 : 7022F      No.10 : 7024F      No.23-2 : 8024F
No.64 : 7008F      No.73 : 6037F      No.81 : 6041F

5T : 10-020F      13T : 10-280F→10-170F 29T : 10-120F
33T : 10-070F

[井の頭線]
1運行 : 3012F     2運行 : 3022F     4運行 : 3020F
6運行 : 1006F     8運行 : 1003F     9運行 : 1010F
11運行 : 1001F     12運行 : 1011F     14運行 : 3028F

[富士見ケ丘留置(日中)]
1002F  1007F  1008F  3013F  3015F  3017F  3025F


府中駅

 投稿者:ぐっさん  投稿日: 1月28日(水)23時27分5秒

府中の案内表示と放送ですが、僕も元に戻っているのを確認しました。故障だったようですね。個人的には現在の放送のほうが気に入っているので、なんだかほっとしました。


(無題)

 投稿者:ゆうや  投稿日: 1月28日(水)19時42分5秒

こんばんわ。
府中駅の案内板と放送ですが、
今日の午前には元に戻って復旧していました。


業務連絡

 投稿者:K.Oka@管理人  投稿日: 1月28日(水)00時05分27秒

D7thさんの1月28日(水)00時01分16秒の御投稿が重複していましたので削除させていただきました。


管理人様へ

 投稿者:D7th  投稿日: 1月28日(水)00時03分5秒

2重投稿してしまったのでどちらか削除をお願いします。
お手数駆けて申し訳ありません。


井の頭線の見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月27日(火)23時51分39秒

週末は疲れていて、パソコンを開く余裕がありませんでした。
見たままも遅くなってしまいましたが、見てやってください。

はじめに、1月24日(土)の見たままです。
まけいぬさんと重複する分は省きます。
(まけいぬさん、井の頭線に6000系は走ってないですよ。私もよく書き間違いますが)

2運行 : 3024F     5運行 : 1006F     9運行 : 3023F

次に1月25日(日)の見たままです。
K.Okaさんと重複する分は省きます。

1運行 : 1010F     2運行 : 1009F     4運行 : 1006F
5運行 : 3022For3029F  6運行 : 1008F     7運行 : 3023F
8運行 : 1002F     9運行 : 3017For3024F  10運行 : 1001F
11運行 : 3014F     13運行 : 3020For3027F  14運行 : 1003F

最後に1月27日(火)日中〜夕方の見たままです。

1運行 : 3019F     2運行 : 3017F     3運行 : 3014F
4運行 : 3020F     5運行 : 3013F     6運行 : 1008F
7運行 : 3028F     8運行 : 1011F     9運行 : 1010F
10運行 : 1009F     11運行 : 1005F     12運行 : 1006F
13運行 : 1004F     14運行 : 3025F     17運行 : 1002F
18運行 : 1001F

試運転 : 1012F(14:30頃、富士見ケ丘に向かって下っていました)


2日間の見たまま

 投稿者:D7th  投稿日: 1月27日(火)23時50分36秒

【おことわり】
重複は確認していないので、TO-MIXさん・K.Okaさんとだぶりが恐らくあります。ご了承ください。

【26日】
京王線
(4706レ)8712F10R橋本→新宿通快 (5714レ)6746F/6440F橋本→新宿各停
(0051レ)7725F新宿→京八特急 (1849レ)6748F本八→橋本急行

井の頭線(確認できた分は運行番号をいれます)
(255レ)No.22:1707F渋谷→吉祥各停 


【27日】
京王線
(5714レ)7773F橋本→新宿各停 (3021レ)8701F10R新宿→京八準特
(1731レ)6739F/6439F新宿→橋本急行

井の頭線
(607レ)No.15:3768F渋谷→富士各停
【コメント】26日は朝やたら混んでました。ひさびさの立ち席通学でした。
      27日:5714レにおなじみの6746Fが充当されていません。 


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月27日(火)23時32分5秒

朝の見たまま(一部)です。K.Okaさんとの重複分は除きます。

No.5:6017F+6415F

No13-1:8005F(10R)     No15:8025F         No20:8006F(10R)
No21:6013F+6414F      No22:8010F(10R)       No23-1:6015F+6416F
No24:7001F(10R)      No25-1:6014F+6413F     No26:8008F(10R)
No27:6007F+6023F      No28:8007F(10R)

No33:8032F         No34:8021F         No39:8004F(10R)
No55:8031F         No57:7002F(10R)

No62:7005F(10R)      No66:7014F+7425F      No67:7023F
No68-1:7024F        No69:7003F(10R)      No87-1:7011F

71K:6435F+6035F      75K-1:6432F+6040F     77K:6431F+6042F
95K:6048F

11T:10-060F   13T:10-170F   25T:10-270F
27T:10-140F   43T:10-220F


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月27日(火)23時20分30秒

[特急準特急]
 No.1 :8201F+8001F   No.2 :7022F      No.3 :8202F+8002F
 No.4 :8212F+8012F   No.7 :8214F+8014F   No.8 :7025F
 No.9 :8203F+8003F   No.10:7021F

[急行快速]
 No.13-3:8205F+8005F  No.17-2:6039F+6439F  No.70:6046F+6440F
 No.73:6036F      No.75-2:8033F     No.77:6042F
 No.79:6043F      No.81:6037F      No.85:6041F+6437F
 No.91-2:9005F
 3T :10-180F      41T:10-050F

[本線各停]
 No.23-2:8032F     No.29:8027F      No.32:8023F
 No.36:6024F+6407F   No.38:8026F      No.50:9006F
 No.51:8022F      No.52:7013F      No.56:7009F
 No.61:8030F      No.63:9004F      No.64:7012F
 No.65:(7422F+)7006F  No.68-2:6015F

[区間各停]
 No.17-1:6021F     No.28:8007F      No.35:6417F
 No.40:8207F      No.42:8010F      No.43:8028F
 No.46:7201F

>府中駅の放送・案内表示【"ぐっさん"さん、"新三郷さん"さん】
昨晩は案内装置は稼動していましたが、午前の時点で使用停止となっていました。

>京王も有料特急のようなものを導入したら意外といけるのではないか?
>【SKEさん】
相応の需要は見込めそうですね。


府中駅の放送・案内表示

 投稿者:ぐっさん  投稿日: 1月27日(火)20時31分34秒

新三郷さん、僕が見たのは今日のお昼の時点です。昨日の夜下車した時はいつも通りだったと思うのですが。新しいものに交換されるのも時間の問題でしょうが、寂しくなりますね。昔の放送がなつかしい。


府中駅の放送・案内表示板

 投稿者:新三郷さん  投稿日: 1月27日(火)15時15分10秒

こんにちは、新三郷さんです。
ぐっさん、府中駅の案内表示が停止したのは、今日ですか、それとも昨日からですか?。
僕が見たところ、日曜日は、いつもどおり動いていました。
案内放送も、変わっていませんでした。
もし交換となると、ちょっとショックです。
最近、京王線の放送は、新しいタイプへ換わってってしまい、昔の放送が懐かしく思います。
そのうち、聖蹟桜ヶ丘、千歳烏山、京王八王子も、新タイプに換わってしまうのでしょうか?
(案内表示板・接近放送)
この3駅も換わらないうちに、テープに残しておきたいですね。


府中駅の

 投稿者:ぐっさん  投稿日: 1月27日(火)12時05分24秒

コンコースとホームの案内表示が使用停止になっており、放送も「電車がまいります」、「電車が発車いたしします」のみになっており、駅員の方が案内していました。多分、案内放送も含めて交換されるのではないでしょうか。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月27日(火)00時34分12秒

TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.2 :7022F      No.6 :8208F+8008F   No.12-1:7025F

[急行快速]
 No.18-2:8202F?+8002F? No.73:6035F      No.79:6040F
 No.91-2:9004F
 21T:10-080F

[本線各停]
 No.23-2:8023F     No.32:8029F      No.50:6024F+6407F
 No.52:7011F      No.54-2:9001F     No.60:8026F
 No.61:8027F(夜)   No.68-2:6014F

[区間各停]
 No.25-2:7005F     No.28:8004F      No.40:8204F
 No.41:8014F      No.43:8028F      No.46:6022F

昨日25日のまけいぬさんの見たままに補足します。
 No.69:8022F


通りすがりですが…

 投稿者:SKE  投稿日: 1月27日(火)00時04分25秒

いつもROMさせていただいております。

昨年秋からライバル中央線を利用していますが
「中央ライナー」や「特急かいじ」を何回か利用してみて、
特急車両で帰宅するのが癖になってしまいました…
はじめは誰が利用するのだろうと思っていたのですが…

中央ライナーは人気があるようで、満席で乗れないことが
何度かありました。
今日は「かいじ」を利用しましたが、途中の三鷹でも
通勤客の乗車があり、立川・八王子ではかなりの下車客
がいて需要があるのだなと感じました。

以前は京王の乗車券を買って3番ホームに並んで1本
見送って通勤車両に乗るのが私の中で贅沢な帰宅の定番で
したが、車内で隣の眠客に寄りかかられたり、混雑した
車内で調布まで息苦しかったり…
そのような体験から、京王も有料特急のようなものを
導入したら意外といけるのではないか?と思いました・・・

ではでは


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月26日(月)22時57分7秒

朝の見たまま(一部)です。

No.1:8003F(10R)       No.3:8006F(10R)       No.4:7021F
No.5:6017F+6415F      No.8:7021F         No.9:8005F(10R)
No10:8012F(10R)

No13-1:7024F        No15:8025F         No20:8001F(10R)
No21:9003F+6410F      No22:8009F(10R)       No23-1:6014F+6417F
No24:8014F(10R)      No25-1:9005F+6412F     No26:8002F(10R)
No27:6007F+6023F      No28:8004F(10R)

No33:8023F         No34:8031F         No35:6416F
No36:6015F         No38:8021F         No39:7002F(10R)

No55:8024F         No56:7008F         No57:7005F(10R)

No61:8028F         No62:7003F(10R)      No63:6013F
No64:7010F         No65:7013F+7421F      No66:7007F+7423F
No67:6440F+6046F      No68-1:7025F        No69:7001F(10R)
No87-1:7012F

71K:6431F+6048F      75K-1:6437F+6041F     77K:6436F+6044F
95K:6037F

03T:10-210F   11T:10-230F   13T:10-280F   25T:10-190F
27T:10-020F   41T:10-240F   43T:10-220F

※No23-1とNo27で使用車種が入れ違っていました。
今日だけなのか明日以降もなのか気になります。

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 1月25日(日)20時42分24秒

1/25 昼間の分です。

本線特急
No1:8002,No2:8003,No3:8009,No4:7721
高尾準特
No5:6415+6717,No6:7724,No7:8010,No8:8005,No9:7722,No10:7002
橋本急行
73K:6749,81K:6743,83K:6737,13T:10-140,87K:6742?,
25T:10-050,27T:10-280,29T:10-210,21T:10-170,7T:10-270,
17T:10-030,5T:10-090,89K:6748,19T:10-010
橋本快速
No55:9706,No21:7713,No34:7707,No25:6713,No65:7710,No32:8726
京八各停
No35:6417+6723,No20:7709,No61:6715,No22:8732,
No24:8729,No28:9703,No56:7712,No60:8731
高幡各停
No29:8804+8814,No53:7706,No51:8730,No30:8727,
No63:6714,No37:6410+6707,No91:6735,
相線各停
No67-1:8706,No68-1:8712,No85-1:6721
競馬場線
No52:8733
若葉留置(午後)
6740(一部)
上水留置(午後)
7005,9704,9702,8724,6724+6807,7711
井の頭線
3:1707,12:1704


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 1月25日(日)00時58分2秒

一部ですが補足します

本線特急 No2:8007,No3:8003
高尾準特 No6:8009,No7:8005,No8:8010
橋本急行 25T:10-200,29T:10-080,21T:10-120,7T:10-070,17T:10-210
橋本快速 No65:7708,No32:8731
各駅停車 No22:8730,No91:6737
相線各停 No67-1:8706,No68-1:8712,No85-1:6721 
上水入庫 7005,7706,8722,9707,9706,9703
井の頭線 3:6716,4:6720,8:1705,9:3723,10:1707,11:3722

http://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm


補足説明

 投稿者:シングルアーム  投稿日: 1月24日(土)21時01分45秒

5 6000系2両編成は 6415でしたよ!!!


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月24日(土)14時59分32秒

午前中の見たまま(一部)です。

[特急準特急]
 No.1 :7024F      No.4 :7022F      No.5 :641xF+6017F
 No.9 :7021F      No.10:7202F+7002F

[相模原線急行快速]
 No.25:9002F      No.34:7010F      No.55:9001F
 No.81:6042F      No.87-1:6038F
 23T:10-230F

[本線各停]
 No.20:7009F      No.24:8021F      No.28:9005F
 No.29:8204F+8214F   No.30:8027F      No.35:6417F+6023F
 No.37:6412F+6007F   No.51:8025F      No.53:7015F
 No.56:7007F      No.60:8032F      No.61:6013F
 No.63:6024F+6407F

[区間各停]
 No.38:8014F      No.39:8201F      No.46:6022F
 No.52:8033F

[朝のみ]
 No.31:8026F      No.66:7006F

しいたけさん、お気になさらずに。


1712F見たまま訂正

 投稿者:ステンプラカー  投稿日: 1月24日(土)13時36分50秒

先日の1712FのVVVF制御装置の東芝製はSIVの見間違いかもしれません。
たいへん失礼いたしました。


見たまま訂正ほか

 投稿者:D7th  投稿日: 1月24日(土)10時14分2秒

【しいたけさん】
251レではなく607レだったと思います。すみませんでした。運行番号は確認できる場合は控えたいと思います。


ダブってしまいました

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月24日(土)01時23分40秒

見たままがK.Okaさんとダブってしまいました。
ごめんなさい。


見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月24日(土)01時21分21秒

京王線は夕方分で、参考ということで。
井の頭線は日中です。

[京王線]
No.54-2 : 6015F     No.75-3 : 6440F+6046F
23T : 10-120F      33T : 10-100F

[井の頭線]
2運行 : 3024F     3運行 : 3029F     4運行 : 3015F
6運行 : 1011F     7運行 : 3023F     8運行 : 1002F
9運行 : 1008F     10運行 : 1010F     12運行 : 1006F
13運行 : 1004F

[富士見ヶ丘留置]
1005F  3013F  3014F  3016F  3021F  3028F

>(251レ)3721F渋谷→富士見各停【D7thさん】

251レは吉祥寺行きです。
それから、もし余裕があったら、井の頭線は正面の窓に出ている運行番号も控えておいてくださるとありがたいです。


見たまま ほか

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月24日(土)01時08分56秒

午前中および夜の見たままです。D7thさん、TO-MIXさんと重複するものには下線を付加、御報告と異なるものは太字にしています。

[特急準特急]
 No.1 :8205F+8005F   No.2 :7024F      No.3 :8209F+8009F
 No.4 :8207F+8007F   No.6 :8214F+8014F   No.8 :8206F+8006F
 No.9 :8202F+8002F   No.10:7021F      No.11:8210F+8010F
 No.12-1:7022F

[急行快速]
 No.13-3:7025F     No.15:8022F      No.16:6048F+6437F
 No.17-2:6038F+6436F  No.18-2:7023F     No.75-3:6046F+6440F
 No.81:6036F      No.83:6049F      No.91-2:9007F
 3T :10-060F      11T:10-270F      25TK:6039F
 27T:10-010F      45T:10-070F

[本線各停]
 No.29:8025F      No.32:8028F      No.36:7010F
 No.51:8031F      No.52:7013F      No.54-2:6015F
 No.56:9002F      No.61:8021F
 No.63:8030F → 9004F
 No.65:7015F      No.68-2:9006F

[区間各停]
 No.76:7008F      No.78:6014F      No.80:8033F

[桜上水留置]
 6042F、7005F、7205F、7007F、8023F

[井の頭線]
 1 :3022F   3 :3029F   4 :3015F   9 :1008F   10:1010F
 11:1001F   12:1006F   13:1004F   14:1007F

ステンプラカーさん、1012Fの御報告ありがとうございました。

>3M2TVVVF制御装置は東芝製【ステンプラカーさん】
今までのパターンですと日立製になるところですが、東芝製だったとしたら京王では初の採用になりますね。

>海側のSIVのことですかね?【えもんさん】
8000系の一部と1000系、9000系に搭載されているSIVは東芝製でしたね。

>渋谷寄り5号車は座席を取り払ってしまったほうが良いと思うのは
>【D7thさん】
5扉もしくは6扉車にするのもありかもしれませんね。

>[忘れ物の対応]井の頭線の場合【スッチーさん】
昨日書いた私の場合と同じ感じですね。

★業務連絡
D7thさんの1月24日(土)00時14分13秒の御投稿を削除させていただきました。


管理人様

 投稿者:D7th  投稿日: 1月24日(土)00時15分36秒

ブラウザの操作を誤って2重投稿になったので新しい方を削除してください。
お手数かけてすみません


見たまま(参考)

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月23日(金)23時43分44秒

朝の見たまま(一部)です。
朝方、岩本町で人身事故があったらしいので、日中以降と一部異なっている可能性があります。
下線はD7thさん報告分です。

No.3:8009F(10R)       No.4:8007F(10R)       No.5:6017F+6410F
No.8:8001F(10R)      No.9:8002F(10R)      No10:7021F

No13-1:8012F(10R)     No15:8022F         No20:8010F(10R)
No21:6407F+6024F+6414F   No22:8004F(10R)       No23-1:6007F+6023F
No24:7002F(10R)      No25-1:9001F+6413F     No27:9006F+6417F
No28:8011F(10R)

No33:8029F         No34:8023F         No35:6416F
No36:7010F         No38:8026F?        No39:7005F(10R)

No55:8032F         No56:9002F         No57:7001F(10R)

No61:8021F         No62:7003F(10R)      No63:9004F
No64:7014F         No65:7015F+7424F      No66:7009F+7425F
No67:6440F+6046F      No68-1:7022F        No69:8003F(10R)
No87-1:7008F

71K:6432F+6037F 75K-1:6433F+6039F

03T:10-280F   11T:10-200F

※8021Fの検査出場を確認しました。


見たまま

 投稿者:D7th  投稿日: 1月23日(金)23時39分55秒

【京王線各停】
(7713レ)7772F若葉台→橋本 (5714レ)6746F/6890F橋本→新宿 
(5513レ)10-049F本八幡→つつじ  (6765レ)6736F調布→橋本 (6767レ)7708F調布→橋本

【京王線優等】
(1723レ)7723F新宿→橋本急行 (0054)8706F10R京八→新宿特急 
(3015レ)7724F新宿→京八準特

【井の頭線】
(251レ)3721F渋谷→富士見各停

【コメント】井の頭線の1712Fは全面展望が悪いそうで…、やっぱり全面展望と言えば3000系かな。あの仕切窓は受け継いでほしかった。 


井の頭線の車両

 投稿者:ちょうふ  投稿日: 1月23日(金)21時04分24秒

毎朝、京王線と井の頭線で通学しております。

>>スタンプラカー様
全面展望が悪くなるのはとっても残念ですね・・・

井の頭線の車両についてですが、渋谷寄り5号車は
座席を取り払ってしまったほうが良いと思うのは私だけでしょうか?


[忘れ物の対応]井の頭線の場合

 投稿者:スッチー  投稿日: 1月23日(金)15時44分55秒

お久しぶりです。

私は各駅停車吉祥寺行きを富士見が丘で下車したときに忘れ物に気が付いた際に富士見が丘駅員の方に話したら、吉祥寺駅に連絡してくれて、乗っていた電車到着時に探して保管してもらったことがあります。

受け取りに行った後に富士見が丘駅に戻り、吉祥寺-富士見が丘の往復運賃を払いますと申し出たところ、いえ、結構ですと、若い男性駅員の方が答えてくださいました。京王は忘れ物の対応が秀逸(迅速かつ丁寧)だと思います。


1712F

 投稿者:えもん  投稿日: 1月23日(金)15時16分37秒

二年ぶりくらいの書き込みになります。ずっとROMしていました。
>>ステンプラカーさん
詳細ありがとうございます。やはり冷房装置は9007F同様容量アップされているようですね。
ところで、VVVFが東芝製とのことですが、もしかして海側のSIVのことですかね?
VVVF制御装置は山側なのですが、現状ではなかなか見る機会が無いので気になっています。



1712F

 投稿者:ステンプラカー  投稿日: 1月23日(金)13時27分51秒

たいへん久しくしております。
皆さん期待した井の頭線の1000系1712Fですが、搬入の様子から先の1711Fと比べて変化した点を見たままですがあげてみました。

 ・つり革の増設(運転台後部等混雑箇所の短型つり革増設)
 ・運転台仕切り妻面窓の小型化(高運転台化に伴う。)
     井の頭線好評の運転台からのすばらしい展望が魅力なのに残念!?
 ・車内案内表表示盤文字表示部の下側に後退!?
 ・新型冷房装置
 ・台車の改良(一部車軸コロ受け蓋付属等)

1711F入線時に見られた前面連結器胴受け切り込みは今回はあり。
3M2TVVVF制御装置は東芝製。

1112号車に歪・キズらしきものが見受けられる!?

*これらは外部から見て、すべてが見たままの様子でそう思われるものもあるかと思います。


見たまま & 初代1000

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月23日(金)01時09分37秒

●見たまま
今日は極僅かです。しいたけさんと重複するものは省きます。斜体No.のものはD7thさんが御報告されているものです。

[特急準特急]
 No.2 :7023F      No.5 :6415F+6017F   No.6 :8210F+8010F
 No.10:8208F+8008F

[急行快速]
 No.14-1:7015F     No.71:6042F(+6437F)  No.77:6041F(+6438F)
 35T:10-280F      43T:10-250F

[本線各停]
 No.63:9006F      No.65:(7422F+)7013F

[朝のみ]
 No.20:7024F      No.68-1:8205F+8005F  No.70:7022F

●初代1000系【るるんさん、勝利型さん、TO-MIXさん】
>1000系は全くの新制ですよね?【るるんさん】
初代1000系は仰るように新製車両です。一方、京王線のサハ2500形は2700系からの改造車と車体新造車に分けられますが、車体新造車は中型車の台車を流用した関係からか更新扱いになっていますね。

>少し勿体無かった気もするんですが。【るるんさん】
当時は冷房化率を100%にするという動きがありましたね。そのため初代1000系を冷房改造するより、新製車を投入した方がコスト面でよかったのでしょう。

>2010系の車体+2010系の制御装置+1000系の台車=伊予鉄800系【TO-MIXさん】
仰る通りです。主電動機は初代1000系のTDK-823/3Dが取り付けられています。

>半世紀以上も定着していることは凄いことではないでしょうか。【TO-MIXさん】
湘南顔の2700と初代1000が登場したのが1953年ですからね。その湘南顔の原型もここ数年のうちに井の頭線から消滅してしまうのでしょうね。

>湘南顔とボディーのスタイルは、3000系に受け継がれ、
>そして新1000系へと発展しています。【勝利型さん】
そう考えますと1900、1000系の功績?には大きいものがありますね。

●目玉運用【るるんさん】
>最近は目玉の運用ってそう考えると少なくなりましたね。
仰るように少なくなっていますね。
あの当時は高幡不動発の各停東大島(船堀)行きの初電が2010系で、桜上水で都営車と交換していました。この車両は都営車の各停京王八王子行きと交換で出庫し、高幡不動で再び交換されるという感じでした。

●忘れ物【D7thさん】
相模原線が橋本まで全通した頃に網棚に荷物を忘れてしまったことがあります。このときは下車した駅から橋本に連絡を入れて頂いて、橋本で保管してくれました。

●車庫見学【せんせんさん】
昔は見学できたという話を聞いたことはあります。夏に親子1日見学会はありますが...
#本談話室はメールアドレスの記入を必須としております。
#次回の投稿から記入をして下さるようお願い致します。
#利用規約を御参照下さい。


夕方の見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月22日(木)23時58分43秒

[特急・準特急]
No.3 : 8014F+8214F   No.8 : 7025F      No.9 : 8007F+8207F
No.11 : 7024F

[急行・快速]
No.16 : 6433F+6039F   No.18 : 7021F      No.73 : 6048F
No.75-3 : 6440F+6046F

[本線各停]
No.32 : 8024F      No.51 : 8028F      No.60 : 8026F

[都営線]
25T : 10-230F

[井の頭線]
1運行 : 1006F     2運行 : 3022F     3運行 : 3023F
4運行 : 3021F     5運行 : 3016F     6運行 : 1011F
7運行 : 3020For3027F  8運行 : 1003F     9運行 : 1005F
10運行 : 1004F     11運行 : 1001F     12運行 : 1010F
13運行 : 1007F     14運行 : 1009F     15運行 : 3028F
16運行 : 3017F     17運行 : 3025F     18運行 : 1002F


やっちゃいました。

 投稿者:D7th  投稿日: 1月22日(木)23時41分0秒

今日は京王線でドジを踏んだ一日でした。1725レ(新宿→橋本急行)に乗って、南大沢で下車した後、ヨーカドーの店内で網棚に荷物を忘れたことに気づきました。あわてて走って駅まで戻り、橋本で折り返した急行新宿行きに乗りましたが網棚に荷物の姿はありませんでした。しかし車掌さんが保管してくれたようで車掌さんに話をすると「これですか?」と僕の荷物を渡してくれました。どうやら通常は多摩センターで駅の係員の手に渡るようです。車掌さん・         駅員さん、ありがとうございました。忘れ物には気をつけないといけませんね。


先代1000系

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月22日(木)23時38分46秒

>実働、22年半ですか。
>1000系は全くの新制ですよね?少し勿体無かった気もするんですが
ただ、車体は廃棄されても下回りは伊予鉄800系として行き続けていますね。
#2010系の車体+2010系の制御装置+1000系の台車=伊予鉄800系 でしたっけ?

>井の頭は湘南顔のイメージの残った顔で今後も展開し
地方私鉄で第2の人生を送る3000系を見ると懐かしく感じますし、最近では湘南顔=元京王 という印象すら与えていますね。
同じような顔をした車両達が消えていく中で代々受け継がれ、半世紀以上も定着していることは凄いことではないでしょうか。


今日の見たまま

 投稿者:D7th  投稿日: 1月22日(木)23時23分49秒

【見たまま】今日は多めです。
【京王線各停】
(7713レ)8755F10R若葉→橋本各停 (5714レ)6746F/6440F橋本→新宿各停 
(6769レ)8822F調布→橋本各停   (6773レ)9705F調布→橋本各停

【京王線優等】
(1800レ)6738F/6436F橋本→新線急行 (3017レ)8714F新宿→京八準特        (1725レ)7772F新宿→橋本急行 (1727レ)6890F/6796F新宿→橋本急行

【井の頭線】
(247レ)3720F渋谷→吉祥各停 (114レ)1709F吉祥→渋谷急行 (484レ)3773F吉祥→渋谷各停

【コメント】
朝のラッシュ空いてましたね。急行でも快適でした。


車庫見学

 投稿者:せんせん  投稿日: 1月22日(木)23時22分17秒

高幡や若葉台検車区の見学は現在できるのでしょうかね?
昔は土曜日とかに随時、受け付けていましたけどね。


(無題)

 投稿者:勝利型  投稿日: 1月22日(木)09時56分39秒

久々のカキコです。
井の頭1000系についての話しが出てますね。確かにその後の車両に比べて短命に終わってます。しかし、1900、1000系の湘南顔とボディーのスタイルは、3000系に受け継がれ、
そして新1000系へと発展しています。そいう意味では井の頭の車両に大きな貢献をしているものと思います。
方や京王線では、2700、2000・2010系シリーズがそれに該当しますが、5000系の登場により、車両の顔は井の頭との差別化が明確になりました。その5000系のフォルムは8000系へと受け継がれているものと思います。
同じ会社線とはいえ、軌間と生い立ちの違いはあるにせよ、2つの大きな性格付けの違いがある線(車両)があるのは、乗る楽しみ・見る楽しみを与えてくれ、沿線住民としては喜ばしいかぎりです。
個人的には、井の頭は湘南顔のイメージの残った顔で今後も展開し、京王の方は他社にはない斬新なフォルムでの展開を今後も続けて欲しいものです。


(無題)

 投稿者:D7th  投稿日: 1月22日(木)06時38分42秒

>都営10系の試作編成を京王線内で見掛ける機会が多いのような気がするのは、単なる思い込みでしょうか?【ぐっさん】
僕も同じように感じています。確かに最近よく見ますし、乗ります。


思い出の20年前。

 投稿者:るるん  投稿日: 1月22日(木)01時55分48秒

>個人的には、緑の電車に混じって初登場の頃が昨日のように感じます。【るるんさん】
>私も同感です。その緑の電車が全廃となってもう20年の月日が経ったのですね。
>明日22日は井の頭線の釣り掛け車のさよなら運転からちょうど20年ですね。

井の頭線の1000系は、昭和36年に最後の入線でしたから、翌37年に3000系が入線していることを考えると、京王にしては短命な部類だった気がします。
実働、22年半ですか。
1000系は全くの新制ですよね?少し勿体無かった気もするんですが。


>高幡不動・京王八王子間の区間特急でしたっけ?【るるんさん】
>休日シーズンダイヤの特急が全車高尾山口行きとなる時間帯に運転されていましたね。

この頃は良く高幡不動に行く機会があり、5000系の特急姿も堪能させていただきました。区間特急とはいえ、珍しい運用が多く、ファンならずとも注目を集めていました。最近は目玉の運用ってそう考えると少なくなりましたね。


2日間の見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月22日(木)01時15分17秒

まずは21日(火)の分です。TO-MIXさん、K.Okaさんと重複する分は省きます。
井の頭線は日中の分と夕方の分にわずかに見た分が整合性がないので、両方書いておきます。

[京王線]
No.73 : 6043F      23T : 10-250F

[井の頭線・日中]
3運行 : 3016For3023F  7運行 : 3015F     10運行 : 1010F
13運行 : 1006F

[井の頭線・夕方]
1運行 : 1010F     6運行 : 1008F     7運行 : 3022For3029F
8運行 : 1003F     10運行 : 1004For1011F  12運行 : 3020For3027F
17運行 : 1007F     18運行 : 1001F

続いて、20日(月)日中〜夕方の分です。

[井の頭線]
1運行 : 1011F     2運行 : 3014F     3運行 : 3020For3027F
4運行 : 3021F     5運行 : 3020For3027F  6運行 : 1004F
7運行 : 3028F     8運行 : 1008F     9運行 : 1005F
10運行 : 1002F     11運行 : 1001F     12運行 : 1003F
13運行 : 1009F     14運行 : 1010F     16運行 : 3019For3026F
17運行 : 3029F     18運行 : 3013F     19運行 : 1006F


最近

 投稿者:ぐっさん  投稿日: 1月22日(木)00時45分47秒

都営10系の試作編成を京王線内で見掛ける機会が多いのような気がするのは、単なる思い込みでしょうか?


見たまま【2】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月22日(木)00時38分20秒

TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.2 :7023F      No.11:8202F?+8002F?  No.12-1:8209F+8009F

[急行快速]
 No.79:6049F      No.83:6044F      No.89:6034F
 No.93:6036F

[本線各停]
 No.23-2:8025F     No.29:8028F      No.32:8023F?
 No.51:8024F      No.52:7014F      No.54-2:6015F
 No.60:8032F      No.66:900XF(夜)

[区間各停]
 No.18-1:8006F     No.28:8001F      No.40:8201F
 No.41:7001F      No.42:7002F      No.46:7201F


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月21日(水)23時31分9秒

朝の見たまま(一部)です。

No.1:8007F(10R)       No.3:8003F(10R)       No.4:8012F(10R)
No.5:6017F+6410F      No.8:7021F         No.9:7025F
No10:8010F(10R)

No13-1:8008F(10R)     No15:7007F         No20:8002F(10R)
No21:6013F+6412F      No22:8011F(10R)       No23-1:6007F+6023F
No24:7002F(10R)      No25-1:9004F+6413F     No26:8014F(10R)
No27:6407F+6024F+6416F   No28:8001F(10R)

No33:8025F         No34:8027F         No35:6417F
No36:9002F         No38:8031F         No39:7003F(10R)

No55:8033F         No56:7015F         No57:8006F(10R)

No61:8029F         No62:8005F(10R)      No63:9001F
No64:7009F         No65:7006F+7425F      No66:7010F+7423F
No67:6440F+6046F      No68-1:8009F(10R)     No69:7001F(10R)
No87-1:7011F

71K:6432F+6037F 75K-1:6435F+6040F 77K:6434F+6042F
91K:6036F    95K:6039F

03T:10-100F   11T:10-080F   13T:10-030F   25T:10-210F
27T:10-110F   41T:10-240F   43T:10-280F

※Tc8809の正面遮光フィルム、復活していますね。


7000系関連

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月21日(水)01時53分27秒

連続投稿になります。

>装荷される電動機は多分9000系と同じ物になると思われるので【偽調布市役所さん】
機器の種類を増やさないとなれば9000系と同じ(170kW)のものになりそうですね。

>低速ではむしろ回生が効くことが大きいでしょうか?【偽調布市役所さん】
界磁チョッパ車ですと約25km/h(1M車では約45km/h)で回生が切れてしまいますが、VVVF車では停止直前まで回生を効かせることができますね。

>個人的には、緑の電車に混じって初登場の頃が昨日のように感じます。【るるんさん】
私も同感です。その緑の電車が全廃となってもう20年の月日が経ったのですね。
明日22日は井の頭線の釣り掛け車のさよなら運転からちょうど20年ですね。

>高幡不動・京王八王子間の区間特急でしたっけ?【るるんさん】
休日シーズンダイヤの特急が全車高尾山口行きとなる時間帯に運転されていましたね。

>白いボディに赤ラインが様になっていた5000系や6000系と異なり、
>全面ステンレス(当時)の車体がとても違和感というか【特急陣馬号さん】
そうですね。私も当初、違和感を感じていましたが、そのうちに慣れてきました。

>6000系列のラインは違和感いまだにありますね。【るるんさん】
↑と同様、今は慣れてしまった感じです。

>電鉄バスの様に明るいホワイトにしてしまうか、【TO-MIXさん】
仰るような色だったらそんなに違和感を感じなかったかもしれませんね。

>7000系は今の姿(前面)は4代目です。【Yさん】
ステンレス地に臙脂帯→アイボリホワイト+臙脂帯2本→方向・種別表示部下の帯を撤去→現在の2色帯ですね。
一方、側面は臙脂帯1本→窓上に臙脂帯を追加→窓上の帯を撤去→2色帯化という変遷でしたね。


見たまま【3】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月21日(水)01時07分30秒

TO-MIXさん、D7thさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.2 :7023F      No.6 :8214F+8014F   No.11:8212F+8012F
 No.12-1:8207F+8007F

[急行快速]
 No.13-2:9006F     No.14-1:7007F     No.73:6049F
 No.79:6043F      No.93:6035F

[本線各停]
 No.23-2:8023F?     No.29:8024F      No.32:8022F
 No.50:6013F      No.51:8028F      No.52:7011F
 No.54-2:9003F     No.60:8031F      No.68-2:6024F+6407F

[区間各停]
 No.28:8002F      No.40:8202F      No.42:8008F
 No.46:6022F


今日の見たままです

 投稿者:D7th  投稿日: 1月20日(火)23時45分48秒

【20日の見たまま】←TO-MIXさんと重複しているかもしれません。
(5714レ)6746F/6440F橋本→新宿各停 (607レ)3713F渋谷→富士見各停 
(3021レ)7725F新宿→京八準特 (1731レ)6748F/6431F新宿→橋本急行 
(0059レ)7721F新宿→京八特急
【コメント】
3000系の先頭車両の最前部の座席はいいですねぇ。ゆっくりと車窓や運転室が座って見えて。3000系よ頑張れ!


その他いろいろ

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月20日(火)23時35分12秒

連続で失礼します。

>7000系のV化
どうせなら、現在運用から外れている7204Fもセットで改造してしまえば何かと都合が良さそうな気もするんですけど、そのあたりはどうなんでしょう?
そうすれば、8000系の6+4編成と完全に共通で使えると思うのですが…

>改造期間
リニュウアル工事だけの場合は約2ヶ月でしたが、それも同時に施工するとなると出場は3月くらいになりそうですね。
ニュースリリースで「今年度」という表現を使っていたので、4月以降にずれこむことはないと予想しています。

>6000系とラインの関係
5000系のデビュー時に「太くもなく細くもなく」という絶妙なバランスで入れられたラインを踏襲していたので、仕方のないことかもしれませんね。
電鉄バスの様に明るいホワイトにしてしまうか、ステンレス車に合わせてグレー(イメージとしては京成のライトグレー)だったら、また別だったでしょう。
残念ながら、最近では見慣れてしまったせいか、さほど違和感を感じなくなりましたが…。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月20日(火)23時14分40秒

朝の見たまま(一部)です。

No.1:7025F         No.3:8004F(10R)       No.4:8011F(10R)
No.5:6017F+6410F      No.8:8003F(10R)      No.9:8001F(10R)
No10:7021F

No13-1:8005F(10R)     No15:8029F         No20:8012F(10R)
No21:6015F+6411F      No22:8008F(10R)       No23-1:7005F(10R)
No24:8007F(10R)      No25-1:6014F+6414F     No26:8009F(10R)
No27:6407F+6024F+6413F   No28:8002F(10R)

No33:8023F         No34:8033F         No35:6417F
No36:9002F         No38:8027F         No39:8006F(10R)

No55:8032F         No56:7012F         No57:7001F(10R)

No61:8030F         No62:7022F         No63:9004F
No64:7013F         No65:7014F+7421F      No66:7008F+7424F
No67:6440F+6046F      No68-1:6007F+6023F     No69:7003F(10R)
No87-1:7007F

71K:6437F+6039F 75K:6435F+6040F 77K:6432F+6042F
95K:6037F

03T:10-230F   11T:10-170F   13T:10-010F   25T:10-220F
27T:10-100F   41T:10-210F   43T:10-260F


7000系 5+5通勤快速

 投稿者:Y  投稿日: 1月20日(火)22時52分6秒

7000系は登場時、2000系の置き換え用いうこともあり、各停専門でした。
ラッシュ時に、10連の輸送力列車として活躍していました。(今でこそ10連当たり前ですが)
今はなき「通勤急行」で上り、「通勤快速」でおり返すものでした。

7000系は今の姿(前面)は4代目です。


うんうん。

 投稿者:るるん  投稿日: 1月20日(火)22時42分28秒

特急陣馬号様こんばんは。
6000系列のラインは違和感いまだにありますね。
やっぱりアイボリーホワイトのボディには臙脂の帯が良く似合う。
と感じるのは私だけでしょうか。
これは決して見慣れていたからとかではなく、感覚的な問題ではないかとさえ思います。
そのくらい、臙脂の帯はスッキリしていたと思います。

特急陣馬号様仰せの通り、7000系の現在の姿は、ワンランク上に精錬された印象ですね。非常にイメージが良くなりました。


7000系

 投稿者:特急陣馬号  投稿日: 1月20日(火)22時11分2秒

7000系が出た頃は各停運用がほとんどで、
白いボディに赤ラインが様になっていた5000系や6000系と異なり、
全面ステンレス(当時)の車体がとても違和感というか
地味な印象があってあまり好きに慣れなかったのですが、
ラインが現在のものに変えてからは同じ車両とは思えない程洗練された感じに見え、
最近の特急・準特急での華々しい活躍もあり今では好きな車両です。

それに比べラインを変えてからの6000系は正直いって似合わないし、
どうしても浮いた感じに見えてしまうこの頃です..
この際ボディーカラーを思いきって変えてしまってはと思っているいち京王ファンです。


>偽調布市役所さん

 投稿者:橋本区民  投稿日: 1月20日(火)16時33分17秒

そう言われて見れば快速も遅れまくりですね。
夜の話ですが、この前なんか多摩セン21:32発の快速が34分ごろについて、その後の急行橋本行に乗ったら案の定南大沢と多摩境と橋本の手前で詰まってました。(なぜ快速を見逃して急行に乗ったんだという突っ込みは勘弁を)


時の流れが速すぎて

 投稿者:るるん  投稿日: 1月20日(火)13時57分50秒

考えてみれば、今年は7000系列の就役20周年なんですね。
5両編成で入線以来、6000系並に編成数など6両・8両・10両に2両とバリエーションが増えました。
6000系ほど数がなく、8000系ほど華やかさもないですが、
地味な中に、着実に息づいている確かな存在感を感じます。

更新など、着実に老朽化を隠せない年齢に気が付いたらなっていたのですね・・。

個人的には、緑の電車に混じって初登場の頃が昨日のように感じます。
今でこそ、特急・準特急などにも使われますが、かつて、高幡不動・京王八王子間の区間特急でしたっけ?に使われていた姿にかなりの違和感を感じたものでした。

最近の7000系関連書き込みを拝見し、ふと感じた次第です。
20年にして始めて華やかな活躍を遂げている7000系を応援してあげたいです。


7000系改造について2

 投稿者:偽調布市役所  投稿日: 1月20日(火)07時10分40秒

>しいたけ様
改造時間は現在施工中の7004F?が参考になると思います。何両やるかは予算や必要性との兼ね合いでしょうか(車庫で寝る編成、廃車までの年数など)。
>K.Oka様
装荷される電動機は多分9000系と同じ物になると思われるので、TS-823Bになるのではないでしょうか?8000系にあったようなボルスタレスへの更新もやるのかどうか興味あるところです。

全ての速度領域で従来車に優越と書いてしまいましたが、確かに中速域以上で差がつきますね。低速ではむしろ回生が効くことが大きいでしょうか?IGBT車だと雨にも強い気がしますが。何れにせよ、各停に入れるのが最も効果がありそうです。

>橋本区民様
6000系が入ると昼の快速なども遅れることがあります。ただ、夕方の急行は停車駅も特急系に比べると多く、しかもかなり混んでいるので完全な解消は難しいと思います。


>VVVF化

 投稿者:橋本区民  投稿日: 1月20日(火)05時13分35秒

たぶん相模原線での影響が一番大きいと思います。
夕方の6000系急行はVVVF車の急行に比べて遅れが目立ってますから、それが解消できればかなり大きいと思います


井の頭線の見たままほか

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月20日(火)01時21分7秒

夕方の見たままです。

1運行 : 3015F     2運行 : 3025F     3運行 : 1010F
4運行 : 3018F     5運行 : 3019F     6運行 : 3024F→1004F
7運行 : 3017F     8運行 : 1002F     9運行 : 1001F
10運行 : 1007F     11運行 : 1008F     12運行 : 1004F→3024F
13運行 : 3020F     14運行 : 3028F→3018For3025F
17運行 : 1009F     18運行 : 1005F     19運行 : 1011F


>1012F搬入【井の頭3714さん】

車内からチラっと見ました。
車両の細かいこととかはよくわからないので、詳しい方にお任せします。
もしかして、2M3Tに逆戻りなんてことはないでしょうねぇ?
もうすぐ、わかることですけれど。

>7000系改造【偽調布市役所さん】

VVVF化は省エネ、保守軽減のほかに、加減速性能の向上という効果もあるのですね。
各停をVVVF車で固めたら、朝ラッシュ時の所要時間が短縮されるばかりでなく、
日中の特急や準特急のスピードアップも見込めそうです。

もっとも、朝ラッシュ時に関しては、8000系8連と6000系、7000系の2連を連結できるようにして
各停を8000系と9000系で固めるのが、VVVF化の近道に思えます。

どれだけ改造するかは、改造にかかる日数が大きく影響してくるのでは。
実際、どれくらいかかるのでしょう?


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月20日(火)00時29分18秒

D7thさん、TO-MIXさんと重複しているものもあります。

[特急準特急]
 No.2 :7023F      No.3 :7024F      No.4 :8208F+8008F
 No.7 :6413F+6013F   No.8 :7022F      No.9 :8209F+8009F
 No.10:7025F      No.11:8214F?+8014F?  No.12-1:8203F+8003F

[急行快速]
 No.95:6043F
 3T :10-030F      27T:10-230F

[本線各停]
 No.23-2:8023F     No.32:8030F      No.36:8025F
 No.50:6017F      No.52:7009F      No.60:8033F
 No.61:8027F      No.63:6015F      No.65:7011F
 No.66:7015F(夜)   No.68-2:8020系 → 6014F

[区間各停]
 No.25-2:8010F     No.28:7202F+7002F(午前中)
 No.40:7205F      No.41:7005F      No.42:8002F
 No.46:6022F

TO-MIXさんの御報告と比較しますと、No.27に充当されていた6413F+6013FがNo.7に入り、No.7〜10がNo.8〜10、No.5にシフトし、No.5の6410F+9002Fが高幡不動に入庫したようです。またNo.1〜4も1つずつシフトしたようです。

>VVVF車はほぼ全ての速度領域で従来車に優越【偽調布市役所さん】
特に中〜高速域ではその差が大きいようですね。
ところで主電動機が変わるので台車の形式がTS-823A(8000系と同)もしくはTS-823Bに変更されるのでしょうか。

>1012F搬入【井の頭3714さん】
今晩、明晩あたりで全車搬入となりそうですね。

>3012fが廃車【?????さん】
1012Fの営業運転開始と引き換えに廃車となるのではないでしょうか。


見たまま(参考)

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月19日(月)22時54分22秒

朝の見たまま(一部)です。
雨による遅れがあったため、日中以降と多少異なる場合があります。

No.3:8008F(10R)       No.4:8001F(10R)      No.5:9002F+6410F
No.8:8009F(10R)      No.9:7025F         No10:8007F(10R)

No13-1:8010F(10R)     No15:8029F         No20:8014F(10R)
No21:900xF+6416F      No22:8006F(10R)       No23-1:8011F(10R)
No24:7005F(10R)      No25-1:9005F+6412F     No26:6007F+6023F
No27:6013F+6413F      No28:8005F(10R)

No33:8023F         No34:8020系        No35:6417F
No36:6014F         No38:8022F         No39:7001F(10R)

No55:8031F         No56:7007F         No57:7003F(10R)

No61:8027F         No62:8004F(10R)      No63:6015F
No64:7015F         No65:7011F+7425F      No66:7006F+7422F
No67:6440F+6046F      No68-1:8003F(10R)     No69:7002F(10R)
No87-1:7008F

71K:6433F+6037F 75K:6432F+6042F 77K:6431F+6044F
95K:6043F

03T:10-030F   11T:10-090F   13T:10-120F   25T:10-020F
41T:10-240F   43T:10-180F

>やっぱり雨だと遅れますね。
一本前に乗るとか、混んでる場所を避けて乗るといったことで少しは緩和されるんじゃないかなあ、という気もします。

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html


3012f

 投稿者:?????  投稿日: 1月19日(月)21時14分28秒

明日、3712fが、どこの運用につくのか知っている方、教えてください。
後、3012fが廃車されるのは、何週間後になりそうですかね?


今日の見たまま

 投稿者:D7th  投稿日: 1月19日(月)20時40分7秒

【京王線各停】(5714レ)6756F/6440F橋本→新宿各停 (7713レ)8753F若葉→橋本各停10R         (6769レ)8729F調布→橋本各停             
【京王線優等】
 (0053レ)7722F新宿→京八特急 (1851レ)10-019F都営線→橋本急行 
【井の頭線】
 (255レ)1711F渋谷→吉祥寺各停

【コメント】やっぱり雨だと遅れますね。最近10-000系試作車によくあたります。急行表示もあまりながくなさそうです。夕方の8連急行は10連にしてくれないときつい…。


1012F搬入開始へ

 投稿者:井の頭3714  投稿日: 1月19日(月)09時11分49秒

渋谷寄りの2両が永福町に入りました。先程撮影してきましたが、まだ仮台車を履いていました。外観は1011Fと同じのようですが、私自身、メカに弱いので…。
1011Fが搬入当初、連結器上部の車体の切り込みがありませんでしたが、1762は最初から切り込まれていますね。「○号車」シール既に貼られていますし、客用ドアの窓ガラス押さえ金具も1011Fと同様、屋根のアンテナの形状も従来通り、クーラーキセは何となく丸みを帯びているのしょうか。
とりあえず見たままの報告しました。
※快速京王多摩川行き様へ お気になさらないでください。どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。


7000系改造について

 投稿者:偽調布市役所  投稿日: 1月19日(月)02時32分7秒

本年最初の書き込みになります。
まず、メールアドレスを変更いたしました。引き続きフリーメールで失礼させていただきます。

表題の件で盛り上がっているようですね。
9000系で連結器読替装置を搭載し、6000系、7000系と併結可能になりましたが、8000系には対応していませんでした。今まで製造された9000系は何れも8連固定であり、8000系と併結する可能性は全く無かったのでこれは当然でしょう。
一方7000系は2連から10連まで偶数で全てのパターンが揃っています。8000系は4連と6連に関しては同形式内での連解は可能なように処置してあり、本数も14本で揃えているのでその意味では使い勝手がいいですが、ダイヤ乱れ等を考えれば、4+6で改造7000系と併結などというパターンにも対応出来た方が都合がいいでしょう。
しかし、8000系への対応は実行されても副次的な物だと思います。

既存の車両の足回りを改造するメリットを考えてみると、題目である省エネもありますが、
やはり速く走れることがあります。普通、鉄道では最も遅い種別、各停が及ぼす影響が最も大きくなり、京王は複線に大量の列車を詰め込んでいますからこの傾向は更に強まります。同じ仕様の場合VVVF車はほぼ全ての速度領域で従来車に優越しているので7000系の改造はどれから手をつけてもいいように思えますが、列番が5で始まる新宿発着各停に投入するのが最も効果的と思われるので、当分は6連、次いで8連と4連の改造に集中するのではないでしょうか?

上の趣旨とは外れますが、最終的に何両(何編成)改造するかも興味のあるところです。目安としてパターンダイヤの各停・快速をVVVF系で固める事が考えられます。現在は全形式が満遍なく受け持ってますが、地上用6000系8連はこの2、3年で9000系で置き換わるでしょうし、7000系8連の本線各停と快速運用は6本程度なのでその辺りから予測できるのではないかとも考えています。

恐らく中央線も数年中に相当高性能な新車に置換えが始まると思うので、その時につく差をなるべく埋め合わせたいのでしょうね。7000の改造を見てるとそういう印象があります。


敬称略失礼しました

 投稿者:快速京王多摩川行き  投稿日: 1月19日(月)00時49分0秒

井の頭3714様、先ほどの書込みで敬称を省略してしまいました。申しわけございませんでした。


今日の若葉工

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月18日(日)23時08分55秒

・7004F
 Tc7704が屋外に留置されていました。正面の2色帯が剥がされていたように見えました。
・7021F
 Tc7721、M7021、M7071の3両のクーラーが更新されていました。
・8013F
 入場した模様で、6連側が2両づつに分割されていました。

>めぐみるくさん
代弁ありがとうございます。


いろいろ

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月18日(日)22時52分50秒

皆様の仰るように8000系が他形式と併結できないことは運用上の制約になっている感がありますね。

>8000系の8連って、朝ラッシュに使いにくいですよね。【?????さん】
最混雑時に新宿に入らないようなスジに投入していますね。

>京王路線バスが富士見ヶ丘検車区の駐車場に数台、避難【井の頭3714さん】
>1012の姿が消えていました。【快速京王多摩川行きさん】
そろそろ1012Fが入線しそうですね。

めぐみるくさん>
お手数をおかけいたしました。ありがとうございます。

まけいぬさん>
ありがとうございます。デジカメで撮影したものから銀塩のものに差し替えました。


1012搬入では?

 投稿者:快速京王多摩川行き  投稿日: 1月18日(日)22時18分21秒

金沢文庫で車窓から注意してみていたら、先週の水曜日くらいから1012の姿が消えていました。
これは編成をほぐしてそろそろ陸送準備に入ったか?と思っていたところです。井の頭3714のご推察は正しいものと思われます。


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 1月18日(日)21時08分36秒

表紙の写真、発色が鮮やかになりましたね>管理人さん
今日の見たままです。

本線特急
No1:7723,No2:8012,No3:8006,No4:7724
高尾準特
No5:6410+9702,No6:8001,No7:8011,No8:7725,No9:7722,No10:7005
橋本急行
73K:6735,81K:6739,83K:6743,13T:10-220,87K:6734,
25T:10-060,27T:10-120,29T:10-030,21T:10-250,7T:10-010,
17T:10-080,5T:10-140,89K:6736,19T:10-160?
橋本快速
No55:6724+6807,No21:7706,No34:8727,No25:9703,No65:7710,No32:8729
京八各停
No35:6416+6723,No20:7712,No61:6714,No22:8725,
No24:8730,No28:9701,No56:7708,No60:8722
高幡各停
No29:7713,No53:7714,No51:7715,No30:8723,
No63:6713,No37:6412+6707,No91:6740,
相線各停
No67-1:8704,No68-1:8707,No85-1:6721
都営線関係
23T:10-180,9T:10-050,75K:6737
その他
No31:8732,No54:8724,No62:6715,No66:7709
若葉留置(午前)
9706,7707,6744,8804,6433,6434,6437(一部)
上水留置(午前)
7703,6717,9704,7803(一部)

http://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm


8000系の併合についての意見

 投稿者:?????  投稿日: 1月18日(日)20時46分4秒

私思うのですが、8000系の8連って、朝ラッシュに使いにくいですよね。
だから、9000系みたいに+2連を増結できるように改造したほうがいいと思うんですけど。
京王は、都営直通車以外非常時しか貫通扉使わないし、6000系などと併合してもいいと思うんですけど。


他形式併結

 投稿者:めぐみるく  投稿日: 1月18日(日)19時27分29秒

前回記事の7000系の他形式併結の意図はしいたけさんの仰せの通りです。

橋本区民さんが仰せの8000系の他形式併結は、現時点では確かに無理です。
しかしこれは、8000系と対応する他形式が存在しないということに過ぎず、
8000系そのものに何らかの排他的な要因があるということではなかったはずです。
7000系の改造によって、どのような制御装置が搭載されるのかはわかりませんが、
元々同じ形式であるはずの7000系4連・2連と連結するには読み換え装置が
必要になるため、その段階で8000系対応とするか、あるいは当初の段階から
8000系に合わせて調整してくる可能性は0ではないかと思います。

連結相手として、6000系までは想定していませんでしたが、
電気指令系やブレーキの読み替えが必要である以上は十分可能性はあるかと思います。


シングルアームさん>
8009編成の件は既にTO−MIXさんが1月15日に記事にされています。
しばらく前のことで、たまたま見落として記事が被ってしまったというならともかく、
PC画面で同じ面にある記事くらいは確認されるのが普通かと思いますが。
もう一つ言わせていただくと、7000系の話も第4編成から改造というのが
そもそものここでの話の始まりだったはずなのですが、その時点で第1編成は
足回りには全く手を入れていないことはわかるはずです。
きちんと他の方の記事を読まれていないと思わざるを得ません。
何年にも及ぶ過去ログを一字一句見落とすなという話のレベルではありません。
他の方の記事を読むのも、書き込みする以前の最低限のルールではないかと思う次第です。
出過ぎた真似で申し訳ありません。>管理人様


1012F搬入ありそう

 投稿者:井の頭3714  投稿日: 1月18日(日)19時07分9秒

本日午後、近所の神田川側道をジョギング中、京王路線バスが富士見ヶ丘検車区の駐車場に数台、避難してきているのを見ました。明朝に搬入されるかどうかは分かりませんが、報告いたします。ちなみに昨日の3012Fは「3」運行。本日は3012・3013F共に休みです。


発表します

 投稿者:シングルアーム  投稿日: 1月18日(日)17時06分25秒

本日8009編成(6両編成)に車内表示機が装備されたのを本日13時15分ごろ高幡不動駅にて発見しました


>8000系の他系列との併結って

 投稿者:橋本区民  投稿日: 1月18日(日)08時16分8秒

確か無理だと思うんですが…。


井の頭線の見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月17日(土)01時00分58秒

1運行 : 3022F     2運行 : 3021For3028F  3運行 : 3014F
4運行 : 3016F     5運行 : 3020F     6運行 : 1010F
7運行 : 3017F     8運行 : 1005F     9運行 : 1004F
10運行 : 10??F     11運行 : 1001F     12運行 : 1011F
13運行 : 1007F     14運行 : 3015F     17運行 : 1008F
18運行 : 1002For1009F  19運行 : 1006F

※1005Fに車内案内板の設置をちらっと期待してみたのですが、残念ながらありませんでした。


>7000系VVVF改造→他形式との共通運用【めぐみるくさん】

具体的には、7000系6連+8000系4連とか、7000系6連+6000系2連といったところでしょうか。
あるいは、6023Fと6024Fを6連+4連に組み換えて、7000系と共通運用にするとか。

シーズンの特急などで8000系と7000系の両方を使えるようにするとしたら、
7000系6連の次は4連を改造ということも考えられそうですね。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月16日(金)23時52分45秒

朝の見たまま(一部)です。

No.1:8010F(10R)       No.3:8001F(10R)       No.4:7025F
No.5:9002F+6410F      No.8:8008F(10R)      No.9:7022F
No10:7024F

No13-1:800xF(10R)     No15:8025F         No20:8011F(10R)
No21:6014F+6415F      No22:8002F(10R)       No23-1:6007F+6023F
No24:7001F(10R)      No25-1:6013F+6414F     No26:8007F(10R)
No27:9003F+6417F      No28:8009F(10R)

No33:8028F         No34:8033F         No35:6416F
No36:6017F         No38:8023F         No39:7003F(10R)

No55:8030F         No56:7009F         No57:8003F(10R)

No61:8027F         No62:7002F(10R)      No63:6407F+6024F
No64:7010F         No65:7006F+7423F      No66:7012F+7421F
No67:7021F         No68-1:8006F(10R)     No69:7005F(10R)
No87-1:7007F

71K:6438F+6049F 75K:6433F+6036F 77K:6434F+6043F
93K:6035F    95K:6034F

03T:10-260F   11T:10-140F   13T:10-240F   25T:10-010F
27T:10-070F   41T:10-110F   43T:10-200F


見たまま【3】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月16日(金)00時11分1秒

D7thさん、TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.11:8207F+8007F

[急行快速]
 No.13-3:7205F+7005F  No.16:6039F+6439F   No.75-3:6046F+6440F
 21T:10-050F      35T:10-160F

[本線各停]
 No.29:8031F      No.51:8023F      No.60:8026F

>8033が新宿10時30分(定刻ならば)の準特急に充当【めぐみるくさん】
11時すぎの時点で高幡不動に留置されていましたので、下りの高幡不動で交換されたと思われます。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月15日(木)22時51分50秒

朝の見たまま(一部)です。*印はD7thさんの報告分です。

No.1:7022F*        No.3:8009F(10R)       No.4:8002F(10R)
No.5:6017F+6410F      No.8:7024F         No.9:8010F(10R)
No10:8011F(10R)

No13-1:800xF(10R)     No15:8025F         No20:8007F(10R)
No21:9007F+6411F      No22:8014F(10R)       No23-1:6007F+6023F
No24:8004F(10R)      No25-1:6015F+6413F     No26:8001F(10R)
No27:6014F+6417F      No28:8008F(10R)

No33:8029F         No34:8030F         No35:6416F
No36:6013F         No38:8028F         No39:8003F(10R)

No55:8022F         No56:7014F         No57:7005F(10R)

No61:8032F         No62:7002F(10R)      No63:9003F
No64:7008F         No65:7015F+7425F      No66:7013F+7422F
No67:6440F+6046F*     No68-1:7025F        No69:7003F(10R)
No87-1:7011F

71K:6433F+6034F 75K:6431F+6038F 77K:6432F+6040F
95K:6042F

03T:10-240F   11T:10-080F   13T:10-120F   25T:10-040F
27T:10-260F   41T:10-230F   43T:10-210F

※No13-1ですが、末尾が5or6だと思うのですが定かではありません。

※8009Fに車内案内装置が設置されているのを確認しました。

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html


14日の見たまま

 投稿者:D7th  投稿日: 1月15日(木)14時57分0秒

(5701レ)6792F/6434F新宿→橋本各停 (5714レ)7725F (607レ)3768F


15日の見たまま

 投稿者:D7th  投稿日: 1月15日(木)14時52分46秒

(5714レ)6746F/6440F橋本→新宿各停 (0025レ)7722F新宿→京八特急
(1825レ)10-010F本八幡→橋本急行


7000系V改造/昨日の準特

 投稿者:めぐみるく  投稿日: 1月15日(木)00時45分5秒

しいたけさんが仰せの保守コストですが、例の隣の黄色い線の工場の方によれば、
電気代程目に見えるものではないものの、無分解が可能などという点でやはり
それまでの直流モータに比べて格段にメンテナンスは楽になるそうです。
話にはわりと有名なことかと思いますが、その差は想像以上に大きいようです。

7000系6連のV改造に、3M3Tながら小田急新3000形のような
見かけ4M2T方式もあげられるかと思います。本家の方は最新増備車では
これをやめてしまったようですが、今回の7000系の場合は改造であることも
考えて、この方式を採用する可能性もあるのではないか、と思います。
ただ皆様が仰せのように、既に井の頭線1011編成は1111号車が片肺制御を
採用しているので、普通に3M3T方式で出てくる可能性の方が高そうですが。

他形式との共通運用ですが、そこまで視野に入れての改造工事だと思います。
9000系との連結は編成上有り得ませんが、同じV車である8000系列と共通の
運用が組めれば、車両運用上も制約が減るのではないでしょうか。
元々の7000系との連結も読み替え装置を利用すれば問題ありません。

逆に7420のV改造は逆にないと思います。9000系は本来の用途から6000系と
相性がいいように調整されているだけで、7420と連結できないというわけではない
ですから、機器が老朽化してきている7000系6連や、性能的に逼迫している
7020系程重要ではないように思います。


昨日のダイヤ乱れの影響により、8033が新宿10時30分(定刻ならば)
の準特急に充当されていました。その後日中では有り得ない10連各停(車番不詳)
も、12時〜13時台にかけて2本程確認しています。


夕方の見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月15日(木)00時41分22秒

ゆうやさん、K.Okaさんと重複する分は省きます。

[急行・快速]
No.16 : 6439F+6039F   No.95 : 6034F
11T : 10-160F      13T : 10-180F

[本線各停]
No.23-2 : 8028F     No.38 : 8033F      No.63 : 6013F
No.68-2 : 6015F

[都営線]
45T : 10-250F

[井の頭線]
1運行 : 3027F     2運行 : 3022F     3運行 : 3024F
4運行 : 3012F     5運行 : 3016F     6運行 : 1003F
7運行 : 3015F     8運行 : 1007F     9運行 : 1008F
10運行 : 1010F     11運行 : 1001F     12運行 : 1002F
13運行 : 1011F     14運行 : 3019F     15運行 : 3029F
16運行 : 1004F     17運行 : 1006F     18運行 : 1005F
19運行 : 1009F

検査出場してきのう試運転していた1005Fが営業運転についていました。


小ネタ

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月15日(木)00時05分6秒

明日、Bトレインの京王5000系が発売ですね。
前回の6000系以上の勢いで売れそうな気がします。


見たまま【2】ほか

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月14日(水)23時58分52秒

ゆうやさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.2 :7022F      No.3 :8203F+8003F   No.6 :8201F+8001F
 No.7 :8204F+8004F   No.8 :7024F      No.9 :8208F+8008F
 No.10:8206F+8006F   No.11:7021F

[急行快速]
 No.13-3:8213F+8013F  No.15:8032F      No.73:6041F
 No.75-2:8026F     No.77:6036F      No.89:6048F
 No.93:6049F

[本線各停]
 No.23-2:8028F?     No.32:8025F      No.36:9007F
 No.51:8030F      No.52:7011F      No.54-2:9001F
 No.56:7006F?      No.60:8027F      No.61:8031F
 No.64:7010F      No.65:7007F      No.66:7009F

[区間各停]
 No.18-1:7002F     No.28:8005F      No.40:8205F
 No.42:8012F

>No.46 : 7201F(15:30の時点で)【ゆうやさん】
6339レ、7304レの時点でも7201Fでした。先週金曜日の状況も勘案しますと6337レ or 6339レで6022Fから7201Fへの交換が行われているのではないかと思います。

>7000系の2連をVVVF化すれば9000系との併結の問題もなくなると【橋本区民さん】
6000系と7000系の2連口は同型の制御装置(MMC-HTR-10C)を使っていますので、制御装置の差異による問題ではないでしょう。多分電気連結器関連の問題だったかと思います。

>保守コストも削減【しいたけさん】
制御装置の機械的な可動部が減りますし、電動機の整流子関連の保守が省略できますので、コストの削減につながるのではないかと思います。


ちょびっとだけ見たままを。

 投稿者:ゆうや  投稿日: 1月14日(水)21時20分48秒

こんばんわ。日中の見たままを少しだけ。
No.1 : 8010F+8210F
No.4 : 8014F+8214F
No.29 : 8023F
No.41 : 7001F
No.35 : 6416F  
No.46 : 7201F(15:30の時点で)6022Fは高幡構内を動いていました。

7000系VVVFインバータ制御化>シングルアームさん。
7001FはVVVF改造は行われていません。
車内リニューアルのみとなっています。


本日の運用

 投稿者:シングルアーム  投稿日: 1月14日(水)19時44分53秒

7102・・・8030
1002・・・8008(10両)
1004・・・7001(10両)
4010・・・7021
1104・・・8013(10両)
5502・・・7002(10両)
5710・・・8031
741T・・・10−250
1539T・・10−010
3145・・・8001(10両)
0039・・・8014(10両)
5129・・・9001
2733・・・8032
2735・・・9003
0041・・・8010(10両)
5051・・・8023
5049・・・8025
でした。
(7000系VVVFインバータ制御化)
たしかに、かすかではありますが7000系の7001の6両編成は、
モーター音が変わっていました(うるさいグイーんですけど・・・)
ちなみに、最近では、7000系20番台が、早い急行に使われています。


>VVVF化

 投稿者:橋本区民  投稿日: 1月14日(水)05時01分3秒

7000系の2連をVVVF化すれば9000系との併結の問題もなくなると思うのですが。
同じVVVF(GTOじゃない9000系と同じ)で


井の頭線の見たまま、ほか

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月14日(水)00時17分40秒

日中と夜の見たままです

1運行 : 3027F     2運行 : 3025F     3運行 : 3020F
4運行 : 3023F     6運行 : 1006F     7運行 : 3019F
8運行 : 1007F     9運行 : 3026F     10運行 : 1004F
11運行 : 1009F     12運行 : 1001F     13運行 : 1002F
14運行 : 1003F     17運行 : 1008F     18運行 : 3025F
19運行 : 1011F

富士見ケ丘留置(日中)
3013F  3014F  3016F  3018F  3021F  3024F  3028F

※普段と違い、9運行が3000系で14運行が1000系でした。

※見間違いでなければ、3025Fが昼間は2運行、夜は18運行に充当されていました。

※1005Fが検査から出場して試運転をしていました。
 14:32頃、富士見ケ丘1番線にて確認。

>7000系VVVF化

確かに、いろいろ興味のあるところです。
同時に、他形式との連結ができるようにすれば運用が柔軟になるのではないかと空想しています。

VVVF化すれば電気代も抑えられるばかりでなく、保守コストも削減できるのではないでしょうか。
どの程度の削減になるのかは、わかりませんけれど。

3M3Tになると、車番が7154→7554とか変更になりそうですね。


見たまま & 7000系VVVF化

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月13日(火)23時40分51秒

●午前中&夜の見たまま
TO-MIXさんと重複しているものもあります。

[特急準特急]
 No.1 :8208F+8008F   No.3 :8210F+8010F   No.4 :8212F+8012F
 No.5 :6413F+6017F   No.6 :8211F+8011F   No.7 :8202F+8002F
 No.9 :7021F      No.10:8204F+8004F   No.11:7022F

[急行快速]
 No.18-2:7023F     No.75-2:7008F     No.75-3:7202F+7002F
 No.81:6037F      No.93:6044F

[本線各停]
 No.29:7024F(5019レ) No.36:6015F      No.38:8030F?(夜)
 No.51:8025F      No.54-2:8214F+8014F(5004レ)
 No.56:7015F      No.60:8023F
 No.61:6415F+6014F(5217レ) → 8033F
 No.63:9004F      No.64:7013F      No.65:7011F
 No.66:7014F      No.68-2:9007F

[区間各停]
 No.28:8013F      No.35:6416F      No.40:8213F
 No.42:8029F(7116レ) No.43:8028F      No.46:6022F

>10、11運行は見ていないので、どなたかフォローを!【しいたけさん】
普段は井の頭線を使っていないのでフォローができません。申し訳ございません。m(__)m

●7000系VVVF化
>4M2Tなのでしょうか、3M3Tなのでしょうか?【TRAIN_ALPHAさん】
>個人的はMT比1:1【D7thさん】
>MT比は4:2だと思います。【橋本区民さん】
9000系はMT比が1:1であり、井の頭1011Fに単M車が組み込まれていることから考えますと、MT比1:1(=3M3T)という線は考えられますね。

>7020系10連がV改造の対象になるような気がします。【めぐみるくさん】
私もそのように思います。

>4Fから改造【うにもぐらさん】
機器発注の関係からなのでしょうか。


見たまま(参考)

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月13日(火)22時31分1秒

朝の見たまま(一部)です。
雨のためか多少の遅延があったため、データイム以降と違っている可能性があります。

No.3:8012F(10R)       No.4:8008F(10R)      No.5:6017F+6413F
No.8:7021F         No.9:7024F         No10:8004F(10R)

No13-1:8007F(10R)     No15:8031F         No20:7022F
No21:900xF+6411F      No22:8010F(10R)       No23-1:6007F+6023F
No24:7001F(10R)      No25-1:9003F+6412F     No27:9007F+6417F
No28:8013F(10R)

No33:8027F         No34:802xF         No35:6416F
No36:6015F         No38:8029F?        No39:7003F(10R)

No55:8027F         No56:7015F         No57:7002F(10R)

No61:8033F         No62:8003F(10R)      No63:9004F
No65:7011F+7425F      No66:7014F+7421F      No67:6440F+6046F
No68-1:8001F(10R)     No69:7005F(10R)      No87-1:7006F

71K:6438F+6039F 75K:6431F+6038F 93K:6044F    95K:6036F

03T:10-130F   11T:10-020F   13T:10-120F   25T:10-110F
41T:10-100F   43T:10-070F

>なお、準特急に使われている9000系シリーズは本日も6413+6417(英字幕)でした。
これだと4両編成なんですけど…

>いまだに都営車の快速(急行)って違和感がある
そういえば、昔は89とか91ってK運用ではなくT運用でしたね。

>8000系もそうでしたよね?←記憶が曖昧ですみません。
8000系の6連は4M2Tで合っています。

>7000系のV化
昨年末、いつかは忘れましたが、若葉工の敷地外から中を見たのですが、その時には床下機器を全て撤去された7000系の中間車が見えました。
あいにくナンバーまでは確認できなかったのですが、7004FのV化は間違ってないんじゃないかな、と思います。
#搬入線に壁が出来てると、沿道からしか見えないんですよねぇ…

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html


真っ暗

 投稿者:D7th  投稿日: 1月13日(火)22時16分23秒

今日、いつもの通り、(5714レ)6746F/6440F橋本→新宿各停に乗りました。すると、6440Fの方向幕は消灯しているし、車内は真っ暗。ドア間で蛍光灯が1つしか点灯していませんでした。橋本〜多摩セ手前までこの状態で、お詫びに放送がありました。
この手のトラブルは、乗客にも迷惑ですしこのようなことが今後ないようにしてほしいものです。


本日の運用

 投稿者:シングルアーム  投稿日: 1月13日(火)20時38分34秒

本日の運用をお知らせいたします
1100・・・9003+6412
1004・・・7801+7001
1002・・・多分7723
4010・・・多分7724
1101・・・8002(10R)
6023・・・8001(10R)
5206・・・8013(10R)
0041・・・8008(10R)
5129・・・9006
5049・・・8032
5250・・・8033
5051・・・8030
6850・・・10270
6852・・・10260
6854・・・10250
LED3連発すごいです!!!
という感じでした!!!
なお、準特急に使われている9000系シリーズは
本日も6413+6417(英字幕)でした。
おそらく今週中は9000系チェンジはないかと思われます。
なお、相模原線の優等列車に7002 7003が連結して運転されているのを車内で発見しました。あと8009はどこにいったのかな???


>めぐみるくさん

 投稿者:橋本区民  投稿日: 1月13日(火)16時48分49秒

そうですね。7020系だと思います。

個人的に小学生のときまで東急線沿いに住んでいたんで、どうしても「軽量ステンレス車=VVVF」と言うイメージがあるんで、VVVFに是非してほしいです。そうすれば、相模原線での運行にゆとりが出ると思いますし。

それとMT比は4:2だと思います。<8000系もそうでしたよね?←記憶が曖昧ですみません。


井の頭線の見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月13日(火)00時54分39秒

1運行 : 1009F     2運行 : 1011F     3運行 : 1008F
4運行 : 3020F     5運行 : 3022F     6運行 : 1006F
7運行 : 3025F     8運行 : 1002F     9運行 : 3012F
12運行 : 1003F     13運行 : 3018F     14運行 : 1007F

3012Fがきのうは急行運用、今日は各停運用に入っていました。
この姿を見られるのも、いつまでになることか。

10、11運行は見ていないので、どなたかフォローを!(無理かな・・・・・・)


7000系

 投稿者:D7th  投稿日: 1月12日(月)23時19分20秒

TRAINーALPHAさん・うにもぐらさん
7000系VVVF化僕もすごく気にしています。個人的はMT比1:1かと思うのですが、井の頭線にも1711Fで3Mが実現したのでM車がユニット組めないというのもあまり問題にならないのかも。ただ編成替えでこまるのかもしれません。4Fもスルーというのはあり得るのではないでしょうか。(あくまでも僕の考え)個人的にはついでにVVVF化+都営線対応とかを期待しているのですが。


続・速度制限標

 投稿者:めぐみるく  投稿日: 1月12日(月)23時14分2秒

しいたけさん>
上りにもあったとは、そして日中に使っているとは思いもよりませんでした。
件の箇所はよく試験に使われているようで、8000系デビュー直後や、
数年前にも同様の標識が立っているのを見たことがあります。
てっきり夜間訓練か何かかと思っていただけに、意外でした。

K.Okaさんが見られた池の上〜下北沢というのも、意外に感じましたね。
確かにその区間は見通しのよい直線区間ですが、永福町以遠ならば
最高速度も上なので、訓練を行なうならそっちだろうと思い込んでいたもので。


7000系のV改造、何故4番からなのかはともかくとして、
かなりの対コスト性に優れているようですね。
先日所用で隣の某黄色い私鉄の工場にお邪魔したのですが、そのとき
お聞きした話では、年間で1000万近く電気代が違うそうです。
改造費が10連で1億円。つまり10年も走れば元が取れてしまうとか。
7000系6連の場合、少なくてもあと15年は走るでしょうから、
改造をしても対コスト面での効果は高いということになります。

個人的には、6連の改造が一通り終わった後は、7020系10連が
V改造の対象になるような気がします。今の運用を見ている限りでは、
実際の走りの面からしてもその方が安定するのではないでしょうか。


10-000形のクーラー

 投稿者:うにもぐら  投稿日: 1月12日(月)22時35分31秒

>1989年度のC修の際に冷改された10-050Fと10-060F、冷改の1996・1997年度施工編成
>である10-010F、10-020F、10-090Fは、改造当時より10-220Fなどと同一仕様の
>クーラーを搭載

ご教示ありがとうございます。
なるほど、当時からあの外観のクーラーだったのですね。
昔は笹塚以外では都営車を見る機会があまりなかったので全く気付きませんでした。
余談ですが、ガキの頃の「快速といえば6030系の京王多摩センター〜岩本町」の
イメージがあるせいかいまだに都営車の快速(急行)って違和感があるんですよねえ。

>VVVF改造される6両編成

なぜ3Fをスルーして4Fから改造するのかというのも気になっています。
ひょっとして4Fもスルーだったりして・・・。


あけましておめでとうございます。

 投稿者:TRAIN-ALPHA  投稿日: 1月12日(月)20時22分39秒

おそまきながら、あけましておめでとうございます。
新年京王線の乗り初めは、都営10-0000系試作編成快速となりました。
(ここのサイトで見て、初電を見送って、臨時快速を待ってみたら、来ました!)
JR東海のフリーパスで関西へ行ってきたのですが、帰りに調布を寝過ごしてしまい、
気が付いたら、京王多摩川。慌てて降りましたが、既に上り電車はなく、深夜の
駅前で一人途方に暮れてしまいました。
唐突ですが、VVVF改造される6両編成、4M2Tなのでしょうか、3M3Tなのでしょうか?
気になります・・・。


訂正

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月12日(月)00時35分8秒

自己レスですが、
>83K:6043F(1832レ)  87K:6040F      89K:6036F
でした。失礼しました。


井の頭線の見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月11日(日)23時59分14秒

1運行 : 1006F     2運行 : 1008F     3運行 : 1002F
4運行 : 3012F     5運行 : 3015F     6運行 : 1004F
7運行 : 3018F     8運行 : 1011F     9運行 : 3022F
10運行 : 1001F     11運行 : 3025F     12運行 : 1010F
13運行 : 3021F     14運行 : 1007F


見たまま & 速度制限標

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月11日(日)23時54分28秒

TO-MIXさんと重複するものは省きます。

 No.67-2:7006F      No.89:6036F(1824レ)
 3T :10-230F

 1824レの続行で7007Fの回送がありました。

>訓練と但し書きのある速度制限標【めぐみるくさん】
今はあるかどうかわかりませんが、井の頭線池ノ上−下北沢間の下り線にも訓練と書かれた速度制限標と制限解除標があるのを見たことがあります。

>乗務員の訓練?のために減速をしていました。【しいたけさん】
実際使っているのを見たことがありませんでしたが、仰るようなことをしていたのですね。

>京王八王子〜北野各駅停車には 8005が使われていました
>【シングルアームさん】
この表現ですと6連だったか4連だったかが不明瞭になります。

>準特急  の運用 16:10  6013+6417【シングルアームさん】
TO-MIXさんも仰っていますが、当該運用は6412F+6017Fでした。書き込む際には、その内容や文章についてもう1度見直されてから書き込みボタンを押して下さるようお願いします。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月11日(日)22時51分34秒

昼下がりの見たままです。
輸送安全総点検のヘッドマークは昨日までだったようです。

〔本線系優等〕
No.1:7024F     No.2:7003F(10R)   No.3:8013F(10R)   No.4:8007F(10R)
No.5:6017F+6412F  No.6:7022F     No.7:8014F(10R)   No.8:8008F(10R)
No.9:7021F     No10:7001F(10R)

〔相模原線系優等・K運用〕
No21:8024F     No25:9001F     No32:8032F     No34:7015F
No55:6015F     No65:7014F

71K:6034F      73K:6048F      75K:6049F      77K:6039F
79K:6044F      81K:6042F      83K:6042F(1832レ)  87K:6043F
89K:6040F

05TK:6041F     07T:10-050F     13T:10-070F     19T:10-040F
21T:10-090F     25T:10-280F     27T:10-020F     83KT:10-250F(1823レ)

〔普通〕
No20:7009F     No22:9002F     No24:8022F     No28:7008F
No29:8206F+8202F  No30:8023F     No35:6023F+6411F  No37:6007F+6417F
No51:8027F     No53:6014F     No56:7011F     No60:8025F
No61:6013F     No63:6407F+6024F  91K→No91:6038F

〔区間列車〕
No52:8026F

〔桜上水入庫編成〕
7007F、8029F、9004F、9006F、9007F

※83KT→83Kの車交は、1823レの多摩センターか1832レの多摩センターで行われたと思われます。

>これらの編成も過去に冷房装置が交換されたと考えてよいのでしょうか? 【うにもぐらさん】
何か資料はないかなと思って「大手私鉄の多数派系列ガイド」(RF2001.11)を見てみたら、どうやら1989年度のC修の際に冷改された10-050Fと10-060F、冷改の1996・1997年度施工編成である10-010F、10-020F、10-090Fは、改造当時より10-220Fなどと同一仕様のクーラーを搭載しているみたいですね。
手持ちの写真でも確認してみましたが、やはり96年の時点とクーラーキセは同じでした。

>準特急  の運用 16:10  6013+6417 【シングルアームさん】
これは昨日のカキコを見てもらえれば分かると思いますが、6017F+6412Fです。


昨日の運用

 投稿者:シングルアーム  投稿日: 1月11日(日)11時33分44秒

準特急  の運用 16:10  6013+6417 
         16:50  8007(10両)
         16:30  7724
         15:507701(10両)
特急   の運用 7723  でした
なお、京王八王子〜北野各駅停車には 8005が使われていました
高幡不動 車庫には9001と7703(6両)が留置されていました。

なお、8000系第9編成 すなわち8009と 6000系 都営相互乗り入れ可能車両6049を見た人は 運用番号 もしくは 発見駅と発見時刻を書いてください
お願いいたします。
ちなみに8009は車内表示機が近日中に装備されるはずなので、8006・8007のみとなります・ 
         


きみどり

 投稿者:うにもぐら  投稿日: 1月11日(日)08時46分34秒

>非冷房仕様の10-000系

前から疑問に思っていたのですが、2段窓車の10-010F、10-020F、10-050F、10-060F、
10-090Fは冷房装置が乗せ換えられた10-220Fなどと似たような外観の冷房装置が
設置されていますが、これらの編成も過去に冷房装置が交換されたと考えて
よいのでしょうか?


Re:訓練用速度制限標

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月11日(日)02時05分48秒

>訓練と但し書きのある速度制限標【めぐみるくさん】

もう10年近く前になりますが、上りの各駅停車に乗っていると、ときどき仙川→千歳烏山で乗務員の訓練?のために減速をしていました。
速度メーターを隠して所定のスピードに減速させるとか、その類の訓練だったように記憶しています。

今でもやっているかどうかわからないのと、下り線でやっていたかどうかわからないのですが、参考までに。

>管理人様
不適切なようでしたら、削除お願いします。
運転席の後ろに立っていれば何をやっているか見当がつくようなやり方で堂々とやっていたので、隠すことでもないとは思うのですが。


井の頭線の見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月11日(日)01時55分12秒

1運行 : 3015F     2運行 : 3021F     3運行 : 3026F
4運行 : 3020F     5運行 : 1002For1009F  6運行 : 3029F
8運行 : 1003F     9運行 : 3022F     10運行 : 1007F
11運行 : 3014F     12運行 : 1011F     13運行 : 1001F
14運行 : 1004F

7運行は見落としてしまいました。


訓練用速度制限標

 投稿者:めぐみるく  投稿日: 1月11日(日)01時48分15秒

千歳烏山から仙川にかけての下り線側に、訓練と但し書きのある速度制限標が
たちました。昨日の段階ではカバーがかけられた状態でしたが、今日改めて
みたところ、カバーが外されていました。
何らかの乗務員訓練か、9000系あるいは6046編成の試験の類か…?

側線の信号が使用中止になった八幡山ですが、芦花公園に向けての下り勾配区間と
側線高架をまたぐ架線柱が錆止め塗装されています。
この塗装工事の関連なのか、ただ使わなくなったから塞いだのか、
真相はわからないのですが。

線路関連の小ネタ2つでした。


見たまま ほか

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月11日(日)01時07分12秒

たたた。さん、TO-MIXさんと重複するものは省きます。

 No.31:8023F      No.38:8002F      No.39:8205F
 No.66:7007F

>桜上水駅の3番線発車ベルが変わっていましたね。【るるんさん】
気がつきませんでした...。


発車ベル

 投稿者:るるん  投稿日: 1月10日(土)23時06分50秒

久しぶりに上りを使って新宿まで行く途中、桜上水駅の3番線発車ベルが変わっていましたね。少し高い音になっていました。
12月の中ごろは前の少し低い(八幡山1番線とか桜上水1番線とかと同じ)音だったと思いますが・・。既に誰か報告済みでしたらお詫びします。


訂正

 投稿者:たたた。  投稿日: 1月10日(土)21時21分43秒

TO-MIXさん
>>10-250Fだったと思います。
ありがとうございました。自身でもその後確認し、その編成であることを確認しました。
ちなみに29Tと報告していましたが、21Tでした。訂正させていただきます。申し訳ありません。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月10日(土)20時07分58秒

昼下がりの見たままです。

〔本線系優等〕
No.1:7023F     No.2:7021F     No.3:8013F(10R)   No.4:8010F(10R)
No.5:6017F+6412F  No.6:7024F     No.7:8007F(10R)   No.8:8014F(10R)
No.9:8011F(10R)   No10:7001F(10R)

〔相模原線系優等・K運用〕
No21:7012F     No25:9005F     No32:8025F     No34:7014F
No55:6407F+6024F  No65:7008F

75K:6039F      83K:6038F      87K:6038F

05T:10-080F     13T:10-170F     17T:10-100F     25T:10-240F
27T:10-120F

〔普通〕
No20:7009F     No22:8027F     No24:8022F     No28:9003F
No29:8206F+8202F  No30:9002F     No35:6023F+6411F  No37:6007F+6416F
No51:8029F     No53:7015F     No56:7010F     No60:8030F
No61:9007F     No63:9006F     91K→No91:6041F

〔区間列車〕
No52:8026F

〔桜上水入庫編成〕
7007F、8028F、6014F、6015F、9004F

>非冷房仕様の10-000系 【たたた。さん】
10-250Fだったと思います。

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html


平日の6046Fについて

 投稿者:たたた。  投稿日: 1月10日(土)14時21分48秒

1/5(月)から1/9(金)まで、6046Fを毎日見ることが出来ました。ただ、皆様のご報告にもありますが朝はNo67、夕はNo75-3と、この5日間同じ運用に入っており、相方も必ず6440Fという状況でした。新しい設備を搭載しているからかまだ直通運用には入っていないようですが、いずれにしてもこの運用は本来7000系10連の運用ですから、入場している7004Fが出場してくると運用の整理がついて6046Fも本来の運用である直通運用に入るのではないかと個人的に想像しています(・・・とすればまだ当分、直通運用には入りそうも無いですが)。

ちなみに本日は非冷房仕様の10-000系が29Tに入っており、HM付きの6407F+6024FがNo55に入っていました。


桜上水

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月10日(土)00時53分59秒

>確か、車両基地から直接1番線には入れないハズなので。【しいたけさん】
1番線には直接つながっていませんので、下り線の出入庫は2番線で行なわれます。


見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月10日(土)00時02分57秒

日中と夕方の見たままです。
重複分は省きます。

[都営線]
31T : 10-050F

[井の頭線]
1運行 : 3022F     2運行 : 3015F     3運行 : 3012F
4運行 : 3016For3023F  5運行 : 3028F     6運行 : 1009F
7運行 : 3020F     8運行 : 1004F     9運行 : 1010F
10運行 : 1008F     11運行 : 1003F     12運行 : 1006F
13運行 : 1001F     14運行 : 3021F     17運行 : 1007F
18運行 : 1002F     19運行 : 1011F

>桜上水到着が1番【シングルアームさん】

後続の桜上水始発つつじヶ丘行きが、2番線に入るからではないでしょうか。
確か、車両基地から直接1番線には入れないハズなので。
新宿発17:02ですね。


見たまま【3】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月 9日(金)23時58分48秒

今日の見たままです。TO-MIXさんと重複するものは省きます。
D7thさん他の御報告にある8201F+8001Fは含んでいます。

[特急準特急]
 No.2 :7023F      No.6 :8206F+8006F   No.7 :8208F+8008F
 No.11:7024F?

[急行快速]
 No.13-3:8201F+8001F  No.18-2:8212F+8012F  No.70:8201F+8001F
 No.75-3:6046F+6440F  No.83:6039F
 29T:10-170F      35T:10-230F      37T:10-210F

[本線各停]
 No.23-2:8027F     No.29:8029F      No.32:8028F
 No.50:6015F      No.51:8022F      No.52:7014F
 No.60:8024F      No.68-2:6014F?

[区間各停]
 No.28:8002F      No.40:8202F      No.41:7001F
 No.46:6022F(朝) → 7201F(夕)

[朝の各停]
 No.33:8027F

>8000系橋本急行久しぶりに乗りました。【D7thさん】
改定後はNo.18-2が8000系になっています。しかし7020系が本線系優等にまわされると、その穴を埋めるために8000系がNo.13-3(1745レはこれになります)やNo.75-3にも入ることがあります。

>5両の特別塗装車6000系【シングルアームさん】
6022Fは4両編成です。

★業務連絡
D7thさんの御投稿のうち、二重投稿になっている1月 9日(金)23時56分3秒のものを管理人判断により削除させていただきました。


見たまま

 投稿者:D7th  投稿日: 1月 9日(金)23時36分43秒

9日の見たままです。 
(5714レ)6746F/6440F橋本→新宿各停   (7713レ)8711F若葉台→橋本各停10R?
(255レ)1707F渋谷→吉祥寺各停  (1745レ)8701F10R新宿→橋本急行(遅延4分)

8000系橋本急行久しぶりに乗りました。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月 9日(金)23時21分56秒

朝の見たまま(一部)です。一部重複します。

No.1:8007F(10R)       No.3:8010F(10R)       No.4:7021F
No.5:6017F+6412F      No.8:7025F         No.9:8014F(10R)
No10:7022F

No13-1:8004F(10R)     No15:8033F         No20:7024F
No21:9007F+6415F      No22:8005F(10R)       No23-1:6007F+6023F
No24:7001F(10R)      No25-1:6407F+6024F+6410F  No26:8012F(10R)
No27:6014F+6417F      No28:8002F(10R)

No33:8027F         No34:8032F         No35:6416F
No36:9001F         No38:8025F         No39:7002F(10R)

No55:8030F         No56:7009F         No57:8003F(10R)

No61:8023F         No62:7005F(10R)      No63:9005F
No64:7012F         No65:7015F+7422F      No66:7013F+7423F
No67:6440F+6046F      No68-1:8011F(10R)     No69:7003F(10R)
No87-1:7008F

71K:6436F+6035F 75K:6433F+6038F 77K:6432F+6048F
95K:6036F

03T:10-010F   11T:10-020F   13T:10-110F   25T:10-040F
27T:10-070F   41T:10-120F   43T:10-160F

※7203Fの検査出場を確認しました。


追伸

 投稿者:シングルアーム  投稿日: 1月 9日(金)21時45分39秒

本日の新宿到着 7:58 の急行 列車は 6000系 2両編成 5両編成 3両編成というなかなか見られない編成の運用でした。


今日の運用

 投稿者:シングルアーム  投稿日: 1月 9日(金)21時38分51秒

今日の運用状況をお伝えします
めじろ台 6:42 各停 高幡不動 8022
北野   6:50 急行  新宿  8014(10両)
同上   6;57   同上    7001(10両)
  ちなみに5両の特別塗装車6000系が検査の関係で多摩動物公園〜高幡不動間は
  7851(4両)が運用されていました
北野   6:54 急行 京王八王子7023
新宿到着 7:49         7005(10両)
桜上水留置 7002(10両)
なお、本日 17:03 の新宿発 橋本急行は8001(10両)でした
なぜか桜上水到着が1番・・・


10‐010編成

 投稿者:加州西風  投稿日: 1月 9日(金)11時51分15秒

03Tに入っています。今日は天気も良いですし、狙いやすいですね。是非良い写真を…


夜の見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月 9日(金)00時52分0秒

京王線は、参考ということで。
遅れの影響か、9000系が橋本急行に充当されていました。

[特急・準特急]
No.2 : 8007F+8207F   No.3 : 7024F      No.8 : 8001F+8201F
No.9 : 7002F+7202F

[急行・快速]
No.18 : 9006F+6413F   No.73 : 6037F
27T : 10-010F      41T : 10-240F

[本線各停]
No.29 : 8022F      No.32 : 8021F      No.66 : 7010F

[井の頭線]
1運行 : 3019For3026F  6運行 : 1008F     7運行 : 3014F
8運行 : 1009F     9運行 : 1010F     11運行 : 1001F
12運行 : 1004For1011F  18運行 : 1006F     19運行 : 1003F

※D7thさんが朝の22運行で1011Fを報告されていますから、12運行は1004Fと思われます。


見たまま【参考その2】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月 9日(金)00時10分6秒

D7thさん、TO-MIXさんと重複するものは省きます。

 No.1 :8207F+8007F   No.26:8211F+8011F
 29T:6036F+6434F(1808レ)

・7704レが調布まで延長運転され、折り返し各停若葉台行になっていました。
・1808レに入っていた編成はTO-MIXさんの御報告にある71K充当車でした。
 4802レ→新線新宿→4809レ→橋本→1808レと流れたと思われます。

>私が乗車した下記の列車は15分遅れの9:54到着。【オオタキイベントさん】
朝9:40頃の時点では調布付近で上りが10分、下りが20分程度の遅れでした。

>09時25分39秒の方を消して【オオタキイベントさん】
この御投稿を削除致しました。

>3番線が動かずに止まっているので、急行が3番線に入れないと思うんですけど・・・。
>もし入れないとしたら、その後の京王線新宿行が4番線に入れませんよね?【Majinさん】
初めまして。これからも宜しくお願い申し上げます。次回の投稿からメールアドレスの記入をお願いします。
新線新宿で折り返し運転をしたそうですので、3番線の列車を発車させてから入線したのではないかと思います。また4番線からも新線に入れますので、急行を4番線に入線させた可能性も考えられます。

アドレスの件、了解致しました。>福島の目さん


見たまま(参考)

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月 8日(木)23時32分26秒

朝の見たまま(一部)です。参考程度に。
重複分も含みます。

No.3:8002F(10R)       No.4:8006F(10R)       No.5:9001F+6412F
No.8:7024F         No.9:8008F(10R)      No10:8012F(10R)

No13-1:8010F(10R)     No15:8033F         No20:8013F(10R)
No21:9003F+6411F      No22:8014F(10R)       No23-1:8004F(10R)
No24:7001F(10R)      No25-1:9004F+6414F     No27:6015F+6417F
No28:800xF(10R)

No33:8029F         No34:8030F         No35:6416F
No36:9007F         No38:8032F         No39:8003F(10R)

No55:8026F         No56:7008F         No57:7003F+7204F

No61:8025F         No62:7005F(10R)      No63:6017F
No64:7011F         No65:7014F+7424F      No66:7010F+7425F
No67:6440F+6046F      No68-1:7025F        No69:7002F(10R)
No87-1:7006F

71K:6434F+6036F 75K:6432F+6044F

04T:10-040F   11T:10-100F   41T:10-050F

>また5714列車若葉台〜稲城間で停止しました。先行の急行に何かあったのでしょうか 【D7thさん】
7:20頃、稲城駅で非常通報装置が作動したらしいです。
悪いことって重なるものですね…。

>前面のLEDに準特急と表示されたのは初めてでしょうか? 【福島の目さん】
過去ログには載っていませんが、知っている限りでは2002年12月と2003年6月(ともにダイヤ乱れ)に突発で走ったことがあります。

>考えられるいくつかの方法を、どなたでもいいので教えてください。 【Majinさん】
一閉塞区間に一列車入れることを利用して、とりあえず次の信号のところまで出してしまう、とかでしょうか。
私もこのあたりは詳しくないのですが。


質問があります。

 投稿者:Majin  投稿日: 1月 8日(木)23時02分26秒

初めまして。僕は毎日、京王線を橋本〜新宿間で利用している者です。今回は、今日の都営線内での人身事故の影響について、知っている方に聞きたいことがあります。
今日、笹塚に8時7分到着予定の通快新宿行に乗っていたのですが、その際に、例の人身事故で笹塚〜新線新宿間が運転見合せという放送があり、3番線に新線に行くはずの電車が止まっていたようです。そこで質問なのですが、笹塚に8時7分到着予定の通快新宿行の後に、笹塚8時11分到着予定の急行新線新宿行がありますが、この急行は笹塚に到着した際、ホームに入れるのでしょうか? 3番線が動かずに止まっているので、急行が3番線に入れないと思うんですけど・・・。もし入れないとしたら、その後の京王線新宿行が4番線に入れませんよね?
正確な情報でなくてもいいので、考えられるいくつかの方法を、どなたでもいいので教えてください。お願いします。
長くなってすみません。


東京都交通局サイトより

 投稿者:D7th  投稿日: 1月 8日(木)20時44分47秒

以下は東京都交通局のサイトより(http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/

都営地下鉄徐行運転のお知らせ
都営地下鉄では、お客様の乗り心地の向上と、施設の改良のため、まくらぎ交換等の線路整備工事を実施しております。これに伴い、工事区間では徐行運転を実施いたしますので、お客様のご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
 なお、電車のダイヤには変更ありません。

○ 浅草線

工 事 区 間 : 中延駅構内 西馬込駅方面
工 事 期 間 :

平成15年11月4日〜平成15年12月26日
お問い合わせ先 : 馬込保線管理所 03−3775−9619
   
○ 浅草線

工 事 区 間 : 蔵前駅〜浅草駅 押上駅方面
工 事 期 間 :

平成15年12月18日〜平成16年3月29日
お問い合わせ先 : 馬込保線管理所 03−3775−9619
   


新宿線

工 事 区 間 : 西大島駅〜大島駅間 新宿駅方面
工 事 期 間 :

平成15年11月4日〜平成15年12月25日
お問い合わせ先 : 大島保線管理所 03−3636−6731
   


新宿線

工 事 区 間 : 九段下駅〜神保町駅間 本八幡方面
工 事 期 間 :

平成15年12月1日〜平成16年3月3日
お問い合わせ先 : 大島保線管理所 03−3636−6731

とのことです。工事といえば、保安設備更新も気になりますね。


続:都営線人身事故

 投稿者:オオタキイベント  投稿日: 1月 8日(木)19時09分49秒

すみません。今朝の投稿は電車内で携帯からしたのですが、一度途中で回線が切れてしまって再度投稿したものです。両方カキコされているとは知りませんでした(汗)
管理人さん、09時25分39秒の方を消して頂けますか?

>シングルアームさん
あら、幡ヶ谷でも事故があったのですか。きょうは他線も含め、事故が多いですね。
ちなみに、九段下の事故に関しては各紙報道しています。
http://www.asahi.com/national/update/0108/014.html
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040108k0000e040028000c.html
(上段が朝日、下段が毎日の記事)
両者を総合すると、大島7:36発通快橋本行(橋本着8:54)の都車が事故にあった模様です。

ちなみに、私が乗車した下記の列車は15分遅れの9:54到着。駅のLEDを見た限り、9:30〜10:00の電車は遅れを引きずったまま間引きせず折り返したようです。

>D7thさん
上記新聞報道では「重体」との事です。もし自殺ならば、ぜひ命を落とそうとだけは思わないで欲しいと思います。

なお、この事故に関連して京王HPトップに、遅延証明が1時間近く渡せなかった旨お詫びが掲示されています。


見たままほか

 投稿者:D7th  投稿日: 1月 8日(木)19時02分43秒

今日の人身事故、影響を受けた方も多いと思います。事故に遭われた方がどうなったのか。無事ならばよいのですが。この事故を伝えた浜田山の電光掲示「…これから遅れます」と言い切っていました普通は「遅れが予想されます」と表示するのでしょうが。
また5714列車若葉台〜稲城間で停止しました。先行の急行に何かあったのでしょうか

見たまま
(5701レ)6736F/6434F各橋  (5714レ)6746F/6440F各新   (1100レ)9754F/68??F急新 
(255レ)1711F各吉     (1715レ)7772F急橋      (6503レ)6792F各つつじ  (3007レ)8701F10R準八   (1712レ)9706F急新 


運用

 投稿者:シングルアーム  投稿日: 1月 8日(木)18時50分16秒

本日の人身事故は幡ヶ谷駅でした
北野 6:50・・・急行 新宿 8008 10両
   6:52・・・各停 不動 8028  8両
   6:54・・・急行 京八 8013 10両
   6:57・・・急行 新宿 7001 10両


新宿10:30発準特

 投稿者:福島の目  投稿日: 1月 8日(木)10時54分14秒

お久しぶりです。今年もよろしくお願いいたします。
早速ですが、東京の友人の情報によりますと、人身事故の影響で題記の列車に8020系を使用していたようです。前面のLEDに準特急と表示されたのは初めてでしょうか?
※管理人様へ
 以前投稿させて頂いたときとアドレスが変わっております。


都営線人身事故

 投稿者:オオタキイベント  投稿日: 1月 8日(木)09時26分38秒

今朝8時前、都営新宿線九段下で人身事故発生。
ただ今京八08:54発急行に乗車中(8000系13編成10R)で、つつじヶ丘までは定時運行でしたが、その先はのろのろです。きょうは事によると編成替えが生じるかも知れません。


見たまま【訂正】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月 8日(木)01時26分36秒

27Tはしいたけさんの仰るように10-040Fで、10-260Fは13Tの間違いでした。お詫びの上、訂正致します。m(__)m
しいたけさん、ありがとうございました。


5日と7日の見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月 8日(木)01時12分31秒

まずは7日(水)午後の分です。K.Okaさんと重複する分は省きます。
井の頭線8運行は、D7thさんが報告しているものと同一です。

[特急・準特急]
No.5 : 9001F+64??F   No.6 : 8007F+82??F   No.7 : 8013F+8213F

[急行・快速]
No.13-3 : 7025F     No.71 : 6039F      No.77 : 6038F
No.81 : 6036F      No.91-2 : 6017F     No.95 : 6044F
21T : 10-090F      25T : 10-110F

[本線各停]
No.56 : 8023F      No.65 : 7007F

[都営線]
1T : 10-250F      17T : 10-220F      23T : 10-280F
47T : 10-130F

[桜上水留置(日中)]
8026F  7003F  7204F  6043F

[井の頭線]
6運行 : 1006F   7運行 : 3018F   8運行 : 1009F*   9運行 : 1010F
10運行 : 1008F   11運行 : 1002F   12運行 : 1003F   14運行 : 3015F
17運行 : 1007F   18運行 : 1001F   19運行 : 1011F

>13T:10-040F      27T:10-260F【K.Okaさん】
1841列車(新線新宿16:32)の時点では、27Tが10-040Fでした。


以下は、5日(月)午後の分です。
TO-MIXさん、K.Okaさんと重複する分は省きます。

[特急・準特急]
No.11 : 8004F+8204F

[急行・快速]
No.16 : 6434F+6043F   No.18-2 : 7008F+7425F? No.75-3 : 7024F
47T : 10-080F

[本線各停]
No.32 : 8032F

[区間各停]
No.78 : 9004F      No.80 : 8022F      No.91-2 : 6014F

[井の頭線]
1運行 : 3025F   2運行 : 3013F   3運行 : 3012F   4運行 : 3021F
5運行 : 3017F   6運行 : 1007F   7運行 : 3028F   8運行 : 1004F
9運行 : 1011F   10運行 : 1010F   11運行 : 1001F   12運行 : 1008F
13運行 : 1002F   14運行 : 3023F   17運行 : 1006F   18運行 : 1009F
19運行 : 1003F


見たまま【2】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月 7日(水)23時39分7秒

*印を付加しているものはD7thさんが御報告されているものです。

[特急準特急]
 No.1 :8208F+8008F   No.2 :7024F      No.3 :8205F+8005F*
 No.4 :8214F+8014F   No.8 :7022F      No.9 :7023F

[急行快速]
 No.89:6048F      No.93:6034F
 13T:10-040F      27T:10-260F

[本線各停]
 No.23-2:8030F*     No.29:8028F      No.32:8025F*
 No.36:6015F      No.51:8031F      No.52:7013F
 No.54-2:6013F     No.60:8022F      No.64:7012F
 No.68-2:9003F?

[区間各停]
 No.18-1:7005F     No.28:8004F      No.40:8204F
 No.41:7001F      No.42:8011F      No.46:6022F

[朝のみ]
 No.23-1:6023F+6007F  No.68-1:7021F

>なぜ7時代の各駅停車 新宿行き(高尾山口発)は7000系8両
>(高幡不動から2両)増結するのでしょうか?【シングルアームさん】
高幡不動で2両増結する理由を問われているのでしょうか?
朝の最混雑時に新宿に到着する列車を全て10両編成にするためです。鉄道ピクトリアル増刊号に載っていますので、そちらをご覧下さい。


明日から

 投稿者:シングルアーム  投稿日: 1月 7日(水)18時42分18秒

明日から通学なので 下記の電車を中心に書き込みしていきたいと思います。
 発車駅   時刻   種別   行き先   備考
めじろ台  6:42  各停  高幡不動 北野で急行 新宿行きに連絡
                     ・・・8000系8両編成
めじろ台  6:59  急行   新宿  9000系8両+6000系2両
のどちらかを見たままします。
それと最近気づいたことなんですが、なぜ7時代の各駅停車 新宿行き(高尾山口発)は
7000系8両(高幡不動から2両)増結するのでしょうか?


各停が見切り発車

 投稿者:よのじ  投稿日: 1月 7日(水)18時22分21秒

京王線各停利用のしがないサラリーマンです。本年もよろしくお願いいたします。
今朝、桜上水駅で優等列車を待ち合わせしていましたが、後続の通勤快速列車が混雑のため4分遅れとのことで先発しました。一昨年から京王線各停を利用しており、朝のラッシュ時に全体的なダイヤの遅れは日常茶飯事でしたが、今回のように各停が見切り発車するのは初めてです。
追伸:勤務先がこの2月に川崎移転するので、通勤で慣れ親しんだ京王線から小田急線に乗り換えることになりそうです(駅までのバスも京王バス中央から小田急バスに!)。新宿までの定期券が確保できない(「都落ち」とも言われています)のはかなりの痛手ですが、土日利用を中心に気づいた点など投稿させていt抱きたいと思います。


見たまま

 投稿者:D7th  投稿日: 1月 7日(水)15時57分15秒

見たままに初めて挑戦してみました。力不足で不明な点もありますがそのあたりはご容赦を(列車番号)
(5714レ)6746F+6440F   (1100レ)9705F+64??   (270レ)1709F
(3103レ) 8713F10R  (4001レ)8710F10R  (5012レ)8730F (0013レ)8705F10R
 (6721レ)8702F  (5221レ)8725F

なお8702Fは安全総点検HMつきです。



8728Fの外幌帯

 投稿者:うにもぐら  投稿日: 1月 6日(火)23時32分32秒

8731F、8730F、8727Fについで消されてしまいました。(先々月の入場時?)
状態からいうと次は8726Fあたりでしょうか。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月 6日(火)23時31分54秒

朝の見たまま(一部)です。
重複分は除きます

No.5:9005F+6412F      No.9:8013F(10R)      No10:7024F

No13-1:8005F(10R)     No15:8032F         No20:8014F(10R)
No21:6407F+6024F+6411F   No22:8007F(10R)       No23-1:6007F+6023F
No24:8006F(10R)      No25-1:6017F+6413F     No26:8003F(10R)
No27:9003F+6416F      No28:8004F(10R)

No33:8030F         No34:8027F         No35:6417F
No39:7002F(10R)

No55:8024F         No56:7011F         No57:8012F(10R)

No61:8023F         No62:8011F(10R)      No65:7013F+7425F
No66:(付属)7424F      No67:6440F+6046F      No68-1:7022F
No69:7003F+7204F      No87-1:7012F

71K:6439F+6044F 75K:6431F+6049F 77K:6436F+6035F
95K:6037F

03T:10-010F   11T:10-250F   13T:10-270F   25T:10-160F
27T:10-080F   41T:10-170F   43T:10-110F

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月 6日(火)22時59分43秒

[特急準特急]
 No.1 :7023F      No.3 :8208F+8008F   No.4 :8210F+8010F
 No.6 :7201F+7001F   No.7 :8202F+8002F   No.8 :7025F
 No.10:7024F?      No.12-1:7022F

[急行快速]
 No.13-2:6013F     No.13-3:7021F?     No.75-2:8024F
 No.83:6048F(+6435F)  No.93:6040F

[本線各停]
 No.23-2:8030F     No.29:8031F      No.32:8033F?
 No.36:6015F      No.38:8028F      No.51:8025F
 No.52:7010F      No.54-2:9002F     No.60:8026F
 No.63:6014F      No.64:7015F      No.66:7006F

[区間各停]
 No.28:8004F      No.40:8204F      No.41:7003F
 No.43:8029F      No.46:6022F

★業務連絡
D7thさんの1月 6日(火)11時53分29秒の御投稿をお申し出により削除致しました。


ウイルス

 投稿者:D7th  投稿日: 1月 6日(火)11時55分57秒

おどろきました。今過去ログを読んでいてリンクしていた某掲示板に行った瞬間、ウイルスを検知しましたとウイルス対策ソフトに言われました。当該掲示板では悪質な落書きがあり管理人さんが大変困っているようすでした。この掲示板にはそのようなことがないように…。
管理人様。一つ前の投稿、文が間違っているので削除してください


見たまま【2】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月 5日(月)23時16分46秒

TO-MIXさんと一部重複します。

[特急準特急]
 No.2 :7023F      No.6 :8203F+8003F   No.7 :8214F+8014F

[急行快速]
 No.13-2:9004F     No.13-3:7021F     No.83:6034F(+6432F)
 No.91-2:6014F

[本線各停]
 No.23-2:8027F     No.29:8020系 → 8025F
 No.50:9003F      No.51:8028F      No.52:7007F
 No.54-2:6013F     No.60:8030F      No.68-2:6015F

[区間各停]
 No.35:8029F → 6417F
 No.41:7002F      No.42:7001F      No.43:8029F
 No.46:6022F

>No65:7010F?+7423F【TO-MIXさん】
基本側は7010Fでした。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月 5日(月)23時02分9秒

朝の見たまま(一部)です。

No.1:8013F(10R)       No.3:8001F(10R)       No.4:8007F(10R)
No.5:9005F+6413F      No.8:7022F         No.9:8002F(10R)
No10:7025F

No13-1:80xxF(10R)     No15:8023F         No20:8004F(10R)
No21:9006F+6410F      No22:8010F(10R)       No23-1:6007F+6023F
No24:7001F(10R)      No25-1:9007F+6415F     No26:7024F
No27:6015F+6416F      No28:8006F(10R)

No33:8027F         No34:8024F         No35:8029F
No36:6407F+6024F      No38:8025F         No39:8012F(10R)

No55:8022F         No56:7012F         No57:7003F+7204F

No61:8031F         No62:6440F+6046F      No63:6017F
No64:7014F         No65:7010F?+7423F     No66:7009F+7422F
No67:8011F(10R)      No68-1:8005F(10R)     No69:7002F(10R)
No87-1:7013F

71K:6431F+6037F 75K:6433F+6038F 77K:6439F+6041F
95K:6049F

03T:10-220F   11T:10-240F   13T:10-260F   25T:10-140F
27T:10-010F   41T:10-130F   43T:10-280F

※中山金杯の場外発売の関係か、競馬場線(No35)が8029Fでした


(無題)

 投稿者:D7th  投稿日: 1月 5日(月)18時55分59秒

あけましておめでとうございます
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。7日から学校がありますので、朝・夕を中心に気づいたことを報告します。今年は都営線の新車や9731Fの登場に期待したいと思います。


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 1月 4日(日)20時57分30秒

本線特急
No1:8003,No2:8008,No3:8010,No4:8833
高尾準特
No5:6413+9705,No6:7724,No7:8014,No8:8002,No9:7723,No10:7001
橋本急行
73K:6740,81K:6748,83K:6749,13T:10-080,87K:6739,25T:10-070,27T:10-260,
29T:10-220,21T:10-060,7T:10-110,17T:10-210,5T:10-030,89K:6741,19T:10-200
橋本快速
No55:6717,No21:7710,No34:7714,No25:9702,No65:7709,No32:8733
京八各停
No35:6410+6723,No20:7711,No61:9707,No22:8728,
No24:8727,No28:9706,No56:7713,No60:8724
高幡各停
No29:8813+8806,No53:7715,No51:8723,No30:8725,
No63:6724+6807,No37:6416+6707,No91:6744,
高尾各停
No36:8704,No38:8706,No40:8713
相線各停
No67-1:8711,No68-1:8701,No85-1:6721
北野-京八
No39:8804
動物園線
No46:6722
都営線関係
23T:10-040,79K:6735
その他
No26:6715
高幡留置(午後)
6417,7424,7425,7421,7706,5125,8007,8730(一部)
若葉留置(午前)
7721,7725,9747,7423(一部)
上水留置(午前)
7703,6714,9703,9702,7707,8722,7804

>ヘッドマーク
過去ログによると01/12〜02/1は8014F、02/12〜03/1は7724Fです。

http://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm


見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月 4日(日)01時13分9秒

まずは3日の見たままです。K.Okaさんと重複する分は省きます。

[特急・準特急]
No.9 : 8007F+82??F

[急行・快速]
No.34 : 7008F  9T : 10-110F  23T : 10-030F

[井の頭線]
1運行 : 1002F   2運行 : 1003F   3運行 : 1004F   4運行 : 3022F
5運行 : 3025F   6運行 : 1011F   7運行 : 3029F   8運行 : 1009F
9運行 : 3021F   10運行 : 1010F   11運行 : 3028F   12運行 : 1006F
13運行 : 3026F   14運行 : 1008F

>No.60:8033F【K.Okaさん】
5095列車(新宿発20:54)の時点では6015Fになっていました。

2日の見たままは、K.Okaさんと重複する分をのぞくと、ひとつだけです。

[井の頭線]
1運行 : 1002F


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月 3日(土)22時24分45秒

[特急準特急]
 No.1 :8202F+8002F   No.2 :8203F+8003F   No.3 :8208F+8008F
 No.4 :7022F      No.6 :8210F+8010F   No.7-2 :8212F+8012F
 No.8 :8214F+8014F   No.10:7201F+7001F

[橋本急行快速]
 No.21:7012F      No.25:9001F      No.32:8024F
 No.65:7007F

[本線各停]
 No.20:7011F      No.22:8023F      No.24:8032F
 No.29:8213F+8206F   No.35:6410F+6023F   No.37:6415F?+6007F
 No.51:8022F      No.53:7006F      No.60:8033F
 No.61:6014F      No.63:9004F      No.91:6043F

[区間各停]
 No.36:8004F      No.38:8006F      No.46:6022F
 No.52:7003F


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月 3日(土)01時49分3秒

今日の見たままです。

[特急準特急]
 No.2 :8210F+8010F   No.3 :8203F+8003F   No.7-2 :8214F+8014F
 No.8 :8212F+8012F

[橋本急行快速]
 No.25:9004F      No.32:8033F      No.73:6035F
 No.83:6043F      No.89:6039F
 13T:10-280F

[本線各停]
 No.30:8030F      No.35:6410F+6023F   No.51:8029F
 No.56:7008F      No.60:8028F

[桜上水留置(昼)]
 6013F、7006F、7204F、8025F、8026F、9002F、9003F

[井の頭線]
 2運行:1003F   3運行:1009F   4運行:3028F   5運行:3020F
 6運行:1010F   7運行:3021F   8運行:1008F   9運行:3025F
 10運行:1011F   12運行:1001F   14運行:1007F

>※2002〜2003年は、確か7020系に付けられていたはずです。【橋本特急0700列車さん】
一昨年の12月10日(火)のTO-MIXさん、めぐみるくさん(当時は旧HN)の御投稿に拠りますと、7024Fに取り付けられていました。


謹賀新年

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 1月 2日(金)21時35分33秒

 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
帰省の際にしか京王線に乗車する機会がなくなっているため、
書き込む機会は少ないと思いますが、今年もよろしくお願い致します。

・6407F+6024FのHMの件(たたた。さん)
当該のHMは、(記憶違いでなければ)2000〜2001年には6405F+6023F、
2001〜2002年には9003Fに取り付けられていたはずです。
この2年とも、八王子側に「迎光」に似たデザインのHMが
付けられていました。

 このこともあり、今回の6457&6724のHM取り付けは、
3年前の6455&6723コンビの勇姿を思い出します。
 2000〜2001年当時は、まだ橋本特急が存在していた頃なので、
6405F+6023Fが橋本特急に充当されると、前パンタ車のデハ6455側は
往年の「迎光」の晴れ姿を髣髴とするような魅力がありました。

 この6455(6405F)も、その2ヵ月後には9002Fと入れ替えで廃車となって
しまいましたが…。
6407Fも2004年中に置き換わってしまうのか、非常に気がかりです。
(6033Fが引退した時点で、ついに6000系の現役最古参となって
しまいましたし…)

※2002〜2003年は、確か7020系に付けられていたはずです。
申し訳ございませんが、どなたかフォローをいただけますと幸いです。


あけましておめでとうございます

 投稿者:たたた。  投稿日: 1月 2日(金)20時00分45秒

あけましておめでとうございます
私もTO-MIXさんやシングルアームさんと同様な状態になりますが、今年も極わずかな「みたまま」や、小ネタなどを報告したいと思います。
で、早速ながら12/30の出来事でしたが運番・車番不明ながら10-000系の非冷房仕様を見かけ、それ以来気になって適当な時間に見に行っています。しかし今のところ結局見ることは出来ていませんが、大晦日には10-010Fが21T運用に入っているのを見ることが出来、今日はNo55に6024F+6407Fが入っており、下り方に「迎光」に似たデザインのHM、上り方は緑地のデザインのHMが付いているのを見ることが出来ました。残念ながらHMについてはしっかりと見れませんでしたので、どなたかフォローをお願いいたします。
最後に、皆様に遅れましたが今年もよろしくお願いいたします。


夕方の見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 1月 2日(金)00時48分16秒

今年もよろしくお願いいたします。
元旦の見たままです。TO-MIXさんと重複する分は省きます。

[急行・快速]
No.68-2 : 9002F     No.77 : 6042F

[本線各停]
No.33 : 7013F

[井の頭線]
2運行 : 1004F   3運行 : 3020F   4運行 : 3025F   5運行 : 1009F
6運行 : 1003F   7運行 : 1007F   8運行 : 1002F   9運行 : 3026F
10運行 : 1001F   11運行 : 3018F   12運行 : 1008F   13運行 : 3029F
14運行 : 1010F

1009F、1007Fは12月31日の4運行、5運行から終夜運転を経てそのまま1月1日の5運行、7運行になった模様です。
もう1本、終夜運転から流れたと見られる1日の12運行は、31日の516列車で出庫したものと思われます。


終夜運転見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 1月 1日(木)23時10分21秒

急行列車はめぐみるくさんが既に御報告されていますので、それ以外の分です。

[本線各停]
 02:10発 7012F(No.33より)
 02:45発 8025F(No.30より)
 03:10発 7006F(桜上水出庫)
 03:30発 9004F(桜上水出庫)
 03:55発 8026F(No.41より)
 04:25発 6014F(No.63より)
 ・発時刻は新宿発

[相模原線区間各停]
 02:40発 8030F(No.31より)
 03:19発 6013F(若葉台出庫)
 ・発時刻は調布発

都車のHMは下り方が黄色系、上り方が青系のものでした。


今年

 投稿者:シングルアーム  投稿日: 1月 1日(木)21時19分42秒

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 シングルアーム
昨年の終夜運転記録お疲れ様でした!
私は風邪を引いたので家で回復生活をしています。
また1月8日から京王線通学生活となりますので、通勤時間帯(特に新宿方面を記録していきたいと思います)のでよろしくお願いします
今年あたりは
9000系都営新宿線乗り入れ対応車両が誕生してほしいですね!
(6000系の老朽化と8両だとカバーし切れません・・・)
まあ、今年は9000系2編成ぐらい投入してほしいです
(てことは9008 9009になるのかな?)


おまけ

 投稿者:うにもぐら  投稿日: 1月 1日(木)16時05分1秒

         . .      . .      . .  .    . .  . .
DEC   1 2 3 4 5 6 7 8 91011121314 15161718192021 22232425262728 293031 

8721F         S W T S W T T T T W W W W W W W W W W W W W W W
8722F         T T W W W W W T S T S W T T W S W T W S T S T T
8723F         S S S S S S S S S W T ? T W T W T ? T T T T T T
8724F         W W W W W W S W T S T W S T S T T ? T S W W W S
8725F         T S W T W S T S W T T T W T T S T W T T T T T = 終夜
8726F         T W T T T W T W W W T S W W T T T T S S S S S S 終夜 T
8727F         W W W T T S W W W T T ? T ? T T W W W W W T S W
8728F         W T S W T T W T W W W T S W W W T T T W T W S T
8729F         T S T T T T T S T T W W W S W T S T S W S W T S 迎光
8730F         S T T T S W W W T S W T T T T T T S W T S T T = 終夜
8731F         T T T S T T S T T T S T T ? T T S W T T T S W W
8732F         W T T W T T T T S S S S S S S S S S S T T T W T
8733F         T T S T S T T T T T T T T T S W W T T T W T T = 迎光

7706F         W T W T W S T W S T W T T T S T W W T W W T W S 終夜
7707F         T W S T W S T W T S T W S T W S T ? W W S T W S 
7708F         W S T W T T T S T W T W W W T T ? T W S T W W W 
7709F         S T W T S T W T W S T W S T W S T ? W S T W W W 
7710F         W W W S T W S T W T S T T T S W T S T W S T T W
7711F         T W T W W W W W T W S T W S T T ? T S T W T T = 終夜
7712F         T W T S T T W S T W T S T W S T W S T T W S T = 終夜 T
7713F         S T W W S T T W W T W T W W W W S T W W W W S T
7714F         W T S T W W S T W W W S T W T W W W T T T S T W
7715F         T S T W T W W T S T W W W S T W T W S T T W S T

9701F         T T S W T W W W W W W W T S W W W W S T S T W W
9702F         T W W W W T S W T W T W W T W W T S W W T S W W
9703F         W W S T T S T S W S T T T T T W W S T W T T T S 
9704F         T T T W W W T T W W W S T S T T W W T ? W W T S 終夜 T 
9705F         S W T T T T T T T T T S W W W W S T T T T T T T
9706F         W S T T T T T W W W S T S T T S W T T S T W W W
9707F         T S W T S W W W S T W W W T T S T W W W W S T S 
6713F         W W W W W W T T T S W T S W T T T T S W W W T W 終夜
6714F         T T T T W W W W W T T T T W W T S W W T S W W = 終夜 T
6715F         S T T W S T W T T T S W W W W W W W W T T T S W
6717F         W T W S W T S T S W T W T T W T T T W W W W W T
6724F         W W W S T S W S T T T T W W S T T T T ? W T S T

7421F         T W T W T T T W T W T W W W T T ? T W W W T T T
7422F         W T T T W W W T W T W T T T W W T W T T T W W W
7423F         T W T W T T T T T T T W W W T T ? T T T T W W W
7424F         T T W T T T T W T W T T T T W W T W T T T T T T
7425F         W T W T W W W T W T W T T T T T ? T W W W T T T

6410F         W ? T T T T T W T W T W W W T T W W W W W T T T
6411F         T T T W T T T T W W T T T T T T W T W W W W W W
6412F         T T W T W W W W W T W T T T W W T W T T T W W W
6413F         T W T W T T T T T T T T T T W W W T T T T T T T
6414F         W T W W W W W T W T W W W W W W T W T T T W W W
6415F         T W W T T T T W T W W T T T T T T T W W W T T T
6416F         W ? T T T T T T T T T W W W T T T T T T T T T T
6417F         T T T T W W W T T T T T T T T T T T T T T T T T

OJIMA 49354138424136 48494840494135 34484934424842 41403444354443 363536

(運用表が公開された8日から)   


12月の入庫状況

 投稿者:うにもぐら  投稿日: 1月 1日(木)16時02分36秒

         . .      . .      . .  .    . .  . .
DEC   1 2 3 4 5 6 7 8 91011121314 15161718192021 22232425262728 293031 

7001F  W T T T T T T S W T T S S S W T T T T T T S S W W T T T T T T
7002F  W W T S W W W T T T T T T T S W T T T T T T T T S W W W W W W
7003F  T T S W W W W W W T S W W W W W W T S S S W W T T T T T S S S 
7004F  S W W W T T T T W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W
7005F  T S W T S S S W T S W T T T T T S W T T T T T S W W W W T T T 

7721F  T W W T T T T W W T W T T T W T W W T T T W W T T T T T W W W 
7722F  T T T T W W W W W W T T T T T W W T W W W W W W T T T T T T T 
7723F  W T W W W T T T T T T W W W T W T W W W W T T T W W W W T T T 
7724F  W W W W T W W T T T W T T T W T W T T T T T T W W T T T T T T 
7725F  T W T W W W W W T W W W W W W W T W T T T W W T T W W W W W W 

S8000          10       3  7        1 1 1
T8+2R                    *
W5+5R     *                      *
W8000  7 8 210 1 1 1 8 3 3 3 1 1 1 212 3 3 3 3 3 3 3 1 9 8 8 8 1 1 1
    811 712 2 2 2 12 7 9 4 4 4 4 1213 9 6 5 5 5 8 8 814 9 9 9 5 5 5
    121212 121212 14121012121212   12 9 7 7 7 9 9 9 121212 9 9 9
    14         12 131313    12 9 9 9   10     111111
             13         121212 

*6日に7723Fと7724Fで入庫変更があった模様
*16日から7703Fの相方が7804Fに変更
*18日の高幡入庫10連扱いの編成は9702F+6440F

【10連】
ダイヤ改定で高幡⇔若葉の運用が1組増えたうえに、7704Fの入場が重なって
変則運用が多くなっています。
6430系の高幡入庫は前々ダイヤで最終特急に6436Fが充当されて以来でしょうか。
8009Fが車内案内表示器設置工事を行っているようですね。

【8連】
NO.14-2はNO.25-1、NO.12-2はNO.72が使用されることが多いようです。
8721Fが検査入場しているようですね。

【2連】
平日に7420系の高幡⇔若葉の運用が2組できたため、車庫間移動目的の休日ダイヤの
6+2運用が消滅してしまいましたね。
かつては4+4運用とともに橋本各停や競馬急行などに頻繁に使用されていましたが、
これからはレアな存在になりそうです。

るるんさん、ROSENさん、ご教示ありがとうございました。

今年もよろしくお願いいたします。 


謹賀新年

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 1月 1日(木)12時32分10秒

明けましておめでとうございます。
本年も旧年中同様、見たまま+小ネタの提供になると思いますが、宜しくお願いいたします。

終夜運転の分についてはメモを取っていなかったので、他の方にお任せするとして午前中の見たままです。

〔本線系優等〕
No.1:8007F(10R)   No.2:7024F     No.3:8010F(10R)   No.4:8008F(10R)
No.5:9005F+6413F  No.6:80xxF(10R)   No.7:8012F(10R)   No.8:8014F(10R)
No.9:7023F     No10:7001F(10R)

〔相模原線系優等・K運用〕
No21:7006F     No25:6014F     No32:8028F     No34:7015F
No55:9007F     No65:7009F

83K:6037F      87K:6040F      89K:6048F

13T:10-040F     25T:10-170F     27T:10-280F     29T:10-050F

〔普通〕
No20:7011F     No22:8029F     No24:8033F     No26:9004F
No28:7012F     No29:8206F+8213F  No30:8032F     No35:6023F+6410F
No37:6007F+6415F  No51:8025F     No53:9003F     No56:7007F
No60:8030F     No61:6013F     No63:6015F     91K→No91:6036F

〔区間列車〕
No52:7003F     No67-1:8011F    No68-1:8001F    No85-1:6021F

※半分寝ぼけていたので、No.6とNo.7は逆かもしれません

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html


新年明けましておめでとうございます。

 投稿者:新三郷さん  投稿日: 1月 1日(木)10時25分29秒

あけましておめでとうございます。新三郷さんです。
皆さん、今年もよろしくお願いいたします。
いよいよ、今年の4月より、京王線通学が始まります。
朝の京王線新宿方面利用はないので、最初はつらいと思います。
今年は、9000系・新車両は(9708F番)、登場するのでしょうかね?。
また、そうなると、6000系30番台車両のどれかが廃車になりますね。
また、6000系10番台の車両のどれかが都営線対応の車両に生まれ変わるのでしょうかね。

今年も、京王線から目が離せません。


本年の迎光エクスプレス

 投稿者:めぐみるく  投稿日: 1月 1日(木)07時47分59秒

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

本年も迎光エクスプレスの取材に出ましたので、簡単ながらご報告を。
都車は噂通りに試作車10−010編成が充当されました。
京王車は8033、8029編成と2本とも8000系でした。
3時26分の時点で8029編成(新宿4時20分充当)は桜上水で
既に用意が出来ており、4番線に待機しておりました。
8033編成は各停で新宿に向かう途中の桜上水でHMを
職員の方が取り付けたことから、一時的に迎光号同士が並ぶという
ちょっと珍しいシーンが見られました。

一部ですが写真を私のサイトに公開しておりますので、
よろしければご覧ください。


明けましておめでとうございます

 投稿者:物部三太郎  投稿日: 1月 1日(木)00時36分28秒

新年おめでとうございます。
昨年は私事で恐縮ですが、体調を壊して途中より書き込みができなくなりました。
今年は体調を直し、再度書き込みに参加できることを願っております。
おかげさまで家に帰ることができ、徐々にではありますが普通の生活ができるようになりました。

来年は新年の臨時急行に乗れるよう頑張ります。

初日の出急行を撮影に出ておられる皆様、風邪にはお気をつけ下さい。

それでは本年の皆様の健康とご多幸をお祈りしております。


謹賀新年

 投稿者:K.Oka@管理人  投稿日: 1月 1日(木)00時06分49秒

明けましておめでとうございます。

昨年はありがとうございました。皆さんと京王にとって本年が良い年であることをお祈り致します。

本年もよろしくお願い申し上げます。

2004年(甲申)元旦



正当なCSSです!