Oka Laboratory

京王線談話室

2012年8月号(第159号)


(無題)

 投稿者:KEIO6438F  投稿日:2012年 8月30日(木)20時47分12秒
 
運用表製作中なんですね!
楽しみにしています!

 

各種見たまま2

 投稿者:不定期な研究者2  投稿日:2012年 8月28日(火)21時58分31秒
 
・つつじヶ丘3番線の放送
 調布駅での折り返しができなくなったために新設されたつつじヶ丘折り返しですが、この回送電車に限り3番線でも男性の接近・出発放送が流れています.
・車内案内表示機の表示内容
 昨日8028Fの各停に乗車したところ、車内案内表示機で
「【御礼】8月18日(土)終電後から19日(日)にかけて行った、調布駅付近の地下線を見かけた場合は,駅係員・乗務員    京王鉄道警備隊(ALSOK)にご一報ください。」
という文章が流れていました.警戒・警備の文を書き換えて先日の線路切り替え工事のことについて伝えようとしているみたいですが・・・。

https://skydrive.live.com/?cid=6597546F8C00CF72&id=6597546F8C00CF72%21935#cid=6597546F8C00CF72&id=6597546F8C00CF72%21935

 

(無題)

 投稿者:友弘貴之  投稿日:2012年 8月28日(火)01時37分33秒
 
改正前ダイヤで2700列車に相当する列車を探してみましたが、相当する列車が存在しないようです。しいて言うと7700列車から調布で4000列車に乗り換える形なら存在したみたいですが・・・。
 

渡り線は、

 投稿者:山用71  投稿日:2012年 8月27日(月)15時45分27秒
 
京王多摩川の渡り線には、架線がありません。上下線ともに信号もないので保線機械用のようです。

>686Kaっていう列車がないのが気になりますが[貴之さん]
八幡山から桜上水への回送 八幡山発が6時台になったと考えられます。
あくまでも、都営の列車番号です。
 

各種見たまま

 投稿者:不定期な研究者2  投稿日:2012年 8月26日(日)20時38分32秒
 
お久しぶりです。今日気づいたことを見たままで報告致します.
・ドア上車内案内表示機
 いつからなのかわかりませんが、1008,1011,1711の3両の車内案内表示機の下部にある出っ張り(満員のときに手を挙げてそこに掴まったりするあの突起)の部分に金属製と見られる板が貼られていました。その部分の形状にあったもので1708は未確認ですが1061や1508には取り付けられていないのを確認しました。渋谷寄り2両にのみ行うものでしょうか。
・相模原線各停
 各所で既報の通り、相模原線各停は調布駅での折り返しができなくなったため、つつじヶ丘まで回送して3番線で折り返す運用になっています。今日確認したところ、69Kはつつじヶ丘3番線に14:13着のスジになっていました。また先日確認した際は、79Kが17:17につつじヶ丘を出発しました。時間帯や列車によって若干のずれはあるかもしれませんが、基本的には13,33,53着で17,37,57発になっているものと思われます。
ちなみに14:33-14:37につつじヶ丘滞在の運用は73Kでした。
・国領のホームドア
 国領駅のホームドアが本日より使用開始されました。チャイムは布田駅と同じもので、各所で事前発表されていた通りメトロと同じような窓付きのドアです。下り線が青、上り線がピンクの扉になっています。
・調布のホームドア
 警備員に尋ねたところ調布駅のホームドアは9月1日から使用開始となるようです。下り線か上り線かは聞きませんでしたが、おそらくどちらも一斉に使用開始となるでしょうね。
・調布駅のLCD式発車案内表示機
 準特急の表記が「準特」と略されていましたが、他の駅も省略表記になっていたでしょうか?覚えてないので特異なのか普通なのかわかりませんでした。
・調布駅発車ベル
 発車ベルだと語弊があるかもしれませんが、1番線発車時の音が東府中2番線のものと同じものになっていますね。地上時代は笹塚3番線のものを使用していたと思いますが,変えたんですね。
・放送の違い
 ほぼ全駅で到着放送に両数案内が追加されましたが、全く同じ放送を使用しているのではなく、駅によって違うみたいですね。女性放送の場合は「まもなく」の口調が若干違うように聞こえます。

京八準特・快速 2011年9月23日修正時の運用表を用いています。
No.3  8001F  No.4  7023F  No.6   8002F  No.11 9043F
北野準特    2010年3月20日修正時の運用表を用いています。
No.9  8003F  No.10  7024F  No.18 7001+7206F
当然朝や夜の運用に変更があるとは思いますが、日中の優等パターンダイヤにおいてはこれらの運用表を用いて報告可能だと思います。

https://skydrive.live.com/?cid=6597546F8C00CF72&id=6597546F8C00CF72%21935#cid=6597546F8C00CF72&id=6597546F8C00CF72%21935

 

(無題)

 投稿者:貴之  投稿日:2012年 8月26日(日)18時27分22秒
 
都営新宿線で平日ダイヤを見ると1800〜686Kbっていう列車があります。その前に686Kaっていう列車がないのが気になりますが・・
 

参考になれば

 投稿者:ハル  投稿日:2012年 8月25日(土)23時24分11秒
 
11T:10-220
 

見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:2012年 8月25日(土)19時20分19秒
 
今日の確認分です。

● 京王線

[10両編成]
 7206F+7001F:27563059    7203F+7003F:39543957
 7021F:27603063       7022F:30102717
 7023F:27623065       7024F:30562763
 7027F:27543057       7028F:3908391139563959
 8002F:30582765       8003F:27083011
 8004F:30602767       8005F:5208〜5021
 8007F:39623965       8009F:5052〜5063
 8010F:3912391539603963 8013F:3910391339583961
 8014F:5058〜5069
 9041F:27583061       9045F:5012〜5017

[8両編成]
 7006F:5154〜5179       7009F:5056〜5067
 8022F:5108〜5127       8024F:5146〜5171
 8027F:5150〜5175       8030F:5054〜5065
 9003F:5152〜5177       9006F:5060〜5071

[都営線直通急行系統]
 67K:9035F       69K:9031F       73K:9046F
 77K:9032F       79K:9044F       81K:9038F
 1T :10-450F      3T :10-480F

[桜上水留置]
 8021F

国領のホームドアが明日の始発から稼動します。

● 井の頭線

 1 :1006F   2 :1032F   3 :1005F   4 :1013F
 5 :1012F   6 :1033F   7 :1028F   8 :1011F
 9 :1003F   10:1001F   11:1030F   12:1009F
 13:1004F   14:1022F
 

(無題)

 投稿者:ハル  投稿日:2012年 8月25日(土)17時29分33秒
 
S.H.様、K.Oka様ありがとうございました。
 

(無題)

 投稿者:貴之  投稿日:2012年 8月25日(土)16時37分44秒 Remote Host: ai126215148005.1.access-internet.ne.jp
 
都営新宿線で平日ダイヤを見ると1800〜686Kbっていう列車があります。その前に686Kaっていう列車がないのが気になりますが・・・。
 
    (管理人) 利用規約をご確認の上、メールアドレスの記入をお願いします。  

平日ダイヤ&ポイント

 投稿者:K.Oka  投稿日:2012年 8月24日(金)23時19分19秒
 
連続投稿になります。

● 平日ダイヤ

大まかにまとめてみました。

[朝]
以前のダイヤとほぼ同じ

[昼]
京八準特快速は共通運用(以前のダイヤと同じ11運用)
高尾準特は単独運用(6運用)
各停は、新宿毎時51分発のみ10両編成、他は8両編成
10両各停と高尾準特は共通運用ではない
桜上水留置は京王車8両編成1本と都営車8両編成2本

[夕方]
新宿00、20、40分発の準特急準特急の折り返し
新宿10、30、50分発の準特急急行の折り返し
新宿発の急行準特急の折り返し
各停2本に1本が10両編成(以前のダイヤと同じ)
桜上水留置は京王車8両編成2本、10両編成1本と都営車8両編成3本

● 京王多摩川のポイント

>相模原線各停が折返しの時に渡る【ハルさん】
時刻表上で調布-京王多摩川間の所要時間が3分となっています。もし、このポイントを折り返しに使用するならば、約8分(=3分×2+2分)ほど下り列車を通すことができなくなります。

また地下化で調布の渡り線がなくなりましたが、本線は飛田給に渡り線があります。しかし相模原線は若葉台までない状態ですので、調布の渡り線機能を京王多摩川に移したと考えられます。

したがって、S.H.さんが仰る
>配置から考えてみると緊急時用でしょう
だと思います。
 

見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:2012年 8月24日(金)23時05分21秒
 
今日の確認分です。

● 京王線

KEIO6438Fさんと重複するものは省きます。

[10両編成]
 7206F+7001F:5706〜1703…5178〜5123A
 7203F+7003F:17103089    7205F+7005F:1000〜5005
 7211F+7011F:30683083    7423F+7008F:5106〜4707
 7021F:5506〜5705       7022F:47121103
 7023F:5110〜5715       7024F:30723087
 7025F:5104〜3103       7027F:4006〜5129
 7028F:5508〜5131
 8007F:5102〜5127       8008F:40103009
 8010F:1106〜5203       8011F:5004〜1011
 8013F:30701719       8014F:1102〜5707
 9037F:5218〜5119A       9041F:5216〜5115A

[8両編成]
 8031F:5176〜5121A      9004F:5410〜5125
 9007F:5180〜5125A

[都営線直通急行系統]
 67K:9033F       81K:9039F       83K:9045F
 1T :10-460F      45T:10-380F      47T:10-220F

● 井の頭線

 01:1033F   02:1015F   03:1026F   04:1008F
 05:1034F   06:1004F   07:1022F   08:1012F
 09:1006F   10:1025F   11:1028F   12:1023F
 13:1021F(朝)、1021F(夜)   14:1010F(朝)、1003F(夜)
 15:1014F(朝)、1011F(夜)   16:1024F(朝)、1001F(夜)
 17:1011F(朝)、1013F(夜)   18:1009F(朝)、1032F(夜)
 19:1032F(朝)、1030F(夜)
 20:1030F   21:1005F   22:1003F   23:1001F
 24:1031F   25:1007F   27:1013F

1028Fが検査明けで出場しました。
 

(無題)

 投稿者:KEIO6438F  投稿日:2012年 8月24日(金)20時27分5秒
 
>Tc7811さん
調布で客を降ろした後
桜上水まで回送って事ですよね?

桜上水の存在を忘れていました←
 

33T

 投稿者:Tc7811  投稿日:2012年 8月24日(金)18時33分15秒
 
33Tは桜上水でお寝んね(笑)

※33Tは、ダイヤ改定後は桜上水留置になりました。

http://12719keiotc9755.blog.shinobi.jp/

 

今日の都車運用報告

 投稿者:KEIO6438F  投稿日:2012年 8月24日(金)16時07分51秒
 
連投すみませんm(_ _)m

今日の(京王直通)都車の運用

5T   10-450F
21T 10-330F
29T 10-240F
31T 10-310F
33T 10-200F

33Tのことで
33Tは急行橋本行きで見た後、
調布行きで橋本から折り返してきました。
その後どこに行ったのでしょうか?


一つだけですが京王の運用を。
75K 9030F
ご参考までにm(_ _)m
 

今日の33T

 投稿者:KEIO6438F  投稿日:2012年 8月24日(金)11時33分23秒
 
33T 10-200F

これしかなくてすいません。
とりあえずお知らせしたかったもので。。。
あとで写真整理した際に今日の都車の運用報告します。
 

K.Oka様へ

 投稿者:ATSUKI  投稿日:2012年 8月24日(金)06時32分31秒
 
レスありがとうございました。
ま、今年度中に再度抜本改正となることなどがありますからね。
その後でも構いませんので。
これからも宜しくお願い致します。
ま、本音としては作成してほしいと思ったりしちゃいますけどね?(笑)
しょうもない戯言ということで!www
 

ポイント

 投稿者:S.H.  投稿日:2012年 8月24日(金)00時00分6秒
 
この掲示板の性質からして正確な回答は得られませんよ…
その答え等を推理していくのがこのサイトの目的ですし

配置から考えてみると緊急時用でしょう
現状でのつつじヶ丘での本線折り返しは
本線の列車を長時間止めることになりますが
(遅延時のダイヤを悪化させかねない)
例のポイントを利用すれば本線上折り返しをしないで済みます
ただし旧京急蒲田と同じ状況が生じますが、そこまでシビアではないですし
更にダイヤの組み方を工夫すれば、本線折り返しを亡くす事も出来るかもしれません
(しかしその使い方が出来る設備は整っているのかは未確認ですが…)
 

ポイント

 投稿者:ハル  投稿日:2012年 8月23日(木)22時28分0秒
 
京王多摩川の新宿寄りのポイントは
いつ使うものなんですか?

一部では相模原線各停が折返しの時に渡ると
言ってましたがつつじヶ丘折返しですよね
 

レス

 投稿者:K.Oka  投稿日:2012年 8月23日(木)21時44分8秒
 
> 調布〜京王稲田堤間のバス停【Tc7811さん】
ご教示、ありがとうございます。備忘録に追加したいと思います。

> 画像【Tc7811さん】
有難いお話ですが、貴サイトへのリンクを貼る形式でいきたいと思っています。

> 今回のダイヤ改定の運用表【ATSUKIさん】
申し訳ございませんが、今のところ目途は立っておりません。そのうちに...でご了承願います。
 

そういえば・・・。

 投稿者:ATSUKI  投稿日:2012年 8月23日(木)07時46分8秒
 
今回のダイヤ改定の運用表はいつぐらいを目途に作成なさいますか?
ま、今年度中に抜本改正されるという公式発表があるので頻繁な運用表作成で忙しくなりそうですが・・・。
ちょっと疑問に思いましたので投稿させていただきました。
 

(無題)

 投稿者:KEIO6438F  投稿日:2012年 8月23日(木)00時07分57秒
 
>Tc7811さん

僕がKEIO6438F(旧表示名:京王6000系)でやってたの
知ってたんですか(笑)

本題ですが
今日昼間に210Fを若葉台で見たと言ってる方がいて
もしかしたら21Tではないかと思っていたので
誰か見た方いますか?
 

お詫び

 投稿者:NEON  投稿日:2012年 8月23日(木)00時06分20秒
 
私の投稿は削除していただいて構いません。
不快な思いをされた方も多数おられるでしょうから。

私がこちらのサイトを拝見するようになって約3年になりますが、
最終的には議論を煽り、荒らしを助長するような投稿になってしまいました。

管理人様・常連様をはじめ多くの閲覧者様に不快感を与え、
ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫びいたします。
大変申し訳ありません。
 
    (管理人) 該当する御投稿を削除させていただきました。  

ブログの件です。

 投稿者:Tc7811  投稿日:2012年 8月22日(水)23時51分47秒
 
再三の連投で申し訳ありません。内容が異なるため、このような連投の形になっておりますことをご了承くださいませ。

調布〜京王稲田堤間のバス停は、

調布…乗車:南口タクシー乗り場、降車:南口降車バス停
京王多摩川…調布行き:京王線高架下、京王稲田堤行き:「馬車道京王多摩川駅前店」目の前
京王稲田堤…京王線高架の少し先

また、京王稲田堤担当であった東急バスの方によると、東急バスは早朝のみ充当で、その後小田急バスに車両交換したとのことでした。

なお、代行バスの写真の一部は、後日僕のブログにも掲載する予定ですので、京王稲田堤〜つつじヶ丘の代行バス便で画像にお困りの様でしたら、天才していただいて構いません!

アバウトな部分もあり、申し訳ないです…

http://12719keiotc9755.blog.shinobi.jp/

 

お礼

 投稿者:Tc7811  投稿日:2012年 8月22日(水)23時46分49秒
 
(管理人) お手数をおかけいたした。ありがとうございます。

こちらこそ、ありがとうございました。

※連投で申し訳ありません。

http://12719keiotc9755.blog.shinobi.jp/

 

裁定

 投稿者:K.Oka@管理人  投稿日:2012年 8月22日(水)23時46分16秒
 
管理人謹告でお願いしたのもかかわらず、自分の目的が達成されるまで再三にわたって無視する行為が見受けられます。このため利用規約4に基づき、MLさんの投稿を以後、禁止させていただきます。

なお、下記の2つの投稿に関しましては本裁定の根拠となりますので削除しないでおきます。
 

21T

 投稿者:Tc7811  投稿日:2012年 8月22日(水)23時38分21秒
 
21Tは見てない…

今日はT運用確認ならずですm(_ _)m

※あくまで友人関係です。ご了承ください。

http://12719keiotc9755.blog.shinobi.jp/

 

>管理人謹告

 投稿者:ML  投稿日:2012年 8月22日(水)23時37分8秒
 
投稿者:NEONメール  投稿日:2012年 8月22日(水)21時38分28秒
削除すれば止めます。
 

>管理人謹告

 投稿者:ML  投稿日:2012年 8月22日(水)23時34分52秒
 
投稿者:NEONメール  投稿日:2012年 8月22日(水)21時38分28秒

削除願います。
 

管理人謹告

 投稿者:K.Oka@管理人  投稿日:2012年 8月22日(水)23時20分36秒
 
今回の件は推移を見守っていましたが、複数の方からMLさんに関する苦情のメールを頂戴しました。

議論と言うのは単に自分の主張を押し通すものではなく、様々な見識を持つ方々の意見を拝聴し、自分にfeedbackしていくものと認識しております。議論を自己正当化の目的で利用するのはいただけないと考えます。(ですから議論は難しいとも...)

今回の件に関しまして、以下のようにさせていただきます。

1. 発端となった遮光幕に関する議論は打ち止め
2. これ以上の本件に関する書き込みは削除
3. tky.mesh.ad.jpからの2012年 8月22日(水)21時40分11秒付投稿を利用規約3.2および3.6(なりすまし)に基づき削除

以上、よろしくお願いいたします。>各位

>MLさん
運営上の連絡はメールにてお願いします。ここに書き込まれた場合は利用規約に基づき削除いたします。
 

>管理人謹告

 投稿者:ML  投稿日:2012年 8月22日(水)23時18分37秒
 
下記投稿についても、
投稿者:NEONメール  投稿日:2012年 8月22日(水)21時38分28秒
>あなたは京王電鉄の回し者ですか?
という事実無根の書き込みがありますので削除をお願いします。
 

遮光幕の件について>管理人さん

 投稿者:Tc7811  投稿日:2012年 8月22日(水)23時17分14秒
 
私が2012年 8月19日(日)18時34分14秒に投稿しました記事から、「・地下化区間では、右のカーテン以外は閉めるのが基本のようです。」の部分を削除させていただきました。
(自己判断に基づく)
以上、宜しくお願いいたします。

http://12719keiotc9755.blog.shinobi.jp/

 
    (管理人) お手数をおかけいたした。ありがとうございます。  

運用報告

 投稿者:Tc7811  投稿日:2012年 8月22日(水)23時08分53秒
 
今日は、

67K:9045F 87K:9030F(地下化HMあり)

を確認しました。

http://12719keiotc9755.blog.shinobi.jp/

 

今日の21T

 投稿者:KEIO6438F  投稿日:2012年 8月22日(水)22時47分44秒
 
討論している際に割り込みした感じになってしまいすみません。

つい先日まで談話室では京王6000系を名乗っていたものです。
6438Fが元気に走っていた頃から大のお気に入りであったため
KEIO6438Fという名前にさせていただきました。

今日の21Tは10-210Fだったと聞いたのですが…
本当ですか?

本当に割り込んできた感じになってしまいすみません。
 

地下化区間のカーテン

 投稿者:ML  投稿日:2012年 8月22日(水)20時31分29秒
 
>>牛様
カーテンを閉めていないという事実および伝統は京王線で約50年、井の頭線は80年以上の実績があります。それでは、いかにも以前はいい加減に運転していたと聞こえるんですが。今でもカーテンを開けている区間がありますがどうなんですか?

今回の京王が回答してくれた遮蔽幕を閉める理由は、驚くべきというか素晴らしい理由でした。もっとも、その回答で、下り準特急の調布-府中間の遮蔽幕を閉める理由がなくなり、開けることを「約束」してくれたんですが。


では、皆さんもその素晴らしい理由を考えてください。私も驚愕でした。。。。
 

ML氏へ

 投稿者:  投稿日:2012年 8月22日(水)19時59分44秒
 
わかってないね
コソコソ隠れて運転してるんじゃなくて、ガラスの反射が前方注視に支障をきたすと判断したからカーテン閉めてるんだよ。
京王も運転席後ろを地下鉄みたいなスモークガラスにしたらカーテン閉めないと思うけど。
 

地下化区間のカーテン

 投稿者:ML  投稿日:2012年 8月22日(水)18時15分40秒
 
皆さん、何か感違いしてません。

私は、全面展望なんか問題にしていませんよ。

運転に誇りを持っている私鉄、JRの運転士さんは堂々と運転してますよ。私には誇りが持てないから、コソコソ隠れて運転しているんだと思われます。もう、その頃の実態を知る人もいないでしょうが、旧国鉄みたいにね。もう四半世紀前か。。。

JRになった途端、新型車の運転室後ろの窓が何故大きくなったか考えてください。
 

地下化区間のカーテン

 投稿者:S.H.  投稿日:2012年 8月22日(水)12時36分53秒
 
>>ML様
WIKIの方は独自研究の要素が強いので
会社に方に扱いについて説明を…というのも大袈裟ですし…ね

ただ個人的には、ML様の仰る区間でも
カーテンを閉めていることがあるという事
(運転手によって扱いが異なる事)
が怖かったりするのですが…
 

カーテン

 投稿者:  投稿日:2012年 8月22日(水)07時09分36秒
 
地下区間があれば運転席後ろのカーテン閉めてても仕方ないでしょう。大多数の利用者は、前面展望よりも、安全運転を求めているのです。ML氏、前面展望のためにカーテンを開けろと言うのは、マニアのワガママでしかないんですよ。
 

見たまま【井の頭線】(08.20〜21)

 投稿者:K.Oka  投稿日:2012年 8月22日(水)00時05分32秒
 
昨日および一昨日の井の頭線での確認分です。

● 20日(月)

 1 :1024F   2 :1025F   3 :1034F   4 :1031F
 5 :1022F   6 :1006F   7 :1008F   8 :1001F
 9 :1030F   10:1023F   11:1033F   12:1029F
 13:1032F(朝) 14:1012F(朝) 15:1004F(朝) 17:1005F(朝)
 18:1027F(朝) 19:1014F(朝) 20:1002F   21:1010F
 22:1007F   23:1015F

● 21日(火)

 1 :1013F   2 :1024F   3 :1003F   4 :1005F
 5 :1009F   6 :1023F   7 :1031F   8 :1001F
 9 :1026F   10:1007F   11:1022F   12:1006F
 13:1015F(朝) 14:1029F(朝) 15:1027F(朝)、1030F(夜)
 17:1030F(朝)         18:1010F(朝)、1033F(夜)
 19:1025F(夜) 20:1008F   21:1025F   22:1011F
 

地下化区間のカーテン

 投稿者:ML  投稿日:2012年 8月21日(火)22時39分13秒
 
>>S.H.様
遮光幕に関するWikiのURL有難うございます。

残念ながら京王に関する記述は1行も無いですね。最近を除いて隧道区間で遮光幕を下ろしていなかったので無理もないでしょうが、今回の件で、Wikiに京王のことが追記されるでしょう。

今はなき相模原特急は、笹塚手前のトンネル区間を出た後、直ちに遮光幕を開放していたと思います。
 

地下化区間のカーテン

 投稿者:ML  投稿日:2012年 8月21日(火)21時55分18秒
 
>>VVVE様
阪急のことまでご存じなので関西の方かと思いますが、京王、井の頭線には、渋谷-神泉-駒場東大前、若葉台-京王永山、高尾-高尾山口、北野-京王八王子の各隧道区間がありますが、いずれの区間も、カーテンは降ろしてません。
また、新宿(京王線)-笹塚についても、地下化から半世紀近くの間、カーテンは降ろしていませんでしたね。渋谷は、それを上回る80年以上でしょう。。。
 

カーテンについて

 投稿者:S.H.  投稿日:2012年 8月21日(火)21時52分5秒
 
皆さまの認識が喰い違っている様子なので
安易ですが参考として
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%AE%E5%85%89%E5%B9%95

職務怠慢のフレーズ以外はVVVEさまの意見に同意です
列車運行ということを行うからには
しっかりと考えられた上で答えを出されていると思います。

 

カーテンについて

 投稿者:VVVE  投稿日:2012年 8月21日(火)20時53分1秒
 
>>MLさま

まず、背面カーテンについては、
運転台真後ろのガラスにシールで貼ってある通りに、「夜間やトンネル内は光りの反射を防ぐためにカーテンを閉めさせていただきます」と書いてあります。

投稿者さんが、車を運転するか分かりませんが、夜間にルームライトをつけながら車を運転すると、自分の顔がガラスに反射され、外の様子が分かりづらい現象が起こります。
それは電車の運転も一緒で、蛍光灯の数はワット数から察するに、車よりも強烈な反射が起こるとされてます。
なので、安全上の理由なので仕方がないことなのです。


あと、阪神や阪急を初めとしたの関西圏の電車は運転席のスイッチ一つで自動的にカーテンが閉まるシステムなので、走行中に閉まってもなんら問題はありません。
ただ、京王にはそのようなシステムがおそらくついていない筈なので、走行中は上げx下げが出来ず、停車中に行うしかありません。
なので、準特急が新宿=府中が閉めっぱなしなのかと思われます。
それを職務怠慢だとか国鉄気質とか言う理解の苦しむようなことをいう意図が分かりません。


上記の事を察するに、この投稿者は単に、カーテンが邪魔で「運転台からの眺め」が楽しめないことによる僻みから来てることと思われます。

鉄道マニアは執念深く気持ち悪いと世間から言われてることに気付いてください。

掲示板を荒らすつもりはありませんが、あなたの今後の為に言っておきます。
 
    (管理人) 文面中の問題箇所を削除させていただきました。  

地下化区間のカーテン

 投稿者:ML  投稿日:2012年 8月21日(火)18時20分54秒
 
なお、下り準特急の調布から先は不要というのは、お客様センタの係員も同意してくれて、カーテンを開けるよう改善すると約束してくれました。
 

地下化区間のカーテン

 投稿者:ML  投稿日:2012年 8月21日(火)18時18分33秒
 
少なくとも下り準特急の調布から先は不要です。
 

地下化区間のカーテン

 投稿者:rd-xs41  投稿日:2012年 8月20日(月)22時41分38秒
 
> 調布駅前後でのカーテンは全く不要であり、府中まで降ろす理由は何もありません。

不要であるとおっしゃる根拠をぜひご教示いただきたいと思います.
 

地下化区間のカーテン

 投稿者:ML  投稿日:2012年 8月20日(月)07時37分26秒
 
>>安全に対して
>走行中に遮光幕を操作することが、安全問題となります。
阪神電鉄なんば線の阪神電車は、走行中に遮光幕の上げ下げをしていますが、
これは、安全問題ではないのですか? ご教示願います。
 

地下化区間のカーテン

 投稿者:BT  投稿日:2012年 8月20日(月)04時26分2秒
 
>安全に対して
走行中に遮光幕を操作することが、安全問題となります。
 

地下化区間のカーテン

 投稿者:ML  投稿日:2012年 8月19日(日)21時13分33秒
 
地下化区間のカーテンに関しては、Tc7811さんの
>・地下化区間では、右のカーテン以外は閉めるのが基本のようです。

しかしながら、準特急に関しては、上り/下りとも新宿−府中間でカーテンを
降ろしたままです。時間にして何と23分にもなります。

残念ながらあの旧国鉄末期を彷彿とさせる光景です。

こう書くと、安全に対して批判するとは問題であると言われそうですが
それは百も承知です。調布駅前後でのカーテンは全く不要であり、府中
まで降ろす理由は何もありません。
皆さんはいかが思われますでしょうか?
 

地下化前後の運用

 投稿者:Tc7811  投稿日:2012年 8月19日(日)18時34分14秒
 
地下化前の列車のまとめです。各氏投稿のものをまとめてみました。

●地下化前
・上り最終準特急:7028F
・下り最終準特急:7027F
・上り最終列車(調布0:13発 各停高幡不動行き):9002F
・下り最終列車(調布0:40発 各停桜上水行き):8010F
・調布駅への最終到着列車(0:45到着):9046F(調布経済新聞に様子が載っています。)

●準備中
・橋本〜若葉台(走行順):9030F、9039F、9048F、9046F
・若葉台〜京王稲田堤:9034F
・留置:上りは京王稲田堤2#に9003F、京王よみうりランド2#に9038F
    下りは8022F、9042F
    府中口では、7008Fと7027Fは確認、7007Fが試運転

●地下化後
・上り一番列車:9004F
・下り一番列車:8032F
・相模原線系統の上り一番列車:8001F
・同、下り一番列車:9046F
・上りの布田・国領通過便初発:7021Fの準特急新宿行き(調布経済新聞に様子が載っています。)
・下りの同通過便初発:10-470Fの急行橋本行き

★まとめ★

・地下化後にすぐ閉鎖されてしまった橋上駅舎ですが、シャッターのホコリに「ありがとう」などのメッセージが書かれていました。

・地下化区間では、右のカーテン以外は閉めるのが基本のようです。

・ホームドアは、布田は本日より、残る2駅は明日からの予定です。

・今回の地下化前後では9046Fが華で、最終・初発の運用に区間運転も務めていたほどです。

・地下化を記念して、9030Fに特別にヘッドマークが装着されています。

・検査間近の9005Fも運用に入っていました。

http://12719keiotc9755.blog.shinobi.jp/

 

相模原線上り

 投稿者:飛田3番  投稿日:2012年 8月19日(日)10時47分11秒
 
調布駅地下化
相模原線からの上り初営業列車は
2714列車(快速新宿行き)で
8001Fでした。
 

(無題)

 投稿者:京王6000系  投稿日:2012年 8月19日(日)09時42分23秒
 
調布駅営業初列車は9004Fです!

各停 新宿行きで布田到着です。
 

試運転

 投稿者:飛田3番  投稿日:2012年 8月19日(日)09時39分0秒
 
相模原線下りの試運転列車は稲城駅にて
9:12通過 8022F
9:13通過 9042F
でした。
 

相模原線折り返し運転充当車両

 投稿者:京王6000系  投稿日:2012年 8月19日(日)07時37分43秒
 
若葉台〜橋本 折り返し運転充当車両
若葉台7:08発 9730F
若葉台7:18?発 9739F
若葉台7:28?発 9748F
若葉台7:38?発 9746F

若葉台〜京王稲田堤
若葉台7:12発 9734F

京王よみうりランド留置中
試運転表示9738F

京王稲田堤留置中
試運転表示9703F

なお表示については
京王稲田堤〜若葉台
若葉台行きは各停 若葉台
京王稲田堤行きは臨時での運転です。

橋本〜若葉台については
通常通りの表示が出ています。



 

見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:2012年 8月18日(土)23時02分35秒
 
今日の確認分です。

● 京王線

[京八準特快速系統]
 No.3 :9036F      No.4 :7025F      No.9 :8007F
 No.10:8013F      No.11:8003F

[北野準特各停系統]
 No.12:9038F      No.13:9043F      No.14:9041F
 No.16:9048F      No.17:7021F      No.20:7026F
 No.21:7029F      No.22:8010F      No.27:8005F

[都営線直通急行系統]
 No.77:9045F      No.79:9044F      05TK :9033F

[8両編成]
 No.32:9007F      No.34:9004F      No.36:8026F
 No.53:8033F      No.60:9001F

[桜上水留置]
 8022F、9005F

● 井の頭線

 01:1023F   03:1010F   05:1005F   07:1027F
 08:1029F   09:1004F   12:1022F   13:1034F
 

(無題)

 投稿者:京王6000系  投稿日:2012年 8月18日(土)22時46分42秒
 
11T 200F

53T R形編成未確認

上り特急は9032
下り特急は8852の編成でした。

編成の〜Fが分からなくてすみません。

分かる範囲で報告させていただきました。

管理人さん>
メールアドレス書き忘れすみません。
 

(無題)

 投稿者:京王6000系 投稿日:2012年 8月18日(土)09時57分38秒 Remote Host: pw126210065133.5.kyb.panda-world.ne.jp
 
11T 200F

53T R形編成未確認

上り特急は9032
下り特急は8852の編成でした。

編成の〜Fが分からなくてすみません。

分かる範囲で報告させていただきました。
 
    (管理人) 必ずメールアドレスを記入してくださるよう、お願いします。  

7003F

 投稿者:TO-MIX  投稿日:2012年 8月17日(金)22時39分4秒
 
No13で営業復帰してました。
デハ7003に車いすスペースが追設されていましたが、袖仕切りは従来通りです。
また、TNSも撤去されていました。
 

各停のつつじヶ丘折返しが濃厚に

 投稿者:Tc7811  投稿日:2012年 8月16日(木)00時27分37秒
 
本日(8/15より?) 、つつじヶ丘駅3番線の京王八王子方に増設された入替信号機ほかが、稼働を開始しております。

また、ホーム上に車掌向けの「折返し10」と書かれた停止位置目標が追加され、運転士向けには、まだ隠されていたものの、新たに折返し用の停止位置目標が増設された模様です。

ちなみに、今日の運用は、

No.2:8004F

67K:9049F      81K:9031F      85K:9039F      87K:9037F

33T:10-390F    41T:10-350F

を確認しました。

また、お昼には7003FのVVVF化出場試運転(ナンバー書体を通常のヘルベチカ化する改造を行なった7206Fに併結)が行われたほか、5号車のクハ8764号(書類上はサハ8514号)の車軸交換を施工した8014Fの試運転も行われました。

ほか、京王永山〜京王多摩センター間のレール交換が、数日前に実施されています。

http://12719keiotc9755.blog.shinobi.jp/

 

見たまま【2】

 投稿者:岩竜98型  投稿日:2012年 8月15日(水)00時57分24秒
 
14日朝の確認分で、K.Okaさんとの重複分は省きます。

[京八準特・橋本快速]
 No. 5:8702F

[都営線直通]
 No.61:9734F  No.71:9745F  No.77:9743F
 No.79:9730F

[8両]
 No.51:7709F  No.53:9706F  No.54:8722F
 No.66:8726F

[区間列車]
 No.47:7421F

[朝のみ]
 No.41:8714F  No.84:9739F

[都営車]
  1T:10-470F  21T:10-380F  29T:10-420F
 31T:10-220F  33T:10-310F
 

見たまま(08.14)

 投稿者:K.Oka  投稿日:2012年 8月15日(水)00時09分36秒
 
夕方の確認分です。

● 京王線

[京八準特快速系統]
 No.1 :720xF+7004F   No.3 :7424F+9001F   No.4 :7425F+9005F
 No.6 :7211F+7011F   No.7 :7021F      No.8 :9048F
 No.9 :8013F      No.11:9041F

[高尾準特各停系統]
 No.12:9038F      No.15:7022F      No.20:8009F
 No.23:8010F      No.24:7025F      No.25:7024F
 No.26:7026F      No.27:8014F

[都営線直通急行系統]
 No.81:9032F      No.85:9046F

[8両編成]
 No.30:8031F      No.32:8027F      No.52:9008F
 No.57:9002F      No.60:8025F

[都営車]
 19T:10-370F      27T:10-190F      47T:10-430F

● 井の頭線

 1 :1012F   2 :1014F   3 :1029F   4 :1006F
 5 :1023F   6 :1031F   7 :1005F   8 :1013F
 9 :1022F   10:1007F   11:1021F   12:1034F
 13:1009F   14:1032F   15:1011F   16:1001F
 17:1026F
 

(無題)

 投稿者:京王6000系 投稿日:2012年 8月11日(土)23時08分50秒 Remote Host: p3226-ipbf6204marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
 
>K.Okaさん
本当につつじヶ丘まで回送されるとはw

どうせなら各停 つつじヶ丘行きをやっても良いんじゃないんですかね?

でも、需要ないですねwwwww
 

見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:2012年 8月10日(金)23時53分32秒
 

● 京王線

[京八準特快速系統]
 No.1 :7425F+7009F   No.2 :8004F      No.7 :7021F
 No.8 :9044F      No.9 :8012F

[高尾準特各停系統]
 No.12:9043F      No.13:7025F      No.15:7023F
 No.16:8003F      No.21:9037F      No.27:8010F
 No.28:9047F

[都営線直通急行系統]
 No.63:9031F      No.69:9046F      No.75:9030F
 No.79:9034F      No.83:9038F

[8両編成]
 No.30:9002F      No.33:8022F      No.34:8028F
 No.35:8032F      No.36:8024F      No.51:9006F(夜)
 No.55:7008F      No.57:8033F      No.60:8031F
 No.62:9001F      No.64:8025F

[朝限定・10両編成]
 No.84:8009F

[都営車]
 1T :10-450F      19T:10-200F      27T:10-320F
 35T:10-330F      47T:10-350F      49T:10-210F

>つつじヶ丘まで行ったりしてw【京王6000系さん】
つつじヶ丘3番線の下り方に列車種別選別装置の表示器が6月に設置されていますし、調布で折り返しができなさそうですので、つつじヶ丘で折り返しとなるかもしれません。

● 井の頭線

 01:1010F   02:1024F   03:1032F   04:1023F
 05:1025F   06:1003F   07:1012F   08:1001F
 09:1031F   10:1015F   11:1027F   12:1007F
 13:1033F(夜) 14:1022F(夜) 15:1002F(夜) 16:1011F(夜)
 18:1014F(夜) 19:1013F(夜) 20:1009F   22:1033F
 

(無題)

 投稿者:京王6000  投稿日:2012年 8月 9日(木)18時51分12秒
 
割り込みすみません。
調布が地下化したら各停 調布行きは
どう折り返して各停 橋本行きになるのでしょうか?

つつじヶ丘まで行ったりしてw
 

見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:2012年 8月 8日(水)23時57分38秒
 

● 京王線

朝の確認分です。

[京八準特快速系統]
 No.3 :8001F      No.4 :8004F      No.6 :7028F
 No.10:8013F

[高尾準特各停系統]
 No.16:7205F+7005F   No.17:7023F      No.18:7025F
 No.24:7029F      No.26:8003F

[都営線直通急行系統]
 No.83:9032F      No.85:9040F      No.87:9036F

[8両編成]
 No.31:9008F      No.52:8031F      No.54:8022F
 No.60:7008F      No.64:9001F      No.66:8033F

[朝限定・10両編成]
 No.41:8012F      No.43:8010F      No.45:9031F

● 井の頭線

今日の確認分です。

 1 :1030F   2 :1023F   3 :1029F   4 :1022F
 5 :1004F   6 :1024F   7 :1008F   8 :1001F
 9 :1031F   10:1013F   11:1010F   12:1027F
 13:1014F(朝)         14:1026F(朝)、1026F(夜)
 15:1032F(朝)         17:1003F(朝)、1003F(夜)
 18:1033F(朝)         19:1025F(朝)、1025F(夜)
 20:1003F   21:1011F   22:1021F
 

見たまま【2】

 投稿者:K.Oka  投稿日:2012年 8月 7日(火)23時59分58秒
 
今日の確認分です。

● 京王線

Tc7811さんと重複するものは省きます。

[京八準特快速系統]
 No.3 :8014F      No.4 :7021F      No.5 :7425F+9003F
 No.6 :7211F+7011F   No.11:7022F

[高尾準特各停系統]
 No.17:7205F+7005F   No.18:7023F      No.19:8005F
 No.21:9048F      No.22:7206F+7001F   No.23:7203F+7004F
 No.25:7024F

[都営線直通急行系統]
 No.67:9040F      No.75:9044F      No.83:9030F
 No.85:9043F

[8両編成]
 No.32:7009F      No.52:9006F      No.60:8024F
 No.64:8031F      No.66:7008F

[朝限定・10両編成]
 No.43:7203F+7004F   No.44:8012F      No.45:7027F

[都営車]
 39T:10-220F      49T:10-370F

● 井の頭線

 1 :1006F   2 :1011F   3 :1021F   4 :1010F
 5 :1015F   6 :1029F   7 :1007F   8 :1001F
 9 :1027F   10:1022F   11:1005F   12:1023F
 13:1003F(朝)、1034F(夜)   14:1024F(朝)、1003F(夜)
 15:1032F(朝)         16:1025F(夜)
 17:1030F(朝)、1031F(夜)   18:1008F(朝)
 20:1025F   21:1034F   22:1012F   27:1002F
 

DAX目撃情報

 投稿者:Tc7811  投稿日:2012年 8月 7日(火)14時37分52秒
 
今日も中途半端ですが、

No.51:9005F(+7424F)

★11:19頃、国領駅をDAXが下って行きました! 現在は若葉台に入庫したものと思われますが…

なお、運転経路は高幡不動〜新宿〜橋本〜若葉台と考えられます。★

追記…その後ですが、若葉台には行かず橋本〜調布〜高幡不動〜多摩動物公園〜高幡不動〜京王八王子〜高幡不動と走行したようです。(8/7 22:59)

http://12719keiotc9755.blog.shinobi.jp/

 

見たまま(08.06)

 投稿者:K.Oka  投稿日:2012年 8月 7日(火)00時31分47秒
 

● 京王線

[京八準特快速系統]
 No.3 :8005F      No.4 :8013F      No.7 :7029F
 No.8 :9039F      No.9 :7022F      No.10:7206F+7001F

[高尾準特各停系統]
 No.12:7025F      No.13:7425F+900xF   No.15:7024F
 No.16:7423F+7006F   No.17:7027F      No.18:9046F
 No.21:7205F+7005F   No.26:8003F      No.27:8001F
 No.28:9041F

[都営線直通急行系統]
 No.69:9045F      No.79:9047F      No.85:9042F

[8両編成]
 No.30:8032F      No.31:9005F      No.36:8022F
 No.51:9008F(夜)    No.52:7007F      No.54:7008F
 No.60:8021F      No.64:9006F      No.66:8024F

[朝限定・10両編成]
 No.43:7424F+9004F   No.45:7023F

[都営車]
 27T:10-250F      47T:10-360F      49T:10-230F

● 井の頭線

 1 :1010F   2 :1005F   3 :1032F   4 :1009F
 5 :1031F   6 :1023F   7 :1010F   8 :1021F
 9 :1003F   10:1006F   11:1033F   12:1034F
 13:1014F(朝)、1008F(夜)   14:1015F(朝)、1014F(夜)
 15:1004F(朝)、1012F(夜)   16:1001F(夜) 17:1012F(朝)
 18:1026F(朝)、1024F(夜)   19:1011F(夜)
 20:1025F   21:1029F   22:1008F
 

僅かながら…

 投稿者:Tc7811  投稿日:2012年 8月 6日(月)22時17分54秒
 
今日は、

85K:9042F    1T:10-480F

だけ確認できました。

本日より、京王電鉄の公式Twitterが開設されました。早速、僕もフォローしています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

車内吊り広告では“今年度中に大幅なダイヤ改定”と書かれていましたから、
もしかしたらそれまでではないでしょうか?

現在の準特急メインのダイヤは、調布駅の工事の都合によるものだったかと
思うのですが、どうだったでしょうか。

少なくとも19日の改定はあくまで「調布進入待ち」解消による所要時間短縮
といった部分がメインなのかなと思われますね。
(7/24、飛田3番さん)

かなり返事が遅くなってしまいました…

確かに、「抜本改定」(=白紙改定?)の内容は気になってます。その可能性も十分考えられそうですね!

ご返信、ありがとうございます。

http://12719keiotc9755.blog.shinobi.jp/

 

見たまま

 投稿者:K.Oka  投稿日:2012年 8月 3日(金)23時12分16秒
 

● 京王線

今日の確認分です。

[京八準特快速系統]
 No.1 :742xF+7009F   No.5 :9045F(*)     No.6 :7211F+7011F
 No.7 :7023F      No.9 :8007F      No.10:8001F
 No.11:7025F

[高尾準特各停系統]
 No.14:8004F      No.17:7203F+7004F   No.18:7028F
 No.21:8005F      No.22:8012F      No.23:7205F+7005F
 No.26:8010F

[都営線直通急行系統]
 No.63:9035F      No.71:9044F      No.75:9036F
 No.83:9042F

[8両編成]
 No.30:9001F      No.36:7007F      No.51:9006F(夜)
 No.52:7006F      No.56:8027F      No.57:9005F
 No.60:8028F      No.64:8030F      No.66:8031F

[朝限定・10両編成]
 No.42:8009F      No.84:7026F

[都営車]
 27T:10-340F      29T:10-260F      39T:10-400F
 49T:10-200F

(*) 朝のNo.5は8000系10連でした。

● 井の頭線

朝の確認分です。

 1 :1024F   2 :1030F   3 :1012F   4 :1005F
 5 :1006F   6 :1002F   7 :1026F   8 :1001F
 9 :1007F   10:1014F   11:1031F   12:1034F
 13:1015F   14:1032F   15:1011F   16:1009F
 17:1025F   18:1021F   19:1004F   20:1023F
 21:1013F   22:1029F   23:1022F   24:1027F
 25:1010F   26:1008F   27:1033F

15:21頃、永福町駅で保安装置の故障があった関係で、夕方の上り急行各停として運転されていました。128レ(吉祥寺18:18発)より急行運転を再開しました。
 

管理人様へ

 投稿者:ATSUKI  投稿日:2012年 8月 3日(金)21時06分39秒
 
大変失礼いたしました。
不足部分を追加させていただきます。
 

見たまま(08.01)

 投稿者:K.Oka  投稿日:2012年 8月 2日(木)01時17分38秒
 
昨日の確認分です。

● 京王線

[京八準特快速系統]
 No.5 :8005F      No.6 :7423F+7008F   No.7 :7028F
 No.9 :8014F      No.10:7211F+7011F   No.11:9032F

[高尾準特各停系統]
 No.13:7422F+9008F   No.15:7022F      No.18:7027F
 No.21:9045F      No.26:8008F

[都営線直通急行系統]
 No.67:9035F      No.71:9044F      No.79:9047F
 No.83:9037F

[8両編成]
 No.30:9007F      No.34:8027F      No.36:8022F
 No.51:9002F(夜)    No.56:8033F      No.57:7006F
 No.60:9004F      No.66:9005F

[朝限定・10両編成]
 No.42:8007F

[都営車]
 27T:10-350F      29T:10-420F      37T:10-220F
 39T:10-400F      49T:10-340F

● 井の頭線

 01:1012F   02:1027F   03:1010F   04:1029F
 05:1006F → 1011F      06:1005F   07:1013F
 08:1022F   09:1011F → 1003F      10:1004F
 11:1009F   12:1024F   13:1030F(朝)、1033F(夜)
 14:1032F(朝)、1021F(夜)   15:1025F(朝)、1034F(夜)
 16:1008F(朝)、1001F(夜)   17:1034F(朝)、1014F(夜)
 18:1001F(朝)、1031F(夜)   19:1002F(朝・夜)
 20:1031F   21:1033F   22:1023F   23:1021F
 24:1015F   25:1007F   26:1003F   27:1014F
 


正当なCSSです!