Oka Laboratory

京王線談話室

2004年7月号(第62号)


デワ5125引退って本当ですか?

 投稿者:りょう  投稿日: 7月31日(土)22時14分59秒

http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1086711328&START=218&END=218&NOFIRST=TRUE

後任で6000系6457が若葉台で改造中?

5125は廃車?解体???

★管理人より
次回の投稿からメールアドレスの記入をお願いします。


富士見ヶ丘駅

 投稿者:井の頭3714  投稿日: 7月31日(土)18時48分50秒

富士見ヶ丘駅にLEDの発車案内表示機が取り付けられました。
8月4日稼働だそうです。


今日の井の頭線(朝方)

 投稿者:芦花公園  投稿日: 7月31日(土)18時28分9秒

01運行1005 02運行1009 03運行1004 04運行1011 05運行1003
06運行1002 07運行3019 08運行1012 09運行3021 10運行1006
11運行3026 12運行1010 13運行1015 14運行1014 15運行1013
16運行1001 17運行3020 18運行3018


見たまま【4】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月30日(金)23時53分24秒

夕方〜夜の見たままです。s-tooruさん、TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.1 :8214F+8014F   No.2 :7021F      No.6 :8206F+8006F
 No.7 :8209F+8009F   No.11:8211F+8011F   No.12-1:7022F

[急行快速]
 No.13-2:7010F     No.13-3:7024F     No.14-2:6013F
 No.16:6041F+6438F   No.17-2:6035F+6436F  No.18-2:8201F+8001F
 No.75-3:7023F     No.79:6042F      No.81:6049F
 No.83:6040F      No.87-2:6038F+6435F  No.91-2:9002F
 13T:10-270F      25T-2:10-090F     27T:10-070F
 41T:10-230F      47T:10-210F

[本線各停]
 No.23-2:8024F     No.29:8029F      No.32:8025F
 No.51:9005F      No.52:7013F      No.54-2:9007F
 No.60:8031F      No.61:8022F      No.68-2:9003F

[区間各停]
 No.18-1:8003F     No.46:7201F      No.76:7012F
 No.78:7010F      No.80:8026F

デハ8026、デハ8126のVVVF装置の山側のフタも交換されているのを確認しました。

>8014Fは姿は見るものの、走行中ばかりなので未確認です。【うにもぐらさん】
8014Fも緑色になっていました。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月30日(金)23時45分47秒

朝の見たまま(一部)です。

No.3:8004F(10R)      No.4:8008F(10R)      No.5:9008F+6415F
No.8:7025F         No.9:8010F(10R)      No10:8005F(10R)

No13-1:8012F(10R)     No15:6017F         No20:8011F(10R)      No21:6014F+6411F
No22:8013F(10R)      No23-1:9003F+6412F     No24:7003F(10R)      No25-1:6013F+6410F
No26:8001F(10R)      No27:6024F+6023F      No28:8002F(10R)

No33:8024F         No34:8023F         No35:6417F         No36:6015F
No38:8030F         No39:7005F(10R)

No55:8021F         No56:7006F         No57:8007F(10R)

No61:8022F         No62:7023F         No63:9006F         No64:7011F
No65:7008F+7425F      No66:7009F+7421F      No67:8003F(10R)      No68-1:7022F
No69:7004F(10R)      No87-1:7012F

71K:6434F+6048F      75K-1:6440F+6034F     77K:6431F+6037F
95K:6044F


今日の井の頭線(朝方)

 投稿者:芦花公園  投稿日: 7月30日(金)23時03分56秒

01運行1013○ 02運行3027  03運行3019  04運行3021  05運行3018
06運行1015○ 07運行3026  08運行1011○ 09運行1010× 10運行1005○
11運行1001× 12運行1014○ 13運行1003○ 14運行1002× 15運行3022
16運行1006○ 17運行3017  18運行1009× 19運行3023  20運行3024
21運行3029  22運行1004○ 23運行3014  24運行1012○ 25運行3028
26運行3025  27運行3020
○は車内案内表示機設置編成 ×は未設置編成
1012に「夏季安全輸送推進運動」のヘッドマークが取り付けられていました(明日まで)


小変化ネタ

 投稿者:うにもぐら  投稿日: 7月30日(金)22時41分32秒

●VVVF装置のフタ

昨日8729Fも交換されているのを確認しました。

●英字緑色化

昨日の時点で8710F、8011F、8013F、8722F、8733Fが未更新なのを確認しています。
8014Fは姿は見るものの、走行中ばかりなので未確認です。

●9708F

>吊り革はこれまでの9000系と同様白革ですが、9706Fのように短尺タイプに
>なっています。【うにもぐら】

よく見ると短尺タイプではなく、長尺タイプで柄の部分が上部でとまる
9708F独自のタイプのようですね。
失礼しました。


今日のみたまま

 投稿者:s-tooru  投稿日: 7月30日(金)19時51分37秒

 夕方に目撃した分です。
 73K 6046F
 93K 6043F

 多摩境駅の改札外に、バックライト入りの近隣地図が取り付けられていました。
 (地理的には縦横の向きを逆にしたが良かったと思う)

 8000系のインバーター関連?で動きが出てきたようですね。
 まだ実物を見られていませんが(8026Fはさっき乗りましたが・・・)。
 試験結果がどんな改善?に結びつくでしょうか。楽しみです。


8732Fの試運転

 投稿者:7701Fパラダイス  投稿日: 7月30日(金)16時57分41秒

>多摩センターを橋本方面に「試運転」表示で下りました。5両目辺りに何か機器を積み込んで数人の係員が作業していました。(加州西風様)

本日14時5分ごろの調布に、恐らく目撃された時と同じ試験を行っている8732Fの試運転列車が来ました。8582号車と8132号車に大量の機器を積み込み、「東急車輛」の腕章を付けた方が10人ほど乗り込んでおりました。
列車は1分ほど停車して新宿方へ行ってしまいましたが、この試験結果を今後の新造車の設計の参考にでもするのでしょうか。


見たまま&8000系の小変化

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月29日(木)23時08分34秒

朝の見たまま(一部)です。

No.3:8002F(10R)      No.4:8013F(10R)      No.5:9008F+6415F
No.8:7023F         No.9:8011F(10R)      No10:8012F(10R)

No13-1:8005F(10R)     No15:7009F         No20:8008F(10R)      No21:6017F+6416F
No22:8001F(10R)      No23-1:8009F(10R)     No24:7002F+7201F      No25-1:9002F+6414F
No26:8004F(10R)      No27:6024F+6023F      No28:8006F(10R)

No33:8023F         No34:8021F         No35:6417F         No36:6015F
No38:8029F         No39:8007F(10R)

No55:8026F         No56:7015F         No57:8003F(10R)

No61:8030F         No62:7022F         No63:6014F         No64:7010F
No65:7013F+7423F      No66:7014F+7424F      No67:7004F(10R)      No68-1:7021F
No69:7005F(10R)      No87-1:7011F

71K:6437F+6044F      75K-1:6436F+6046F     77K:6432F+6041F
95K:6037F

03T:10-030F        11T:10-220F        13T:10-140F        25T-1:10-280F
41T:10-110F        43T:10-150F

※8002F
 正面・側面とも行先表示のみ英字入り字幕に交換されています。
        ~~~~~~~~~~~
※8030F
 8026F同様、M1車のVVVF装置のフタが交換されていました。

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html


1006F車内文字案内

 投稿者:井の頭3714  投稿日: 7月29日(木)18時43分13秒

本日夕刻、18運行の1006Fの吉祥寺への送り込み回送を見たのですが、車内に文字案内表示機が取り付けられていました。ちなみに正面・側面は「回送Forward」表示。「回送Out of servise」は11F以降なのでしょうか?
1008Fがピットインしたようで、ドアは開放された状態でした。車内案内表示機設置作業に入るかもしれません。
1007Fは既に検査入場しているものと思われます。


8732F、何かを試験中?

 投稿者:加州西風  投稿日: 7月29日(木)13時26分56秒

今日の昼、1時10分頃、多摩センターを橋本方面に「試運転」表示で下りました。5両目辺りに何か機器を積み込んで数人の係員が作業していました。通常の点検かなにかでしょうか?


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月29日(木)01時51分22秒

[特急準特急]
 No.1 :8211F+8011F   No.2 :7025F      No.3 :8213F+8013F
 No.4 :8201F+8001F   No.5 :8209F+8009F   No.6 :6412F+9003F
 No.7 :8205F+8005F   No.8 :7021F      No.9 :8207F+8007F
 No.10:8210F+8010F   No.11:8208F+8008F   No.12-1:7023F

[急行快速]
 No.13-1:8212F+8012F  No.13-2:9005F     No.13-3:7022F
 No.15:7009F      No.16:6048F+6434F   No.17-2:6038F+64xxF
 No.18-2:8212F+8012F  No.71:6037F(+6431F)  No.73:6040F
 No.75-1:6044F+6437F  No.75-3:7024F     No.77:6034F(+6433F)
 No.79:6041F      No.81:6046F      No.83:6043F(+6438F)
 No.89:6035F      No.91-2:6014F     No.93:6049F
 No.95:6036F
 21T:10-230F      41T:10-210F      47T:10-110F

[本線各停]
 No.23-2:8033F     No.29:8024F      No.32:8027F
 No.36:6017F      No.38:8022F      No.50:6013F
 No.51:8021F      No.52:7008F      No.54-2:9007F
 No.56:7011F      No.60:8029F      No.61:8023F
 No.63:9002F      No.64:7006F → 7007F
 No.65:(7422F+)7012F  No.66:7421F+7007F(朝)、7006F(夜)
 No.68-2:6015F

[区間各停]
 No.28:8006F      No.35:6416F      No.40:8206F
 No.42:8004F      No.46:7201F

[朝の急行通快]
 No.20:8204F+8004F   No.21:6410F+9004F   No.22:8208F+8008F
 No.23-1:6417F+6015F  No.24:7203F+7003F   No.25-1:6411F+9006F
 No.26:8202F+8002F   No.68-1:7023F

[朝の各停]
 No.27:6023F+6024F   No.28:8206F+8006F   No.33:8033F
 No.34:8026F      No.39:8203F+8003F   No.55:8025F
 No.57:7205F+7005F   No.62:7024F      No.67:7204F+7004F
 No.69:8214F+8014F   No.87-1:7014F


見たまま【2】 ほか

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月27日(火)23時48分3秒

TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.2 :7021F      No.6 :8206F+8006F   No.11:8205F+8005F
 No.12-1:7025F

[急行快速]
 No.13-2:9005F     No.14-1:7009F     No.16:6037F+64xxF
 No.18-2:8210F+8010F  No.79:6046F

[本線各停]
 No.23-2:8022F     No.29:8021F      No.32:8023F
 No.50:6013F      No.51:8027F      No.52:7010F
 No.54-2:9002F     No.60:8028F      No.68-2:9006F

[区間各停]
 No.28:8003F      No.40:8203F      No.78:9005F
 No.80:8031F

>暑中お見舞い申し上げます。【特急デワさん】
昨日、今日はまだましでしたが、先週までは茹だるような暑さでしたね。こういう日こそ3014Fの冷房がいいですね。

>通気性のとてもよさそうなケース【特急デワさん】
形状は現行のものと同じですが、全体がメッシュになったことで見た目は9000系や7000系V車のと似た感じがしますね。

>山側のほう【特急デワさん】
20:30の時点でも高幡不動の留置線にいましたので、確認できませんでした。この後出庫しNo.43に充当されているのではないかと思います。

>フタ(今回の写真とは逆)を交換
>今回の写真側は通常だったような・・【通りすがりの人さん】
ということは3相のうちの1相分だけを交換したということですね。1週間ほどで元に戻ったとのことですが、試用もしくは何らかの理由で急遽取り付けていたと考えられますね。
#次回の投稿から一意のHNの使用とメールアドレスの記入をお願いします。


VVVF制御装置

 投稿者:通りすがりの人  投稿日: 7月27日(火)23時09分56秒

特急デワさんの目撃された
>VVVFインバータ制御装置の外観に変化
写真を見せて頂きました。

1年くらい前でしょうか・・、
こちらの写真とは反対のフタ・・、
27編成の確か・・8127号車において
同じような物に交換されていました。
と言っても、それは8両編成のフタ(今回の写真とは逆)を交換した際の
発生品であるように見え、手作りと言った感じのものでした。

その時のデザインは、今回の写真と同じような
涼しそうな物でした。
しかし、1週間ほどで元通りでしたね。

その27編成は確か・・今回の写真側は通常だったような・・
また8027号車は、変化無かったような・・。
すみません。



見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月27日(火)22時56分32秒

朝の見たまま(一部)です。

No.3:8012F(10R)      No.4:8008F(10R)      No.5:9004F+6410F
No.8:7024F         No.9:8011F(10R)      No10:8002F(10R)

No13-1:8014F(10R)     No15:8030F         No20:8005F(10R)      No21:9007F+6414F
No22:8001F(10R)      No23-1:9006F+6417F     No24:7002F+7201F      No25-1:6014F+6415F
No26:8010F(10R)      No27:6024F+6023F      No28:8003F(10R)

No33:8022F         No34:8025F         No35:6416F         No36:6017F
No38:8024F         No39:7005F(10R)

No55:8029F         No56:7014F         No57:7003F(10R)

No61:8033F         No62:7023F         No63:6015F         No64:7013F
No65:7008F+7425F      No66:7015F+7423F      No67:8013F(10R)      No68-1:7025F
No69:7004F(10R)      No87-1:7009F

71K:6440F+6036F      75K-1:6438F+6043F     77K:6435F+6044F
95K:6042F

03T:10-160F        11T:10-070F        13T:10-140F        25T-1:10-200F
41T:10-220F        43T:10-180F


8026F制御装置

 投稿者:特急デワ  投稿日: 7月27日(火)21時35分56秒

暑中お見舞い申し上げます。

本日17:40頃、高幡不動で留置中の8026FのVVVFインバータ制御装置の
外観に変化があったことに気づきました。

↓にUPしました。通気性のとてもよさそうなケースで、だいぶ印象が
変わりました。山側のほうがどうなっているか気になるところです。

なお、デワ編成が今朝7:30頃には基地東方に居ましたが、夕方には
定位置である51番線にパンタを下ろして眠りについていました。

では、失礼します。

http://keio5000.hp.infoseek.co.jp/8126VVVF_20040727.jpg


見たまま【2】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月26日(月)23時58分16秒

TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.2 :7021F      No.7 :8210F+8010F   No.11:8206F+8006F

[急行快速]
 No.14-1:7007F     No.16:6036F+6440F   No.75-2:8031F
 No.75-3:7025F     No.79:6044F      No.81:6048F
 No.89:6038F      No.91-2:9003F?     No.93:6040F
 3T :10-230F      11T:10-040F      13T:10-170F
 35T:10-250F → 10-270F
 47T:10-140F

[本線各停]
 No.23-2:8021F     No.29:8027F      No.32:8030F
 No.50:8022F      No.51:8024F      No.52:(7421F+)7009F
 No.54-2:(6415F+)6015F No.60:8025F      No.68-2:6017F

[朝の各停]
 No.30:7013F

[井の頭線]
 1 :1001F   2 :3014F   3 :3029F   4 :3018F
 5 :3027F   6 :1009F   7 :3026F   8 :1004F
 9 :1012F   10:1003F   11:1013F   12:1005F
 13:1015F   14:1010F

>朝ラッシュ時、桜上水に9005Fが留置【TO-MIXさん】
朝6時頃、桜上水に留置されていた車両は
 6040F、6043F、7006F、9005F、8012F、8212F、8031と8020系1本(番号未確認)
でした。

>車両番号調査【s-tooruさん】
ありがとうございました。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月26日(月)22時58分1秒

朝の見たまま(一部)です。

No.3:8007F(10R)      No.4:8001F(10R)      No.5:9004F+6410F
No.8:7023F         No.9:8004F(10R)      No10:8005F(10R)

No13-1:8013F?(10R)     No15:8033F         No20:8006F(10R)      No21:9002F+6411F
No22:8009F(10R)      No23-1:6017F+6417F     No24:7002F+7201F      No25-1:9008F+6412F
No26:8002F(10R)      No27:6024F+6023F      No28:8003F(10R)

No33:8021F         No34:8029F         No35:6416F         No36:9007F
No38:8026F         No39:7003F(10R)

No55:8028F         No56:7006F         No57:8012F(10R)

No61:9006F         No62:7025F         No63:6014F         No64:7012F
No65:7010F+7424F      No66:7011F+7422F      No67:7004F(10R)      No68-1:7024F
No69:7005F(10R)      No87-1:7007F

71K:6433F+6042F      75K-1:6431F+6037F     77K:6435F+6035F
95K:6046F

※朝ラッシュ時、桜上水に9005Fが留置されていました。


花火大会見物記 兼 見たまま

 投稿者:s-tooru  投稿日: 7月25日(日)23時48分26秒

 先に書きましたように、花火見物?列車の車両番号調査に出かけてきました。
 臨時列車運行開始前に帰宅の途についてしまいましたので、すでにK.Okaさんが書かれている編成以外を追記します。

 87K:6048F   81K:6043F  77K:6042F
 25T:10-220F  13T:10-140F  3T:10-240F
 23T:10-180F
 2808レ:6040F
 1708レ?:8033F
 2811レ:6034F
 7719レ:6013F
 (全体的に数分遅れていたため、時刻表から推測しました)

 ダイヤに関しては相模原さんがすでにご指摘のとおり、18時25分〜19時前後の本線で3〜5分程度、相模原線は6〜7分程度の遅延が出ていました。
 17時台の相模原線はまだ定時運行だったようです(橋本発車時点では)。

 布田駅では下りホーム先端で職員氏が赤い信号灯を手に、臨時停車の合図を送っていました。
 開始前の時点では、新宿方面行き(上り)は全部の種別がガラガラ、八王子方面行き(下り)は特に優等列車は、軒並み通勤ラッシュ状態。というのが見た目でした。
 臨時停車や臨時列車の必要性が頷けます。
 でも、上下で停まる種別が違っているのは、なぜだったのでしょう。

 しばらく布田駅で観察した後、臨時停車した快速・橋本行き(2767レ:9003F)に乗って、京王多摩川に移動しました。
 調布で0067レのお客を受けたため、京王多摩川までの一駅は、体感混雑率は、朝の上り急行並みでした。
 花火が始まる直前だったせいもあるでしょうが、京王多摩川駅に到着したとたん、お客がホームに溢れ、2767レが橋本に向けて発車するまでに数分かかりました。

 花火自体は、車中や京王稲田堤駅のホームなどから、少し鑑賞しましたが、盛況ぶりも納得のいく迫力でした。京王多摩川駅は、警備の関係で(機動隊員?がいました)、駅構内からの見物は不可能でした。
 最後に降りた京王よみうりランド駅からは、2箇所から打ち上げられる花火をきれいに見ることができました(実際見物している人は多かったです)。

 長々と失礼しました。
 それでは


7007F

 投稿者:雪村隆一  投稿日: 7月25日(日)21時44分18秒

本日、7007Fを見かけましたが、Tc7707とTc7757の正面方向幕が、
英字なしの日本語のみのものでした。

他編成でも、同様のことが行われているので、少々気になっております。


花火1

 投稿者:相模原  投稿日: 7月25日(日)20時39分26秒

相当の混雑で相模原線でだいたい7分遅延していました。
調布はホームに駅員がたくさんいました。
相模原線は8両では足りないようなきがしました。


見たまま & デワ

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月25日(日)17時15分8秒

[特急準特急]
 No.1 :8213F+8013F   No.2 :8214F+8014F   No.3 :8209F+8009F
 No.4 :7023F      No.5 :6410F+9004F   No.6 :8202F+8002F
 No.7-2 :8210F+8010F  No.8 :8204F+8004F   No.9 :7021F
 No.10:7201F+7002F

[急行快速]
 No.21:7015F      No.32:9006F      No.34:7011F
 No.55:6013F
 7T :10-070F      17T:10-080F      21T:10-280F

[本線各停]
 No.24:8023F      No.28:8021F      No.29:8027F
 No.30:9002F      No.37:6416F+6023F
 No.51:8032F(6501レ)→ 7013F(5228レ)
 No.53:7007F      No.56:7008F      No.60:8029F
 No.61:9008F      No.63:6017F

[区間各停]
 No.52:8031F      No.68-1:7006F(6760レ)

今日未明、デワが走りました。千歳烏山−仙川の下り線でレールの積み下ろし作業を行っていました。

>少しでも調べられたら、後でお知らせしたいと思います。【s-tooruさん】
宜しくお願いします。


今日は調布の花火大会

 投稿者:s-tooru  投稿日: 7月25日(日)16時44分29秒

 それにあわせて、臨時列車を多数運転、というのは皆さん周知のこと
ですが、所用を済ませるついでに、「列車を」相模原線に乗って見に行きます。
 少しでも調べられたら、後でお知らせしたいと思います。

 花火は、車内から多摩川の鉄橋上などで見るだけかもしれません。笑

 お出かけの方は、水分と足元にお気をつけ下さい。


見たまま【2】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月24日(土)22時51分17秒

TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[快速]
 23T:10-050F

[区間各停]
 No.38:8008F     No.39:8208F

[朝のみ]
 No.31:8024F

[高幡不動留置(確認分)]
 6412F、7421F、8026F、8213F+8013F


見たまま+α

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月24日(土)15時27分24秒

日中の見たままです。

〔本線系優等〕
No.1:8009F(10R)   No.2:8002F(10R)   No.3:8014F(10R)   No.4:7003F(10R)→8001F(10R)
No.5:9004F+6410F  No.6:8011F(10R)   No.7:8004F(10R)   No.8:8010F(10R)
No.9:7023F     No10:7002F+7201F

〔相模原線系優等・K運用〕
No21:7009F     No25:6017F     No32:7012F     No34:7006F
No55:6015F     No65:7010F

73K:6041F      81K:6048F      83K:6036F
87K-1:6038F     89K:6037F

13T:10-020F     19T:10-250F     25T:10-070F

〔普通〕
No20:7014F     No22:8032F     No24:8022F     No28:9007F
No29:9003F     No30:9002F     No35:6024F+6417F  No37:6023F+6416F
No51:8033F     No53:7013F     No56:7011F     No60:8027F
No61:9006F     No63:9005F     No91:6046F

〔区間列車〕
No46:6022F     No52:8031F

〔桜上水入庫〕
6013F、6014F、7007F、8021F、8030F

※7007F
 今日から(?)運用復帰した模様です。既報の分も含めて入場前との相違点は
1.更新工事施工・室内情報案内装置設置
 車椅子スペースはM7157とM7007に設置されました
2.制御装置のVVVF化
 7004Fに採用されたものと同じようです
3.上記の関係でMT比変更(5M3T→4M4T)、改番実施
 M7107→T7507、M7207→M7107、M7257→M7157
 なお、T7507の床下はT7521〜に準じた感じです
4.M7057にパンタ新設
5.全検同時施工のため、種別・行先字幕も英字入りのものに交換

※6039F
 検査入場した模様です

※6007F
 7001Fに邪魔されていてよく見えなかったのですが、Tc6707と思われる車両から運転台部分が切り取られているような感じです。
 また、M6107と思われる車両が一連の留置車両群から消えていました。

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html


見たまま【2】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月24日(土)00時13分11秒

TO-MIXさんと一部重複しています。

[特急準特急]
 No.1 :8204F+8004F   No.2 :7022F      No.6 :8201F+8001F
 No.7 :8213F+8013F   No.11:8214F+8014F   No.12-1:7023F

[急行快速]
 No.13-3:7024F     No.16:6041F+6432F   No.18:8207F?+8007F?
 No.70:7024F      No.75-3:7025F     No.79:6043F(+6437F)
 No.81:7010F(夜)   No.83:6035F      No.91-2:9008F?
 13T:10-140F      25T-2:10-020F     37T:10-150F

[本線各停]
 No.23-2:8021F     No.29:803xF
 No.32:8028F → 7014F → 8028F?
 No.50:9003F      No.51:8029F      No.52:7015F
 No.54-2:6014F     No.60:8022F
 No.61:7012F → 8026F
 No.64:8032F → 9007F → 7012F
 No.66:7014F(夜)   No.68-2:9002F

[区間各停]
 No.28:8006F      No.40:8206F      No.76:7008F
 No.78:9006F?      No.80:8031F


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月23日(金)23時17分10秒

朝の見たまま(一部)です。

No.3:8011F(10R)      No.4:8002F(10R)      No.5:9004F+6411F
No.8:7021F         No.9:8010F(10R)      No10:8008F(10R)

No13-1:8005F(10R)     No15:8030F         No20:8014F(10R)      No21:9006F+6413F
No22:8003F(10R)      No23-1:9002F+6416F     No24:8009F(10R)      No25-1:6015F+6415F
No26:8007F(10R)      No27:6024F+6023F      No28:8006F(10R)

No33:8021F         No34:8023F         No35:6417F         No36:6013F
No38:8024F         No39:8012F(10R)

No55:8031F         No56:7006F         No57:7004F(10R)

No61:7012F         No62:7025F         No63:6017F         No64:8032F
No65:7013F+7425F      No66:7014F+7423F      No67:7005F(10R)      No68-1:7023F
No69:7003F(10R)      No87-1:7010F

71K:6433F+6046F      75K-1:6438F+6049F     77K:6435F+6048F
95K:6044F

03T:10-060F        11T:10-100F        25T-1:10-200F
41T:10-110F        43T:10-270F

※8009F
 Tc8709山側の列車種別・行先幕が英字入り(小)からオリジナルの英字なしになっていました。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月22日(木)23時02分18秒

朝の見たまま(一部)です。
40018さんとの重複分は省きます。

No.3:8004F(10R)      No.4:8003F(10R)      No.5:9004F+6411F
No.8:7024F         No.9:8001F(10R)      No10:8013F(10R)

No13-1:8011F(10R)     No15:8032F         No20:8005F(10R)      No21:9007F+6412F
No22:8006F(10R)      No23-1:9006F+6416F     No24:8014F(10R)      No25-1:9008F+6410F
No26:8008F(10R)      No27:6024F+6023F      No28:8007F(10R)

No33:8026F         No34:8031F         No35:6417F         No36:6015F
No38:8021F         No39:7004F(10R)

No55:8022F         No56:7008F         No57:7003F(10R)

No61:7009F         No62:7023F         No63:6013F         No64:8033F
No65:7015F+7422F      No66:7011F+7421F      No67:7005F(10R)      No68-1:7021F
No69:7002F+7201F      No87-1:7014F

71K:(付属)6437F      75K-1:6440F+6040F     77K:6433F+6042F

11T:10-270F        13T:10-020F        25T-1:10-140F
41T:10-280F        43T:10-250F


8732F

 投稿者:うにもぐら  投稿日: 7月22日(木)22時56分49秒

セラジェット装置が新たに装備されていました。(8032、8182)
パッと見でしたが、井の頭線1000系偶数編成と同タイプのようです。
今年に入って8729F、8730F、8731Fのセラジェット装置は撤去されているので、
セラジェット装置に関してはいろいろと紆余曲折があるのかもしれませんね。

この編成も英字緑色化を確認しました。 


見たまま

 投稿者:40018  投稿日: 7月22日(木)21時40分20秒

日中・夕方の見たままです。

急行・快速(一部都営線内運用も含む)

71K:6044F
73K:6046F
89K:6037F
95K:6043F

都営車

09T:10-170F
15T:10-110F

http://yk018.hp.infoseek.co.jp/


今日の相方君

 投稿者:快速 本八幡行き  投稿日: 7月22日(木)16時55分25秒

久しぶりの投稿です。
(bT)
本日からbTの運用は、6411+9004という組み合わせに変更となりました。
(7003の話)
間違いかもしれませんが7003のどこかの側面表示幕(種別)が英字入りになっていました。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月22日(木)01時02分25秒

[特急準特急]
 No.1 :8201F+8001F   No.2 :7022F      No.3 :8205F+8005F
 No.4 :8206F+8006F   No.5 :6412F+9007F   No.7 :8208F?+8008F?
 No.8 :7025F      No.9 :8202F+8002F   No.10:8214F+8014F
 No.11:8210F+8010F   No.12-1:7024F

[急行快速]
 No.13-1:8213F+8013F  No.15:8033F      No.18-2:8204F+8004F
 No.71:6043F(+6440F)  No.75-1:6042F+6433F  No.79:6046F(+6437F)
 No.95:6049F
 13T:10-180F      37T:10-130F

[本線各停]
 No.23-2:8026F     No.29:8024F      No.32:9002F → 8025F
 No.36:6015F      No.38:8029F      No.50:9004F
 No.51:8021F      No.52:(7424F+)7014F  No.54-2:6013F
 No.56:7012F      No.60:8028F      No.61:8031F
 No.63:9006F      No.64:7013F      No.65:(7425F+)7010F?
 No.66:(7423F+)7006F  No.68-2:9008F

[区間各停]
 No.28:8012F      No.35:6416F      No.40:8212F
 No.42:8003F      No.43:8030F?      No.46:6022F
 No.78:9005F

[朝の急行通快]
 No.20:8210F+8010F   No.21:6414F+9005F?   No.22:8203F+8003F
 No.23-1:6417F+9008F  No.24:7204F+7004F   No.25-1:6415F+6017F
 No.26:8204F+8004F   No.68-1:7024F     No.70:7023F

[朝の各停]
 No.27:6023F+6024F   No.28:8212F+8012F   No.33:8026F
 No.34:8022F      No.39:7203F+7003F   No.55:8023F
 No.57:7201F+7002F   No.62:7021F      No.67:7205F+7005F
 No.69:8211F+8011F   No.87-1:7015F

以下、昨日の補足です。
 No.61:8022F → 900xF

>桜上水入出庫の運用【うにもぐらさん】
7月6日までは8032Fでしたが、7日以降は8027Fになっていますね。

>7007F【D7thさん】
試運転が始まったのですね。


英字緑色化再開

 投稿者:うにもぐら  投稿日: 7月21日(水)21時31分6秒

>・8012F
>全先頭車の正面字幕が何故か 種別:英字なし、行先:英字入り となっています。

>・8008F(No67)
>気のせいかもしれませんが、正面字幕が「英字入り・小フォント」から
>「英字入り・大フォント」になっているように見えました。【TO-MIXさん】

この2編成、側面LEDの英字が緑に変更されているのを確認しています。
英字が緑の編成は、飛田給などの新たな行き先が追加されているようなので、
それに合わせて正面の行き先幕も変更したものと思われます。
(8008Fの種別幕の方は変更されていないように見えました。)

8020系では新たに8727Fが英字が緑になっているのを確認しています。
8727F、今月は桜上水入出庫の運用ばかり入っていますね。


7007F

 投稿者:D7th  投稿日: 7月21日(水)18時29分43秒

本日、17:20頃 若葉台駅4番線横の留置線に留置されていました。
電車内から見た限りでは7004Fと改造内容はほぼ同一と思われます。
確認できた唯一の相違点はしっかりと英字幕化されていることでした(日本語=大きめ)。


見たまま【2】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月20日(火)23時31分19秒

TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.1 :8202F+8002F   No.2 :7025F      No.7 :8210F+8010F
 No.11:7022F      No.12-1:8207F?+8007F?

[急行快速]
 No.14-1:7006F?     No.17-2:6038F+6434F  No.73:6044F
 No.75-3:7024F     No.91-1:6038F     No.91-2:7013F

[本線各停]
 No.23-2:8030F     No.29:8021F      No.32:8025F → 8031F
 No.50:9005F?      No.51:8024F      No.52:7009F
 No.60:8029F      No.68-2:9008F

[区間各停]
 No.28:8013F      No.40:8213F      No.41:7003F
 No.42:8006F      No.46:6022F      No.78:6013F


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月20日(火)22時55分39秒

朝の見たまま(一部)です。

No.3:8008F(10R)      No.4:8003F(10R)      No.5:9007F+6412F
No.8:7023F         No.9:8001F(10R)      No10:8009F(10R)

No13-1:801xF(10R)     No15:8033F         No20:8007F(10R)      No21:6014F+6410F
No22:8006F(10R)      No23-1:9008F+6417F     No24:7003F(10R)      No25-1:6013F+6411F
No26:8005F(10R)      No27:6024F+6023F      No28:8013F(10R)

No33:8030F         No34:8023F         No35:6416F         No36:6015F
No38:8026F         No39:7002F+7201F

No55:8028F         No56:7015F         No57:8011F(10R)

No61:8022F         No62:7024F         No63:6017F         No64:7011F
No65:7014F+7422F      No66:7008F+7421F      No67:7005F(10R)      No68-1:7022F
No69:7004F(10R)      No87-1:7006F

71K:6432F+6049F      75K-1:6437F+6046F     77K:6433F+6040F
95K:6043F

03T:10-040F        11T:10-150F        13T:10-210F        25T-1:10-180F
41T:10-130F        43T:10-280F


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 7月19日(月)18時30分25秒

本線特急
No1:8012,No2:8003,No3:8006,No4:7725
高尾準特
No5:6412+9707,No6:8004,No7:8002,No8:8001,No9:7723,No10:7003
橋本急行
73K:6748,81K:6738,83K:6743,13T:10-020,87K:6744,25T:;10-220,
27T:10-210,29T:10-040,21T:10-050,7T:10-140,17T:10-120,5T:10-090,
89K:6734,19T:10-250
橋本快速
No55:9704,No21:7711,No34:7714,No25:6717,No65:7708,No32:8729
京八各停
No35:6417+6724,No20:7712,No61:6715,No22:8724,No24:9708,No28:6713,
No56:7706,No60:8730
高幡各停
No30:8731,No63:6714,No37:640+6723,No91:6742,No29:8723,No53:7713,
No51:8732
相線各停
No85-1:7705,No67-1:8709,No68-1:7705
高尾各停
No36:8713,No38:8707,No40:8710
北野-京八区間運転
No39:8807
競馬場線
No52:8727
動物園線
No46:6722
上水留置(午後)
8011,7709,9702,9703,9705,872X
高幡留置(午後)
7424,8706,6416,125,7425,8805,8014,8726,6411(一部)
若葉留置(午後)
8008,7724,7802(一部)
都営線関係
71K:6737,79K:6749,1T:10-160,9T:10-030,11T:10-270
井の頭線
1:1715,9:1714,11:3720,12:1712

http://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月18日(日)23時54分53秒

日中の見たままです。

〔本線系優等〕
No.1:8004F(10R)   No.2:8005F(10R)   No.3:8003F(10R)   No.4:7023F
No.5:9007F+6412F  No.6:8006F(10R)   No.7:8012F(10R)   No.8:8002F(10R)
No.9:7025F     No10:7003F(10R)

〔相模原線系優等・K運用〕
No21:7008F     No25:6014F     No32:8030F     No34:7015F
No55:9003F     No65:7009F

87K-1:6049F     89K:6037F

05T:10-030F     07T:10-050F     17T:10-250F     19T:10-060F
21T:10-160F     25T:10-240F     27T:10-020F     29T:10-070F

〔普通〕
No20:7012F     No22:8032F     No24:8025F     No28:6017F
No29:8210F+8213F  No30:8024F     No35:6024F+6417F  No37:6023F+6410F
No51:8022F     No53:7010F     No56:7014F     No60:8026F
No61:9005F     No63:9002F     No91:6036F

〔区間列車〕
No36:8013F     No38:8007F     No39:8207F     No40:8010F
No46:6022F     No52:8027F
No67-1:6021F    No68-1:8009F    No85-1:7005F

〔桜上水入庫〕
6013F、7013F、8023F、9004F、9006F

※8004Fと8022Fに交通安全運動のHMがついていました


見たまま【3】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月17日(土)23時59分20秒

s-tooruさん、TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.11:8203F+8003F

[急行快速]
 No.25:9002F

[本線各停]
 No.33-1:7011F     No.53:7008F → 7011F

[区間各停]
 No.36:8014F      No.38:8007F      No.39:8207F
 No.40:8010F      No.46:6022F

[朝のみ]
 No.23:6017F      No.26:8029F      No.27:9003F
 No.62:9006F

>No28:900xF【TO-MIXさん】
No.28は9004Fでした。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月17日(土)22時44分44秒

日中の見たままです。
s-tooruさんとの重複分は省きます。

〔本線系優等〕
No.1:8001F(10R)   No.2:8006F(10R)   No.3:8005F(10R)   No.4:7025F
No.5:9007F+6412F  No.6:8002F(10R)   No.7:8004F(10R)   No.8:8012F(10R)
No.9:7023F     No10:7003F(10R)

〔相模原線系優等・K運用〕
No21:7006F     No32:8026F     No34:7009F
No55:6015F     No65:7013F

71K:6040F      83K:6036F      87K-1:6043F

05T:10-140F     07T:10-160F     17T:10-250F     29T:10-110F

〔普通〕
No20:7012F     No22:8022F     No24:8030F     No28:900xF
No29:8210F+8213F  No30:9008F     No35:6024F+6417F  No37:6023F+6410F
No51:8031F     No53:7008F     No56:7015F     No60:8025F
No61:6013F     No63:6014F     No91:6048F

〔区間列車〕
No52:8027F

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html


列車見たまま情報

 投稿者:s-tooru  投稿日: 7月17日(土)18時51分21秒

今日の運行データ
21T・・・10−280F
27T・・・10−230F
快速(15:09京王稲田堤発橋本行き)・・・9002F

ご参考となりましたら幸いです。


小ネタ

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月16日(金)23時50分12秒

・8012F
全先頭車の正面字幕が何故か 種別:英字なし、行先:英字入り となっています。

・8008F(No67)
気のせいかもしれませんが、正面字幕が「英字入り・小フォント」から「英字入り・大フォント」になっているように見えました。


見たまま & 調布花火大会

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月16日(金)23時16分27秒

[特急準特急]
 No.1 :8204F+8004F   No.2 :7025F      No.3 :8205F+8005F
 No.4 :8206F+8006F   No.5 :6412F+9007F   No.6 :8203F+8003F
 No.7 :8207F+8007F   No.8 :7024F      No.9 :8201F+8001F
 No.10:8212F+8012F

[急行快速]
 No.75-2:8025F     No.81:6040F      No.91-2:6014F
 No.93:6042F      No.95:6037F

[本線各停]
 No.23-2:8026F     No.29:8031F      No.32:8023F
 No.36:9008F      No.50:9003F      No.51:8029F
 No.52:7011F      No.54-2:9005F     No.56:7009F
 No.60:8030F      No.63:6017F      No.64:7006F
 No.65:7008F      No.68-2:9002F

[区間各停]
 No.18-1:7005F     No.28:8010F      No.35:6417F
 No.40:8210F      No.41:7002F      No.42:7003F
 No.46:7201F


京王HPに7月25日(日)に行われる調布花火大会の臨時列車関係の記事が出ています。

1.臨時列車

 京王稲田堤発調布行:20:19、20:29、20:39、20:49、20:56、21:09、21:19
 橋本発調布行   :21:05、21:22、21:42
 調布発橋本行   :20:30、20:40、20:50、21:00、21:10、21:20、21:29、21:40、21:56
 調布発京王多摩センター行:22:25

2.臨時停車

布田(往路)
 下り:急行1847レ〜1857レ、1701レ、快速2757レ〜2767レ、2807レ
 上り:特急0056レ〜0068レ、準特急3152レ〜3164レ
京王多摩川(往路)
 下り:急行1847レ〜1857レ、1701レ〜1705レ
 上り:急行1852レ〜1856レ、1700レ〜1710レ

布田(復路)
 下り:特急0075レ〜0083レ、準特急3173レ〜3183レ
 上り:特急0078レ〜0082レ、準特急3172レ
    急行1002レ、1004レ、快速2820レ、2822レ、2760レ〜2764

臨時列車については昨年と同じですが、京王多摩川へ臨停する急行の本数が増加し、復路の時間帯の布田に上り特急準特急が臨時停車するようになりました。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月15日(木)23時04分40秒

朝の見たまま(一部)です。

No.3:8006F(10R)      No.4:8014F(10R)      No.5:9007F+6412F
No.8:7022F         No.9:8002F(10R)      No10:7004F(10R)

No13-1:800xF(10R)     No15:8033F         No20:8007F(10R)      No21:6017F+6411F
No22:8003F(10R)      No23-1:9006F+6416F     No24:8010F(10R)      No25-1:6014F+6414F
No26:7003F(10R)      No27:6024F+6023F      No28:8009F(10R)

No33:8026F         No34:8025F         No35:6417F         No36:9008F
No38:8033F         No39:7005F(10R)

No55:8030F         No56:7010F         No57:8008F(10R)

No61:8032F         No62:7023F         No63:6015F         No64:7013F
No65:7011F+7423F      No66:7015F+7422F      No67:8012F(10R)      No68-1:7024F
No69:7002F+7201F      No87-1:7006F

71K:6434F+6037F      75K-1:6437F+6034F     77K:6433F+6038F
95K:6049F

03T:10-180F        11T:10-190F        13T:10-050F?        25T-1:10-080F
41T:10-220F        43T:10-280F

>7701F:「作業中」の札を掲げておりました。 【7701Fパラダイスさん】
今朝のNo69が7002F+7201Fだった理由はそれのようですね。


若葉台と10−260F

 投稿者:7701Fパラダイス  投稿日: 7月15日(木)15時24分33秒

以前97Tで回送された10−260Fが気になり、若葉台へ行ってまいりました。今日は編成をばらされ、以前の10−250Fと同じく改修場におりました。新ATC化は入場前に行われておりますが、スカートの設置など出場後の変化が期待できます。

<その他の気がついたところ>
9701F:検査入場しているようでして、編成をばらされておりました。9000系が登場してからもう4年目なのですね。

6739F:新ATC化工事中のようで、床下のATC装置が撤去されておりました。

6707F+6807F:6739Fに隠れて見えにくかったのですが、6707号車を外した状態でおりまして、かろうじて6807号車のナンバーが緑色の塗料で塗りつぶされているのが見えました。

7701F:「作業中」の札を掲げておりました。かわった様子などは無かったのですが、近い将来に他リニューアル車のような車内案内表示機が付くかもしれませんね。

工場屋内の北側:オーバーヘッドクレーンのある、ガラスばりの壁が目立つ所の最も北側です(鉄ピク734号のP52によりますと車体作業場)。ここに6000系がおりまして、屋外でばらされていた編成からすると、6707号車ではないかと思います。以前、6171号車となった6122号車やVVVF化された7704Fの中間車、そして一ヶ月ほど前には7707Fの中間車も改造時はここにおりまして、広い車体作業場の中でも床下機器に手をつけられる車両だけが置かれる場所と考えますと、この6000系も出場時には床下に何らかの変化があるのではないでしょうか。そしてもしこれが6707号車なら、何のための改造なのか気になります。

7707F(?):出場線にそれらしい7000系初期車がおりました。編成は組まれているようで、復帰も近そうです。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月15日(木)00時46分57秒

[特急準特急]
 No.1 :8202F+8002F   No.2 :7022F      No.3 :8209F+8009F
 No.4 :8203F+8003F   No.5 :6411F+6017F   No.6 :8204F+8004F
 No.7 :8205F+8005F   No.8 :7024F      No.9 :8201F+8001F
 No.10:8214F+8014F   No.11:7025F      No.12-1:7205F+7005F

[急行快速]
 No.13-1:8212F+8012F  No.13-3:7021F     No.14-2:9004F
 No.15:8032F      No.17-2:7204F+7004F  No.18-2:8206F+8006F
 No.71:6049F(+6440F)  No.73:6044F      No.75-1:6037F+6434F
 No.75-3:7023F     No.77:6046F(+6438F)  No.79:6035F
 No.81:6043F      No.91-2:9005F     No.93:6048F
 No.95:6034F
 13T:10-230F      35T:10-250F      37T:10-090F
 41T:10-150F      43T:10-110F

[本線各停]
 No.23-2:8029F     No.29:8031F      No.32:8028F
 No.36:9008F      No.38:8026F      No.50:9007F
 No.51:8024F      No.52:(7421F+)7006F  No.54-2:6015F
 No.56:7008F      No.60:8023F      No.61:8025F
 No.63:6014F      No.64:7012F      No.65:(7424F+)7014F
 No.66:(7425F+)7009F  No.68-2:9006F

[区間各停]
 No.28:8007F      No.35:6416F      No.40:8207F
 No.41:8011F      No.42:8010F      No.43:8021F?
 No.46:6022F

[朝の急行通快]
 No.20:7205F+7005F   No.21:6413F+6013F   No.22:8210F+8010F
 No.23-1:6417F+9006F  No.24:7203F+7003F   No.25-1:6410F+9004F
 No.26:8206F+8006F   No.68-1:7025F     No.70:7021F

[朝の各停]
 No.27:6023F+6024F   No.28:8207F+8007F   No.33:8029F
 No.34:8030F      No.39:8208F+8008F   No.55:8022F
 No.57:7204F+7004F   No.62:7023F      No.67:7202F+7002F
 No.69:8211F+8011F   No.87-1:7013F

>車内案内表示機が追設【井の頭3714さん】
1週間〜10日に1編成施工というペースですね。

>3000系にお目にかかれる機会が限られてしまったのですね。【ぐっさんさん】
かつてのグリーン車のように朝夕ラッシュ時中心になってきましたね。


井の頭線

 投稿者:ぐっさん  投稿日: 7月15日(木)00時15分16秒

本日井の頭線に明大前から吉祥寺まで乗車したのですが、1本見送った各停と乗車した急行とも3000系でした。この間井の頭線を利用した時は乗車した列車もすれ違った列車も1000系ばっかりだったので、3000系にお目にかかれる機会が限られてしまったのですね。


1005F 車内案内表示機

 投稿者:井の頭3714  投稿日: 7月14日(水)23時30分14秒

今夜、19運行の1005Fに乗車しましたが、車内案内表示機が追設されていました。


見たまま【2】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月14日(水)00時01分10秒

TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.1 :8201F+8001F   No.2 :7022F      No.6 :8212F+8012F
 No.7 :8206F+8006F   No.12-1:7024F

[急行快速]
 No.13-2:9005F     No.13-3:7023F     No.16:6035F+6437F
 No.75-2:8027F     No.83:6041F+6435F   No.89:6048F
 No.91-2:9003F

[本線各停]
 No.23-2:8030F     No.29:8024F      No.32:8033F
 No.51:8029F      No.52:7011F      No.54-2:6014F
 No.60:8021F      No.68-2:9004F

[区間各停]
 No.28:8008F      No.40:8208F      No.41:7005F
 No.42:8004F      No.43:8031F?      No.80:8027F


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月13日(火)22時57分26秒

朝の見たまま(一部)です。

No.3:8007F(10R)      No.4:8010F(10R)      No.5:6017F+6411F
No.8:7025F         No.9:8003F(10R)      No10:8013F(10R)

No13-1:8009F(10R)     No15:8032F         No20:8004F(10R)      No21:9002F+6412F
No22:8005F(10R)      No23-1:9004F+6417F     No24:7003F(10R)      No25-1:6015F+6414F
No26:8011F(10R)      No27:6024F+6023F      No28:8008F(10R)

No33:8030F         No34:8022F         No35:6416F         No36:6013F
No38:8026F         No39:7004F(10R)

No55:8023F         No56:7013F         No57:7001F(10R)

No61:8028F         No62:7021F         No63:9006F         No64:7015F
No65:7006F+7422F      No66:7011F+7421F      No67:8014F(10R)      No68-1:7024F
No69:7005F(10R)      No87-1:7014F

71K:6434F+6034F      75K-1:6438F+6044F     77K:6440F+6037F
95K:6042F

03T:10-050F        11T:10-180F        13T:10-040F        25T-1:10-120F
41T:10-280F        43T:10-150F

>同期生である260Fはどうなるのでしょうか? 【境南町の住民さん】
7/2に7701Fパラダイスさんが
>調布駅で11時40分頃、回送(97T)で来まして、そのまま相模原線方面へ行きました。若葉台で10−250Fのような修繕を受けるのでしょうか。
と書いていますので、恐らく同様なC修を施工されるのではないでしょうか?

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html


10−250F

 投稿者:境南町の住民  投稿日: 7月13日(火)05時24分20秒

久しぶりに10−250Fを見ました。
車体がピカピカでスカートも装着されており、まるで新車みたいでした。
ところで、同期生である260Fはどうなるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら宜しく御願いします。


見たまま【2】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月13日(火)00時37分10秒

TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.1 :8203F+8003F   No.2 :7025F      No.6 :8211F+8011F
 No.7 :8209F?+8009F?  No.11:8201F+8001F   No.12-1:7022F

[急行快速]
 No.13-3:7023F     No.70:7023F      No.73:6035F
 No.79:6044F(+6433F)  No.93:6046F
 37T:10-190F      47T:10-100F

[本線各停]
 No.23-2:8030F     No.29:8029F      No.32:8028F
 No.50:6017F      No.51:8022F      No.52:7012F
 No.54-2:9005F     No.60:8031F      No.64:7008F → 7009F
 No.66:7008F(夜)   No.68-2:9004F

[区間各停]
 No.28:8010F      No.40:8210F      No.41:7004F
 No.42:8006F      No.43:8024F?      No.46:6022F

>把握できないほうがよいですね。【うにもぐらさん】
確かに仰る通りですね。

>かなり車輌を酷使しているので【芦花公園さん】
例えば特急系のNo.3の1日の走行距離は約950km(新宿−京王八王子間12往復+α)、各停系のNo.51の走行距離は約580kmとなりますので、走行距離だけを見てもその差は歴然としていますね。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月12日(月)22時32分15秒

朝の見たまま(一部)です。

No.3:8004F(10R)      No.4:8005F(10R)      No.5:6015F+6414F
No.8:7024F         No.9:8012F(10R)      No10:8002F(10R)

No13-1:8014F(10R)     No15:8032F         No20:8001F(10R)      No21:6014F+6410F
No22:8006F(10R)      No23-1:9004F+6417F     No24:7003F(10R)      No25-1:9007F+6413F
No26:8013F(10R)      No27:6024F+6023F      No28:8010F(10R)

No33:8030F         No34:8023F         No35:6416F         No36:6013F
No38:8033F         No39:7001F(10R)

No55:8021F         No56:7014F         No57:7002F(10R)

No61:8026F         No62:7021F         No63:9002F         No64:7008F
No65:7010F+7424F      No66:7009F+7425F      No67:7005F(10R)      No68-1:7022F
No69:7004F(10R)      No87-1:7006F

71K:6435F+6042F      75K-1:6432F+6040F     77K:6436F+6043F
95K:6049F

03T:10-230F        11T:10-220F        13T:10-140F        25T-1:10-130F?
41T:10-210F        43T:10-250F


Re:入庫変更

 投稿者:芦花公園  投稿日: 7月12日(月)02時54分20秒

>どのようにして行われているのかは私も把握しておりません。
>もっとも10連の入庫変更の場合、ほとんどが人身事故絡みで行われている
>ようなので把握できないほうがよいですね。

そうですね。
でも、特急や準特急運用など優等系運用に充当している場合、かなり車輌を酷使しているので、車輌故障が多く、車輌交換も多いとも聞いております。
もう数年前の話になりますが、高尾山口駅付近でかめ虫が異常発生し、停車中の車輌(なぜか通勤快速が多かったそうです)に侵入。車内にかめ虫の悪臭が充満し、高幡不動で車輌交換を余儀なくされ、運用が狂う事態が多発した事もありました。


入庫変更

 投稿者:うにもぐら  投稿日: 7月11日(日)23時37分53秒

>この入庫変更はどのようにして行われているのでしょうか。【K.Okaさん】

どのようにして行われているのかは私も把握しておりません。
もっとも10連の入庫変更の場合、ほとんどが人身事故絡みで行われているようなので
把握できないほうがよいですね。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月11日(日)21時14分33秒

[特急準特急]
 No.1 :8208F?+8008F?  No.3 :8206F+8006F   No.4 :7025F
 No.5 :641xF+6015F   No.6 :7201F+7001F   No.9 :7024F
 No.10:7203F+7003F

[急行快速]
 No.21:7010F      No.25:9003F      No.32:8031F
 No.81:6037F      No.83:6049F
 3T :10-060F

[本線各停]
 No.22:8022F      No.24:8033F      No.28:6014F
 No.29:8201F+8210F   No.30:8028F      No.35:6417F+6024F
 No.37:6410F+6023F   No.51:8025F      No.53:7015F
 No.56:7006F      No.63:6013F

[区間各停]
 No.52:8027F


緊急停車

 投稿者:百草園  投稿日: 7月10日(土)18時22分38秒

今日6時ごろ(違うかもしれません)、特急京王八王子行きが調布を出て府中へ行っている途中多摩霊園らへんで踏み切りにあった障害物によって緊急停車しました。これによって3分ほど遅れが生じました。
乗っている間疲れていて寝てて警笛を鳴らし始めてからきずいたので情報があいまいですいません。ちなみに7774Fでした。


見たまま【2】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月10日(土)00時20分4秒

しいたけさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.1 :8213F+8013F   No.2 :7024F      No.3 :8211F+8011F
 No.4 :8212F+8012F   No.7 :8209F+8009F   No.8 :7023F
 No.9 :8203F+8003F   No.10:8205F+8005F   No.11:8206F+8006F
 No.12-1:8214F+8014F

[急行快速]
 No.13-2:6017F     No.13-3:7021F     No.14-2:6013F
 No.16:6041F+6434F   No.73:6038F      No.75-2:8027F
 No.77:6044F      No.79:6042F      No.91-2:9002F
 No.95:6035F
 17T:10-180F      27T:10-220F

[本線各停]
 No.23-2:8028F     No.29:8032F      No.32:8024F
 No.38:8025F      No.51:8031F      No.52:7010F
 No.54-2:9004F     No.56:7013F → 7012F  No.60:8022F
 No.63:9008F      No.64:8026F      No.65:7008F
 No.66:7013F(夜)   No.68-2:9006F

[区間各停]
 No.42:7003F

[朝の各停]
 No.31:7011F      No.34:8033F      No.39:7202F+7002F

>とうとう6707が・・・【EF65さん】
運用を離脱したようですね。

>列車番号1008レ【ぐっさんさん】
高幡不動→若葉台のNo.21ですね。

>若葉台に9008がいました。【百草園さん】
今日は若葉台出庫のNo.63に入っていました。

>クーラーが9707Fと同じものに見えました。【うにもぐらさん】
今日見てみましたが、9007Fと同型のようでした。

>この回送はいつ行っているのでしょうか?【うにもぐらさん】
朝ラッシュ直後か、夜の21時過ぎに若葉台に送り込んでいるのかもしれませんね。ダイヤが乱れた日の21時過ぎに調布で臨時の回送列車が折り返すのを見たことがあります。

>入庫変更 12日 8014F←→8011F【うにもぐらさん】
この入庫変更はどのようにして行われているのでしょうか。

>予想以上に工期が短いようです。【井の頭3714さん】
新造時に配線等が施工されており、表示部を取り付けるだけですむためなのでしょうか。

>連日の烈暑にうんざりですね。【井の頭3714さん】
そうですね。こういう日は3014Fの「強冷房車」が有難く感じます。

>京王は相模原線の名称を変えるんですかね?【橋本区民さん】
相模原線という名称が定着しているので、変更することは難しいのではないでしょうか。


久我山駅近況 他

 投稿者:井の頭3714  投稿日: 7月 9日(金)23時36分38秒

連日の烈暑にうんざりですね。電車の雨樋から滝のように流れる冷房機の水が、例年より多く感じます。
さて、久我山新駅舎ですが、鉄骨組み立てが盛んなようです。
ホームの屋根ですが、骨組みはそのままで、新駅舎下部の波板は外されています。
未だ発車案内表示機はフラップ式です。
・日中、3022Fの試運転列車の運行が見られました。
・3029Fの出場が近いようで、Tc3779のみが入場中で、吉祥寺寄り4両が表に出おり、Tc3729乗務員室床下に電子笛が見えました。


見たまま

 投稿者:しいたけ  投稿日: 7月 9日(金)23時11分2秒

ひさびさの見たままです。
他の方と重複する分は省きます。

●5日(月)

[都営車]
1T : 10-160F
35T : 10-250F

[井の頭線]
1運行 : 1007F     7運行 : 1003F     10運行 : 1004For1011F
11運行 : 1001F     12運行 : 1010F     17運行 : 3019F(夜)
18運行 : 1004For1011F(夜)           19運行 : 1006F(夜)


●6日(火)

[井の頭線]
5運行 : 3014F     6運行 : 1011F     7運行 : 1010F
8運行 : 1007F     16運行 : 3023F(夜)  17運行 : 1006F(夜)
18運行 : 1012F(夜)  19運行 : 1015F(夜)


●7日(水)

[都営車]
3T : 10-060F
25T : 10-150F
41T : 10-200F

[井の頭線]
1運行 : 1009F     2運行 : 3016F     3運行 : 3022F
4運行 : 3014F     5運行 : 3020F     6運行 : 1014F
7運行 : 1008F     8運行 : 1004F     9運行 : 1002F
10運行 : 1012F     11運行 : 1011F     12運行 : 1003F
13運行 : 1006F     14運行 : 1015F     15運行 : 3026F(夜)
17運行 : 1010F(夜)  18運行 : 1013F(夜)  19運行 : 1001F(夜)

3017Fが17:00頃富士見ケ丘で出庫待ちのような状態だったので、おそらく16運行です。

>No.66:7013F?【K.Okaさん】
7013Fでした。


●8日(木)

3運行 : 3023F     9運行 : 1011F     11運行 : 1001F
12運行 : 1009F     16運行 : 1004F(夜)  17運行 : 1008F(夜)
18運行 : 1014F(夜)  19運行 : 1002F(夜)


●9日(金)

[本線各停]
No.36 : 9005F

[都営車]
21T : 10-040F

[井の頭線]
1運行 : 1006F     2運行 : 3023F     3運行 : 3021F
4運行 : 3016F     5運行 : 3028F     6運行 : 1011F
7運行 : 1012F     8運行 : 1008F     9運行 : 1007F
10運行 : 1013F     11運行 : 1001F     12運行 : 1010F
13運行 : 1002F     14運行 : 1014F
16運行 : 3025F(夜)  17運行 : 3017For3024F(夜)
18運行 : 1009F?(夜)  19運行 : 1003F(夜)


9708F

 投稿者:うにもぐら  投稿日: 7月 9日(金)21時58分50秒

本日乗車することができました。
短区間の乗車でしたが、気付いた点を3つほど・・・

1、ドア前の床に新たに滑り止めが設置されています。
  滑り止めのデザインは7000系更新車タイプのものではなく、井の頭線1711F以降の
  もので、色が床にあわせてグレー系になっています。

2、吊り革はこれまでの9000系と同様白革ですが、9706Fのように短尺タイプに
  なっています。
  9707Fは9701F〜9705Fと同じ長尺タイプなので、9706F以降の日車製と東急製を
  見分ける1つのポイントになるかもしれません。

3、クーラーが9707Fと同じものに見えました。(パッと見だったので、見間違え
  かもしれませんが・・・)
  こちらは9707F以降、日車製と東急製で共通化が図られたのかもしれません。


本日の運用

 投稿者:快速 本八幡行き  投稿日: 7月 9日(金)20時42分52秒

9000系第8編成、いわゆる9008が運用につきました。
(k.okaさん)
申し訳ありません、私の勘違いでした。この場を借りてお詫び申し上げます。
さて、本日の運用は9000系特集で言ってみたいと思います。
(9000系の運用)
9002・・・bX1−2
9004・・・bT4−2
9005・・・bR6
9006・・・bU8−2
9007・・・高幡留置区に午後5時現在留置されていました
9008・・・bU3
しかし、本日はなぜか定番のbTは6000系+6410系でした。
多分、私の推測ならば、6000系で廃車するのは、おそらく6013だと思われます。


8000系字幕車

 投稿者:橋本区民@K▼tai  投稿日: 7月 9日(金)07時24分13秒

で、近く検査に入る奴はどれが予想されますか?

多分そいつはローマ字つきになって出てくると思います(そしたら初ですね)


あと、地元ネタですいませんが、相模原市と津久井3町(今後藤野町が加わったら4町)の合併で、合併方式が相模原市に編入と言う形に決まったので、新市名は「相模原」になるのが妥当だと思うのですが、
一部の津久井郡の委員から「さがみ」だの公募が良いだのが出てきていて、もし「相模原」以外になったら京王は相模原線の名称を変えるんですかね?
(橋本線とか多摩ニュータウン線とか)

多分市名は「相模原」のままだと思うので杞憂になると思いますが


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 7月 8日(木)23時38分11秒

簡単ですが夕方の見たままです

本線特急・準特
No4:8006,No1:8003,No10:8008,No12-1:8010,No2:7724,
No8:7722,No3:8009,No9:8004,No11:7725
橋本急行
No16:6742+6433,No17-2:6746+6437,No18-2:7005,No13-3:8014,No75-3:8007
都営線関係
71K:6735,47T:10-040,95K:6738,25T:10-120,3T:10-210,
41T:10-230,11T:10-280,21T:10-090?
本線各停
No54-2:6717,No52:7715,No60:8728,No51:8725,No36:6715,No23-2:8730
高尾各停
No29:8731,No56:7709,No68-2:9703,No63:8733,No61:8724,No65:7710

http://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm


6月の入庫状況

 投稿者:うにもぐら  投稿日: 7月 8日(木)23時20分49秒

        . .      . .      . .      . .
JUN   1 2 3 4 5 6 7 8 910111213 14151617181920 21222324252627 282930

6707F  T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T T
6407F  T W T T W ? ? T T T W T W T T T T W ? T T T W T W ? W W W T
9708F                       - - - - w w w w w w             

7001F  T T T T T T T T T T S S S W T T T T T T T T T T T T T T T T
7002F  T S W T T T T S W T T T T S W W W T T T S W T S W W W W T S
7003F  W W T W W W T T T W W W W W T T S W W W T S W T S S S W W T
7004F  T T T T T T S W T T T T T T S W T S S S W T S W W W W T S W
7005F  S W T S S S W T T S W W W T T S W W W W W W W W T T T S W W

7721F  T T W W W W W T T W T T T W W W T T T T W W W W T T T W W T
7722F  W W W W W W T T W W W W W W T W W T T T T T T T T T T T W W
7723F  T W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W W T W
7724F  W T T T T T T W W T W W W T W T T W W W W T W W W W W W W W
7725F  W W W T T T W W T T T T T T T T W W W W T W T W W W W T T T

S8000    2      14
W8000  2 5 6 2 2 2 6 1 1 1 3 3 3 6 3 1 9 6 6 6 10 2 5 2 5 5 5 10 6 1
    5 6 7 3 3 3 8 2 3 7 8 8 8 10 4 810 7 7 7 1211 8 7121212 13 8 6
    913 9 6 6 6 11 6 4 8111414 14101414141414 141414 141414 141013
    11   8 8 8 13 8 814     14 

入庫変更 12日 8014F←→8011F

6月中旬より柴崎駅のホーム下待避スペース設置工事が始まっています。

>9008Fですが、今朝出勤時に乗車しました。
>列車番号1008レの京王八王子発急行新宿行きです。【ぐっさんさん】

9707Fのときもそうだったのですが、6007Fが若葉台で引退、9708Fが高幡不動で
デビューだと6000/9000運用の1編成を若葉台に回送しなければならないはずですが、
この回送はいつ行っているのでしょうか?

>行先のローマ字ルビが緑色表示【橋本区民さん】

海側は8814だけですが、山側は8814と8214が緑色英字になっています。
他に8812も緑色英字になっています。

7758の正面行先幕、英字併記になったばかりだというのにもう日本語のみの
旧幕に取り替えられていますね。

>8000系&5000系のパスネット【ぐっさんさん】

この写真の時代は5000系よりも相模原線を走る8000系のほうが珍しかったですね。


井の頭線見たまま

 投稿者:40018  投稿日: 7月 8日(木)22時43分32秒

日中の見たままです。

1運行:1010F 2運行:3014F 4運行:3026F 5運行:3018F 6運行:1013F 
7運行:1003F 8運行:1007F 10運行:1006F 13運行:1012F 14運行:1015F

動向が注目される3014Fが2運行に就いていました。


1004F

 投稿者:井の頭3714  投稿日: 7月 8日(木)22時23分18秒

1004Fに、車内文字案内表示器が取り付けられたようです。
予想以上に工期が短いようです。


9008F

 投稿者:ぐっさん  投稿日: 7月 8日(木)22時05分5秒

9008Fですが、今朝出勤時に乗車しました。列車番号1008レの京王八王子発急行新宿行きです。


とうとう6707が・・・

 投稿者:EF65  投稿日: 7月 8日(木)21時56分36秒

一昨日の朝で運用を離れたようです。今日見たところ6707が切り離され、工場の建物に取り込まれていました。しかしそれでも6757と6807はがっちり繫がっていました。互いの手を取り合うように・・・


6007F

 投稿者:?????  投稿日: 7月 8日(木)21時30分6秒

6007f+6807Fはどこ行ってしまったのでしょうか?
もう若葉台の奥に留置状態ですかね?


9008F

 投稿者:百草園  投稿日: 7月 8日(木)19時51分41秒

今日若葉台に9008がいました。高幡不動から出て運用したのでしょうか?


7723F

 投稿者:橋本区民@K▼tai  投稿日: 7月 8日(木)08時42分54秒

既出だったらすいませんが、ローマ字ルビがついてました
(橋本8時28分発急行[Express]新宿[Shinjuku])

あと、新線新宿も緑地の白抜き文字でローマ字ルビはShinjukuでした
(昨日の15時51分発快速本八幡行で確認)


ところで8714F+8814Fが橋本急行(この編成が一番就いてる気がする)についてるときに気付いたのですが、8814?(付番の仕方をよく覚えてないもので。付属編成新宿より先頭車です)だけ、8000系0番台の回送表示のローマ字がForwordなのに対し大部分の8020系のように行先のローマ字ルビが緑色表示で、回送表示はOut of serviceです。
何か理由でもあるんですかね?(因みに先頭の幕はOut of serviceでした)


いろいろ

 投稿者:ぐっさん  投稿日: 7月 8日(木)00時40分20秒

昨日は国分寺に用があったのですが、たまたま府中駅経由バスを利用したので、事なきを得ました。事故の情報は車内の案内表示で知りました。国分寺の駅前はタクシーやバスを待つ人で長蛇の列ができていました。
話は変わりますが、僕の子供の頃の思い出は、7000系がデビューしたり、コアラ電車の登場の頃でグリーン車の印象はあまり薄いのですが、6000系分割特急と地元の分倍河原の駅を発車する下り各駅停車の5100系釣り掛け車のモーター音はかなり印象に残っています。昨日は出勤時に6007Fに乗車し感慨深い気分になりました。たしかに8000系や9000系もいいのですが...これからも府中と京王線が離れられない生活が続きそうです。
それと今日はレールランド限定の8000系&5000系のパスネットの発売日ですね。


見たまま【2】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月 7日(水)23時08分59秒

快速 本八幡行きさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.1 :8204F?+8004F?  No.2 :7024F      No.3 :8201F+8001F
 No.4 :8211F+8011F   No.5 :6412F+9006F   No.8 :7021F
 No.9 :8206F+8006F   No.10:8212F+8012F   No.11:7025F
 No.12-1:7023F

[急行快速]
 No.13-2:6017F     No.15:8026F      No.17-2:8209F+8009F
 No.18-2:8208F+8008F  No.75-2:8027F     No.75-3:7022F
 No.83:6040F(+6432F)  No.89:6034F

[本線各停]
 No.23-2:8033F     No.29:8025F      No.32:8021F
 No.36:6015F      No.38:8031F      No.50:6014F
 No.52:7008F      No.54-2:9004F     No.56:7014F
 No.60:8032F      No.61:8030F      No.64:7012F
 No.65:7015F      No.66:7013F?      No.68-2:9002F

[区間各停]
 No.28:8013F      No.35:6416F      No.40:8213F
 No.41:7001F      No.42:8005F      No.46:6022F

[朝の急行通快]
 No.23-1:641xF+9002F

※9008Fの試運転がありました。3112レの続行で高幡不動の5番線から上り方に出発していきました。

>bP0:7023【快速 本八幡行きさん】
7023Fは夕方以降のNo.10の1つ後のNo.12-1に入っていました。

>架線切断事故による振替輸送【FA78-1さん】
今晩乗った準特急が分倍河原に到着するときに、「振替輸送券をお持ちの方は有人改札をお通り下さい。」という旨のアナウンスがありました。


遅延情報

 投稿者:FA78-1  投稿日: 7月 7日(水)20時25分5秒

19時過ぎに中央線八王子〜豊田間で起きた架線切断事故による振替輸送で京王線に遅延が出始めています。今時点、分倍河原で上下線とも約3〜5分程度の遅れが出ています。中央線の不通が続くと京王線の遅れが拡大するかもしれませんのでこれから利用される方は情報に注意してください


本日の見たままその1

 投稿者:快速 本八幡行き  投稿日: 7月 7日(水)18時16分13秒

k・OKAさん応答ありがとうございます!!!
(本日の運用)
bU:6412+9006
bV:8002
bT1:8029
bP0:7023
bR3:7803+7003
bR0:7006
bP3ー3:8014
でした。順番整理してなくて失礼しました。


見たまま【3】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月 7日(水)00時14分49秒

快速 本八幡行きさん、初めまして。これからも宜しくお願い申し上げます。

今日の見たままです。快速 本八幡行きさん、40018さんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.1 :8206F+8006F   No.2 :7024F      No.3 :8203F+8003F
 No.4 :8205F+8005F   No.5 :6412F+9006F   No.9 :8204F+8004F
 No.10:7021F      No.11:8207F+8007F   No.12-1:7025F

[急行快速]
 No.13-2:9004F     No.13-3:8201F+8001F  No.15:8030F
 No.18-2:8208F+8008F  No.75-2:8032F     No.79:6036F(+6434F)
 No.81:6044F(+6440F)  No.83:6034F(+6433F)  No.85:6040F+6432F
 No.87:6038F+6437F   No.89:6046F      No.93:6049F
 29T:10-280F      47T:10-030F

[本線各停]
 No.23-2:8031F     No.29:8029F      No.32:8024F
 No.36:6013F      No.38:8021F      No.52:(7425F+)7010F
 No.54-2:(6411F+)9003F No.56:7009F → 7011F
 No.60:8025F      No.61:8023F      No.64:7006F
 No.65:(7421F+)7008F  No.66:7423F+7011F(朝)、7009F(夜)
 No.68-2:9007F?

[区間各停]
 No.28:8010F      No.35:6416F      No.40:8210F
 No.41:7001F      No.42:7003F      No.43:8033F?
 No.46:6022F

[朝の急行通快]
 No.20:8213F+8013F   No.21:6413F+6007F+6407F
 No.23-1:641xF+9007F  No.70:8201F+8001F   No.74:6415F+6017F

[朝の各停]
 No.30:7424F+7015F   No.37:7422F+7012F   No.53:8032F
 No.57:8209F+8009F   No.72:6410F+6014F

>下り多摩セン1937の急行も7020系【橋本区民さん】
これはNo.75-3で、昨日は7022Fでした。

>1608頃八王子市立松木小前付近ですれ違い【橋本区民さん】
京王堀之内−南大沢間ですね。そうだとしますと1704レになりますので、No.13-3になり、
>下り多摩セン1917の急行:7725F
に該当します。

>いつ9008は高幡留置区を出て、運用開始【快速 本八幡行きさん】
今までは若葉台から高幡不動に送られてから約4〜5日ほどで営業運転を開始しています。

>駅舎とか改札とか駅周辺の写真【みなとさん】
10年、15年経つと駅周辺の風景は変化しますね。例えば調布ですと20年前にはパルコはなかったですし、約10年後には風景は一変してしまいますね。

★業務連絡
katsuさんの7月 6日(火)23時50分35秒の御投稿は関係者に迷惑を掛ける恐れがあると判断したため削除致しました。何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。


パスネット

 投稿者:みなと  投稿日: 7月 6日(火)21時55分45秒

パスネットの八幡山駅、気に入ってます。車両中心の写真が多いなか駅舎とか改札とか駅周辺の写真がすきです。ただ、実際に写すのはむずかしいです。今後の懐かしの風景シリーズ期待しています。


見たまま(2)

 投稿者:40018  投稿日: 7月 6日(火)20時22分38秒

日中の見たままです。

特急・準特急
No.7 :8002F+8202F
No.8 :7023F

急行(都営乗り入れ)
73K:6041F 77K:6042F

都営車
35T :10-020F

井の頭線
1運行:1008F 
2運行:1004F
3運行:3020F
4運行:3018F
9運行:1013F
10運行:1009F
11運行:1001F
12運行:1003F
13運行:1002F
14運行:1014F

http://yk018.hp.infoseek.co.jp/


本日の見たまま一部

 投稿者:快速 本八幡行き  投稿日: 7月 6日(火)18時45分16秒

はじめまして、快速本八幡行きです。よろしくお願いします。
(本日の運用)
bU:7005+7805(先週の休日からの優等運用ですね!!!)
bQ4:7001+7801(久々に乗りました)
bT1:8022
しかし、いつ9008は高幡留置区を出て、運用開始するのでしょうか???


かなりアバウトですが昨日のみたまま

 投稿者:橋本区民@K▼tai  投稿日: 7月 6日(火)07時38分49秒

下り多摩セン1917の急行:7725F
それに接続の各停:8730F
橋本日中毎時8分発の区間各停:6721F

また下り多摩セン1937の急行も7020系(1608頃八王子市立松木小前付近ですれ違い)でした


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月 5日(月)23時49分15秒

[特急準特急]
 No.2 :7024F      No.3 :8212F+8012F → 6023F+6024F
 No.5 :6412F+9006F   No.7 :8202F+8002F   No.8 :7021F
 No.9 :8211F+8011F   No.10:8210F+8010F   No.11:7023F
 No.12-1:7202F+7002F

[急行快速]
 No.15:8030F      No.16:6044F+6440F   No.18-2:8203F+8003F
 No.75-2:8032F     No.75-3:7022F     No.91-1:6036F

[本線各停]
 No.23-2:8028F     No.29:8022F      No.32:8026F
 No.36:6013F      No.38:8033F?      No.51:8031F
 No.52:(7422F+)7013F  No.54-2:9004F     No.56:7012F
 No.60:8024F      No.61:8021F      No.63:6007F+6407F
 No.65:(7424F+)7010F  No.66:7014F      No.68-2:9007F → 9006F

[区間各停]
 No.28:8008F      No.35:6417F      No.40:8208F
 No.41:7001F      No.42:8005F      No.46:7201F

[朝のみ]
 No.22:8205F+8005F   No.31:7009F      No.68-1:7023F

※No.68-2の車両交換は5149レで行われました。

>7205F+7005F【s-tooruさん】
7000系6+4はNo.10(新宿、奇数時50分発)に入ることが多いです。

>8012F【s-tooruさん】
これはNo.67-1になります。

>漠然としていて恐縮です。【s-tooruさん】
お気になさらずに。駅名と時刻だけでも判れば十分な情報になります。


7/4見たまま追加 (2) 

 投稿者:kastu@携帯  投稿日: 7月 5日(月)09時18分6秒

以下に5本の運用を追加して下さい。
No.25 :  9705F
No.34 :  7710F
87K  :  6746F
13T  : 10-120F
25T  : 10-280F


7/4見たまま追加

 投稿者:s-tooru  投稿日: 7月 5日(月)02時07分48秒

 昨日の見たままに追加させてください。
 85K・・・6048F

 あと特急(?調布で橋本行き快速に接続)で、7205F+7005Fに
乗車しました。
 また、相模原線の各駅停車(12:11多摩境発の上り)には8012Fが
充当されていました。

 何番か分かっていないもので、漠然としていて恐縮です。


見たまま & 2600系

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月 4日(日)23時34分8秒

[特急準特急]
 No.2 :8207F+8007F   No.3 :8205F+8005F   No.4 :7024F?
 No.8 :8211F+8011F   No.9 :7021F

[急行快速]
 No.32:8024F      No.55:9001F      No.65:7014F
 No.69:8028F      No.83:6042F
 5T :10-050F

[本線各停]
 No.20:7009F      No.30:8033F      No.37:6415F+6023F
 No.53:7011F      No.61:6014F

[桜上水留置(昼)]
 6007F+6407F、6015F、7003F、7203F、7013F、9002F、8020系

[井の頭線]
 2 :1006F   3 :1011F   4 :1009F   5 :3025F
 6 :1007F   8 :1001F   10:1014F   11:1013F
 12:1015F   13:3024F

>三枚窓の変なグリーン車、2600系【2600系さん】
初めまして。これからも宜しくお願い申し上げます。
2600が廃車になった頃は井の頭沿線でしたので、見た記憶がないです。その代わり1900形や1800形の記憶が残っています。床や肘掛部(1900を除く)が木製だったせいか、古さを感じていました。

>事業計画には載らないと思いますが【橋本区民さん】
9000系の乗り入れ開始という感じで記載されるかもしれませんね。

>2600系のスタイル【勝利型さん】
私鉄高速電車発達史#10(鉄道ピクトリアル1966年2月号)によりますと、戦後最初に新製されたノーシル・ノーヘッダー車体の高速電車だったそうです。また1949年度車ですので、郊外電車設計要項による制約もあったかもしれません。

>レールの積み下ろし作業【芦花公園さん】
土曜日の昼間、高幡不動の定位置にいなかったのですが、深夜に走ったのですね。


2600系の思い出

 投稿者:勝利型  投稿日: 7月 4日(日)20時42分32秒

>北野〜高尾山口間を折り返していたなぜか三枚窓の変なグリーン車、2600系です。当時は高尾線でしか乗れない、・・・

私の方がちょっと上の世代だと思いますが、その頃(末期)、ときどき高幡不動−調布間の昼の区間列車に2600系の6連が運用に入りました。6連(3連×2)のときは、中間に入ったデハ1両がパンタを下ろし、クハ(サハ代用)扱いになっており、これを見られたときはとてもラッキーでした。あと2701と組んでた2600系もありました。サヨナラ運転のときは高尾線での撮影と、最終サヨナラ列車に乗りましたが、北野駅では電車正面の花の飾りつけ、取り外しをファンが行っていました。どういうわけかサヨナラ運転はあくまでもセレモニーということで、2600系はその後も高尾線で走りつづけ、そして静かに寂しく実質的な最後を遂げました。
2600系のスタイルは京王の車両の中では異色ですが、人気はNO1でした。
私もふと懐かしく思い出しました。


9000系

 投稿者:橋本区民@K▼tai  投稿日: 7月 4日(日)19時58分33秒

>簡易塗装
わかりました。どうもありがとうございます。


ところで9000系の改造はいつから始まるのですかね?
多分事業計画には載らないと思いますが


メールアドレス

 投稿者:2600系  投稿日: 7月 4日(日)18時12分45秒

メールアドレス、未記入でした。
失礼しました。


デワ5125

 投稿者:芦花公園  投稿日: 7月 4日(日)02時22分38秒

先程、仙川〜千歳烏山間の下り線でレールの積み下ろし作業を行っていました。
あと何回この姿を見かけられるのでしょうか?


6007Fって・・・

 投稿者:2600系  投稿日: 7月 4日(日)00時25分12秒

 初めて投稿させて頂きます。
 小学生のころ、京王沿線で育ち、通過駅の上北沢が最寄り駅だったため、2700系や2000・2010系などのグリーン車や、5000系の非冷房車にはよく乗りました。当時は、2700系から改造された2500系木製室内の運転台撤去改造あとを見て、何だろう、と思ったり、中間に組み込まれたグリーン車の運転台部品がいくつも撤去されているのを見て、もう先頭に出ることはないのかなあ、等と妙な心配をしたりしていました。2705のペンキで書かれた車番や、コンプレッサー音なども懐かしい思い出です。 しかしなんと言っても懐かしいのは、北野〜高尾山口間を折り返していたなぜか三枚窓の変なグリーン車、2600系です。当時は高尾線でしか乗れない、と思っていて、たまに遠足などで高尾線を利用したときは、遠足よりも2600系に乗ることが最大の楽しみでした。昭和52年、もうすぐ廃車になると知ったときは、さよなら運転の数日前、父親に高尾線に連れて行ってもらい、一日中高尾線を往復し、車内をなめ回すように観察しました。昨日のことのようです。
 今話題になっている、6007Fですが、昭和52年、6013Fとして、14・15Fとともに、2600系を追い出すような形で入線したと記憶しています。今から27年前です。2600系が登場してから27年ちょうどで廃車となり、今また6007Fが登場してから27年の歳月がたちました。2600系は正真正銘の旧型車として、老朽化で廃車になる、と言う思いが強く、以後、頭のどこかで「27年たつと旧型車」という思いがあるのですが、近年廃車になる車両は、新型車のまま廃車になる感じが強いですね。どうして?と思うことが多いです。
 もし、このまま6007Fが廃車になれば、あの2600系がどんどん遠くなるように思えて寂しいですね。


見たまま【2】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月 3日(土)23時52分7秒

TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[急行快速]
 No.11:8205F+8005F   No.71:6036F

[朝の各停]
 No.23:6013F      No.26:8023F      No.27:9001F
 No.33:7015F      No.62:6007F+6407F

[区間各停]
 No.36:8009F      No.38:8014F      No.39:8214F
 No.40:8013F      No.46:6022F      No.67-1:8012F

9008Fは"ぐっさん"さんの仰るように高幡不動にいました。

>No10:7005F?(10R)
No.10は7205F+7005Fでした。

>推測するとNo62【TO-MIXさん】
御推測の通り、6007F+6407Fは朝のNo.62に入っていました。

"快速新三郷さん"さん>HNの件、了解致しました。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月 3日(土)20時44分56秒

日中の見たままです。

〔本線系優等〕
No.1:8003F(10R)   No.2:8002F(10R)   No.3:8007F(10R)   No.4:7021F
No.5:9006F+6412F  No.6:8011F(10R)   No.7:8008F(10R)   No.8:8006F(10R)
No.9:7024F     No10:7005F?(10R)

〔相模原線系優等・K運用〕
No21:7012F     No25:6014F     No32:8026F     No34:7013F
No55:9003F     No65:7014F

73K:6036F      81K:6046F      87K-1:6044F     89K:6034F

07T:10-150F     13T:10-130F     21T:10-080F     27T:10-120F

〔普通〕
No20:7009F     No22:8022F     No24:9007F     No28:9005F
No29:8213F+8209F  No30:8031F     No35:6024F+6416F  No37:6023F+6415F
No51:8025F     No53:7008F     No56:7010F     No60:8033F
No61:6015F     No63:9002F     No91:6049F

〔区間列車〕
No52:8032F

〔桜上水入庫〕
6007F(8R)、6013F、7011F、8023F、9001F

>簡易塗装って何ですか?【橋本区民さん】
6000系以前の鋼製車はエンジ帯も塗装で表現していたのは周知のことと思います(2色帯化の際はテープ貼り)
その6000系が検査入場等で車体塗装をやり直した際に、エンジ帯の塗装工程を省略して車体のアイボリーだけにしたのを便宜上「簡略塗装」と表現しています。
側ドア脇や妻面を見ていただければ分かりやすいかな、と。

>前パンはもう若葉台から出てこないいんですかね?【?????さん】
今日は桜上水に留置されていました。
昨日の運用から推測するとNo62で入庫したものと思われますが、今日の深夜に5713レで若葉台に戻るので、明日出てくるかは分からないですね。

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html


6724Fは・・・。

 投稿者:?????  投稿日: 7月 3日(土)13時22分20秒

6724fですが、今日はno.35で6416fと連結してました。
前パンはもう若葉台から出てこないいんですかね?なんか寂しいです。
最後にヘッドマークでも付けて特急で走ってほしいものです。


9008F?

 投稿者:ぐっさん  投稿日: 7月 3日(土)11時34分38秒

出先なので携帯から失礼いたします。番号が確認できなかったのですが、高幡不動の留置線に9008編成が止まっていました。車体がピカピカだったので間違いないと思います。


1004F番の車内案内板

 投稿者:快速新三郷さん  投稿日: 7月 3日(土)11時00分21秒

こんにちは、快速新三郷さん(旧新三郷さん)です。
管理人さん、ネームを上記の通り、変えましたのでお知らせします。これからもよろしくお願いいたします。
井の頭3714さん、こんにちは、昨日、明大前13時41分の各停吉祥寺行きで、1004F車両に乗りましたよ。
おっしゃるとおり、車内案内板が付いていました。確認しました。
他の編成も(1000系)順次、取り付けていくと思います。

今日から、土曜・休日ダイヤは、オフダイヤですね。
駅時刻表もシーズンからオフに張り変わっていました。

快速新三郷さんでした。


すごい初歩的な質問かもしれませんが

 投稿者:橋本区民  投稿日: 7月 3日(土)10時58分38秒

簡易塗装って何ですか?


見たまま & 9008F試運転

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月 2日(金)23時58分0秒

TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.1 :8208F+8008F   No.2 :7021F      No.6 :6023F+6024F
 No.7 :8214F+8014F

[急行快速]
 No.73:6037F(+6438F)  No.75-3:7204F+7004F  No.91-2:6007F+6407F
 27T:10-020F

[本線各停]
 No.23-2:8031F     No.29:8025F      No.32:8028F
 No.50:9005F      No.51:8027F      No.52:(7422F+)7015F
 No.54-2:9004F     No.68-2:9007F

[区間各停]
 No.28:8007F      No.40:8207F      No.41:8013F
 No.42:8009F      No.46:6022F

[朝の各停]
 No.30:7424F+7014F   No.31:7010F      No.37:7425F+7011F?

※高幡不動で9008Fの試運転列車を見かけました。

>6707F+6807Fは夕方、桜上水に入庫【Peron27さん】
初めまして。これからも宜しくお願い申し上げます。
今日はNo.54-1→No.74?→No.91-2と流れ、若葉台に入庫となりますね。

>大変気になっております。【Peron27さん】
TO-MIXさんと同じですが、7F同士が組まれたことと6407Fの検査期限を勘案すると危ないかなと思います。

>641XF+6807F+680XF【福島の目さん】
一時期走った5+3の代替編成ですね。

>一時的な差し替えで組んでいたような記憶【EF65さん】
帯を換えていた頃の過去ログを読み返したところ、2002年8月に6007Fと6407Fが組んでいました。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月 2日(金)23時16分1秒

朝の見たまま(一部)です。

No.3:8005F(10R)      No.4:8002F(10R)      No.5:9006F+6412F
No.8:7022F         No.9:8004F(10R)      No10:8003F(10R)

No13-1:8010F(10R)     No15:8021F         No20:8013F(10R)      No21:6015F+6411F
No22:8009F(10R)      No23-1:6013F+6417F     No24:7005F(10R)      No25-1:6017F+6414F
No26:8012F(10R)      No27:8011F(10R)      No28:8007F(10R)

No33:8031F         No34:8030F         No35:6416F         No36:9001F
No38:8022F         No39:7003F(10R)

No55:8033F         No56:7009F         No57:7001F(10R)

No61:8023F         No62:7025F         No63:6014F         No64:7012F
No65:7008F+7421F      No66:7013F+7423F      No67:7004F(10R)      No68-1:7024F
No69:7002F(10R)      No87-1:7006F

71K:6433F+6049F      75K-1:6434F+6035F     77K:6436F+6043F
89K:6044F         95K:6041F

03T:10-130F        11T:10-060F        13T:10-150F        25T-1:10-010F
41T:10-200F        43T:10-180F

※6434Fが検査から出てきました。
 簡略塗装化、英字入り字幕への更新が行われています。ATCは未更新です。

※6044Fが新ATC化されているのも確認しました。


1004F

 投稿者:井の頭3714  投稿日: 7月 2日(金)23時05分25秒

本日午後、車で浜田山〜西永福の踏み切り待ち(先頭)したのですが、通過した1004Fに、車内文字案内が追設されていたようです。
どなたかご覧になりましたか?


10−260F

 投稿者:7701Fパラダイス  投稿日: 7月 2日(金)20時33分28秒

調布駅で11時40分頃、回送(97T)で来まして、そのまま相模原線方面へ行きました。若葉台で10−250Fのような修繕を受けるのでしょうか。
6707F+6807Fは私も目撃しました。過去に9702Fが運用開始する数日前に、それまでは主に6723Fと組んでいた6805Fが、6803F(変則5両)と組んでいた記憶がありますが、今回もそうなのか気になります。


6007F

 投稿者:EF65  投稿日: 7月 2日(金)02時40分30秒

しばらく書き込みを控えていたEF65です。9000系入線後は全く組んでいないという話が多く聞かれますが、このコンビは帯色が変わった頃、一時的な差し替えで組んでいたような記憶があるのですが・・・。
弱冷車>まめですが、大切ですね。
それと増結編成は6413Fでした。


(無題)

 投稿者:福島の目  投稿日: 7月 2日(金)01時23分21秒

>M6057が指定から外れ、M6074が新たに指定車となっています。【TO−MIXさん】
編成体系がかわるにあたり、そこらあたりはしっかりしているのですね。ということは、当分は6007F(8R)で使うことを見越しているのですね。ご指摘ありがとうございました。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 7月 2日(金)00時38分23秒

朝の見たまま(一部)です。

No.3:8006F(10R)       No.4:8009F(10R)       No.5:9006F+6412F
No.8:7025F         No.9:8011F(10R)      No10:8013F(10R)

No13-1:8008F(10R)     No15:8029F         No20:8002F(10R)      No21:9007F+6415F
No22:8007F(10R)       No23-1:6017F+6416F     No24:7003F(10R)      No25-1:6007F(8R)+6413F
No26:8005F(10R)      No27:6024F+6023F      No28:8010F(10R)

No33:8030F         No34:8033F         No35:6417F         No36:6013F
No38:8031F         No39:7001F(10R)

No55:8024F         No56:7006F         No57:7002F(10R)

No61:8022F         No62:7023F         No63:9001F         No64:7014F
No65:7015F+7425F      No66:7010F+7424F      No67:8001F(10R)      No68-1:7022F
No69:7005F(10R)      No87-1:7012F

71K:6431F+6041F      75K-1:6436F+6039F     77K:6435F+6038F
95K:6036F

03T:10-030F        11T:10-190F        13T:10-040F        25T-1:10-070F
41T:10-060F        43T:10-170F

>弱冷房車【福島の目さん】
M6057が指定から外れ、M6074が新たに指定車となっています。

>大変気になっております。【Peron27さん】
6407Fの検査期限の関係からすると、非常に危ないことは確かです。
正調編成に戻ったついでに、最後に特急としての勇姿を拝めれば最高なのですが…


>6707+6807 

 投稿者:福島の目  投稿日: 7月 1日(木)23時29分3秒

>641XF+6707F+6807Fという組み合わせ
Peron27さんはじめまして。よろしくお願いいたします。
この組み合わせですと、弱冷房車が2両(6057と6807)ありますね。かつて存在した641XF+6807F+680XFもそうでしたね。(Xは忘れてしまいました)


6707+6807

 投稿者:Peron27  投稿日: 7月 1日(木)22時18分31秒

初めての投稿です。よろしくお願いします。
いつも皆様の礼儀正しさに関心しながら、情報交換、楽しみに拝見しております。
これからも良い場であってほしいと願っております京王ファンの一人です。
本日朝いつも乗っている各駅停車が6723F+6724Fとなっており、大変驚きました。
小生詳しくないので、列車番号等わかりませんが、641XF+6707F+6807Fという組み合わせの10両編成 通勤快速に(新宿寄り2連は不明ですが・・・)つつじヶ丘で追い抜きされました。
本来の編成で6707Fが疾駆しており、いよいよ6000系5+3編成もラスト?と思わせる一面でした。まだ廃車になるのは決定的かわかりませんが、あの前パンのデハの迫力が好きであっただけに、大変気になっております。
ちなみに6707F+6807Fは夕方、桜上水に入庫してました。
みなさまのご意見を賜れれば、幸いです。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 7月 1日(木)01時57分2秒

朝方の雷雨およびkatsuさんの御投稿にある夕方の停電により一部列車の運用に変更がありました。

[特急準特急]
 No.1 :8203F+8003F   No.2 :7025F
 No.3 :8208F+8008F(0006レ) → 8212F+8012F
 No.4 :8213F?+8013F?(0008レ) → 8207F+8007F
 No.5 :641xF+6017F   No.6 :7203F+7003F(3109レ)
 No.7 :6023F+6007F(3106レ) → 8209F+8009F
 No.8 :7023F      No.9 :8208F+8008F(夜)
 No.10:8210F+8010F   No.11:8202F+8002F   No.12-1:7021F

[急行快速]
 No.13-2:6014F     No.13-3:7022F     No.15:8022F
 No.16:6041F+6431F   No.17-2:6035F+6437F  No.18-2:8201F+8001F
 No.75-2:8032F?     No.75-3:7024F → 7014F → 7024F(1736レ〜)
 No.77:6042F      No.79:6049F      No.81:6039F
 No.83:6034F(+6432F)  No.89:6046F      No.91-2:9002F
 No.93:6037F      No.95:6048F

[本線各停]
 No.23-1:641xF+6013F  No.29:8028F      No.32:8029F
 No.36:9007F      No.38:8033F      No.50:900xF
 No.51:8030F      No.52:7012F      No.54-2:9001F
 No.56:7013F → 6017F  No.60:8031F      No.61:8023F
 No.63:9006F      No.64:7008F      No.66:7009F
 No.68-2:6013F     No.72:641xF+6024F+6407F

[区間各停]
 No.28:8011F      No.35:6417F      No.40:8211F
 No.41:7001F      No.42:8005F
 No.43:8214F+8014F(?)  No.46:6022F

快速2704レが八幡山で準特急3106レを、急行1814レがつつじヶ丘で特急0008レをそれぞれ待避していました。



正当なCSSです!