Oka Laboratory

京王線談話室

2005年3月号(第70号)


専用車の発表について

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月31日(木)22時45分23秒
ゆうやさんの仰るように、京王側から公式な発表があったみたいです。それを見て気になったことは、従来の女性専用車を設定していた列車が区間を短縮したことです。
なぜ、区間を短縮するのでしょうか?やはり時間拡大で、利用者が夕方に流れることを予測しての対応なのでしょうか?謎な事をしているように思えます。ここまでややこしいと、ステッカーの表示が大変になりそうです。


今夜の橋急見たまま

 投稿者:やしん  投稿日: 3月31日(木)22時04分54秒
こんばんは。今夜の橋急です。

京王線新宿18:42発より
7024、700?+720?、8001+8201、8002+8202、800?+820?(側面全車方向幕)


女性専用車

 投稿者:ゆうや  投稿日: 3月31日(木)19時25分54秒
こんばんわ。
京王ホームページに記載がありました。

・平日の朝は新宿駅・新線新宿駅に7時30分〜9時30分に到着する
上り急行系列車(計33本)
・平日の夕方からは新宿駅18時00分〜23時00分に発車する
下り特急・準特急列車(計29本)
・平日の夜間は23時00分以降に新宿駅を発車する下り急行系列車(計9本)

また、朝は京王線全区間、都営線直通は都営線内もそのまま。
夕方からは新宿〜調布までとなるそうです。
現行の深夜帯も全区間から新宿〜調布までに変わるようです。

現行の深夜帯以外は試験導入と書かれています。


日中の井の頭線

 投稿者:芦花公園  投稿日: 3月31日(木)11時12分43秒
01運行3016F 02運行3029F 03運行1009F 04運行3025F 05運行3024F
06運行1014F 07運行1003F 08運行1015F 09運行1008F 10運行1002F
11運行1005F 12運行1006F 13運行1007F 14運行1012F
今日はヘッドマーク付き編成が全て走っていますね。
1002F・1003Fのホイントカードのヘッドマークは今日は最終日だと聞いております。


朝の見たまま

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月31日(木)10時25分15秒
・どうやら、平日にしては久しぶりの6023F+6024Fの優等運用が今日はあるようです。見間違えでなければ、6:30新宿発の急行高尾山口行きに充当されていました。


夜の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月31日(木)00時38分2秒
[特急準特急]
 新宿20:00発より:7022F、7024F、8211F+8011F、8207F+8007F、8214F+8014F
          8205F+8005F、8213F+8013F、7025F、8201F+8001F

[急行快速]
 新宿20:02発より:8209F+8009F、7021F、7203F+7003F、7023F、6046F+6440F

 93K:6048F

[本線各停]
 新宿19:54発より:9003F、8025F、6013F、8028F、8022F、6015F、7007F、8030F、
          7006F、7014F、9008F、6014F、7012F、8032F、9004F、7015F

[相模原線区間各停]
 調布20:09発より:9002F、8027F、8024F、9005F、6037F、6034F、9007F

[回送]
 調布20:32発上り:8033F
 調布20:42発上り:7205F+7005F


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月30日(水)23時55分55秒
1005レ:9006F+6411F   1007レ:7022F      1009レ:8007F(10R)   1011レ:8014F(10R)
1103レ:7025F      1105レ:9001F+6413F
1701レ:7003F(10R)   1703レ:7023F
3001レ:8011F(10R)   3003レ:8005F(10R)   3005レ:8003F(10R)
4001レ:8002F(10R)
4701レ:6015F+6417F   4703レ:7024F
5001レ:8028F      5003レ:8022F      5005レ:8029F      5007レ:9008F+6410F
5111レ:8023F      5113レ:8030F      5115レ:9002F      5117レ:7014F
5119レ:7007F+7422F   5121レ:6013F      5123レ:6024F+6023F
5501レ:8006F(10R)   5503レ:7011F+7423F
5705レ:8031F      5707レ:7008F      5709レ:7021F:
7107レ:7015F
7501レ:7002F(10R)   7503レ:7001F(10R)

71K:6431F+6037F    75K-1:6435F+6036F   95K:6044F


朝の...に追加

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月30日(水)19時08分54秒
47Tの車両交換後です。
朝の運用に重複していますが載せます。
47T-1:10-140F→47-2T:10-280F

・現在時期的には年度末です。7010Fは一体いつになったら営業復帰するのでしょうか?7004Fのときは3月の終わりだか4月の頭だったので、おそらくそろそろかと思われます。(しかし3月下旬まで検査待ちの編成がありましたから、検査を済まして、編成を組み合わせて試運転となると、まだ少しかかるかもしれません。)

・この間から疑問でしたが、10-300R形にも車外スピーカーがついているようですが、近いうちに10-000形を組み替えた時に、10-000形にも車外スピーカーを付けるつもりなのでしょうか?今の段階では、使っても先頭と最後尾の車両しか使えませんし、あのまま使わないわけにもいかないでしょうから、改造の可能性が濃厚だと思います。


府中駅

 投稿者:ゆうや  投稿日: 3月30日(水)17時15分36秒
こんにちわ。
府中駅南口改札新設工事が始まりました。
張り紙によりますと、工期は3月下旬から4月下旬のようです。
これが出来ればだいぶ便利になるのではないでしょうか。


朝の通勤快速・急行の見たまま

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月30日(水)09時17分30秒
通勤快速・急行。と言っても都営車ですが、見たままです。その他も含んでます。
03T:10-320F,11T:10-330F,13T:10-240F
23T:10-340F,29T:10-360F,35T:10-270F
37T:10-310F,43T:10-050F
47-1T:10-140F(確か47Tは車両交換が日中にあった気がします。)

朝の通勤快速・急行に10-300R形が4編成も走っていました。珍しく10-310Fも連日の橋本通快運用です。

桜上水までいったん回送で送られて、折り返し桜上水始発の各停で戻る23Tまで10-300R形でした。23Tはお決まりのように300Rですが、今日は朝で4編成の計5編成が京王線に顔を出すと言うことになりました。10-300R形を見るのであれば、平日の朝が狙い時となったようです。あと350Fが急行運用やつつじ各停、快速調布行きに現れたらパーフェクトです。


夜の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月30日(水)00時28分24秒
烏山ランドさん、初めまして。ご挨拶が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

SUI-suiさん、オレンジさんと重複しているものもあります。

[特急準特急]
 新宿20:00発より:7023F、7021F、8204F+8004F、8213F+8013F、8212F+8012F、
          8209F+8009F、8207F+8007F、7024F、7022F
 旧No.5 :6413F+9001F    旧No.6 :8208F+8008F

[急行快速]
 71K:6044F      77K:6040F      79K:6046F
 95K:6034F

[本線各停]
 新宿19:54発より:8026F、8020系、6015F、8022F、8032F、9006F、7006F、9003F、
          7012F、7013F、9002F、8033F、7000系、8025F、6014F、7009F

[区間各停]
 6793レ:6041F     6794レ:7011F     6796レ:9004F
 競馬場線:6417F

[都営車]
 11T:10-310F     21T:10-120F     25T:10-350F
 27T:10-220F     33T:10-260F     41T:10-320F
 43T:10-090F

>新宿15時40分発の特急京王八王子行き(略)一度高幡で入庫します。
>その代わりに高幡不動1600発で出庫してきた各停京王八王子行
>が折り返し1618発特急新宿行きとなり【オレンジさん】
昼間の旧No.2に入っていた車両が夜の旧No.12に入り、夜の旧No.2には朝ラッシュ後に高幡不動に入庫した車両が充当されていますので、仰るような流れになっているのではないかと思います。

>新宿17:02発より順に【やしんさん】
2本目が7205F+7005F、3本目が6042F+6439F、5本目が8214F+8014Fでした。


旧2運行と旧12運行

 投稿者:オレンジ  投稿日: 3月29日(火)22時21分31秒
旧2運行と旧12運行の入れ替わりがどのように起こっているか
考えてみました。
まだ確認はしていないのですが、おそらく
新宿15時40分発の特急京王八王子行きは
京王八王子到着後(1614着)に折り返しの特急新宿行(1618発)とは
ならずに京王八王子1621発の各停高幡不動行きとなって一度
高幡で入庫します。
その代わりに高幡不動1600発で出庫してきた各停京王八王子行
が折り返し1618発特急新宿行きとなりその後は
新宿1700 1830 2000 2130発の順で特急、準特急運用に入ります。

さらに高幡に入庫させられた特急運用の編成は高幡1713発の各停
京王八王子行きに入り、折り返し1734発の準特急となりその後は
新宿1820 1950 2120 2250発の順で特急、準特急運用に
入ると思われます。

もし仮に新宿17時発の特急が15時40分発と同じ編成であると
京王八王子1734発の準特急運用に入ることは不可能であることより
考えてみました。


見たまま2

 投稿者:やしん  投稿日: 3月29日(火)20時47分6秒
こんばんは。
自宅からの目視ですが、本日の橋急を参考程度に・・・。

新宿17:02発より順に
702? 700?+720? 64??+60??(6030系) 64??+60??(6030系) 80??+82??(側面全車LED表示)
※1本目はオレンジさんの報告から7025と推測されます。

>K.Okaさん
遅くなりましたが、先日の橋急見たままフォロー有難うございました。

★管理人より
過去ログ編集時に半角カナ文字を全角文字に修正しました。


やはり採用ですね。

 投稿者:烏山ランド  投稿日: 3月29日(火)19時12分36秒
国土交通省のHPで発表されてました。
都内私鉄全てで女性専用車両導入ですね(朝ラッシュ時)悲しいですが時代の流れですかね?
今回の専用車両で痴漢撲滅と京王のサービス向上を願いたいです。
下記の国土交通省のHPです。

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/08/080328_.html


見たまま

 投稿者:オレンジ  投稿日: 3月29日(火)16時31分14秒
>管理人様
新宿20時20分発の特急の件は了解です。
となりますと昼間から夕方で運用が前ダイヤと異なるのは
2運行のみですね。
それに付随して12運行の動き方も異なりますが。

今日の見たままです。

特急
新宿14時40分発より
8004F(10R) 8000系(10R) 8000系(10R) 7022F

準特急
新宿15時10分発より
7021F 8000系(10R) 7024F

急行
調布14時54発 6037F

快速
新宿15時01分発より
9000系 6013F

各停
調布14時59分発 橋本行き 8011F
高幡不動 15時09分発 高尾山口行き 8005F

高幡留置
7002F 7023Fなど


訂正

 投稿者:D7th  投稿日: 3月29日(火)11時17分10秒
9090さんの通りですね。
でっきり朝夕とも特急・準特・急行・通快かと思ってました。
すみません。

http://www.asahi.com/life/update/0328/011.html


朝の都営車

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月29日(火)10時34分39秒
朝の都営車の運用は、比較的10-300R形の充当が多いようです。
本日も3T:10-350F,11T:10-310F,23T:10-330Fなどと、結構見ました。
その日によって車両は異なりますが、悪天候だろうと10-300R形は京王線の通勤快速の運用には意外と使われています。


(無題)

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月29日(火)10時26分12秒
>新宿20時20分発の特急【オレンジさん】
タイプミスをしていました。メモを見直したところ8205F+8005Fとなっていました。申し訳ございませんでした。お詫びのうえ訂正いたします。


re:

 投稿者:9090  投稿日: 3月29日(火)09時32分5秒
朝日新聞朝刊を見ると
京王線は朝ラッシュ時上りの急行・通快、夕ラッシュ時下りの特急・準特ですので京王車10連のみが対象のようです

どうやら東京都交通局も東京メトロも付き合いで導入?っていう感じです


専用車両

 投稿者:D7th  投稿日: 3月29日(火)09時15分36秒
今朝の朝日に詳細が掲載されています。京王は朝夕の実施で朝夕の実施は京王のみです。列車種別に特急、準特急、急行、通快があります。都営は京王線内急行・通快の列車で新宿線のみの導入です。
快速が含まれていないため、少なくとも快速調布行きは入らないものと思われます。
夕方というのは、新宿発で17:00〜19:28(新線)のことかもしれません。
なんだかステッカーがややこしいことになりそうです。なお実施区間や時間帯は各社から発表とのことなので、ひょっとしたら、朝の上りは全区間でも、夕方は調布までという気もします。
京王の私鉄での痴漢件数一位(全体で三位)だったことが、積極的対応につながっているのでしょう。

以下はasahi.comの記事です

http://www.asahi.com/life/update/0328/011.html


昨日の運用

 投稿者:オレンジ  投稿日: 3月29日(火)06時44分39秒
管理人様

昨日の新宿21時20分発の特急は18時20分発が
8001Fであったことより当編成であったと
思われます。
この編成は昼間は前ダイヤの2運行で走ってましたが、夜は
前ダイヤの12運行になってしまってますね。
昼から夜への移行パターンが前ダイヤとは異なっているようです。

新宿20時20分発の特急も以前は3運行で昼間からそのまま継続
して走るものでしたが、京王八王子-北野間の区間各停に
充当されていたものを夜から優等運用に回す形になりましたね。


夜の見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月28日(月)23時47分8秒
夜の見たままです。オレンジさん、7701Fパラダイスさんと重複しているものもあります。

[特急準特急]
 新宿20:00発から
  8212F+8012F、7025F、8206F+8006F、8208F+8008F、7205F+7005F
  8210F+8010F、8213F+8013F、7021F、820xF+800xF

 旧No.5 :6413F+9001F
 旧No.7 :8214F+8014F

[急行快速]
 1728レ:6037F+6437F   1730レ:7024F   1731レ:8000系10連
 1733レ:7023F

 95K:6043F

[本線各停]
 5068レ:7012F   5070レ:9008F   5079レ:8028F
 5081レ:8026F   5083レ:6017F   5085レ:8022F
 5142レ:7015F   5143レ:7008F   5145レ:8023F
 5147レ:9006F   5149レ:8025F

[区間各停]
 6782レ:9003F   6784レ:6015F   6786レ:6035F
 競馬場線:6417F  動物園線:6022F

>21:00すぎ、桜上水#4にて7001F10両を目撃しました。
>TO-MIXさんの仰るどこかのタイミングでの回送と思われます。【まけいぬさん】
今日の20:42頃に調布で7204F+7004Fの上り回送を見ました。八王子方から入線していたので、高幡不動からの回送のようです。
また20:32頃に相模原線方から8030Fの回送がありました。新宿方面に行きましたので若葉台から桜上水への回送と思われます。、

★業務連絡
聖蹟桜ヶ丘さんの御投稿を規約3.1に則り削除しました。少なくとも初回の投稿時は通信媒体に関わらずメールアドレスの記入をお願いします。携帯からの投稿で省略している方は他の御投稿でアドレスを記載しております。


Re:占用車

 投稿者:9090@K▼tai  投稿日: 3月28日(月)21時59分10秒
おそらく各停運用に回してしまうのかと

それか通快は設定対象外とか


ただ今回の場合大きな反発が出るのは確実で、中央線に逃げられるとか、京王や他社局の対応が悪かったりシャレにならない出来事が発生するとか、不安定要素が満載ですからあまり長続きしない気がするのですが
どっかの路線はただでさえ積み残しが発生してるのに無理矢理導入するようですし

あと井の頭線は導入できないでしょう


女性専用車

 投稿者:芦花公園  投稿日: 3月28日(月)21時22分40秒
まだ京王電鉄から公式発表はさせていませんが、都営を含め女性専用車の導入が発表されましたね。たぶん、従来通り先頭車が女性専用になるものと思われますが、ここで問題になるので、6030系の2両口(6436F〜6440F)の使い方です。これらの編成は通常の都営乗り入れ運用では橋本側に連結されますが、本線運用では逆の新宿寄りに連結されます。共用をやめるのは、本数上不可能と思われますので、どう対処するのか見ものではないかと思ってます。


井の頭線見たまま

 投稿者:40018  投稿日: 3月28日(月)18時01分18秒
本日の見たままです。

1 1003F 3 1011F 4 3022F 5 3029F 6 1012F 7 1009F 8 1008F 9 1010F
10 1003F 11 1002F 12 1004F 13 1015F 14 1014F 15 1007F 16 1001F


見たままと放送更新

 投稿者:7701Fパラダイス  投稿日: 3月28日(月)15時55分41秒
少しですが、昼間の都営線内での見たままです。

95K:6743F

5T:10-170F  13T:10-230F  19T:10-210F  33T:10-320F 35T:10-200F  
43T:10-330F  45T:10-040F  47T:10-220F

※いつ変わったのかはわかりませんが、多摩動物公園駅の放送が新型になってました。


今日の見たまま

 投稿者:オレンジ  投稿日: 3月28日(月)11時56分45秒
今日は復活記念に通勤快速高尾山口行きに
乗ってみました。驚くことに北野駅では2番線に入り
京王八王子行きが1番線から発車しました。
(当然時間差はありましたが・・・)
あまり北野駅については分からないのですが、
このように高尾山口行が2番線に入って京王八王子行が
1番線に入るのは初めてではないのでしょうか?

では今日の見たままを報告します。
(特急、準特急については前ダイヤの運行番号を
仮に当てはめます。)
特急
1運行 8013F
2運行 8001F
3運行 8005F
4運行 8010F
準特急
5運行 6413F+9001F
6運行 7022F
7運行 8000系
8運行 7020系
9運行 8008F
10運行 7021F

各停
北野-京王八王子 8806F
高幡不動-高尾山口 7002F(高幡1029発) 8009F(高幡1109発)

高幡留置(11時頃)
8003F 8012F 8809F 7005F 6023F+6024F 7015F
7424F 6410F  
なお8809Fは急行高幡不動を表示して留置していました。


管理人謹告

 投稿者:K.Oka@管理人  投稿日: 3月28日(月)01時41分59秒
本談話室は冒頭にありますように京王線、井の頭線の情報や話題を取り扱う場として設置しております。京王電鉄等の企業・団体や個人を批判することを目的とはしておりません。
御投稿の際にはこの点にご留意してくださるようお願い申し上げます。


京王は...

 投稿者:μ  投稿日: 3月28日(月)01時21分8秒
設定した時間を守るということに関して厳しくないので、少しの遅延なんてなんとも思わないでしょう。現状よりイメージを大切にする会社ですから。

橋本駅で5分以下の乗換時間では接続できないと案内してありますが、横浜線の電車まで7分の乗換時間の予定を猛ダッシュで間に合ったり、6分の乗換時間で乗り換えられなかったりは、朝では当たり前ですし。


私も個人的意見

 投稿者:烏山ランド  投稿日: 3月28日(月)00時13分23秒
はじめまして。烏山ランドと申します。
よろしくお願いします。
女性専用車両正直迷惑です。
何処の車両に専用車両が入るかわかりませんが、朝のラッシュ時に新宿先頭車両よりに有る改札を利用していますが、先頭車両に専用車だととても迷惑ですし、
それぞれの駅の改札口によりかなりの不便が予想されます。
サラリーマンの朝の5分は大変貴重ですし、専用車両の為に5分早く家を出るまでしないといけないのですかね?
新宿よりの先頭車両にしろ八王子方面の先頭車でもどちらにしても反対です。
専用車を作った事により遅延も含まれれば余計に早く駅に到着しないといけないですから

個人的意見ですが反対です。


個人的な意見など

 投稿者:9090@K▼tai  投稿日: 3月27日(日)23時11分4秒
日経によると夕方の導入は確定です

まあ現閣下のもとでは交通局に導入というのはないでしょうからおそらく特急・準特だけが対象でしょう

ただこれはすぐに廃止になるでしょう
車交好きさんがおっしゃってることもありますが、京王線含めどこかの路線で事故等の支障による遅延が発生した際に1両を除き積み残しが発生しているのに専用車のみなく、
しかも普段から利用率に差が生じている場合などにおいて、暴動(上尾事件みたいなもの)が発生することが想定されるためです
実際田園都市線や千代田線等の位置に関係なしに満遍なく混雑している路線では現状でもかなり殺気立っているのにこれを導入したら…
暴動なんてことになったらそれこそ社会問題に発展しますから、そしたら廃止は間違いないでしょう

まあ反対ということです


ラッシュ時間帯への導入

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月27日(日)22時49分2秒
朝にもこの内容をちょっと触れていますが、個人的には朝への導入は反対です。
ダイヤに気を使う利用者にとってたった5分の遅れは結構大変なことです。導入によって将棋倒しで遅れが発生する場合だってあります。駆け込み乗車などが発生するだけで少し遅れることはあります。
朝に専用車が導入されると、混雑時に乗客を正しく誘導しなければなりません。深夜帯のように警備員のような誘導係が必要です。
朝の場合京王線は2分と言う、ものすごく細かい間隔で運転されている区間があります。その区間では無理にでも乗ろうとする人をどうにか乗せて、電車を即急に発車させると言う、駅員さんの大変な苦労がございます。そんな中で導入すると駅員さんは乗客を乗せる事にプラスで専用車の方も気にかけなければなりませんでしょうし、導入となれば、深夜帯のように警備員さんが誘導して、男性の乗客は誘導されて...細かい時間の間隔での誘導はおそらく100%は無理ですから、仮に間違えて男性が乗ってしまっても、注意を促している余裕はおそらくありません。また、警備員の方を雇うと、それだけ人件費も増えます。急行停車駅に1人づつ高尾山口から笹塚まで置くとこれだけでも15人必要です。
新聞記事を読むと国交省が検討するように呼びかけたようですが、多くの私鉄は導入を決めたと書いてあります。(明日になればはっきりと分かるようですが...。)京王のように「遅延」と言うのがダイヤの課題として残っている線では、ダイヤ自体に心配があるため導入は厳しいでしょう。ただ新聞では、「決めた」の中に京王電鉄も混ざっていますから、前向きに検討しているように報道されていますけど、内情がどうなのかと言うところも気になるところです。

長くなりましたが、個人の意見でした。


遅延たしかに心配

 投稿者:D7th  投稿日: 3月27日(日)22時22分6秒
私も遅延が心配です。先頭車両に導入となるでしょうが、烏山などで停車時間が延びるのが目に見えてきます。
9090さんのおっしゃる夕方の件ですが、朝・夕・深夜となると流石に反発が出てくるのではないでしょうか?
車交好きさんのおっしゃる権利制限の問題も出てくるかと思いますが、手がこれにしかないというのが悲しいものがありますよね?
専用車の導入というのは、根本的解決ではないはずですし。むやみに広げる前に違うアプローチも検討して欲しいですよね。(って私には何も思いつけないのですが…)


準特急運用

 投稿者:オレンジ  投稿日: 3月27日(日)20時50分55秒
既にまけいぬ様が報告されております通り、
今日の準特急運用は昨日とはほとんど
違う運用になっていました。
ただこの2日間の観察から準特急の運用について
考えられることを書いてみます。

旧ダイヤでの7運行に相当するものは6000+9000系の定期運用
となると思われます。

6023+6024も定期的にどこかしらに入りそうです。

7020系と8000系は京王八王子2132発の急行新宿行から出庫する
分も含めて7020系3本、8000系1本となりそうです。
それに7000系6+4が1本入るという形でしょうか。

今日は高幡に8008+8808F(4連の車番は未確認)が留置されていたので
これが京王八王子2132発から急行運用につくものと
思われます。この運用に8000系が入ると今日みたいに昼間の準特急には
8000系が全く走らない状況が頻繁に生じるかもしれません。


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 3月27日(日)18時31分50秒
 27日午前中のみたままです。運用番号不明につき系統別の出発順に記しています。

本線特急 新宿8:40より
8804,8802,8809,8803,8812
高尾特急 新宿8:40より
8710,8714,8703,8701,8704,8702,8709,8712
高尾準特 新宿8:50より
6415+9701,7725,6723+6724,7002,7724,7722
橋本急行 橋本8:17より
73K:6725,81K:6748,83K:6743,13T:10-220,79K:6741,
25T:10-140,27T:10-230,29T:10-090,21T:10-050,
7T:10-110,17T:10-250,5T:10-100,89K:6749,19T:10-240
多摩動急行 新宿9:11
7715,6742,7712,6713※1
※1 1701レ〜回送?〜1704レ〜1307レと充当
橋本快速 新宿8:41より
9707,8726,6736,8805+8806,6715,7711
各駅停車 新宿8:34より
8733,8728,7714,8725,8731,9705,
8724,8732,7706,8723※2,9706,8722,
9702,6714,7707,8001+8810,9703
※2 5501レ つつじヶ丘ゆき。つつじヶ丘から回送で桜上水入庫
相模原線 調布11:19より
7705,8706,8705
その他
87K:6746,3T:10-020,77K:6744
上水入庫(午前)
7001,7708※3,9704※4,8723
※3 消去法で6714レに充当されたものと推測されます。
※4 8:51ごろ調布方面より回送にて到着 6716レに充当された物と推測されます。
 
井の頭線
1:1710,2:1704,3:1711,4:1702,5:3726,6:1714,7:1703,
8:1701,9:1708,10:1713,11:1715,12:1707,13:1709,14:1705

 列車番号は東京時刻表2005年4月号(交通新聞社)を参考にしています。

http://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm


御礼

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月27日(日)18時27分38秒
>23日は府中11:14発特急
>7023Fではなく7022F【オレンジさん、 3月25日】
遅くなりましたが、訂正ありがとうございます。見間違いをしてしまいました。

新しい運用表は只今作成中です。


(無題)

 投稿者:車交好き  投稿日: 3月27日(日)14時36分21秒
ご無沙汰しております。久しぶりに投稿いたします。
 今、旬の女性専用車についてですが、これ以上の拡大は個人的には賛成しておりません。これは権利の制限だと思うからです。痴漢被害による精神的苦痛と言った問題に対して、最大限の配慮を行うために、あくまで男性客の協力によって実現した限定的措置と考えるべきです。男性専用車などという話はもちろん、男性と女性の車両を完全に分けることも非現実的である以上、これは女湯と男湯に別れている銭湯とは話が全く異なる問題で、一方的な権利の制限なのです。

 私が危惧していたように京王がよそに先駆けてこれを導入したことで、普段電車を利用することのない他社の上層部や公共団体の長による安易な判断で導入が相次ぎ(一応はアンケート調査で得た結果としていても、質問の設定の仕方で回答はある程度誘導できる)、あたかも社会現象のようになってしまいました。この中には終日に渡り導入している路線もあり、全く理解に苦しむものがあります。

ttp://portal.nifty.com/special03/04/23/
 ↑ここに女性レポーターによる試乗記事があり、興味深く読みましたが、他車線において間違って乗ってきた男性を警備員が引きずり降ろしているように読めてしまう部分があり、これが本当であるなら問題です。女性専用車において男性を強制排除することは法的に突き詰めていくとできないことではないでしょうか。
 女性専用車はあくまで限定的措置として鉄道事業者が一般乗客に対してお願いして実施している施策であって、強制排除はもちろん、安易な導入拡大も慎むべき事です。そもそも警備員を立たせておくこと自体、犯罪の取り締まりのようで不快です。ここは事業者である京王の制服で立たせるべきで、「恐れ入りますが、ご協力をお願いいたします」というスタンスであるべきだと思います。

 今後導入が進み、終日に渡って全列車で設定されたり、連結両数の少ない井の頭線で導入されるようなことがあった場合、それによる男性の不利益は計り知れないものがあります。
 私は女性専用車を社会現象にまで発展させた張本人である京王電鉄はその責任の重さを十分認識すると同時に、パイオニアである京王が導入拡大は慎重に行っていく姿勢を見せることで、他社の追随に歯止めを掛けてくれることを期待したいと思います。


懸念(予め駄文であることをお詫び申し上げます)

 投稿者:9090@K▼tai  投稿日: 3月27日(日)13時51分5秒
一応京王HPからどういう形態(都営線直通の扱い・周辺車両の混雑悪化が予想されるがその対応策について等)を取るのかどうか質問しました
回答が出ましたら抜粋の上掲載したいと思います

今のところ予想される問題点としては、
・指定車両の隣の車両の混雑悪化
・それに伴う遅延
・事故などによる大幅な遅延発生時などに指定解除をするかどうか
。仮に都営線直通優等が指定されなかった場合、利用者の混乱
1は女性になるべく専用車を利用してもらう(させるような策をとる)ことで解決できそうですが、問題は3ですね
解除しなかった場合、対応を謝ると下手したら暴動が起きかねません(ないとは思いますが、遅延が常態化し、なおかつ専用車の利用率が低い場合などの状況などでは有り得るかと)
4は交通局が実施しないため、ステッカーを自局車両に張らなかったという場合なんかでは直通電車には指定車両を設定できないでしょうから、おそらく本線・高尾線急行に限定となるでしょう

また未確認情報ですが夕方にも設定されるらしいです


朝の...

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月27日(日)09時18分50秒
朝に導入されるとなるとやはり10号車だと思います(つまり先頭車両)。導入列車も限られてくると思います。深夜帯の様に通勤快速・急行に限定するなどの処置をとるでしょう。例えば、高尾山口・京王八王子・高幡不動発の通勤快速・急行の先頭車両とかでは無いでしょうか?橋本発の急行新線新宿・各停本八幡行きと通勤快速本八幡(大島)行きにも「解除」と言うやり方をとれば、導入も出来そうですが...。


ただ、9090さんもタイトルに書いてあるように「遅延」が心配です。ですから、上記で書いた条件の列車の中からさらに選ばないと、ラッシュ時間帯では導入は困難でしょう。首都圏への導入が遅れた理由は、列車への遅延を配慮するためと聞いたことがあります(間違ってたらすいません)。

もしくは、ある一定時間の全列車(新宿到着8:00から9:00の間とか)の一部の車両を。と言うことにすれば、混乱も減るでしょうし、遅延への対策にもなるとは思います。


遅延がさらにひどくなる予感

 投稿者:9090  投稿日: 3月27日(日)05時26分12秒
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050326AT1G2504H26032005.htm
なんか朝にもアレを導入するようです。いったい何号車に設定するのでしょうか。


新しいダイヤ

 投稿者:るるん  投稿日: 3月26日(土)22時47分55秒
新しいダイヤが始まりました。
分倍河原→千歳烏山ユーザーですが、夜のダイヤに付いての乗車雑感です。
旧ダイヤでは23時9分に急行新宿行きが設定されており、千歳烏山へは直行できましたが、新しいダイヤでは23時8分に準特急へ変更となり調布での乗換が必要になりました。23時16分に調布へ到着、直後の22時18分、調布始発の快速新宿行きが到着。22時22分の発車までしばらく停車。その間、1番先に当日最後の快速調布・急行橋本行きのいわゆる化け急が到着。到着時には既に急行橋本表示でした。6000系は下りの場合は運転士が設定の変更をする必要がありますが、つつじヶ丘で変更したのかと疑問。そうこうするうちに22時21分に早くも22時26分発の各停新宿行きが到着。その到着を待って快速新宿行きが発車。
結果的には府中で接続した各駅停車に乗り換えれば同じでしたが、時刻表が刊行されていないので乗り継ぎ関係が良く分からず失敗でした。
まだ良く分かりませんが、夜遅い時間の上りは調布での乗り継ぎがユーザーとしては課題になりそうな。


追加

 投稿者:オレンジ  投稿日: 3月26日(土)22時38分37秒
府中2150発の急行新宿行きは7020系(化粧板がピンクだったので
21-23Fのいずれか)でした。
車番を確認できなかったのですが、いずれにせよ昼間の運用には
なかった編成です。
高幡に留置されていた7022Fがいなくなっていたことより、
22時台下りの増発急行分のために出庫して夜から運用に
ついていたことが考えられます。

先ほど確認漏れしていました7000系の6+4準特急(以前の運用では6運行に相当)
ですが調布2216発になる急行新宿行で7002Fであることを確認しました。

準特急については以前のダイヤと車種が一致していたのは
新宿奇数時30分発に相当するもの(前ダイヤの9運行)のみで
その他は全て違う車種および違う編成パターンで走っていたことになります。

書き込みが立続けになりまして申し訳ありません。


見たまま少々

 投稿者:特急デワ  投稿日: 3月26日(土)20時24分40秒
わずかではありますが、新宿発 急行橋本行

19:23 6044F
19:43 9007F


今日の見たまま

 投稿者:オレンジ  投稿日: 3月26日(土)19時21分22秒
今日は調布で新ダイヤの様子を見てましたので
結果を報告します。

特急
1734発 京王八王子行 8014F+8802F
1754発 京王八王子行 8003F+8809F
1814発 京王八王子行 8009F+8803F

準特急
1705発 高尾山口行 6413F+9001F
1724発 高尾山口行 7025F
1745発 高尾山口行 7024F
1804発 高尾山口行  8012F
1824発 高尾山口行 6023F+6024F(SUI-sui様御報告のものです。)
1844発 高尾山口行 7000系6+4

急行
1734発 橋本行 6036F
1756発 橋本行 6042F
1740発 大島行 10-210F

快速
1730発 新宿行 6013F
1750発 新宿行 7015F
1746発 橋本行 6044F

各停
1739発 橋本行 7009F
1759発 橋本行 8023F
 


昨夜のダイヤ雑感

 投稿者:オオタキイベント  投稿日: 3月26日(土)12時42分30秒
改定初日の昨日、帰りは22:00新宿発の特急に乗車しました。
やはり金曜日の夜ということもあり、府中到着段階で2分遅延が発生していました。
ウイークデーではどうなるか、来週は特に様子を見たいと思います。

ちなみに、22:35頃高幡不動駅を、府中で接続した各停で通りましたが、
普段だったら空いていると思われる2番線に6023F+6024Fと思われる編成がいました。


土休日ダイヤの朝の見たままetc...

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月26日(土)09時17分7秒
土休日シーズンダイヤ初日と言うこともあって、まだこの形式の列車がこの運用とは正確には断定できませんが、朝の段階で気になったものを少しあげます。
(時計を持っていない時があって、時間が分からない箇所が多いので、すいません。)

<6023F+6024Fの優等>
明大前8:15発の準特急が6023F+6024Fでした。
と言うことは、7両編成が消滅したと言うことになります。(←朝の段階では何とも言えません。)

<7000系2+6連>
朝チラッと見かけましたが、各停高幡不動行きに7425F+7003Fが就いていました。前回のダイヤ改定で消滅した形式が復活しました。

<8000系4+4連が2本>
8205F+8206Fが各停新宿行きで新宿へ向かった後、快速橋本行きで折り返してきました。
8201F+8210Fが急行新宿行きで新宿へ向かった後、各停京王八王子行きで折り返してきました。

<休日も?>
平日は切り離しなどの関係で、6030系車両が日中の快速運用に入ることがありましたが、本日6044Fが朝の各停橋本行きで橋本へ向かった後、快速新宿行きで折り返してきました。

・その他の事として、6044Fが検査出場しましたと以前に投稿したのですが、検査内容は見た限りですと、英字幕化、簡易塗装化、シングルアーム化、角型アンテナの撤去でした。

・気になった朝の急行京王多摩センター行きですが、9005Fが就いていました。正面の京王多摩センターの行先が9000系では凄い事になっていて、京王は左側に縦、多摩は普通のサイズで横書きでしたが、センターは多摩よりも字が小さくなっていました。


見たまま 3

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月26日(土)02時02分48秒
8021F:5720〜5715
8022F:5112〜5205
8023F:5106〜5015〜
8024F:5704〜5113〜
8025F:5410〜5003〜
8026F:5109〜5108〜
8027F:5722〜5203
8029F:5118〜1711〜
8030F:5111〜5114〜桜上水回送入庫
8031F:5402〜5001(高幡不動まで)、5110〜5017〜
8033F:5710〜5005〜

9001F+6413F:1006〜1105〜3102〜(以後、前ダイヤのNo.5相当)
9003F+6412F:5718〜5013〜
9004F+6414F:4712〜1709〜
9005F+6438F:5206〜5711
9007F:6709(若葉台まで)
9008F:5408〜5115〜5122〜2701〜


見たまま 2

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月26日(土)01時52分14秒
6013F:5708〜5121〜5126〜
6014F+6411F:4004〜1005〜1008〜1707
6015F+6415F:5712〜5007〜
6017F+6417F:4200〜4701〜5726〜5019〜

7006F+7424F:5104〜5201
7007F:5406〜5707(若葉台まで)、7721〜6724〜5719〜
7008F+7421F:5102〜7505
7009F+7422F:5100〜5713
7011F:5706〜5117〜
7012F+7423F:4704〜5503〜5506〜5717
7013F+7425F:4702〜5119〜
7014F:5000〜桜上水回送入庫
7015F:5116〜5207


見たまま 1

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月26日(土)01時27分51秒
朝の見たままです。
運用表が出来ていないので列番で記載します。

8001F(10R):5501〜5504〜5009〜(以後、前ダイヤのNo28相当)
8002F(10R):1003〜4010〜3005〜3002〜1203
8003F(10R):5412〜3003〜1016〜4003〜(以後、前ダイヤのNo.4相当)
8004F(10R):4706〜1103〜3100〜(以後、前ダイヤのNo10相当)
8006F(10R):1102〜1705〜
8007F(10R):4100〜4703〜1700〜1107〜(以後、前ダイヤのNo.8相当)
8008F(10R):4710〜1201
8009F(10R):1106〜3103〜(以後、前ダイヤのNo.7相当)
8010F(10R):4002〜1101〜1104〜3101〜(以後、前ダイヤのNo.6相当)
8011F(10R):4008〜4001〜1012〜4705〜
8012F(10R):4000〜1001〜1002〜1009〜3000〜4101〜(以後、前ダイヤのNo.9相当)
8013F(10R):4006〜1007〜1010〜4201
8014F(10R):5202〜7503

7001F(10R):5716〜5011〜
7002F(10R):4012〜1013〜0002〜(以後、前ダイヤのNo.1相当)
7003F(10R):1018〜0201
7004F(10R):1004〜1701〜1702〜4707〜
7005F(10R):5502〜7501

7021F:5714〜5709〜2700〜2703
7022F:5001(高幡から)〜4014〜1015〜0004〜(以後、前ダイヤのNo.2相当)
7023F:1100〜1703〜4714〜5721
7024F:4708〜1011〜5002〜
7025F:1000〜3001〜1014〜0001〜(以後、前ダイヤのNo.3相当)

6024F+6023F:5204〜5123〜7106


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 3月25日(金)23時51分36秒
先日はフォロありがとうございました>オレンジさん、K.OKaさん。
今日、夜のみたままです。運用番号は不明なので出発順に記します。

各停高尾山口ゆき 新宿19:13より
8726,7715,8725,6713,8722,7713,7711,8727
特急京王八王子ゆき 新宿19:20より
8003,8004,7724,7725,8014,(7002)
急行橋本ゆき 新宿19:22より
6437+6748,7723,8011,7724,7004
各停京王八王子ゆき 新宿19:24より
7706,9703,8723,8732,6717,8724
準特京王八王子ゆき 新宿19:30より
7002,7722,8007,8012,(8003)
快速調布ゆき 新線新宿19:31より
95K:6739,93K:6742,41T:10-050,9T:10-270,7T:10-040
その他
35T:10-210,47T:10-170,43T:10-120,45T:10-220,25T:10-260

 21:00すぎ、桜上水#4にて7001F10両を目撃しました。TO-MIXさんの仰るどこかのタイミングでの回送と思われます。

http://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm


ダイヤ改定パスネット

 投稿者:井の頭3714  投稿日: 3月25日(金)23時21分5秒
ダイヤ改定パスネット(1000円券)が販売されていました。
ポスターと同じデザインです。
仕事柄、朝夕ラッシュ時に利用することは無いのですが、改定の成果は出ていますでしょうか?

http://kino-chu.blog.ocn.ne.jp/fujimigaokatown/


見たまま

 投稿者:40018  投稿日: 3月25日(金)19時29分53秒
本日データイムの見たままです。京王線は運行がわからないため発車時刻で明記します。

相模原線快速

京王線新宿13:41発 7007F
京王線新宿14:01発 6049F

井の頭線
1 1003F 2 3024F 3 1015F 5 3023F 6 1011F 7 1012F 8 1001F
9 1009F 10 1002F

井の頭線では平日の各停の運用サイクルが変わりました。平日データイムの各停の運用サイクルは吉祥寺発基準で5−6−7−8−9−10−11−12−13−14(改正前は14−11−9−12−10−13−7−8−5−6)のサイクルとなり土曜・休日と同様になりました(運用サイクルの数字は運行番号を示す)。


本日の若葉台

 投稿者:7701Fパラダイス  投稿日: 3月25日(金)17時05分31秒
6738F:ATC装置が撤去されていましたので、新ATC化に入ったようです。

10-150F:新ATC化のようです。

6411F+6410F:目的はわかりませんが、試運転幕を出して留置されていました。

この他、9707Fが奥にいましたが、ただの留置と思われます。


上り始発準特急雑感

 投稿者:オオタキイベント  投稿日: 3月25日(金)16時25分51秒
ダイヤ改定初日ということで改定のメイン時間帯の一つ、朝9時台新宿着列車が、ちょうど私の通勤時ですので簡単にレポート。(時刻に気を取られ、使用編成チェックを忘れてしまった、情けない私)
きょうは上り準特急の1番列車、京王八王子8:33発に乗車しましたが、時刻の方は拍子抜けするぐらい各駅とも定刻通り。前回のダイヤでは、この時間帯は定刻で走った試しがなかったので、ここは「ねらい通り」といったところでしょうか。
北野で高尾線方面からの各停に接続。この時間帯は前回のダイヤだと京八発優等が先に入り、高尾線各停が後から入ったことで待ち時間がない代わりに「北野ダッシュ」と呼ばれるぐらい接続に余裕がなかったのですが、今回の準特急は高尾線各停が先に入る通常のパターンだったので、「ダッシュ」は解消。また、京八発8時台優等が増えた関係か乗車率が減り、京八では席は埋まらなかったので、高尾線各停からの乗り換え客も概ね着席できた模様(前回ダイヤ8:40京八発準特急は京八発車時点で空席ほぼなしだった)。調布では相模原線からの急行の接続を取りましたが、以前の準特急より乗車率は減っているように感じられました。
ダイヤは相当余裕を持たせているようで、北野→高幡不動、府中→調布以外は結構流していました。府中・明大前の手前はノロノロ、新宿到着直前は1分近く停車しましたが、それでも先に書いたとおり「定刻」到着。
やはり、朝ラッシュはこれぐらい(準特急でいながら八王子→新宿の所要時間は50分)余裕がないと定刻通り走れなさそうです。逆に、私は電車は速く走ることも大事ですが「定刻通り走る」事の方がもっと大事だと思いますので、今回の改定は朝に関しては(まだ1列車見ただけですが)方向性としてよかったのではないか、と思います。
来週は京八8:41急行、8:53準特急にも乗ってみて、様子を見たいと思っています。


もしかすると

 投稿者:オレンジ  投稿日: 3月25日(金)13時59分4秒
TO-MIX様
新宿10:01発の急行橋本行ですがこれは
明大前9:43発の通勤快速新宿行きの折り返し
ですよね。(改正前は快速でしたが)
となると、初の8020系通勤快速運用ですか。
(定期運用としては)

前回も前々回も改正初日はダイヤ乱れが
だいぶ起きてしまいましたが今日は大丈夫
だったのでしょうか・・・


見たまま・番外編

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月25日(金)12時00分46秒
既報の復活ネタ以外で

・日中の桜上水留置で7000系の6+4がなくなりました。
但し出庫する運用はあるので、どこかのタイミングで回送があるものと思われます。

・6000系地上車10連(もしくは9000+6000)の多摩センター行き急行、7000系8+2の多摩センター行き各停が新規に設定されました。

・8020系による橋本急行、平日ダイヤでは久々の復活です(新宿10:01発)


ダイヤ改定!!

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月25日(金)10時14分39秒
本日新しいダイヤでの運行となりましたが、朝の見たままを少し報告いたします。
(ナンバーがいまいち分からないので、少数派列車は行先と車両番号のみ掲載)
通勤快速高尾山口行き:8212F+8012F
特急高幡不動行き:7203F+7003F
(新宿発では8時台最初の各停若葉台行き):6438F+9005F
No.1:7202F+7002F(おそらく...)
・10:00少し前に下高井戸付近で10-350F(私が見たのは中間車が186だったこと)の回送車(運行番号未確認)を見ました。(折り返し各停本八幡行きだったので、桜上水に向かっていたものと思います。)
・3T:10-020Fでしたが、ダイヤ改定により3Tは通勤快速大島行きという行先を掲げていました。都営車が笹塚より先の京王線区間で大島行きを表示しているのは久しぶりかと...


昨日の見たまま

 投稿者:オレンジ  投稿日: 3月25日(金)08時30分0秒
わずかですが昨日の見たままです。
NO.10 8007F No.12 8014F

今日はダイヤ改正の日ですね。
私の予想としては平日の特急系に7000系6+4を定期運用に
組み込んで8000系10連を温存させて行くようになる
気がするのですがどうなっているでしょうか。

>管理人様
23日は府中11:14発特急で2運行に乗車したのですが
7023Fではなく7022Fだった気がします。


見たまま(補足)

 投稿者:いまるい  投稿日: 3月25日(金)01時03分29秒
本日(24日)の見たままです。重複分は除きます。

〔本線優等〕
No.2:7022F  No.5:6413F+9005F   No.6:8013F(10R)  No.7:8009F(10R)
No.8:7024F

〔相線優等・都営乗入れ〕
No.13-2:9004F   No.13-3:7021F   No.15:8033F   No.16:6415F+6015F
No.75-3:7025F   No.81:6034F    No.91-2:6013F
71K:6039F     73K:6046F     89K:6042F    95K:6036F
3T:10-140F

〔本線各停〕
No.29:8023F    No.32:8028F    No.50:9006F   No.51:8022F
No.52:7009F    No.54-2:9002F   No.60:8025F   No.63:6014F
No.64:7008F    No.68-2:9001F

〔区間各停〕
No.14-2:9007F

〔井の頭線〕
1:1005F  2:3025F  3:3017F   4:3021F   5:3029F  6:1007F
7:1011F  9:1013F  10:1010F  12:1008F  13:1004F

※1010Fが最近検査出場したようで全てシングルアームパンタに統一されています。


夕方の都営車見たまま

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月24日(木)22時39分2秒
連続投稿になりますが、今日の夕方の都営車です。

21T:10-210F,25T:10-360F,41T:10-190F

・本日をもって都営車による急行京王多摩センター行きの運転は終了するようです。新しいダイヤの多摩センター行きは全車京王車の運行のようです。最後となる編成は10-190Fでした。明日より中規模改定の新しいダイヤがスタートします。完全に行先が変わったり時刻の変わる運用は初日の列車充当が気になるところです。


朝の見たまま

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月24日(木)09時20分58秒
本日2003年12月改定のダイヤでは最終日です。(改定後もあまり変わらないとは思いますが...)

No.3:8202F+8002F,No.13-1:8205F+8005F
No.54-2:6438F+9002F,No.60:8025F

現ダイヤでは最後の桜上水留置の10両
No.39:7205F+7005F

・先日から朝の地上運用で活躍中の6438Fですが、現ダイヤ最終日に高幡不動の方へ行くとは思いませんでした。高幡不動に行ったとなると、明日のスタートも高幡不動発になりそうです。

・6044Fが出場したようで、79Kの運用に入っていました。シングルアーム化は確認しました。6044Fの後、乗り入れ対応の8両編成の入場の可能性のある列車はしばらく無さそうなので、ATC未更新の6038Fの動向が気になります。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月24日(木)00時02分36秒
朝の見たまま(一部)です。
重複分は省きます。

No.3:8005F(10R)      No.4:8010F(10R)      No.5:9005F+6415F
No.8:8008F(10R)      No10:7024F

No13-1:800xF(10R)     No15:8033F         No20:8006F(10R)      No21:6013F+6412F
No22:8013F(10R)      No23-1:9007F+641xF     No25-1:6017F+6411F     No28:8004F(10R)

No33:8027F         No34:8029F         No35:6416F         No36:6015F
No38:8031F         No39:7001F(10R)

No55:8025F         No56:7013F         No57:8002F(10R)

No61:8028F         No62:7025F         No63:9008F         No64:7011F
No65:7009F+7425F      No66:7015F+7424F      No67:7004F(10R)      No68-1:8012F(10R)
No87-1:7007F

75K-1:6433F+6037F     95K:6040F

03T:10-270F        23T:10-320F        41T:10-280F


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月24日(木)00時01分4秒
SUI-suiさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.2 :7023F      No.5 :6415F+9005F   No.8 :8208F+8008F
 No.11:8212F+8012F   No.12-1:8206F+8006F

[急行快速]
 No.81:6038F      No.91-2:9004F
 3T :10-270F

[本線各停]
 No.23-2:8027F     No.32:8024F      No.36:6015F
 No.50:9006F      No.60:8026F      No.61:8028F
 No.63:9008F      No.65:7009F      No.68-2:9007F

[区間各停]
 No.35:6416F


朝の見たまま

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月23日(水)09時35分39秒
ほんの一部ですが紹介します。
No.1:8203F+8003F,No.6:7023F
No.9:7202F+7002F,No.14-1:7007F
No.24:7203F+7003F,No.27:6023F+6024F
No.39:7201F+7001F,No.52:742xF+7012F
No.69:7205F+7005F,71K:6036F(+6439F)
No.74:6438F+9002F

都営車通勤快速↓
11T:10-110F,13T:10-360F,29T:10-120F
37T?:10-350F,43T:10-340F

・本日9007Fが走っていました。この間私が若葉台で見たのはただの留置だと思われます。

>前回検査が02.07ですので、今しばらくは大丈夫でしょう。【TO-MIXさん】
2002年ならしばらくは大丈夫そうですね。そういえば8204F+8004Fも8203F+8003Fから2ヶ月ほど間が開いてますから、入庫は来月あたりになりそうです。


見たまま【3】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月22日(火)23時45分23秒
40018さん、TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.1 :7202F+7002F   No.2 :7022F      No.3 :8203F+8003F
 No.6 :7023F      No.7 :8209F+8009F   No.11:8214F+8014F
 No.12-1:8211F+8011F

[急行快速]
 No.13-2:9003F     No.18-2:8212F+8012F  No.75-3:7024F

[本線各停]
 No.23-2:8024F     No.29:8023F      No.32:8030F
 No.38:6015F(夜)   No.50:9006F      No.51:8022F
 No.52:7007F      No.54-2:9004F     No.60:8029F
 No.68-2:6017F

[区間各停]
 No.28:8001F      No.40:8201F      No.42:8010F

>No64:70xxF【TO-MIXさん】
No.64は7008Fでした。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月22日(火)23時09分35秒
朝の見たまま(一部)です。
一部、記憶が飛んでいますがご了承ください。

No.4:8013F(10R)      No.5:9005F+6415F
No.8:7025F         No.9:8006F(10R)      No10:8008F(10R)

No13-1:8005F(10R)?     No15:8033F         No20:8014F(10R)      No21:6014F+6417F
No22:8010F(10R)      No23-1:6017F+641xF     No24:7001F(10R)      No25-1:9002F+6414F
No27:6024F+6023F      No28:8001F(10R)

No33:8024F         No34:8025F         No35:6416F         No36:8027F
No38:8031F         No39:8002F(10R)

No55:802xF         No56:7006F         No57:7004F(10R)

No61:8032F         No62:7024F         No63:6013F         No64:70xxF
No65:7012F+7423F      No66:7014F+7422F      No67:7005F(10R)      No68-1:8011F(10R)
No69:7003F(10R)      No87-1:7011F

71K:(付属)6433F     75K-1:6434F+6039F     95K:6038F

11T:10-340F        23T:10-320F        41T:10-090F        43T:10-330F

>6035Fが入庫する可能性
前回検査が02.07ですので、今しばらくは大丈夫でしょう。

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/keio/index.html


見たまま

 投稿者:40018  投稿日: 3月22日(火)22時00分27秒
本日の見たままです。

都営乗り入れ
71K 6040F 77K 6042F 89K 6048F

区間各停
No.46 7201F

井の頭線
1 1012F 3 3016F 9 1005F 10 1004F 11 1003F 12 1006F 13 1007F
14 1011F


今日の朝見たことetc...

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月22日(火)11時51分52秒
・詳しくは分かりませんが、本日も朝の橋本急行運用に6438Fが先頭に出て走っていました。先日も見ましたが、6000系の地上2両が不足しているのでしょうか?もし不足(=検査?)しているのなら、近々シングルアーム編成が出場することになるでしょう。
No.??:6438F+9001F

・(昨日の投稿の続き...)9008Fの走行を確認しました。本日9007Fを確認していません

・6044Fが現在検査入庫していますが、6044Fが出場した後次に6035Fが入庫する可能性はありませんか?6038FはATCを更新できるのでしょうか?また噂では都営車も10-140FはまだATCを更新していないとか...

・6034Fのパンタグラフが全てシングルアームになっていました。これにより中途半端な姿は見られなくなりました。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月22日(火)00時05分22秒
今日の見たままです。No29は重複してます

〔本線系優等〕
No.1:7025F      No.2:8001F(10R)   No.3:7021F
No.8:8006F(10R)   No.9:7022F      No10:7001F(10R)

〔相模原線系優等・K運用〕
No21:7012F     No32:8029F     No55:9004F

81K:6046F      87K-1:6043F

13T:10-220F     17T:10-130F

〔普通〕
No20:7013F     No22:8022F     No24:80xxF     No28:6017F
No29:8214F+8202F  No30:8025F     No35:6024F+6417F  No37:6023F+6415F
No51:8032F     No53:7015F?     No56:7011F     No60:8030F
No61:9005F     No63:6015F     91K→No91:6042F

〔区間列車〕
No52:8021F


今日の見たこと

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月21日(月)15時58分27秒
私用で若葉台に行ったので、そのときの見たものを投稿します。
・本日13:40頃の若葉台ですが、7010Fの先頭4両ぐらいが検査待ちか屋外に留置されていました。
 7010Fが壁になっていましたが、奥に9007か08Fの姿がありました(車両上のラジオアンテナで確認しているため、どちらかは判断出来ず...)。改造工事でしょうか?留置でしょうか?明日にならないと分かりません。
 6030系がATC更新工事を行っていたあの線に、ダイヤ改定のHMを付けた8000系がいました(8024Fか28F)。
・駅のスピーカーが交換されているようです。先日明大前で確認したものと同じものが、桜上水、千歳烏山で確認しました。
・昨日は8000系4+4連の運行が無かったですが、本日はありました↓。
No.29:8202F+8214F


昨日の7運行

 投稿者:オレンジ  投稿日: 3月21日(月)08時35分11秒
まけいぬ様

昨日午前中の人身事故は10:38頃と出ておりましたので
3112列車(7運行)が該当列車だったと思われます。
私は昨日、高幡不動から3124列車(一回り後の7運行)
に乗車した際に8004F(10連)から8013F(10連)への車両交換がありました。
なので、まけいぬ様が不明とされております7運行は8004Fと
なります。


見たまま【補足】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月20日(日)23時15分31秒
見たままです。s-tooruさん、まけいぬさんと重複するものは省きます。
 No.68-2:9005F

>夕方7時前にはつつじヶ丘駅(上り)で発生【オオタキイベントさん】
車内案内器には18:45頃と表示されていましたので、2810レが該当だったと思います。

>夕方のつつじヶ丘人身により多少変化しているものと思われます。【まけいぬさん】
20時の時点で5分ほど遅延していましたが、見ている範囲では昼間と一致していました。

マッキーさん、初めまして。利用規約をご確認の上、次回の投稿からメールアドレスの記入をお願いします。


Re:人身事故

 投稿者:オオタキイベント  投稿日: 3月20日(日)23時11分51秒
s-tooruさん、フォローどうもです。
私の場合12時少し前に都線新宿3丁目駅にいた時、「京王線が明大前で人身事故のため遅れが生じている」とアナウンスが入ったので知りました。
その頃はだいたい本八幡方面が3分程度の遅延でした。

ちなみに、夕方のつつじヶ丘の事故のその後。
新宿18:50発準特急は結局調布で6分、北野で11分の遅延でした。「北野で各停京八の接続なし」と案内が入り、多くの人があわてて高幡で降りていましたが、実際には接続をとりました(正確には通常とは逆に準特急を先に1番に入れ、その後2番に本線上を折り返してきた区間各停が入線)。指令も混乱していたようです。
明日が旧ダイヤの休日最後となります。明日は運用が混乱することが発生しないといいですね。


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 3月20日(日)22時57分9秒
今日の見たままです。s-tooruさんと重複しますがそのまま掲載します。ご容赦下さい。
まず、午前中の見たままです。

本線特急
No1:8010,No2:8009,No3:7721,No4:7722
高尾準特
No5:6414+9702,No6:8006,No7:80XX,No8:7723,No9:7725,No10:7001
橋本急行
13T:10-090,87K:6741,25T:10-140,27T:10-120,
29T:10-330,21T:10-170,7T:10-130,17T-1:10-240,
5T:10-190,89K:6738,19T:10-260
橋本快速
No55:9707,No21:7707,No34:7714,No25:9708,No65:7706,No32:8730
京八各停
No35:6417+6724,No20:7713,No61:9706,No22:8732,
No24:8727,No28:9701,No56:7709,No60:8724
高幡各停
No30:8722,No63:6714,No37:6415+6723,No91:6748,
No29:6713,No53:7708,No51:8726
相線各停
No67-1:8712,No68-1:8711,No85-1:6721
高尾各停
No36:8702,No38:8705,No40:8714
競馬場線
No52:8721
動物園線
No46:6722
多摩動物公園留置(朝間)
7721
※8時頃には消えていました。

多摩動物公園留置(昼間)
8802+8814
※「教育中」の看板が出ていました。

明大前-下高井戸人身後の変化です。
No2:8001,No3:8009,No4:7721,No7:8013
7722Fは高幡に留置されていました。

なお、夕方のつつじヶ丘人身により多少変化しているものと思われます。

http://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm


見たまま&報告&フォロー

 投稿者:s-tooru  投稿日: 3月20日(日)22時07分6秒
 No.5:6414F+9002F

  5T:10-190F   7T:10-130F  11T:10-350F
 13T:10-090F  17T:10-240F
 19T:10-260F?(オリジナル顔+LED)
 21T:10-170F  27T:10-120F
 87K:6041F   89K:6038F

 「京王れーるらんど」のイベントに行ってきました。
 10時台前半の印象では、旧5125Fと3014Fの部品販売コーナーが最も繁盛していたようです。
 パスネット購入でささやかに収益に貢献し、アンケートにも回答しました。

 オオタキイベントさん>
 明大前〜下高井戸(下高井戸ホームのすぐ新宿寄り)ではないでしょうか?
 警察・消防・京王職員がたくさん集まっていました&特急系列車が最徐行していましたので。
 No.4(0020/7022F?)に乗車中、調布で5分ほど抑止がかかり、あれ。と思ったのですが。

 ただ、この情報は京王線内ではアナウンスされていたのでしょうか?(人身事故とか遅れているとか)
 隣の私鉄の駅では「京王線は人身事故で遅れています」と案内されていましたが・・・


9090さん・・・。

 投稿者:6457  投稿日: 3月20日(日)19時38分17秒
そうです。ご指摘のとおりです。若葉台回送の代替に若葉台始発の調布止まりを出すとか(6連でもやむなし)。9時代はまだ通勤・通学客がいるはずですよ。子連れやお年寄りにこの2800列車に乗れ、というのはきっと残酷になるものと思われます。京王のここのところの非優等駅の扱いは本当にひどくなる一方です。嫌なら乗るな、とでもいうのでしょうかねえ。


人身事故

 投稿者:オオタキイベント  投稿日: 3月20日(日)19時05分30秒
きょうは人身事故が多い日ですね。
お昼前には明大前(京王上り)で、夕方7時前にはつつじヶ丘駅(上り)で発生しています(詳細はどなたかフォローを)。
今、新宿18:50発準特急乗車中ですが、下りも抑止がかかり仙川付近で停車中です。


今日の見たこと

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月20日(日)15時59分42秒
・ダイヤ改定について、京王がちょっとした事を車内の中吊り広告で出しました。それによると、改定後すぐの土休日ダイヤ【3月26日(土)・3月27日(日)】は今年だけシーズンダイヤとなるそうです。
と言うことはシーズンダイヤだけの特別な、あのよくわからない急行京王多摩センター行きが見れそうです。
・思ったことですが、今後都営新宿線がシステムの更新を完了して軌道に乗った頃に、大きなダイヤ改正(改定?)が予想されますが、もしかして10-000形(10-300形)に増備があるのではないでしょうか?一応300Rのトップ310Fまでにまだ2台分の欠番がありますし、8次車が導入された時の理由は、「急行運転のための車両増備」でしたから、相互乗り入れとの関係でシステム更新後に10-300形(370F以降)とは別の増備があるのではないかと考えます。
個人的な意見でした。


初投稿です。

 投稿者:マッキー  投稿日: 3月20日(日)13時14分49秒
こんなサイトが有ったんですね。φ(..;)メモメモ
最近いつも思っていたんですが..........
たまにスピードの速い列車が通過した後に焦げ臭い匂いがするんですが、お気づきですよね。あれは何でしょう?うーん分かりません。
対策はしていないのかな。

過去ログに出ていたらすみません。


業務連絡

 投稿者:K.Oka@管理人  投稿日: 3月19日(土)23時37分31秒
9090さんの重複している御投稿のうち、3月19日(土)19時05分40秒(修正:3月19日(土)19時09分54秒)のものを削除しました。


新ダイヤ

 投稿者:D7th  投稿日: 3月19日(土)22時06分31秒
私も時刻表を見て気づいたことを…

○急行多摩センター行。夕方の運用は全て橋本行きになりました。趣味的にはともかく便利になります。


新ダイヤについて

 投稿者:オレンジ  投稿日: 3月19日(土)20時15分26秒
お久し振りです。

新しい時刻表を見て幾つか気付いた点がありましたので
報告させて頂きます。

1.休日朝に特急が新設されますが、これは
高幡始発の急行の格上げではないようですね。
高幡不動の時刻表を見ておりますとこの特急の
直後に始発の急行が設定されています。

2.オフダイヤの夕方に走る京王八王子発の準特急は
高幡基準で高尾山口発のものよりも時間が2〜3分余計
にかかるみたいです。

3、府中競馬正門前駅の時刻表が競馬開催日と
非開催日という形で区別するようになってます。
(休日に限ります。)(京王HPのもので確認)

4.些細なことですがポケット時刻表の文字の字体が若干
変化しました。特に7の書き方が目立ちました。


稲城3駅+多摩川

 投稿者:9090  投稿日: 3月19日(土)19時10分2秒
これですね
若葉台駅 調布・明大前・笹悋新宿・都営新宿線方面(平日)
9 通本04 通13 通本20 快本37 快54

前半と後半じゃ天と地ほどの差です。

因みに隣の永山は
9 通本00 通09 通本17 若22 急本28 快本34 若40 急本47 快50 調59
ですから、この2本の若葉台行に連絡する電車がないと言うことでしょう。
しかも、この時間帯の若葉台行や若葉台で車両交換あるいは後ろ2両を切り離す電車は10連の可能性が非常に高く、逆に急行や快速は8連の可能性が高いので2800は劇混みになることは間違いないでしょう。

(流石に30分は開いてないみたいですが、いくら稲城3駅でも17分空きが連続は厳しいですね。)

http://plaza.rakuten.co.jp/9090town/


日中の井の頭線

 投稿者:芦花公園  投稿日: 3月19日(土)18時13分50秒
01運行3029F 02運行1007F 03運行3022F 04運行1011F 05運行1015F
06運行1014F 07運行3020F 08運行1005F 09運行1003F 10運行1013F
11運行3026F 12運行1008F 13運行1012F 14運行1009F
1007Fにダイヤ改定のヘッドマーク付き
1003Fに京王ポイントカードのヘッドマーク付き


ダイヤ改正

 投稿者:6457  投稿日: 3月19日(土)17時56分39秒
平日朝9時代後半の上り相模原線急行通過駅は30分に1本しか電車がありません。(若葉台への回送運用によるものと思われます)2800列車は相当の混雑が予想されます。調布止まりの各停を1本でも入れられないか?また平日朝の本線下り高尾方面列車も準特急導入により、各停の相当な混雑を予想。せめて10両編成化をお願いしたいところです。


3/18の見たまま(補足)

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 3月19日(土)06時59分26秒
管理人さんの見たままの、追加分です。

No.1:7023F、No.5:9002F+6414F、No.10:8006F+8206F
No.11:8001F+8201F、No.12:7022F

No.14-1:7009F、No.53→No.75-2:8030F

71K(朝):6434F+6037F、73K(基本):6048F、75K:6440F+6041F
77K:6046F、79K(付属):6432F、81K(基本):6038F
83K:6436F+6043F、85K(基本):6039F、91K:6034F

No.23:9001F+6416F、No.25(朝):601XF+6412F

No.18-1:7003F、No.25-2:8011F、No.41:8002F、No.46:6022F

※15:30頃、8204F+8202Fの回送列車が多摩動物公園→高幡不動間で
走っていました。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月18日(金)23時34分14秒
わずかですが、夕方の見たままです。

[特急準特急]
 No.2 :7025F      No.3 :7202F+7002F   No.8 :7024F
 No.9 :8205F+8005F

[急行快速]
 No.13-3:8207F+8007F  No.14-2:9006F     No.16:7205F+7005F
 No.79:6049F
 3T :10-200F      21T:10-050F

[本線各停]
 No.29:8031F      No.51:8027F      No.52:7006F
 No.54-2:9005F     No.63:6015F


ダイヤ改定

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月18日(金)21時33分38秒
現段階ではポケット時刻表・Web発表の時刻表で詳しいことはよくわかりませんが、私がついこの間まで利用していた明大前6:44発の各停橋本行きが、6:41に早まったりしています。以前は6:49だったのが5分早まって現在のダイヤで車両交換がなくなりましたが、さらに3分早まると車両交換などがあるのでしょうか?と言うのが気になったところです。

>今回から急行高幡不動行き、終点から各停高尾山口行きになるものが
1本出来るようです。(土曜休日、通年、朝6時台に)【ゆうやさん】
これは快速の格上げだと思います。現在朝の6時台に快速高幡不動行きがありますが、この列車は高幡不動から各停高尾山口行きになるので、この急行は格上げかと思います。


京王電鉄ホームページ時刻表更新

 投稿者:makoto  投稿日: 3月18日(金)19時50分39秒
京王電鉄のホームページで公開している時刻表も更新されたようです。

(旧)2003年12月1日〜2005年3月24日
http://www.keio.co.jp/traffic/train/jikoku/jikoku031201/index.html
(新)2005年3月25日〜
http://www.keio.co.jp/traffic/train/jikoku/jikoku050325/index.html

一応確認しましたが既出でしたらすみません。

http://train.fw.nu/


ポケット時刻表より

 投稿者:ゆうや  投稿日: 3月18日(金)19時41分11秒
こんばんわ。
・今回から急行高幡不動行き、終点から各停高尾山口行きになるものが
1本出来るようです。(土曜休日、通年、朝6時台に)

・平日は府中行きが消滅しました。(土曜休日は朝に2本)

・平日の17時台上り特急が走らない時間帯があります。府中基準で
17:33の次が18:32まで特急がありません。(準特急に)

・シーズンオフも上り特急が走らない時間帯があります。府中基準で
15:14の次が18:14まで特急がありません。(準特急に)

・多磨霊園基準で平日の下り朝7時台は最大17分間隔があり、
少し不便に感じます。(間隔がいびつ)


朝の見たこと

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月18日(金)09時26分49秒
学校が休みなので、最近は朝のネタが多いです。
・朝の恒例のようになった10-300形の通勤快速ですが、本日はすごい編成が...。あの車両故障からずっと新宿線内運用が続いていた10-310Fですが、本日37T(朝だけ橋本の方まで来る運用)に充てられていました。久しぶりに試作車両の「橋本」行きの表示を見ました。
・昨日も一昨日も29Tが10-000形7次車だったといいましたが、今日も7次車でした。
・本日も6438Fが先頭に出て走っていました。(朝の急行橋本行きNo.??:6438F+6013F)
ダイヤ改定
はっきりと分析していないのですが、ポケット時刻表が公開されたので見てみたのですが、謎な点をいくつか挙げます。
平日
・京王線新宿8:30発急行京王多摩センター行き
・京王線新宿9:25発通勤快速高尾山口行き
・京王線新宿9:35発特急高幡不動行き
シーズンオフ
・京王線新宿14:04〜16:04発の各停が全部京王八王子行き
・京王線新宿8:11発急行高幡不動行き
シーズン
・京王線新宿8:51発急行京王多摩センター行き
特にこの8:51発の急行は何なのでしょう?すぐ後から都営線発の急行橋本行きがあります。
・11:20ごろ笹塚付近を97T:10-150Fが下っていきました。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月18日(金)00時48分57秒
朝の見たまま(一部)です。

No.3:7001F(10R)       No.4:8009F(10R)       No.5:9006F+6413F
No.8:8002F(10R)       No.9:7022F         No10:7024F

No13-1:8008F(10R)     No15:8025F         No20:8003F(10R)      No21:9004F+6411F
No22:7025F         No23-1:9007F+6417F     No24:7004F(10R)      No25-1:6013F+6415F
No27:6024F+6023F      No28:8011F(10R)

No33:8023F         No34:8021F         No35:6416F         No36:6017F
No38:8032F         No39:7003F(10R)

No55:8030F         No56:7008F         No57:7002F(10R)

No61:8024F         No62:8006F(10R)      No63:9002F         No64:7011F
No65:7006F+7424F      No66:7012F+7422F      No67:7005F(10R)      No68-1:8014F(10R)
No69:8013F(10R)      No87-1:7007F

71K:6431F+6042F      75K-1:6436F+6043F

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html


見たまま

 投稿者:7701Fパラダイス  投稿日: 3月17日(木)17時39分47秒
昼頃の都営線内の見たままです。SUI-sui様と重複するものは省きます。

73K:6738F 77K:6748F 89K:6735F 93K:6734F 95K:6740F

5T:10-140F 27T:10-200F 35T:10-260F 43T:10-340F 
45T:10-210F 

>一緒に連結して走っていました。
>登場当時とドアエンジンの音が変わった【SUI-sui様】
二本ともあとで連結させるために留置していたのですね。ご教示ありがとうございます。
10-350Fも、10-340Fまでの4本とはドアエンジンの音が違うように感じました(閉まった時に空気が抜ける音がありませんでした)。恥かしながら、10-350Fに乗ったのは本日が初めてなので、もしかしたら登場時からなのかもしれませんけど、10-310Fも変わったとなると、これまでの故障原因か何かに関係があるのかもしれませんね。


今日気づいたこと・見たこと

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月17日(木)17時36分18秒
・私用で都営新宿線に乗りました。その時気づいたのですが、都営側はダイヤ改定を「一部ダイヤの変更」と広告で案内していました。内容を読むと「京王線のダイヤ改正に伴い...」と書いてありました。都営側にしてはほんの小規模な修正にしか過ぎないようです。やはりシステム更新後のダイヤ改定が気になるところです。
・朝・昼頃の都営車の見たままです↓。
1T:10-100F,9T:10-360F,11T:10-270F,13T:10-040F,17T:10-320F,21T:10-170F,23T:10-310F
車両交換後の25T:10-190F
29T:10-250F,33T:10-120F,37T:10-350F,39T:10-240F,41T:10-130F,47T:10-020F.
・23Tは10-310Fでした。久しぶりに乗って気づいたのですが、登場当時とドアエンジンの音が変わった気がしました。
・29Tは昨日に引き続き10-000形7次車の運用でした。
・昨日の97Tだった10-130Fは早速運用に入ったようです。


小ネタ 井の頭線

 投稿者:井の頭3714  投稿日: 3月17日(木)14時46分50秒
今朝の18運行の3017Fですが、中間車のクーラーが交換されていました。
これまでに交換されたのは、16.17.19.22.24.28.29F。
今後交換が予想されるのは、18.26Fではないでしょうか。


朝の見たこと

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月17日(木)10時30分44秒
・7701Fパラダイスさんが昨日話題にしていた2編成についてです。何か動きがあるかと思われた9003F,6438Fですが、本日は2者とも一緒に連結して走っていました。
No.74:6438F+9703F
↑特に変化は見られませんでした。
・8213F+8013Fが高照度LEDになっていました。これにより、8000系全車が高照度LED化されたことになります。
・このパターンもあまり無いと思われますが、No.5運用の列車が9000系だけ車両が昨日と変わっていました。
No.5:6413F+9006F


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月16日(水)23時58分26秒
SUI-suiさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.1 :7022F      No.3 :8201F+8001F   No.4 :8203F+8003F
 No.5 :6413F+9004F   No.8 :8206F+8006F   No.9 :7025F
 No.10:8202F+8002F   No.11:7023F      No.12-1:8211F+8011F

[急行快速]
 No.13-3:8214F+8014F  No.14-1:7011F     No.15:8024F
 No.16:8212F+8012F   No.17-2:6036F+6439F  No.18-2:8207F+8007F
 No.75-3:7024F     No.81:6039F      No.83:6035F
 No.91-2:6014F     No.93:6046F      No.95:6048F
 3T :10-190F

[本線各停]
 No.23-2:8021F     No.29:8033F      No.32:8029F
 No.36:9006F      No.38:8027F      No.50:9003F?
 No.51:8022F      No.52:7007F      No.54-2:9005F
 No.56:7015F      No.60:8028F      No.61:8032F
 No.63:6017F      No.64:7014F      No.65:7009F
 No.68-2:6013F

[区間各停]
 No.28:8008F      No.35:6416F      No.40:8208F
 No.41:8009F      No.43:8023F      No.46:6022F
 No.76:7011F      No.78:9002F      No.80:8026F


本日の若葉台

 投稿者:7701Fパラダイス  投稿日: 3月16日(水)16時38分15秒
午前10時半頃の様子です。

9703F:6030系8両が新ATC化される場所におりました。早朝は稼動していたようで、パンタは上げたままでした。ただの留置のような気もしますが、9000系の都営直通用車への改造もそろそろでしょうから、もしかしたら・・ですね。

7710F:2両づつに分割されておりましたので、検査に入ったようです。

この他、6438Fがパンタを下げて留置されておりました。シングルアームパンタ化でもされるのでしょうか。

>回送97T:10-130F【SUI-sui様】
私が見た時は、すでにパンタを上げておりましたが、どうやら大島に戻る準備だったようですね。ちなみに新ATC化されています。


今日の見たこと

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月16日(水)12時52分30秒
・8024Fが高照度LED化していました。
・12:40ごろ明大前付近で新宿方面に行く都営車の回送車を見ました↓。
回送97T:10-130F.新ATC化か何かでしょうか?(ちなみに、足回りは見ていませんが、アンテナの形は変わっていませんでした。)


一部特急→準特急に

 投稿者:オオタキイベント  投稿日: 3月16日(水)11時47分8秒
手持ちの「駅すぱあと」も昨日、オンラインアップデートで新ダイヤが配信されてきました。で、「時刻表形式」のダイヤを見て気づいたのですが、現行ダイヤの平日京八発17:34、17:54発特急が「準特急」に変更されています。


朝の見たまま

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月16日(水)09時43分58秒
No.2:7021F,No.6:8210F+8010F,No.7:8204F+8004F,No.13-1:7201F+7001F,No.31:7008F
87K:6042F+6431F
でした。間違っていたらすいません。No.13-1は本来は確か8000系の運用だったような気がします。


見たまま【補足】

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月15日(火)23時35分48秒
TO-MIXさんと重複するものは省いていますが、やしんさんへの補足は含んでいます。

[特急準特急]
 No.11:7021F

[急行快速]
 No.13-3:8214F+8014F  No.75-2:8031F     No.75-3:8201F+8001F

[本線各停]
 No.29:8022F      No.52:7011F(夜)   No.68-2:9001F

40018さん、了解いたしました。


今日の見たこと?

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月15日(火)21時04分7秒
最近日課のようになっているものですが、今日も投稿します。
・明大前駅1・2番線の両端(天井が更新されなかった部分)のスピーカーが変わっていました。
・高照度LEDが8025Fにも確認できました。ただ、8031Fのどこかの車両が低照度でした。


今夜の橋急(簡易版)

 投稿者:やしん  投稿日: 3月15日(火)20時49分48秒
こんばんは。今夜の橋急です。
とある建物からの遠望なので番号が確認できず、
参考までにというレベルですが宜しくお願い致します。

No13-3:80??+82??
No75-2:80??+82??(側面全て方向幕)
No16 :7003?+7203?(昼間の若葉台の様子より予想です)
No17-2:80??+82??(側面全て方向幕)
No18-2:80??+82??(側面全てLED表示)

8000系が5運用中4運用を占め、
さらに普段と異なる車型充当が4運用もありました。


井の頭線みたまま

 投稿者:40018  投稿日: 3月15日(火)20時20分2秒
本日の確認分です。

1 1005F 2 3028F 3 3022F 4 3024F 6 1004F 9 1002F
10 1013F 11 1009F 12 1015F 13 1003F 14 1011F

1000系日中留置車:1001F・1006F・1007F(HM付)・1008F


吉祥寺ではデータイムに1000系の同色2編成並びが2度見られたようです(1004F・1011Fの並びと1009F・1002Fの並び。これは運用サイクル順。)。これは撮ろうにも運用次第なのでまさに運次第です。今度狙いたいです。

管理人様

先日は失礼いたしました。


小ネタ 井の頭線2題

 投稿者:井の頭3714  投稿日: 3月15日(火)19時22分23秒
◆3022Fのクーラー交換は先日お伝えしましたが、続いて3029Fが、更に3016F中間車も交換されました。
◆久我山駅上り線の3000系の停車位置が少々吉祥寺寄りに移動されています。
これで前後のバランスがとれました。下りは確認できていません。

http://kino-chu.blog.ocn.ne.jp/fujimigaokatown/


見たまま&シングルアーム化

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月15日(火)11時58分34秒
朝ラッシュ時の見たままです。

No.1:7025F      No.2:7023F      No.3:7002F(10R)   No.4:8009F(10R)
No.5:9004F+6414F  No.6:8004F(10R)   No.7:7022F      No.8:8012F(10R)
No.9:7004F(10R)   No10:8006F(10R)

No13-1:8002F(10R)  No14-1:7009F    No15:8032F

No20:8007F(10R)   No21:9005F+6412F  No22:8003F(10R)   No23-1:9001F+6416F
No24:7001F(10R)   No25-1:6015F+6411F No26:8001F(10R)   No27:6024F+6023F
No28:8005F(10R)

No30:7014F+7423F  No31:7015F     No32:8025F     No33:8023F
No34:8026F     No35:6417F     No36:9006F     No37:7013F+7421F
No38:8027F     No39:8013F(10R)

No50:6013F     No51:8030F     No52:7008F+7425F  No53:8031F
No54-2:6014F+6413F No55:8028F     No56:7006F     No57:7005F(10R)

No60:8029F     No61:8021F     No62:7024F     No63:9003F
No64:7012F     No65:7007F+7424F  No66:7001F+7422F  No67:7003F(10R)
No68:7021F     No69:8008F(10R)   No70:8014F(10R)   No72:9008F+6410F
No74:6017F+6415F

71K:6437F+6048F   73K:6434F+6042F   75K-1:6435F+6039F  77K:6433F+6049F
79K:6431F+6035F   81K:6432F+6041F   83K:6439F+6034F   85K:6439F+6034F
87K-2:6440F+6037F  91K-1:6043F     93K:6036F      95K:6038F

01T:10-100F     03T:10-360F     05T:10-090F     07T:10-230F
09T:10-050F     11T:10-140F     13T:10-040F     15T:10-210F
17T:10-320F     19T:10-260F     21T:10-150F     23T:10-310F
25T:10-200F     27T:10-190F     29T:10-270F     31T:10-350F
33T:10-330F     35T:10-110F     37T:10-340F     39T:10-170F
41T:10-240F     43T:10-250F     45T:10-020F     47T:10-220F

※6414Fと6034FのM6284、M6234がシングルアームパンタ化されていました


見たまま他

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月14日(月)23時12分28秒
[特急準特急]
 No.1 :7204F+7004F   No.2 :7023F      No.3 :8207F+8007F
 No.4 :8203F+8003F   No.5 :6411F+9004F   No.6 :7025F
 No.7 :7022F      No.8 :7024F      No.9 :8209F+8009F
 No.10:8212F+8012F

[急行快速]
 No.13-2:9007F     No.13-3:8214F+8014F  No.14-1:7012F
 No.14-2:6017F     No.15:8032F      No.16:8206F+8006F
 No.75-3:8211F+8011F  No.81:6048F      No.91-2:9003F
 No.95:6035F
 3T :10-100F      11T:10-330F

[本線各停]
 No.23-2:8027F     No.29:8030F      No.32:8024F
 No.36:8023F      No.50:6013F      No.51:8022F
 No.52:7013F      No.54-2:9002F     No.56:7009F
 No.60:8033F      No.61:8025F      No.63:9001F
 No.64:7014F      No.65:7008F      No.68-2:6015F

[区間各停]
 No.17-1:7002F     No.18-1:7003F     No.35:6417F

>京八発準特急が8:33発、8:53発に移り、8:41発急行は単純に準特急を
>置き換えたものではない【オオタキイベントさん】
8:41発に関しては疑問に思っていたのですが、このようになるのですね。

>ダイヤ改定HM
まとめてみますと、
 6015F、7008F、7015F、8024F、8028F、9001F、9003F、9004F
についていますね。

>組み合わせ変更があったことはあまり無いのでは?【SUI-suiさん】
仰るように組み合わせの変更はあまりなかったと思います。

新人さん、次回の投稿からメールアドレスの記入をお願いします。


改定ダイヤ閲覧可能(もちろん正規手段)

 投稿者:オオタキイベント  投稿日: 3月14日(月)20時07分38秒
JTBが運営している「るるぶ.com」の「スパなび」時刻表検索で、改定実施日以降の日付を指定すると、きちんと新ダイヤで表示されます(注意書きにもきちんとそのように明記されていました)。
http://supanavi.rurubu.com/supanavi/simple/
無料の会員登録をして検索をかけると、時刻表形式のダイヤの表示もできますので、PCをお持ちの方はぜひお試しを。
私も今回のダイヤ改定の謎が全て解けました。
例えば、京八発準特急が8:33発、8:53発に移り、8:41発急行は単純に準特急を置き換えたものではないことがはっきりしました。つまり、平日8時台の京八発対新宿有効本数が5→6本へ、1本増えています。
また、常態となっている朝ラッシュ遅延対策からか、京王八王子発7時台が軒並み1〜2分、9時台の特急も1〜2分現行ダイヤより早発になっています。


今日の見たこと

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月14日(月)19時48分11秒
・18:30頃若葉台駅1番線ホームに、7422F+7011Fの試運転車両が停車していました。
・同じ頃車庫の方で7010Fの先頭4両(だったか5両...暗くてちゃんと数えていませんが...)がウニモグに牽引されていました。残りの車両は確認していません。
・高照度LEDを8008Fと8211F+8011Fに確認しました。本格的に高照度化が進んでいるようで、8000系全車が高照度化される日も遠くはなさそうです。


くだらない質問ですが

 投稿者:新人  投稿日: 3月14日(月)12時52分3秒
春から東京に住む事になったのですが、
千歳烏山or芦花公園から明大前を通り渋谷までの車内は、
朝の通勤時間帯ですと、どれくらい混雑しているのでしょうか?
参考までにお聞かせください。


HM付き

 投稿者:井の頭3714  投稿日: 3月14日(月)00時34分5秒
TO-MIX様ご報告の通り、9003FにHMが付いておりましたが、
本日(13日)午後、9003Fと9001Fと共に、桜上水で休んでいました。
早朝、西調布〜飛田給で人身事故があったようです。

http://kino-chu.blog.ocn.ne.jp/fujimigaokatown/2005/03/post_10.html


今日の若葉工ほか

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月14日(月)00時25分46秒
○7010F
 Tc7710-M7010-M7060-T7550(←M7110)とT7560-M7110(←M7210)-M7160(←M7260)-Tc7760に分割された状態で留置されています。
 ※以下、新番号で記載します。
・M7060、M7160ともにパンタ設置が行なわれそうな状態になっています。
・M7060の補助電源装置はMGのままです。なお、M7160についてはカベがあったので未確認です。

>ダイ改HM
 9003Fにも取りつけられていました。


ワンアーム型パン

 投稿者:よのじ  投稿日: 3月13日(日)22時36分44秒
京王線休日利用のしがないサラリーマンです。今朝、新宿に出た際に、新宿行き各停の2+5連の7両編成を小生も目撃しました。6410F+6023Fのパンタグラフは、通常タイプと異なりワンアーム(子どもが言うには「くの字型)でした。気づいたのは初めてだったので、写真に撮っておきました。また、久しぶりに目撃した7000系の通過音をじっと聞いていた長男が、改造されてモーター音が変わったようだぞ、と申しております。


3/13見たまま

 投稿者:s-tooru  投稿日: 3月13日(日)19時11分7秒
 お久しぶりです(まけいぬさんと重複している分は、全て削除しました)。

 No.67-1:8001F


みたまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 3月13日(日)18時56分49秒
 今日、昼前後の見たままです。SUI-suiさんと10-300R関係が重複しますが、そのまま投稿します。ご容赦下さい。

本線特急
No1:7004,No2:8006,No3:8004,No4:7725
高尾準特
No5:6411+9704,No6:8005,No7:7722,No8:8009,No9:7724,No10:7005
橋本急行
73K:6736,81K:6737,83K:6735,13T:10-200,87K:6739,25T:10-270,
27T:10-350→10-190,29T:10-100,21T:10-050,7T:10-210,
17T:10-140,5T:10-150,89K:6749,19T:10-110
橋本快速
No55:9702,No21:7714,No34:7708,No25:9707,No65:7715,No32:8733
京八各停
No35:6416+6724,No20:7706,No61:6715,No22:8722,
No24:8723,No28:8730,No56:7712,No60:8726
高幡各停
No30:8724,No63:6717,No37:6410+6723,No91:6742,
No29:8803+8808,No53:7707,No51:8732
都営線関連
3T:10-330,9T:10-240,15T:10-230,31T:10-090,33T:10-220
77K:6740
上水留置(午後)
7002,7713,6713,9701,9703
井の頭線
3:1712,4:1708,5:3724,6:1715,11:1713,12:1714,13:1711,14:1707

http://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm


朝・昼の見たこと

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月13日(日)11時27分55秒
・ダイヤ改定を知らせるヘッドマークを付けている車両の追加分です。
本日確認した車両:8024F
・このところはありませんでしたが、6000系の2+5連の7両編成に変化が...
昨日は管理人さんが仰るようにNo.37:6413F+6023Fでしたが、今日のNo.37は6410F+6023Fでした。休日ダイヤが2日間しかない日に組み合わせ変更があったことはあまり無いのでは?と思いました。
・高照度LEDは8208Fにも確認しました。となると、8008Fも高照度化しているかもしれません。
・27T-1:10-350F,27T-2:10-190F。
不具合なのか何なのかは知りませんが、確か車両交換が無いはずの27Tが午前と午後で車両が違いました。


小ネタ

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月13日(日)01時11分31秒
・今日現在でダイ改HMを確認済みなのは以下の編成です。
6015F、7008F、7015F、8028F、9001F、9004F

・6042Fのクーラーですが、残りのM6292とTc6792も更新されました。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月12日(土)23時14分0秒
SUI-suiさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.1 :8206F+8006F   No.2 :7023F      No.3 :8205F+8005F
 No.4 :7024F      No.5 :6411F+9004F   No.6 :7204F+7004F
 No.7-2 :8209F+8009F  No.8 :7022F      No.9 :7025F
 No.10:7205F+7005F

[急行快速]
 No.21:7013F      No.25:6015F      No.32:8026F
 No.34:7009F      No.55:9001F      No.65:7015F
 No.89:6040F
 5T :10-240F      7T :10-140F      27T:10-200F
 29T:10-230F

[本線各停]
 No.20:7006F      No.22:8032F      No.24:8030F
 No.28:9008F      No.29:8203F+8208F   No.35:6416F+6024F
 No.37:6413F+6023F   No.51:8029F      No.53:7014F
 No.56:7008F      No.60:8022F      No.61:9007F
 No.63:6013F      No.91:6036F


HM

 投稿者:ゆうや  投稿日: 3月12日(土)12時45分29秒
こんにちは。
本日7008FにもHMが付いているのを確認しました。


見たこと

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月12日(土)12時02分19秒
昨日...
・昨日8023Fの側面のLEDが高照度の物になっていました。あと高照度でない編成は、8024F、8025F、8208+8008F、8211F+8011F、8213F+8013Fです。
・駅にも電車にもダイヤ改定を知らせる広告やHMが付けられました。駅に張ってある物は9000系と1000系が並んでいるポスターでしたが、ダイヤの改正点が少なく、ほんの少しのことしか書いてありませんでした。やはり今回の改定は中規模な暫定的改定のようです。

今日...
・6015F、7015F、9001FにHMが取り付けられていました。(他にも搭載車はあるかもしれません。)この3編成は本日橋本快速運用についていました。
・10-300R形が休日の急行運用で活躍しています。
21T:10-360F,25T:10-330F


今夜の橋急

 投稿者:やしん  投稿日: 3月12日(土)00時43分11秒
こんばんは。今夜の橋急です。
40018さんとの重複分は除きます。

No75-3:80??+82??(側面全車LED表示)
No16 :8002+8202
No17-2:8001+8201
No18-2:80??+82??

今夜は5運用中4運用が8000系でした。


業務連絡

 投稿者:K.Oka@管理人  投稿日: 3月11日(金)23時51分6秒
40018さんのご投稿に本談話室に不適当な内容が含まれていましたので、その部分を削除の上、当方より再アップしました。

見たまま  投稿者: 40018  投稿日: 3月11日(金)21時13分24秒
本日の見たままです。

特急・準特急
No.8 8014F+8214F

橋本急行・快速
No.13-2 9006F
No.13-3 7021F

各停
No.36 9003F(HM付)

区間各停
No.78 9006F(No.13-2の後この運用に充当)

都営車
25T 10-100F

 また見た8000系は所定では7000系の運用でした。高幡夕方出庫のNo.12も8000系(車番失念)でした。


6413Fシングルパンタ化

 投稿者:たたた。  投稿日: 3月11日(金)22時06分57秒
NO54-2 6413F+9005F

大変ご無沙汰しております。
SUI-suiさまのご確認の通り、本日6413Fがシングルアームパンタを搭載して運用に入っているのを確認しました。次はどの編成に搭載されるのでしょうか?


HM

 投稿者:ゆうや  投稿日: 3月11日(金)17時17分21秒
こんにちは。
井の頭3714さんが書かれているとおり、
京王線でも6015FにHMが付いていました。
他にも付いていると思われます。


HM付き

 投稿者:井の頭3714  投稿日: 3月11日(金)10時41分6秒
1007Fに青色円形「ダイヤ改定」のヘッドマークが付いていました。
おそらく京王線にも付いていることと思います。

http://kino-chu.blog.ocn.ne.jp/fujimigaokatown/2005/03/post_8.html


今日の見たこと

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月10日(木)17時12分59秒
・若葉台でチラッと見かけたことなのですが、これは見間違えかも知れませんが、一応2回ほど確認しました。6413Fがシングルアーム化していました(見たのは6863のNo.が少しだけ見えていたことです。)。これが確かに6413Fなら、これからあの新塗装化のように、検査外でもシングルアーム化するかもしれません。
・8021FのLEDが高照度のものになっていました。
・21Tに10-300R形が就いたようで、各停若葉台行き珍幕が見れたようです。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月 9日(水)23時54分58秒
TO-MIXさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.1 :8208F+8008F   No.2 :7024F      No.6 :7022F
 No.7 :7025F      No.12:8204F+8004F

[急行快速]
 No.13-3:7023F     No.16:8201F+8001F   No.91-2:9005F
 No.93:6049F

[本線各停]
 No.23-2:8022F     No.29:8029F      No.50:9004F
 No.51:8025F      No.52:7012F      No.54-2:9006F
 No.68-2:9001F

[区間各停]
 No.25-2:7005F     No.28:8009F      No.40:8209F
 No.41:7003F      No.42:8006F      No.43:8033F
 No.46:6022F      No.80:8030F


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月 9日(水)23時35分39秒
朝の見たまま(一部)です。

No.3:8003F(10R)      No.4:7004F(10R)      No.5:9002F+6410F
No.8:7021F         No.9:8002F(10R)      No10:8012F(10R)

No13-1:8014F(10R)     No15:8032F         No20:8013F(10R)      No21:6014F+6415F
No22:8004F(10R)      No23-1:9001F+6417F     No24:7001F(10R)      No25-1:6015F+6414F
No27:6024F+6023F

No33:8022F         No34:8031F         No35:6416F         No36:6017F
No38:8027F         No39:8010F(10R)

No55:8028F         No56:7014F         No57:7005F(10R)

No61:8024F         No62:8007F(10R)      No63:9008F         No64:7013F
No65:7015F+7421F      No66:7009F+7423F      No67:8005F(10R)      No68-1:8011F(10R)
No69:7003F(10R)      No87-1:7013F

71K:6436F+6043F      75K-1:6435F+6037F     95K:6035F

03T:10-220F        11T:10-330F        23T:10-310F        41T:10-260F

http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/keio/index.html


今日の小規模な...

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月 9日(水)22時38分9秒
続けて投稿いたします。
18:30頃明大前駅と代田橋駅間で踏切の遮断棒が折れる事故がありました。あの程度なら1・2分遅れで済んだのではないかと思います。
私が見た情報ですが、たまたまこの時私用で、明大前から代田橋の方へ歩いているときでした。準特急電車が異常な減速をしたので、少し様子を見ました。後続の各停も異常減速。さらに後の急行は減速後少々停車したので、「何かあったのか?」と思ったが、下り列車が普通に走っているので、何事も無かったのだと思い歩き始めたのですが、明大前から新宿方へ数えて2つ目の踏切に差し掛かったところで、京王の職員の人が立っていて、見ると遮断棒が短くなっている踏切がありました。(以前にもこの踏切で同様のことがありました。)ちょうどそこを通過しようとした各停つつじヶ丘行きが減速していたので、安全のための減速と言うことが分かりました。でも、上り特急はいつものように飛ばしていました。遮断棒は折れて、無くなっていたので、目の前を電車が猛スピードで通過することを体験しました。遮断棒が有るか無いかで全然電車への恐怖感が変わりました。今日の事故をきっかけに踏切の遮断棒の大切さと保線作業員の方の苦労を分かった気がしました。


シングルアーム化etc...

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月 9日(水)17時44分42秒
6032Fが塗装を変更しないまま引退したときのような分かりやすい見分け方になるのでしょうか?6000系の次の入庫予定車が分からないことにはまだ目をつけられませんが、 9090@K▼taiさんが仰っているように、可能性はありそうです。

あと昨日の事なのですが、若葉台に入庫?している7202F+7002Fですが、7202Fの方は昨日車庫内を動いていました。この編成はいったい何をしているのでしょうか?中途半端に長い間入庫している気がするのですが...


シングルアーム化

 投稿者:9090@K▼tai  投稿日: 3月 9日(水)09時57分4秒
最近シングルアーム化が進んでいますが、ふと思ったことがあります

もしこれから6030系の中の車齢が古い編成が検査入場した場合、もしシングルアーム化されてなかったら廃車は近いと見てよいのでしょうか


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月 8日(火)23時27分11秒
重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.11:7022F      No.12-1:8209F+8009F

[急行快速]
 No.14-2:9005F
 11T:10-050F      43T:10-3x0F      45T:10-270F

[本線各停]
 No.38:802xF      No.66:7008F

[区間各停]
 No.17-1:6021F     No.28:8014F      No.40:8214F
 No.42:7001F      No.46:6022F      No.80:8030F

[朝の各停]
 No.31:7014F

>No13-3:702?
>No18-2:800?+820?(全車側面が方向幕) 【やしんさん】
No.13-3はSUI-suiさんの仰るとおり7023F、No.18-2は8203F+8003Fでした。

>25T:10-3x0F【SUI-suiさん】
夜の25T-2は10-350Fでした。


夕方の見たまま

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月 8日(火)22時47分41秒
橋本急行
No.13-3:7023F(たまたま来た急行でした。)
25T:10-3x0F(チラッと見ただけなのでNo.は正確には見ていません。)
10-310Fは車両故障後京王線で見かけていません。最近京王線にやってくる300Rは320F〜360Fが多いです。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月 8日(火)22時42分43秒
今日の見たままです。
No.5は重複してます。

〔本線系優等〕
No.1:8002F(10R)   No.2:7024F     No.3:8006F(10R)   No.4:8004F(10R)
No.5:9002F+6410F  No.6:8010F(10R)   No.7:7025F     No.8:8005F(10R)
No.9:8008F(10R)   No10:7021F

〔相模原線系優等・K運用〕
No13-2:9007F    No14-1:7013F    No15:9008F     No75-2:8030F
No81:6041F     No91-2:8024F

73K:6037F      77K:6034F      79K:6040F      89K:6049F
93K:6036F      95K:6048F

〔普通〕
No23-2:8027F    No29:8025F     No32:8032F     No36:6017F
No50:6015F     No51:8031F     No52:7006F     No54-2:9003F
No56:7008F     No60:8033F     No61:8022F     No63:9001F
No64:8029F     No65:7011F     No68-2:8023F

〔区間列車〕
No35:6416F


今夜の橋急

 投稿者:やしん  投稿日: 3月 8日(火)22時23分3秒
こんばんは。今夜の橋急です。

No13-3:702?
No75-3:8011+8211
No16 :7003+7203
No17-2:64??+6042
No18-2:800?+820?(全車側面が方向幕)


今日の見たこと

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月 8日(火)17時58分37秒
・No.5(だと思いますが...):6410F+9002F
シングルアーム車の優等でした。
・8022Fの側面LEDが鮮明な高照度のものになっていました。
・若葉台で7010Fの中間車3両が屋外に出ていました。真ん中の車両は7110でVVVF装置を搭載していました。足回りが汚かったのでこの3両は検査を受けるのではないかと思います。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月 7日(月)22時41分49秒
SUI-suiさんと重複するものは省きます

[特急準特急]
 No.1 :8201F+8001F   No.2 :7024F      No.3 :8212F+8012F
 No.4 :8209F+8009F   No.5 :6412F+9002F   No.6 :7204F+7004F
 No.7 :7025F      No.8 :7022F      No.9 :7205F+7005F
 No.10:8205F+8005F   No.11:8208F+8008F   No.12-1:8214F+8014F

[急行快速]
 No.13-3:7023F     No.16:6414F+9004F   No.17-2:6041F+6433F
 No.18-2:8206F+8006F  No.71:6048F      No.75-3:7021F
 No.77:6034F      No.79:6037F      No.81:6046F
 No.87-2:6040F+6437F  No.95:6039F
 35T:10-220F

[本線各停]
 No.23-2:8023F     No.29:8031F      No.32:8021F
 No.36:6013F      No.38:8028F      No.50:6015F
 No.51:8029F      No.52:7013F      No.56:7015F
 No.60:8032F      No.61:8025F      No.64:7009F
 No.65:7006F      No.66:7014F      No.68-2:6017F

[区間各停]
 No.17-1:6021F     No.28:8013F      No.40:8213F
 No.42:8004F      No.46:6022F

>11Tは休日の17Tのように車両交換の対象なんですね。【SUI-suiさん】
通常、11Tは車両交換がないのですが、何らかの事情で臨時の交換があったと思われます。


朝の見たまま

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月 7日(月)13時58分28秒
朝と昼の都営線関係です。
3T:10-020F,5T:10-280F,11T-1:10-350F,13T:10-120F,29T:10-210F,33T:10-330F
37T:10-340F,43T:10-320F,47T:10-050F
今日も33Tと11Tは10-300R形です。(朝見たとき)
朝の橋本急行↓
No.25-1:6438F+9006F,No.70:7023F
シングルアーム化されていた列車↓
No.54-2:6410F+9007F
あと今日始めて知ったのですが、11Tは休日の17Tのように車両交換の対象なんですね。
11T-2:10-110F
25T:10-150F(だったと思います。)


6438Fの謎

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月 7日(月)09時23分0秒
これは私の推測ですが、昨日まで高幡不動に6438Fがいました。6000系2両編成は普通地上車しかいない高幡不動ですが、地下鉄乗り入れ車が居ると言うことは、6000系2両の車両不足(検査入庫など)か運用乱れです。私は入庫関係だと思いました。それを裏付けるようなことが今日ありました。6438Fは朝9006Fと一緒になって急行橋本行きになりましたが、朝の各停に6000系2両のシングルアームパンタ車が走っていました。ナンバーは6410Fでした。つまり、6410Fが検査入庫していたためと言うことではないかと思われます?


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月 7日(月)00時10分21秒
今日の見たままです。

〔本線系優等〕
No.2:8001F(10R)   No.3:8010F(10R)   No.4:7022F
No.5:9002F+6412F  No.8:7005F(10R)   No.9:7024F      No10:7003F(10R)

〔相模原線系優等・K運用〕
No21:7006F     No34:7007F     No55:9005F

87K-1:6048F

〔普通〕
No20:7008F     No24:8031F     No26:8028F
No28:9008F     No29:8204F+8209F  No30:8026F
No35:6024F+6438F  No37:6023F+6415F  No51:8022F     No53:7011F
No56:7013F     No60:8027F     No61:9006F     No91:6038F

〔区間列車〕
No52:8033F


今日の見たまま

 投稿者:まけいぬ  投稿日: 3月 5日(土)18時21分56秒
今日の見たままです。
梅祭り開催に伴う準特百草園臨停が実施されました。

本線特急
No1:8001No2:8004No3:7004No4:8008
高尾準特
No5:6412+9702No6:8006No7:7724No8:8013No9:7722No10:7003
橋本急行
73K:674081K:674883K:673813T:10-14087K:673725T:10-270
27T:10-05029T:10-23021T:10-2607T:10-15017T:10-280
5T:10-11089K:673619T:10-190
橋本快速
No55:9707No21:8724No34:7714No25:9703No65:7715No32:8727
※No25:10時の段階で6739に車両交換
京八各停
No35:6438+6724No20:7708No61:6715No22:8722
No24:8728No28:8729No56:7707No60:8721
高幡各停
No30:8731No63:6714No37:6415+6723No91:6741
No29:8809+8804No53:8732No51:8725
都営線関連
3T:10-12023T:10-32033T:10-210
71K:673575K:674377K:673479K:6746
相模原線
No67-1:8707No68-1:8705No85-1:7701
上水入庫
No23:9708No27:9705No62:9706No64:6717No66:7711
高幡入庫
No26:9701No33-1:7712No11:7725
若葉入庫
No54:8723No31:8730
井の頭線
2:17033:17094:17116:17157:3728
8:17019:170710:171311:371615:1708

http://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm


今日

 投稿者:あき  投稿日: 3月 5日(土)16時03分14秒

今日都内に用事があり行ったのですが、若葉台の車庫に10−300がいました。
遠くからなので、列車の番号はわかりませんが。
ゴルフ場側に止まっていました。


>新三郷さん

 投稿者:9090@K▼tai  投稿日: 3月 5日(土)15時51分47秒

おそらくこれ以上削減されることはないと思います

例えば朝ラッシュ時に各停を3本削って通快にしようとするのであれば、間違いなく橋本始発を置き換える(府中方面始発は東府中→調布の通過駅が悲惨になるので無理。また若葉台やつつじ始発は若葉台始発はともかくつつじ始発が異様に空く羽目になるため)でしょうし

あの区間で有り得る改悪としたら日中以降の新宿始発の各停の一部あるいは全てを橋本行にされてしまうことでしょう
今回の改定でも土休日22時台の急行10分サイクル化に伴い、各停がどこ行になるのか気になるところです

あと気付いたのですが、確か土休日ダイヤの改定日って一つしか書いてなかったですよね?(=今回は暫定的な改定で、システム更新後しばらくして大改定?)

ケータイからなので確認できません
どなたか確認願います


雪によるダイヤ乱れとダイヤ改定

 投稿者:青は快速新三郷浦和さん  投稿日: 3月 5日(土)10時40分10秒

こんにちは、青は快速新三郷浦和さんです。
僕も、昨日、京王線利用していました。
昨日は、雪の影響で「京王本線最大29分遅延」と、今朝の新聞に掲載されていました。
僕は、昨日、昼間(午後2時近く)使用していましたが、僕が乗っていた各停新宿行きは、3分遅延していました。
調布で、特急京王八王子行きが、8両編成で停車していました。(13時55分ごろ 車両編成は、見えませんでした。)
準特急は、10両編成でした。(多磨霊園電車待ちのとき確認)
朝の雪の影響で、運用乱れ激しく10両編成が足りなかったのでしょうか?。

ここで、話は変わりますが、3月25日・26日に京王線ダイヤ改定しますね。
僕も、京王線ホームページで、拝見しましたが調布以西の各停増発については、何も、掲載されていませんでした。
やはり、急行・通快の増発が目に付きました。
朝の各停電車は、増発されるのか不安なダイヤ改定ですね。
3月11日発行のダイヤ改定の折込を見ないとわかりませんが。
時刻表もまた、発売されるのかまだわかりませんし。
多磨霊園利用の僕には、朝のダイヤは怖いです。
各停電車は、昼間より少ないし・・・(ラッシュ時間帯)。

不安なダイヤ改定を待ち望む、青は快速新三郷浦和さんでした。


スピーカー

 投稿者:9090@K▼tai  投稿日: 3月 5日(土)08時12分44秒

音が良くなったなと思ってスピーカーを見たら更新されていました

橋本・京王多摩センターで確認


先程の補足

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月 4日(金)22時36分7秒

やしんさんの仰っている橋本急行の事です。
先程ここに載せた8212F+8012Fの事ですが、私が見た8012F...は橋本急行でした。ですから、???になっているNo.18-2は8212F+8012Fではないでしょうか?


今夜の橋急

 投稿者:やしん  投稿日: 3月 4日(金)22時20分0秒

こんばんは。今夜の橋急です。

No13-3:7023?
No75-3:8014+8214
No16 :8005+8205
No17-2:80??+82??(側面は全車方向幕タイプ)
No18-2:80??+82??

今夜は5運用中4運用が8000系でした。
かつての橋本特急のようですね。


今日の見たこと

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月 4日(金)21時17分59秒

8212F+8012FのLEDが、8014Fのように鮮明なものになっていました。


朝の井の頭線 他

 投稿者:井の頭3714  投稿日: 3月 4日(金)21時15分44秒

1006F[09]
1009F[04]急行
1015F[11]
3016F[無]
3019F[無]急行
3022F[無]急行
3023F[03]急行
3026F[17]
3027F[無]
3028F[無]
午前と午後、運用が変わっています。
※3022Fのクーラーが交換されていました。


出先より

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月 4日(金)18時04分31秒

出先なので、メールアドレスは省略します。
雪の影響でしょうか?95kT:10-3x0F
の急行新線新宿ゆきを見かけました。(10-310Fでは無いです。)


(無題)

 投稿者:オオタキイベント  投稿日: 3月 4日(金)09時57分18秒

先の準特急は現在約25分遅延(9:45)で明大前到着。聖蹟、調布、明大前で「車両点検のため」と各々2〜3分停車していました。
先のカキコの高尾線接続待ちはもちろん北野での話です。調布まではその北野遅延3分のままで来た、という訳です。
調布以東はドアを開けない各停のような走りで、新宿到着は9:57でした。
携帯からメアド省略失礼。


雪遅延

 投稿者:オオタキイベント  投稿日: 3月 4日(金)09時17分3秒

只今調布9:09発準特急が3分遅れで到着、6分遅れで発車。これは高尾線各停の遅延接続待ちに因るものですが、この先は20分近い遅延が見込まれるとのこと。
さすがの「雪に強い」京王でもきょうの雪では混乱は避けられなかったようです。
携帯からアドレス省略失礼。


見たまま【2】

 投稿者:やしん  投稿日: 3月 3日(木)23時34分40秒

こんばんは。今夜の橋急です。
重複分は除きます。

No17-2:64??+60??(SUI-suiさんご報告の6434+6048でしょうか?)
No18-2:8014?+8214?

>No.13-3は7022F、No.17-2は6043F+6432Fでした。【K.Okaさん】
2日続けてのフォロー有難うございます。

>1733レの時点では8208F+8008Fでした。【K.Okaさん】
私が確認したのは1739レ車中より、すれ違う1732レにおいてです。
1733レか1732レかで何かがあったのかも知れませんね。


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月 3日(木)23時26分31秒

[特急準特急]
 No.1 :8210F+8010F   No.2 :7024F      No.3 :8208F+8008F
 No.4 :7025F      No.5 :6412F+9002F   No.6 :8203F+8003F
 No.7 :8211F+8011F   No.8 :8207F+8007F   No.9 :8205F+8005F
 No.10:8202F+8002F

[急行快速]
 No.13-3:7023F     No.14-1:7013F     No.15:8026F
 No.16:7422F+7006F   No.73:6037F      No.75-2:8022F
 No.75-3:8201F+8001F  No.81:6042F      No.91-2:6015F
 No.95:6046F
 3T :10-040F      25T-2:10-240F     27T:10-210F

[本線各停]
 No.23-2:8031F     No.29:8030F      No.32:8024F
 No.36:9001F      No.50:9006F      No.51:8028F
 No.52:7011F      No.54-2:9005F     No.56:7009F
 No.60:8023F      No.61:8029F      No.64:7015F
 No.65:7014F      No.68-2:9007F

[区間各停]
 No.17-1:6021F     No.18-1:7005F


耐震工事

 投稿者:D7th  投稿日: 3月 3日(木)19時52分0秒

南大沢駅ホームなどに出ていた掲示によると橋上駅舎の耐震工事が行われているようです。期間は3月下旬までのようです。


見たままと聞いたこと

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月 3日(木)18時01分5秒

今日朝見たことは、(91T:6048F)だったと言うことですが、夕方は6434Fと一緒になって橋本急行に入っています。

夕方に快速本八幡行きに乗った時にアクシデント(なのか?...)と言うことがありました。京王線内では普通は自動放送をしないはずの都営車ですが、今日は調布出発後、つつじヶ丘停車中と発車後、明大前停車中に「この電車は、快速 本八幡行きです。...The Rapid train bound for Motoyawata.」が流れました。自動放送は車掌が設定できるものなのでしょうか?突然流れ始めたときは驚きましたが、どうも故意にいじっているような流し方だったようにも感じました。だから流したいときに流せるものなのでしょうか?(担当車掌があまりにも丁寧だったので、私達客への配慮かとも思いました。)
その時乗っていた電車↓
11T:10-360F(寝ぼけていて、調布まで10-360Fと思っていませんでした。)


見たまま(補足)

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月 3日(木)00時48分20秒

No.5(付属):6411F  No13-1:8002F(10R)  No14-2:6015F
No21:9008F+6438F  No22:8013F(10R)   No23-1(付属):6416F
No24:7001F(10R)   No25-1:6015F+6414F  No55:8023F
No62:8009F(10R)   No65(付属):7422F   No66(付属):7425F
No67:7003F(10R)   No75-4:8023F     No87-1:7014F

71K:6437F+6046F   75K-1:6431F+6049F  93K:6048F

23T:10-340F     43T:10-350F


見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月 3日(木)00時31分35秒

やしんさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.1 :8205F+8005F   No.2 :7024F      No.3 :8206F+8006F
 No.4 :7021F      No.5 :641xF+9002F   No.6 :7023F
 No.8 :8204F+8004F   No.9 :8210F+8010F   No.10:8207F+8007F
 No.11:8203F+8003F   No.12-1:8201F+8001F

[急行快速]
 No.14-1:7014F     No.15:8026F      No.18-2:8208F+8008F
 No.81:6035F      No.83:6039F      No.91-2:6013F
 No.95:6034F
 27T:10-040F      47T:10-170F

[本線各停]
 No.23-2:8025F     No.29:8028F      No.32:8027F
 No.36:6014F      No.38:8032F      No.50:9004F
 No.51:8030F      No.52:7013F      No.54-2:6017F
 No.56:7012F      No.60:8024F      No.61:8031F
 No.63:9001F      No.64:7006F      No.65:7011F
 No.66:7008F      No.68-2:9007F

[区間各停]
 No.35:6417F      No.42:7004F      No.46:6022F
 No.76:7014F      No.78:9003F      No.80:8022F

[朝の急行通快]
 No.20:8212F+8012F   No.23-1:641xF+9007F  No.68-1:8201F+8001F
 No.70:7022F

[朝の各停]
 No.27:6023F+6024F   No.28:8211F+8011F   No.31:7007F
 No.33:8025F      No.34:8033F      No.39:7205F+7005F
 No.57:8214F+8014F   No.69:7204F+7004F

>No13-3:702?
>No17-2:64??+60??(6030)【やしんさん】
No.13-3は7022F、No.17-2は6043F+6432Fでした。

>No18-2:702?【やしんさん】
1733レの時点では8208F+8008Fでした。

>新宿6:45発の急行京王八王子ゆき【SUI-suiさん】
No.21ですね。


今夜の橋急

 投稿者:やしん  投稿日: 3月 2日(水)23時54分25秒

こんばんは。今夜の橋急です。

No13-3:702?
No75-3:8009+8209
No16 :8002+8202
No17-2:64??+60??(6030)
No18-2:702?

久々に7020が2運用充当されているのを見ました。

昨日・・・
>No.13-3は7022F、No.18-2は8206F+8006Fでした。【K.Okaさん】
フォロー有難うございました。


朝見た事。

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月 2日(水)19時52分11秒

※パソコンの調子が悪いので、ケータイからの投稿です。通常掲載のメールアドレスは省略。
新宿6:45発の急行京王八王子ゆきが通常は地上線の6000 or 9000系の2+8連での運行ですが、今日は2両編成が、6438Fでした。

丸数字の件、見落としいました。以後気を付けてまいります。


見たまま【3】 & お願い

 投稿者:K.Oka  投稿日: 3月 1日(火)23時31分37秒

7701Fパラダイスさん、TO-MIXさん、やしんさんと重複するものは省きます。

[特急準特急]
 No.11:8212F+8012F

[急行快速]
 No.89:6048F
 25T-2:10-270F     31T:10-150F

[本線各停]
 No.38:8025F      No.66:7007F

[区間各停]
 No.18-1:7004F     No.28:8011F      No.40:8211F
 No.41:8005F      No.42:8008F      No.80:8022F

>No13-3:702?
>No18-2:80??【やしんさん】
No.13-3は7022F、No.18-2は8206F+8006Fでした。

★お願い
丸数字などの機種依存文字を使わぬようお願いします。


見たまま【2】

 投稿者:やしん  投稿日: 3月 1日(火)23時28分14秒

こんばんは。今夜の橋急です。

No13-3:702?
No75-3:8007+8207
No16 :7003+7203
No17-2:64??+60??(6030)
No18-2:80??

本日もNo16は6030以外の車型による運用でした。
6030のATCや無線の更新工事が引き続き行われている関係か、
1月後半よりNo16に6030以外を充当させる日が多くなってますね。


見たまま

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月 1日(火)23時07分30秒

今日の見たままです。
7701Fパラダイスさんとの重複分は除きます。

〔本線系優等〕
No.1:8010F(10R)   No.2:8002F(10R)   No.3:7023F     No.4:8013F(10R)
No.5:9008F+6411F  No.6:7025F     No.7:7024F     No.8:8001F(10R)
No.9:8003F(10R)   No10:8004F(10R)

〔相模原線系優等〕
No13-2:9005F    No14-1:7008F    No14-2:6013F    No15:8031F
No75-2:8024F    No81:6040F     No91-2:9001F

79K:6042F      93K:6043F

03T:10-110F     33T:10-360F     35T:10-250F

〔普通車〕
No23:8021F     No29:8030F     No32:8029F     No36:6014F
No50:9002F     No51:8033F     No52:7014F     No54-2:9003F
No56:7009F     No60:8027F     No61:8032F     No63:6014F
No64:7015F     No65:7013F     No68-2:9007F

〔区間列車〕
No35:6417F

〔朝のみ〕
No31:7012F     No34:8023F     No39:8014F(10R)

※6042Fのクーラーが更新されていました。
 (昨日の時点でTc6742、M6042、M6092が、今日の時点で更にM6142、M6092、M6142が更新済)

※7023FのM7273とTc7773もクーラー更新を確認しました。


朝の補足など。

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月 1日(火)21時23分39秒

ここで話題にしましたように、6048Fが検査出場をしました。私は誘導無線アンテナが外されている事は気づきませんでした。6048Fはアドギャラリー車の代替車になったみたいで、代わりに6044Fが入場したみたいです。朝私が6048Fを見た後すぐに車庫内に帰って行きましたが、すぐに6044Fが出てきました。まさか入場するとは思いませんでした。

私が気になっている車両
@EF65さんも仰っているように6038Fが新ATC化するのかと言う事です。6044Fが入場してしまうと多分また先送りになるのでは?
A7002Fですが、いったい何をしているのでしょう?
B8204F+8004Fは昨日橋本急行に入ったので入庫...と自分で書きましたが、今日はまた、優等運用入りしていました。まさか年度内は入庫しないで押し通したりはしないと思いますが、いつ入庫するのでしょう?
と最近色々と謎が深くなっていきました。


今月の「京王ニュース」より

 投稿者:橋本特急0700列車  投稿日: 3月 1日(火)21時12分33秒

 3/20(日)に、れーるらんど開店5周年を兼ねたファミリーイベントが
行われるとのことです。(荒天中止)

その中で、大変気になった一文がありました。
・『鉄道廃品(事業用車5000系、3714編成)の販売』

 昨年の解体搬出の時点で、あちこちの部品を外してから
解体先へ搬送していましたが、今回、このような形で
販売するとは…。

「京王れーるらんど」のページにも、今回のイベントの
詳細が出るようですが…
(現時点では、まだ記されていないようです)

 取り急ぎ、公式発表記事からの報告でした。


6048F

 投稿者:D7th  投稿日: 3月 1日(火)20時01分5秒

>一番凄いシングルアームパンタ化

6000系のシングルアームパンタは、3000系以上に違和感たっぷりですね。ところで、京王線といえば雪に強いことで昔から有名ですが、最近では中央線も随分耐雪性が上がっているように見受けられます。異常気象や温暖化の影響から大雪も増えてくるのかもしれません。ほとんどの編成がシングルアームになることは、一段と雪に強い鉄道になるでしょうね。
それでは失礼します


Re:6048F営業復帰

 投稿者:特急デワ  投稿日: 3月 1日(火)19時30分28秒

こんばんは。

6048Fの枠状誘導無線アンテナが撤去、乗入れ運用(89K)とのことで、
都営新宿線の新型列車無線が使用開始となっている模様ですね。

L字型アンテナへの交換がすべて完了してからの使用開始かと思って
いましたが、誘導無線と併用しているのでしょうか?

独特の存在感を放つ枠型アンテナが消える日も近いのでしょう・・・

ではでは

http://www.geocities.jp/keio5723/


まさに!

 投稿者:EF65  投稿日: 3月 1日(火)19時27分44秒

6044Fが、6038FのATC更新を差し置いて入場していました。しかしこの調子だと6038FのATC更新はいつになるんでしょうか?他の編成も乗り入れ対応化させて補うのか?このほか7002Fが何やら改造を受けています。


見たまま

 投稿者:7701Fパラダイス  投稿日: 3月 1日(火)16時43分4秒

昼間の都営線の見たままです。

73K:6739F 77K:6749F 95K:6741F
1T:10-230F 5T:10-260F 11T:10-020F 15T:10-130F 17T:10-330F
21T:10-280F 23T:10-350F 27T:10-200F 37T:10-050F 39T:10-170F
41T:10-100F 45T:10-220F 47T:10-140F
 
6748F:広告が、一社に統一されていました。近い内に6744Fが入場するのではないでしょうか。


6048F営業復帰

 投稿者:TO-MIX  投稿日: 3月 1日(火)11時10分29秒

某無線LANスポットからの見たままです。

89Kで6048Fが営業復帰です。
SUI-suiさんが書かれている内容のほか、枠状の誘導無線アンテナが撤去されています。


朝の若葉台

 投稿者:SUI-sui  投稿日: 3月 1日(火)07時08分57秒

※出先なのでアドレスは省略させて頂きます。
若葉台の4番線横の線に6048Fが姿を現しました。見たところ、簡略塗装化、シングルアームパンタ化、英字幕化、新ATC化(大分前に話題になったように、アンテナは交換済み。)一番凄いシングルアームパンタ化。6000系初ですし、6048Fは都線乗り入れ車両ですから営業運転としては都営線初のシングルアーム搭載車になります。でも6000系にシングルアームパンタは凄い違和感があります。



正当なCSSです!