投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月31日(火)23時51分26秒
朝ラッシュ後および夜の見たままです。他の方と重複しているものもあります。
[特急・準特急]
No.1
:8214F+8014F No.2 :8202F+8002F No.3
:8201F+8001F
No.4 :8212F+8012F No.5 :6410F+9005F No.6
:7201F+7001F
No.7 :8210F+8010F No.8
:8213F+8013F No.9
:7023F
No.10:7024F No.11:7203F+7003F No.12:6023F+6024F
[急行・快速]
No.14:6041F+6436F No.15:9003F No.16:7021F
No.17:6044F+6431F No.18:7022F No.75-2:9008F
No.75-3:7205F+7005F No.83-3:7025F
No.81:6048F No.85:6049F+6435F No.91-1:6043F?
No.95:6042F
19T:10-210F 27T:10-230F
[本線各停]
No.21:7008F No.25:8027F No.31:7015F?
No.32:6014F No.39:8028F No.51:8024F
→
8026F
No.52:(7425F+)7009F No.54:8026F(夜) No.56:8030F
No.64:9001F No.65:7007F No.66:(7422F+)7010F
No.72:6017F No.74:7203F+7003F
→
6014F
[区間各停]
No.41:8208F No.46:6022F No.63:8008F
No.33-3:6013F No.80-2:9008F No.82:9006F
No.84:6041F No.86:7011F
[回送]
No.49:7204F+7004F
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月31日(火)23時40分53秒
朝の見たまま(一部)です。一部重複しています。
降雨多客遅延のために日中以降と異なっている部分があるかもしれません。
No.1:8002F(10R) No.2-0:8028F
No.3:8012F(10R) No.4:8014F(10R)
No.5:9005F+6410F
No.8:7023F No.9:8004F(10R) No10:7024F
No13-1:7025F
No15:9003F
No23:8006F(10R) No24:8009F(10R)
No26:9004F+6414F
No27:8032F No28:6417F No30:7022F
No31:802xF
No32:6014F+6416F
No33-1:7005F(10R) No34:8007F(10R)
No35:7001F(10R) No36:6024F+6023F
No37:9008F+6412F
No54:8025F
No55:7002F(10R) No56:7015F
No61:9007F No62:8031F
No63:8008F(10R) No64:9001F
No65:7007F No66:7010F+7422F
No67:7011F+7424F No68:7021F
No69:8010F+8211F
No72:6017F+6413F
No87-1:7013F
71K-1:6436F+6041F 75K-1:6437F+6046F 77K:6433F+6036F 95K:6042F
投稿者:
EF65
投稿日: 5月31日(火)18時05分58秒
6021F、8207F、8021F。なぜかこのところ6021Fはよく工場側にいることが多いような・・・。
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月31日(火)16時57分12秒
朝・昼の見たままです。7701Fパラダイスさんと重複するものは省きます。
No.6:8210F+8011F
都営関連↓
71K:6043F
73K:(付属)6439F
75K:6046F+6437F
77K:(付属)6433F
79K:6035F+6440F
21T:10-170F
昼に71Kの列車に乗ったところ、車掌さんがハンドマイクのようなものを使用して駅構内での放送も行っていました。いつからこのような物を使用しているのでしょうか?
投稿者:
7701Fパラダイス
投稿日: 5月31日(火)16時42分26秒
昼間に見たものです。
73K:6734F 77K:6736F 93K:6740F
1T:10-090F 5T:10-110F 9T:10-320F 11T:10-020F 13T:10-120F
17T:10-370F 19T:10-210F 25T:10-240F 27T:10-230F 29T:10-260F
33T:10-310F 35T:10-330F 39T:10-050F 41T:10-250F 43T:10-360F
45T:10-130F 47T:10-150F
99T:10-280F
・10-280F
検査後の試運転と思われます。見たところ、入場前との変更は無いようです。
・大島検修場
14時半頃に見た時、ボディ及び台車搬出用のトレーラーが各2両分おりました。まだクレーン車がいなかったことや開口部のカバーがかけられたままだったところから見て、明日以降に搬出作業が行われるものと思われます。
見たまま【3】
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月30日(月)23時50分35秒
朝ラッシュ後および夜の見たままです。TO-MIXさんの見たままと異なっているものはNo.を太字にしています。
[特急・準特急]
No.4
:7022F No.5 :6410F+9005F No.6 :8201F+8011F
No.8
:8209F+8009F → 702xF No.10:7023F
[急行・快速]
No.13-2:9006F No.18:8208F+8008F No.77-2:6037F
7T
:10-250F
[本線各停]
No.25:9004F No.31:7014F No.32:9003F
No.51:9007F No.54:8031F No.56:8026F
No.61:8030F No.64:9008F No.65:7012F
No.66:7009F No.72:6014F
[区間各停]
No.28:6416F No.41:8213F No.63:8013F
No.86:6039F
朝の見たまま(補足)
投稿者:
橋本特急0700列車
投稿日: 5月30日(月)22時21分21秒
TO-MIXさんの見たままの補足分です。2本だけですが…
37T:都営25Fか26F、47T-1:31F
※31Fですが、橋本〜多摩センター間(上り)回送の後、1812レに
充当されていました。(通常は、若葉台出庫〜多摩センターまで
回送の後、折り返しで1812レに充当となっているので、
降雨遅延の影響があったのかもしれません。)
見たまま
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月30日(月)21時32分36秒
朝ラッシュ時の見たままです。
降雨多客遅延のために日中以降と異なっている部分があるかもしれません。
No.1:8004F(10R) No.2:8003F(10R) No.3:7022F
No.4:8006F(10R)
No.5:9005F+6410F
No.6:8007F(10R) No.7:8009F(10R) No.8:7024F
No.9:7001F(10R) No10:7023F
No13-1:8010F+8211F
No14:7013F No15:6015F
No21:7008F+7423F No22:7015F
No23:8002F(10R) No24:8001F+8210F
No25:8024F
No26:9006F+6415F No27:8025F No28:6416F
No29:7011F+7422F
No30:7021F No31:8022F
No32:9003F+6417F
No33-1:7003F(10R) No34:8008F(10R) No35:8011F+8201F
No36:6024F+6023F
No37:6017F+6413F No38:8026F
No39:8028F No40:8014F(10R)
No51:8027F
No52:7007F+7421F No53:8029F
No54:8031F
No55:7004F(10R) No56:7014F
No60-1:8021F
No61:8030F No62:8033F No63:8013F(10R)
No64:9008F
No65:7012F No66:7009F+7425F
No67:7010F+7424F
No68:8012F(10R) No69:7025F
No70-1:7005F(10R) No72:6014F+6414F
No74:9007F+6412F
No76:7002F(10R) No78:9002F+6411F
71K-1:6439F+6039F 73K:6432F+6035F 75K-1:6434F+6038F 77K-2:6440F+6037F
79K:6436F+6034F 81K:6435F+6043F 83K-1:6437F+6046F 85K:6431F+6044F
87K-2:6433F+6036F 91K-1:6042F 93K:6041F 95K:6049F
今日の見たこと
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月30日(月)16時17分36秒
・芦花公園さんが仰っている連日のデワ600の件ですが、確かに環八通りの真上あたりに大量のレールが積載されていました。詳しい場所で言いますと八幡山の留置線の入り口あたりです。と言うことはあの留置線はしばらくは使わないと言うことでしょうか?
・千歳烏山の駅にもLEDの表示機の工事が始まったようで、新宿方に設置されているものは、調布駅などと同じ型のもののようです。
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月30日(月)14時06分3秒
60??F、8212F+8012F。8205F+8005Fは既に全車が屋内に入っている模様。
(無題)
投稿者:
調布市民
投稿日: 5月30日(月)11時50分11秒
千歳烏山にLED表示機が設置されているのを確認しました。
デワ600
投稿者:
芦花公園
投稿日: 5月30日(月)02時53分4秒
今晩も、八幡山〜芦花公園間の下り線(丁度、環状8号線の真上)で作業を行なっていました。
デワの2日連続稼動は珍しいのではないでしょうか?
見たまま【3】
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月29日(日)22時40分0秒
SUI-suiさん、s-tooruさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.1 :8007F No.3
:8003F No.11:8001F
No.42:8009F No.43:8008F No.44:8010F
No.A
:8201F No.B :8214F No.C :8208F
No.D :8211F No.E
:8207F
No.5 :7024F No.7 :6413F+9005F No.8 :8202F+8002F
No.9
:7021F No.10:6023F+6024F
[相模原線急行・快速]
No.13:9007F No.16:8025F No.17:6035F
No.75:6036F No.77:6034F No.79-1:6044F
13T:10-050F
[本線各停]
No.20:7011F No.22:7015F No.24:8022F
No.26:8026F No.27-1:9006F No.30:9003F
No.32:6014F No.50:8033F?
No.52:6015F
No.53:8023F No.55:7013F No.60:900xF
No.61:8021F
[区間各停]
No.46:6022F No.51:8029F
>No.68-2:8030F【s-tooruさん】
8030Fは1710レに入っていましたのでNo.67-2ではないかと思いますが...
>No.18 :8212F+8213F(連結位置不詳)【s-tooruさん】
昨日は新宿方が8213Fでした。
追記(23:31)
s-tooruさん、了解いたしました。
夕方に車両交換で出庫するNo.21-3、No.67-2、No.68-2の車種はその日によって異なっていることがありますね。
見たまま No.2
投稿者:
s-tooru
投稿日: 5月29日(日)18時29分50秒
No.15 :9001F No.18 :8212F+8213F(連結位置不詳)
No.67-1:8013F No.67-2:8030F(訂正)
89K:6039F
5T
:10-200F
K.OKaさん>
私は6765レに乗りましたが、「8000系の8連」にとらわれて見間違えてしまいました。
大変失礼しました。ご指摘ありがとうございました。
★管理人より
23:11に御本人様によって修正されております。
見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月29日(日)17時27分58秒
競馬急行の見たままです。
No.28:8031F
No.54:7008F
No.62:6013F
No.63:7014F
No.64:9004F
No.66:7007F
No.85:6042F
No.91:6040F
↑ダービーの為か普段よりも急行列車混雑していました。
都営車見たまま
19T:10-350F
23T:10-370F
デワ600
投稿者:
芦花公園
投稿日: 5月29日(日)02時25分2秒
先程、八幡山〜芦花公園間の下り線(丁度、環状8号線の真上)で作業を行なっていました。
見たまま【2】
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月28日(土)23時31分48秒
TO-MIXさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.43:8003F
[急行・快速]
No.66:8032F No.71:6044F No.85:6041F
[本線各停]
No.60:6017F
[区間各停]
No.45:7003F
[朝のみ]
No.21-1:7014F No.23:8032F No.29:7422F+7001F
危険なカーブ
投稿者:
はなまる鉄道
投稿日: 5月28日(土)17時48分18秒
推定ですが、中河原〜聖蹟桜ヶ丘間ではないでしょうか?
府中から京王八王子までは玉南時代の名残でカーブが多く、駅間ごとに存在します。
見たまま
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月28日(土)17時33分20秒
今日の見たままです。
一部欠けています。
〔本線系優等〕
No.1:8001F No.2:8014F No.3:8008F No.4:8011F
No11:8007F No42:8009F No44:8004F
No.5:6024F+6023F No.6:8010F(10R)
No.7:9005F+6413F No.8:8002F(10R)
No.9:7024F No10:7021F
No.A:8201F No.B:8214F No.C:8208F No.D:8211F
No.E:8204F
No28:8023F No54:7009F No62:6015F No63:7013F
No64:9006F 91K→No91:6048F
〔相模原線系優等・K運用〕
No13:9002F No14:7007F No15:9004F No16:8028F
No17:6049F No18:8212F+8213F
73K-1:6038F
79K-1:6035F 81K:6037F 87K:6039F
89K:6046F
13T:10-190F
19T:10-110F 21T:10-360F
29T:10-260F
〔普通〕
No20:7015F No22:7012F No25:8022F
No26:8021F No27:9003F No30:9007F No31:8033F
No32:9008F No33:8209F+8204F No50:8030F No52:6014F
No53:8024F No55:7008F No61:8031F
〔区間列車〕
No51:8029F
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html
業務連絡
投稿者:
K.Oka@管理人
投稿日: 5月28日(土)15時26分6秒
14:23の投稿を利用規約3.1により削除しました。
おはようございます
投稿者:
231系
投稿日: 5月28日(土)10時51分13秒
京王線の危険な個所1ヶ所はどこのカーブなのでしょうか
JR宝塚線(福知山線)の脱線事故を受けた国土交通省は27日、大幅に速度超過すると脱線の危険があるカーブが全国約200の鉄道会社で2555カ所あるとの調査結果を明らかにした。このうち2400カ所は自動的に急ブレーキをかける装置がなく、国交省は各社に、新型の自動列車停止装置(ATS―P)などの設置を義務づける。
国交省は、宝塚線脱線事故を受け、カーブの曲がり具合や、手前の直線との速度差などから、対策が必要なカーブの基準を決めた。JRなどで一般的な狭軌(レール幅1067ミリ)では、半径400メートル未満のカーブで速度差が20キロ以上の場合、新幹線などの標準軌(同1435ミリ)では半径200メートル未満で速度差が30キロ以上の場合に、速度超過対策の設備が必要になるとしている。宝塚線の脱線現場は狭軌で半径300メートル、速度差50キロだった。
国交省の調査では、速度制限装置が必要とされるカーブが最も多いのはJR東日本で1259カ所。JR7社全体では計2099カ所で、ほかに大手私鉄のうち13社に計149カ所、中小の私鉄のうち29社に計152カ所だった。
国交省は鉄道各社に対し、速度超過の場合に自動的に急ブレーキがかかる新型ATSを新たに設置するか、旧型ATSの改良を求める。
朝夕ピーク時の1時間に通過本数が10本以上のカーブは来年度末までに、10本未満のカーブは09年度末までに設置を義務づける考え。
27日の閣議後記者会見で北側国交相は、「悲惨な事故を繰り返さないために技術的なバックアップを整える」と義務化の狙いを説明
久々の
投稿者:
るるん
投稿日: 5月28日(土)00時40分54秒
地味な存在でなんなんですが、仕事柄職制に興味があり京王の職制を観察している者です。
最近、『指導運転士・車掌』という掛け持ちをされている方が見られます。
運転士と車掌を兼務するケースは京王では初めてではないでしょうか。
東急では、世田谷線で運転士が車掌として乗務されていた時期があります。
名札上は運転士の肩書きが入っており、後、車掌表記の名札も持つようになりました。
労務面で見ると仕事の内容が日によって変わることになるので好ましいとは言えないかもしれませんが、合理化の一環なのかもしれません。
また気がついたら書き込みします。
見たまま
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月27日(金)22時54分24秒
朝の見たまま(一部)です。
重複してますけど、そのまま出します。
No.2-0:8023F
No.3:8007F(10R) No.4:8001F(10R) No.5:9005F+6413F
No.8:7025F
No.9:8006F(10R) No10:7021F
No13-1:8013F(10R) No15:9006F
No23:8004F(10R) No24:8002F(10R)
No26:6014F+6411F
No27:8024F No28:6417F No30:7022F
No31:8021F
No32:9004F+6416F
No33-1:7005F(10R) No35:7001F(10R)
No36:6024F+6023F
No54:8026F
No55:7002F(10R) No56:7007F
No61:8022F No62:8027F
No63:8014F(10R) No64:9008F
No65:7015F No66:7009F+7423F
No67:7011F+7424F No68:7023F
No69:7024F No72:9002F+6410F
No87-1:7012F
71K-1:6432F+6037F 75K-1:6437F+6041F
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月27日(金)17時37分40秒
6412F-64??F、8012F。入場車両はそのまま。
※本日17時前頃、京王永山駅で戸袋引込事故が発生した模様。該当編成は10-09F。快速 本八幡行き。これにより5〜10分程遅れが出ていると思われます。
今日の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月27日(金)17時18分34秒
朝の見たままと一部昼の見たままです。
No.3:8207F+8007F No.6:8203F+8003F
No.13-1:8213F+8013F
No.15:9006F
No.26:6411F+6014F
No.63:8214F+8014F
No.66:742xF+7009F
No.87-1:7012F
No.91-1:6048F
47-1T:10-260F
先程25T:10-330Fの快速に乗ったのですが、先日の車両故障も含めて、度重なる10-300R形の不具合で、若葉台で交代した330Fの乗務員の方も300Rには参っているみたいでした。
都営関連見たまま
投稿者:
7701Fパラダイス
投稿日: 5月27日(金)16時19分9秒
昼間に見たものです。
77K:6742F 93K:6736F 95K:6744F
1T:10-230F 5T:10-270F 9T:10-030F 11T:10-240F 13T:10-040F
17T:10-380F 21T:10-150F 23T:10-320F 25T:10-330F 27T:10-210F
29T:10-310F 33T:10-340F 35T:10-250F 39T:10-170F 43T:10-050F
45T:10-200F 47T:10-190F
>山用76さん
投稿者:
9090
投稿日: 5月27日(金)05時25分12秒
いえ、日本人なら多くの方は理解できると思われますが。
そもそも、各停とは普通列車の中の一であって、普通を狭くしたものです。
しかも、英訳ではそのような訳し方はしません。Localです。
また、多摩動のは2001年の大改定以前に導入されたまま放置されたものかと思われます。
見たまま【3】
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月26日(木)23時25分16秒
SUI-suiさん、TO-MIXさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.1
:8206F+8006F
[急行・快速]
No.13-2:6015F No.14:7013F No.15:6013F
No.73:6035F No.75-2:6017F No.77-2:6046F
No.79:6039F No.81:6048F No.93:6041F
9T
:10-170F 11T:10-350F 13T:10-360F
21T:10-270F 33T:10-320F?
45T:10-120F
47T:10-040F
[本線各停]
No.21:7010F No.51:8022F No.70-2:8032F
→ 8024F
No.74:9007F
車両故障
投稿者:
雪村隆一
投稿日: 5月26日(木)23時12分10秒
列番がわからないので時刻で記載します。
調布10:00発、急行本八幡行きに充当されていた10-330Fの10-339で車両故障(ドアの故障)が発生しました。
京王線内では、故障した10-339のみ客扱いせずに営業運転を続行。新線新宿で運転打ち切りになり、回送で本八幡方面に向かいました。
見たまま
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月26日(木)22時19分26秒
朝の見たまま(一部)です。
重複してますが、そのまま出します。
No.2-0:8023F
No.3:8011F(10R) No.4:8004F(10R) No.5:9005F+6413F
No.8:7021F
No.9:8010F(10R) No10:7025F
No13-1:8014F(10R) No15:6013F
No23:8012F(10R) No24:8001F(10R)
No26:6015F+6412F
No27:8026F No28:6417F No30:7023F
No31:8024F
No32:9006F+6416F
No33-1:7004F(10R) No35:7001F(10R)
No36:6024F+6023F
No54:8025F
No55:7003F(10R) No56:7012F
No61:8030F No62:8032F
No63:8003F(10R) No64:9001F
No65:7008F No66:7014F+7421F
No67:7009F+7423F No68:7024F
No69:8013F(10R) No72:9004F+6411F
No87-1:7013F
71K-1:6435F+6049F 75K-1:6432F+6040F
※6411Fが検査出場、運用復帰しました。
仕様は最近標準の通りです
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html
夜の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月26日(木)21時38分18秒
追加と言うことで夜の見たままです。
No.18:8207F+8007F
>7706には女性専用車の表記がなされているのですが、何を想定しているのでしょうかね?
(EF65さん)
私は単なる剥がし忘れではないかと思います。8024Fも出場時は8724にステッカーが付いていましたけど、営業入りする頃には剥がされていました。営業復帰する頃にもう一回見て見るといいと思います。
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月26日(木)19時37分53秒
6021F。8005F、7006F、10-10F若しくは10-14Fの増結中間車はそのまま。
ところで7706には女性専用車の表記がなされているのですが、何を想定しているのでしょうかね?
普通・各停・各駅停車
投稿者:
山用76
投稿日: 5月26日(木)19時15分2秒
早々に貴重なご意見をありがとうございます。
「普通」「各停」「各駅停車」「各駅に停車」で微妙な違いがありそうですね。
利用客にとっては、すべての駅に停車する「各停」と「快速」等で○○〜終点まで各駅に停車では、紛らわしいのではないでしょうか。
各駅停車は、stop
at every station で、a local train
は普通列車ですので、日本人向けと外国人向けでは微妙に案内が違うことになります。
もっとも料金を必要とする「特急」「急行」と運賃のみで乗車できる「特急」「急行」、鉄道会社によって違いがありますね。
JRの場合料金を必要とする優等列車(特急・急行)と料金不要の普通列車(快速を含む)を区別しているようです。
通過駅のある普通列車を「快速」と呼ぶ場合も多いようです。
今年の冬に乗車したとき、多摩動物公園駅の発車案内板は「普通 高幡不動」と表示されていました。(これはこれで、また意見を言いたくなりそうです。)
私達と運転関係に従事されている方々は別として、初めての利用者にもわかりやすい表示をお願いしたいです。
今日の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月26日(木)16時12分34秒
朝の見たままと一部昼の見たままです。
No.6:8209F+8009F
No.26:6412F+6015F
No.87-1:7013F No.91-1:6044F
21T:10-270F
10-100F
投稿者:
芦花公園
投稿日: 5月26日(木)13時02分50秒
先程、セミステンレスカーのみの6連が97Tの回送で上って行きました。たぶん大島への回送だと思われます。
見たまま他
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月25日(水)23時45分15秒
●見たまま【3】
SUI-suiさん、TO-MIXさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.1
:8210F+8010F No.2 :8201F+8001F No.11:7022F?
[急行・快速]
No.73:6035F(+6436F) No.79:6043F
[本線各停]
No.21:7010F No.39:8021F No.51:8031F
No.52:7008F No.54:8032F No.56:7011F
→ 8024F
No.74:6014F
[区間各停]
No.33-3:9007F
[朝の急行・通快]
No.34:8213F+8013F No.40:8209F+8009F
[朝の各停]
No.29:7421F+7014F No.37:6410F?+9002F? No.50:9005F
No.60-1:8030F
以下、昨日および一昨日の記述漏れ分です。
[23日(月)]
No.49:7203F+7003F No.99:8030F
[24日(火)]
No.49:7205F+7005F No.99:8029F
●各停と普通
山用76さん、初めまして。これからも宜しくお願い申し上げます。
>後者は「末端区間で各駅停車」となる列車(快速・通勤快速のローカル区間)
各停では出発信号にある列車種別選別装置に「普」と表示されますね。また下り相模原線快速の調布発車時にも「普」が表示されていますので、「各停」および快速・通快の各停区間を「普通」として取り扱っているのかもしれません。
旅客案内上、全駅に停車する列車に「各停」を使っているのではないでしょうか。
>2001/3月改正前には「普通」「各駅停車」
十数年前は「普通」を使っていたと記憶しています。
「各停」と「普通」
投稿者:
橋本特急0700列車
投稿日: 5月25日(水)23時17分8秒
ご無沙汰しています。
表題の件ですが、個人的には「各停」と「普通」は
微妙に意味が異なると考えています。
「各停」=各駅停車、即ち「全ての駅に止まる列車」と言えますが、
「普通」の場合、一部の場合では停車しない駅も存在する可能性があります。
TO-MIXさんご指摘の南海電鉄では、「普通」(南海線)は
難波〜岸里玉出間の複々線区間で停車しない駅があります。
また、中央線(山スカ)では、かつては立川〜八王子間が
ノンストップになっていました。(何度か乗車したことがあります)
京王線の場合でも、「普通」=「各駅停車」と見做して良いか、
個人的には微妙な気がします。
運転士用の仕業ケースセットに入っている種別プレートには、
2001/3月改正前には「普通」「各駅停車」の両方とも存在していたのが
大変気になっています。
(以前のイベントで、この現物を入手しています)
もしかしますと、山用76様のご指摘通り、京王でも別の意味合いを
持たせているのかもしれません。
即ち、前者は「全線各駅停車」の列車で、後者は「末端区間で
各駅停車」となる列車(快速・通勤快速のローカル区間)で
運転時に表示させていたのかもしれません。
(実際の運転時に見ていた訳ではないので、断言できませんが…)
このように考えると、京王の場合の「各停」「普通」の違いは、
(少なくとも一昔前は)JRや他民鉄と異なるものなのかもしれませんね。
見たまま
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月25日(水)22時27分0秒
朝の見たまま(一部)です。
重複してますけど、そのまま出します。
No.2-0:8021F
No.3:8012F(10R) No.4:8014F(10R) No.5:6015F+6413F
No.8:7024F
No.9:8007F(10R) No10:7021F
No13-1:8011F(10R) No15:9003F
No23:8002F(10R) No24:8006F(10R)
No26:9008F+6414F
No27:8025F No28:6417F No30:7025F
No31:8026F
No32:6013F+6416F
No33-1:7002F(10R) No35:7001F(10R)
No36:6024F+6023F
No54:8032F
No55:7005F(10R) No56:7011F
No61:8033F No62:8023F
No63:8004F(10R) No64:9006F
No65:7007F No66:7015F+7425F
No67:7009F+7423F No68:8003F(10R)
No69:7022F
No72:6017F+6415F
No87-1:7013F
71K-1:6431F+6034F 75K-1:6435F+6038F
>「各停」と「普通」
確かに種別上では「普通」が正式名称ですけど、普通=各停が定着していることと読みで不通を連想させて縁起が悪いからじゃないかなぁ、なんて勝手に考えています。
(昔の東海道・山陽緩行線の103系は「普通」の字幕を出していましたね)
中には、南海のように「普通」と「各停」で別の意味を持たせている会社もありますが。
(無題)
投稿者:
調布市民
投稿日: 5月25日(水)18時29分44秒
今日の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月25日(水)18時23分29秒
朝の見たままです。47Tは朝の桜上水始発の段階です。
No.2-0:8021F No.6:7204F+7004F
No.26:6414F+9008F
No.55:7205F+7005F
No.77-1:9004F
No.87-1:7013F
No.91-1:6037F
No.93:6040F
47-1T:10-270F
17:25頃若葉台工場では、6000系2両のシングルアーム車が工場内を走行していたのと、ウニモグに8000系の橋本より先頭車1両が牽引されていました。
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月25日(水)17時48分18秒
本日は昼過ぎにも確認しました。
6411Fが9001Fを従えて試運転。さらに10-10Fもなぜか試運転。10-14Fのかどちらかわかりませんが、増結中間車の改造が始まっていました。
8000系(8連、番号失念)、10-10F。
頭痛気味でかなり忘却していると思われます。どなたか補遺をお願いします。
普通列車
投稿者:
山用76
投稿日: 5月25日(水)11時54分3秒
はじめまして。
いつも拝読いたしておりますが、書き込みは初めてです。
>何で都営は駅表示が各停ではなく
>普通なんですかね 「231系
」さん
素人考えですが参考までに、
私は、「各停」は誤りで、「普通」が正しい列車種別表示だと思います。
急行・快速でも各駅に停車する区間があります。
特急(特別急行)列車、急行列車、快速列車、普通列車という言葉は在っても、
各停(各駅停車)列車という日本語は聴いたことがありません。
JRでは快速列車が各駅に停車する区間では、「各駅停車」(各停ではない)と表示する場合が在りますが、普通列車は、「普通」です。
西武鉄道も「普通」だったと記憶しています。
「各停」と表示している社の担当者には、再考をお願いしたいものです。
今後とも、よろしくお願いいたします。
見たまま
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月24日(火)22時56分33秒
SUI-suiさんと一部重複しています。
[特急・準特急]
No.1
:8207F+8007F No.2 :8206F+8006F No.3 :8209F+8009F
No.4 :7025F No.5
:6414F+9002F No.6 :6023F+6024F
No.7 :8201F+8001F No.8 :7022F No.9
:8213F+8013F
No.10:7024F No.11:8214F+8014F No.12:8202F+8002F
[急行・快速]
No.13-2:9004F No.14:7013F No.15:9001F
No.16:7021F No.17:6034F+6431F No.18:8203F+8003F
No.75-2:6017F No.75-3:8208F+8008F No.83-3:8212F+8012F
No.71-1:6038F+6434F No.73:6043F(+6433F) No.75-1:6042F+6440F
No.77-2:6041F(+6436F) No.79:6035F(+6437F) No.81:6037F(+6435F)
No.83-1:6034F+6431F No.85:6044F+6432F No.87-2:6046F(+6439F)
No.89:6040F No.91-1:6049F No.93:6039F
No.95:6036F
[本線各停]
No.21:(7424F+)7010F No.25:8031F No.31:8028F
→
8025F
No.32:(6410F+)9008F No.38:8025F(朝) No.39:8024F
No.51:8023F No.52:(7422F+)7007F No.54:8021F
→
8033F
No.56:7014F No.61:8026F No.64:9003F
No.65:7012F No.66:(7421F+)7008F No.70-2:6015F
No.72:(6417F+)6013F No.74:(6413F+)9005F
[区間各停]
No.28:6416F No.41:8210F No.63:8010F
No.33-3:7009F No.80-2:6017F No.82:9006F
No.84:6048F No.86:6038F
[朝の急行・通快]
No.13-1:8204F+8004F No.23:8211F+8011F No.24:8202F+8002F
No.26:6412F+9004F No.30:8212F+8012F No.33-1:8208F+8008F
No.34:8203F+8003F No.40:7023F No.67:7425F+7015F
No.68:7021F No.76:7205F+7005F No.78:6438F+9007F
[朝の各停]
No.22:7011F No.27:8032F No.29:7423F+7009F
No.35:7202F+7002F No.36:7201F+7001F No.37:6415F+6017F
No.53:8030F No.55:7203F+7003F No.60-1:8029F
No.62:8022F No.63:8210F+8010F No.69:8214F+8014F
No.70-1:7204F+7004F
>10-100F【調布市民さん】
前回の10-140Fと同様に近日中に戻されるのではないでしょうか。
★業務連絡
調布市民さんの御投稿のうち、重複している5月24日(火)17時33分12秒の御投稿を削除させていただきました。
今日の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月24日(火)18時22分3秒
朝の見たままです。47Tは朝の桜上水始発の段階です。
No.2-0:8024F No.6:6023F+6024F
No.26:6412F+9004F
No.55:7203F+7003F
No.77-1:6014F
No.87-1:7013F
No.91-1:6049F
No.93:6039F
47T:10-030F
17:25頃10-100Fらしき車両が工場にいるのを確認しました。
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月24日(火)17時51分12秒
8030F、8204F+8???F(8004F?)。10-10Fの中間車もどこかに取り込まれたようです。6000系の2連もいた模様。
質問です。
投稿者:
調布市民
投稿日: 5月24日(火)17時37分40秒
ひさしぶりに書き込みます。10-100Fはいつごろ大島にもどるでしょうか?
見たまま & 立体化検討報道
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月23日(月)23時44分34秒
SUI-suiさん、TO-MIXさんと重複するものは省きます。
[
特急・
準特急]
No.11:7023F
[
急行・
快速]
No.13-2:6014F No.14:7009F No.16:8214F+8014F
No.17:6044F+6432F
9T
:10-270F
[本線各停]
No.21:7010F(夜) No.31:7013F(夜) No.56:8028F(夜)
[区間各停]
No.41:8206F No.46:7201F No.63:8006F
No.33-3:9005F No.82:9003F
>代田橋〜仙川で連続立体検討【オオタキイベントさん】
この区間は昨年6月に東京都から公表された「
踏切対策基本方針」に盛り込まれています。リンク先の記事を読みましたが、京王側も連続立体化を進める意向とのことですから、これから具体的な動きがあるかもしれませんね。
【参考】
過去ログ2004年6月号の6月11日前後
見たまま
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月23日(月)21時54分34秒
午前中の見たままです。
なお、10-370Fは37Tでした。
No.1:8013F(10R) No.2:8002F(10R) No.3:7025F
No.4:8007F(10R)
No.5:6015F+6414F
No.6:8008F(10R) No.7:8001F(10R) No.8:7024F
No.9:8011F(10R) No10:7022F
No13-1:8009F(10R) No14:7009F
No15:6013F
No21:7012F+7424F No22:7014F
No23:8003F(10R) No24:8004F(10R)
No25:8023F
No26:6014F+6413F No27:8021F No28:6416F
No29:7015F+7425F
No30:7021F No31:8025F
No32:9001F+6412F
No33-1:7005F(10R) No34:8010F(10R) No35:7001F(10R) No36:6024F+6023F
No37:9007F+6417F
No38:8028F No39:8031F
No40:8012F(10R)
No51:8027F No52:7010F+7423F
No53:8030F
No54:8022F
No55:7004F(10R) No56:7013F
No60-1:8029F
No61:8032F No62:8033F No63:8006F(10R)
No64:9004F
No65:7011F No66:7007F+7422F
No67:7008F+7421F
No68:8014F(10R) No69:7023F
No70-1:7002F(10R) No72:9008F+6410F
No74:9002F+6415F
No76:7003F(10R) No78:9005F+6438F
71K-1:6436F+6037F 73K:6440F+6042F 75K-1:6434F+6038F 77K-2:6435F+6040F
79K:6431F+6048F 81K:6437F+6049F 83K-1:6432F+6044F 85K:6433F+6043F
87K-2:6439F+6046F 89K:6039F 91K-1:6036F 93K:6041F
95K:6034F
朝の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月23日(月)21時29分43秒
朝の見たままです。
No.2-0:8031F No.6:8208F+8008F
No.26:6413F+6014F
No.55:7204F+7004F
No.77-1:9006F
No.87-1:7009F
No.91-1:6036F
No.93:6041F
代田橋〜仙川で連続立体検討報道
投稿者:
オオタキイベント
投稿日: 5月23日(月)18時25分48秒
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月23日(月)15時17分27秒
9006F。10-10Fの増結中間車の脱車が行われました。また入替で6411が姿を見せました。
ところで先日の10-14Fの増結中間車は、今は工場内のどこにいるのでしょうか?今回の分も併せて気になるところです。
見たまま【補足】
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月22日(日)23時32分46秒
まけいぬさんと重複するものは省きます。
[京王線]
No.62:9006F No.63:7013F
7T
:10-210F 19T:10-050F 29T:10-220F
[井の頭線]
3
:1006F 11:1015F
三相交流誘導電動機さん>
どういたしまして。
(無題)
投稿者:
三相交流誘導電動機
投稿日: 5月22日(日)21時49分24秒
Majinさんへ
素人考えですが、参考になれば幸いです。
K.Okaさんへ
補足&フォローありがとうございます。
車両故障の件で補足ですが、あの日は特発(出区は不明)が1本あり笹塚から営業で乗り入れた様です。
これを踏まえるとK.Okaさんがご指摘の通り笹塚で本八幡ゆきと接続した可能性が濃いですね。
みたまま
投稿者:
まけいぬ
投稿日: 5月22日(日)21時44分6秒
今日の見たままです
本線特急
A:8804,B:8810,C:8808,D:8807,E:8803
高尾特急
No1:8703,No2:8710,No3:8702,No4:8712
,No11:8704,No42:8713,No43:8708,No44:8707
高尾準特
No5:7724,No6:8001,No7:6414+6715,
No8:7721,No9:7005,No10:6723+6724
橋本急行
73K:6735,81K:6744,83K:6734,13T:10-040,79K:6740,
25T:10-190,27T:10-250,29T:10-220,21T:10-260,
7T:10-210,17T-1:10-240,5T:10-270,89K:6739,19T:10-050
多摩動急行
No66:7710,No91:6743,No54:7712,No64:6717
橋本快速
No18:8806+8814,No13:9705,No14:7707,
No15:9708,No16:8728,No17:6746
各駅停車
No33:8813+8812,No32:9703,No61:8721,No31:8727,No22:7714
,No25:8724,No24:8723,No27-1:9707,No26:8729,No53:8733,
No55:7715,No60:9704,No50:8732,No52:6713,No30:9701,No20:7709
競馬場線
No51:8730
動物園線
No45:8709,No46:6722
上水入庫
No28:8722
高幡留置(午後)
6413,8809,8011,7001,8725(一部)
上水留置(午後)
7004
都営線関連
1T:10-170,3T:10-340,9T:10-090,11T:10-150,15T:10-350,23T:10-380
71K:6748,75K:6738,77K:6737,87K:6741
井の頭線
1:1701,2:1712,4:1704,5:3723,6:1709,
9:1711,10:1705,12:1703,13:3726,14:1713
http://potaka.hp.infoseek.co.jp/keioindex.htm
お礼
投稿者:
Majin
投稿日: 5月22日(日)21時21分19秒
遅れましたが、三相交流誘導電動機さん、詳しい解説をありがとうございました。
10-380F
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月22日(日)12時19分6秒
・今日は23Tに10-380Fが入っていました。昨日は370Fでしたが、今日は380Fです。車内は300Rとは違いナンバリング対応のLEDでしたし、都営線内の自動放送も今までの列車とは違っていました。京王線の駅表示(幡ヶ谷、初台、新線新宿)にも対応していました。
車内から駅の人達の反応を見ていると、10-310Fの時とは違って、先頭車の後ろの車両を見てから反応する人が結構いました(7号車に乗っていたので...)。近くでよく見てみますと、車上に京王の9007Fや9008Fのようなラジオアンテナ(おそらくE231系と同じ型)が付いていました。
23T:10-380F
見たまま【補足】
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月21日(土)23時16分1秒
TO-MIXさんと重複するものは省きます。
No.45:8009F No.46:6022F No.85:6041F
>No26:8021F?【TO-MIXさん】
No.26は8021Fでした。
>ただ、若葉台から回送で多摩センターに車両を回しておけば、多摩センターで交換が
>可能だと思います。【三相交流誘導電動機さん】
実際どうだったのかはわかりませんが、調布から快速新宿行きとし笹塚で笹塚始発の列車と接続させることも可能ですね。
>土曜日に23Tを走ると次の日の日曜日は【SUI-suiさん】
本八幡、瑞江、岩本町、新宿行きの各最終列車は翌日の各駅発の始発列車に充当されますね。しかし23Tは2811レの大島で89Kに交換・入庫しますので、翌日の運用の予想は困難かと思います。
23Tって...
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月21日(土)18時08分7秒
最近の土休日の23T運用は、土曜日に23Tを走ると次の日の日曜日は17Tになる傾向が最近の土日ではあるみたいですが、やはり今回は23Tに固定されるのでしょうか?気になるところです。
(お詫び:先程運用表などの最近のものをチェックしたところ、17Tに就くというのは1
or
2がバラバラで、偶然と言う可能性が非常に高いので、この情報は極めて薄いと思われます。やはり明日も走るとしたら新宿線内の運用に限られてしまうのではないかと思われます。)
こんにちは
投稿者:
231系
投稿日: 5月21日(土)17時44分50秒
370系乗りました。やはり見栄えもいいですね。
何で都営は駅表示が各停ではなく
普通なんですかね。
300Rの更新車は
車内リニューアルするんですかね
10-370F営業開始
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月21日(土)13時28分15秒
今日の見たままです。
10-370Fが23Tで営業開始しました。
〔本線系優等〕
No.1:8004F No.2:8010F No.3:8008F No.4:8007F
No11:8003F No42:8013F No43:8002F No44:8012F
No.5:6024F+6023F No.6:7021F No.7:6015F+6414F No.8:8011F(10R)
No.9:7024F No10:7005F(10R)
No.A:8204F No.B:8210F No.C:8208F No.D:8207F
No.E:8203F
No28:8033F No54:7011F No62:6013F No63:7015F
No64:9007F No66:7012F 91K→No91:6040F
〔相模原線系優等・K運用〕
No13:6017F No14:7013F No15:6014F No16:8024F
No17:6044F No18:8022F
71K:6034F
73K-1:6036F 75K:6042F 77K:604xF
79K-1:6048F 81K:6037F
83K:6043F 87K:6039F
89K:6038F
05T:10-090F 07T:10-130F
13T:10-200F 17T-1:10-190F
19T:10-320F 21T:10-170F
23T:10-370F 25T:10-350F
27T:10-040F 29T:10-330F
33T:10-220F
〔普通〕
No20:7014F No22:7009F No24:8029F No25:8027F
No26:8021F?
No27:9005F No30:9003F No31:8032F
No32:9004F No33:8212F+8213F No50:8023F No52:9008F
No53:8028F No55:7007F No60:9006F No61:8025F
〔区間列車〕
No51:8030F
〔朝のみ〕
No23:8026F No29:7001F+7423F
>なお、8724号車は女性専用車のステッカーがはってありました。【5/18のSUI-suiさん】
8024Fも今日から(?)運用復帰しましたが、ステッカーはありませんでした。
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html
8000系
投稿者:
三相交流誘導電動機
投稿日: 5月21日(土)07時07分48秒
Majinさんの疑問に対し、素人ではありますが少々解説を…。
8000系は、確かに都に乗り入れができません。
しかし、行き先表示は本八幡をはじめ都の駅も対応しています。
以前、平日ダイヤに橋本発の快速本八幡ゆきが8000系6両で走るスジがありました。
これは若葉台で車両交換されていました。
今回は急行ですから若葉台で直に車両交換はできません。
ただ、若葉台から回送で多摩センターに車両を回しておけば、多摩センターで交換が可能だと思います。
8000系が乗り入れるのは無理なので、やはり車両交換で対応したのではないでしょうか?
昨日のダイヤ乱れについて
投稿者:
Majin
投稿日: 5月21日(土)01時30分53秒
以前にもここに何回か書き込みさせてもらった者ですが、
今回は昨日のダイヤの乱れについて気になることがありまして、書かせてもらいました。
私はいつも帰りに、新宿〜橋本間の急行を利用しています。
昨日は新宿19時42分発(8000系)に乗って帰ったのですが、ダイヤの乱れがあった関係で、
橋本到着が約10分ほど遅れてました。
そして普通なら橋本到着後、折り返し急行新宿行になって、発車するんですが、遅れた影
響でダイヤをシフト(?)し、その急行が「調布行」になってました。
となると、この急行は普通なら調布から「快速本八幡行」になると思うんですが、もしそうだとすると、8000系では新線&都営線って入れませんよね? となると、どのようにこ
の8000系は新線新宿に行くのか気になります。
それともどこかで都営線行く電車と接続させ、どこかでこの8000系は京王線新宿行にでも変わったんでしょうか?
長々とすみません。分かる人がいましたら是非教えてください。
お願いします。
夜の見たまま
投稿者:
あずさ
投稿日: 5月21日(土)00時26分10秒
こんばんは。しばらく沿線から離れていましたので長らくご無沙汰でしたが
この度、再び京王線定期利用となりまして、ちょくちょく書き込むと思い
ますので宜しくお願いします。
以下、微々たる「見たまま」です。
No.75-3:7422F+7010F No.49:7204F+7004F
見たまま【3】
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月20日(金)23時07分37秒
SUI-suiさん、TO-MIXさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.1
:8201F+8001F No.2 :8210F+8010F No.7
:8202F+8002F
No.12:8207F+8007F
[急行・快速]
No.81:6039F 35T:10-190F
[本線各停]
No.21:742xF+7015F
→ 7008F No.25:8023F
No.31:8021F → 7013F
No.38:8021F(夜) No.39:8029F
No.51:8022F No.52:742xF+7008F(朝)、7015F(夜)
No.70-2:9003F No.74:9005F
[区間各停]
No.43:8009F
[朝の急行・通快]
No.34:8214F+8014F No.40:8209F+8009F
[朝の各停]
No.22:7007F No.29:7422F+7010F No.37:6415F+9006F?
No.50:7014F?
No.60-1:8025F
>No65:6014F【TO-MIXさん】
夕方、高幡不動にいました。7014Fあたりと交換されたようです。
見たまま
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月20日(金)22時20分13秒
朝の見たまま(一部)です。
No.2-0:8029F
No.3:8003F(10R) No.4:8004F(10R) No.5:6015F+6414F
No.8:7022F
No.9:7021F
No10:8011F(10R)
No13-1:8006F(10R) No15:8030F
No23:8007F(10R) No24:8008F(10R)
No26:9002F+6410F
No27:8028F No28:6416F No30:7023F
No31:8021F
No32:6017F+6417F
No33-1:7003F(10R) No35:7001F(10R)
No36:6024F+6023F
No54:8031F
No55:7002F(10R) No56:7013F
No61:8032F No62:9003F
No63:8012F(10R) No64:8026F
No65:6014F No66:7011F+7425F
No67:7012F+7421F No68:7025F
No69:8013F(10R) No72:9004F+6412F
No87-1:7009F
71K-1:6432F+6043F 75K-1:6435F+6037F
>No.2
:7202F+7002F
昨日のNo.2に充当された7002F(10R)ですが、前日がNo55で若葉に送られていますので、No70またはNo76で高幡に向かった後で車交されたものと思われます。
また、今日のNo55も7002F(10R)でしたので、6004レで入庫→No49で上水に回送という流れだったようです。
今日の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月20日(金)22時09分34秒
朝の見たままです。
No.2-0:8029F No.6:7024F
No.26:6410F+9002F
No.55:7202F+7002F
No.77-1:9007F
No.87-1:7009F
No.91-1:6040F
No.93:6036F
明日で、新宿線がD-ATC化してから一週間が経過します。毎日10-370Fや10-380Fが線内で試運転を繰り返していますが、そろそろ営業開始してもいい頃ではないかと思います。
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月20日(金)18時10分43秒
7202F。7006Fは7706-7756-中間車(番号不明)の順に留置。8155-8755が屋内に入っています。
きのう他
投稿者:
相模原
投稿日: 5月20日(金)05時26分47秒
どうやら快速が車両故障したようですね。
私は夜の快速調布行きに乗車しましたが多摩センター止まりでした。調布で特急がついた途端にドアが閉まって出発していきました。
聞いた話だと18時ごろの橋急がほとんど多摩センター折り返しになったようです。
各停つつじヶ丘も数本、運休していました。
見たまま他他
投稿者:
やしん
投稿日: 5月20日(金)00時37分28秒
こんばんは。ご無沙汰しております。
今夜の橋急(車両故障発生後)です。
新宿20:02発相当より順に・・・
7005+7205、7025、運休(20:42発)、70??+742?、64??+60??、80??+82??
新宿20:02/20:22共に5〜6分程度遅れて発車してました。
21:02発相当はK.Okaさん報告の7011+7425の可能性が高そうですね。
余談:永山21:04発の下り急行は多摩センター止まりに変更されたようです。
(永山の発車案内板にて確認)
見たまま他
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月19日(木)22時42分31秒
車両故障発生前の見たままです。SUI-suiさん、TO-MIXさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.1
:8208F+8008F No.2 :7202F+7002F
[急行・快速]
No.13-2:9007F No.16:7025F No.75-2:6013F
No.75-3:7425F+7011F No.77:6038F No.79:6037F
No.89:6036F No.95:6042F
11T:10-360F 13T:10-100F 21T:10-130F
25T:10-320F 35T:10-050F 43T:10-240F
[本線各停]
No.21:7008F No.31:7009F(夕) No.51:8030F
No.54:8032F No.70-2:8029F No.74:9001F
>車両故障の当該車両は10-300R【三相交流誘導電動機さん】
夕方、桜上水に10-320F(25T)がいましたので、当該はこの編成だったのではないかと思います。
>昨日の朝のNo64【TO-MIXさん】
フォローありがとうございました。
5月19日(木)21時07分0秒の投稿を利用規約3.1により削除しました。
車両故障
投稿者:
三相交流誘導電動機
投稿日: 5月19日(木)22時07分33秒
本日、調布にて発生した車両故障の当該車両は10-300Rだった様です。
デジタルATCの不調や、10-300Rでの車両故障と新しいものを導入する度に都営がトラブルの原因になっている気がします。
見たまま
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月19日(木)21時46分23秒
朝の見たまま(一部)です。
No.2-0:8028F
No.3:8014F(10R) No.4:7024F No.5:6017F+6415F
No.8:7022F
No.9:8004F(10R) No10:7023F
No13-1:8003F(10R) No15:9003F
No23:8001F(10R) No24:8009F(10R)
No26:9007F+6412F
No27:8031F No28:6417F No30:8012F(10R)
No31:8029F
No32:9002F+6416F
No33-1:7004F(10R) No35:7001F(10R)
No36:6024F+6023F
No54:8032F
No55:7005F(10R) No56:7009F
No61:8033F No62:8023F
No63:8007F(10R) No64:9006F
No65:7014F No66:7015F+7422F
No67:7007F+7421F No68:7025F
No69:8010F(10R) No72:6014F+6414F
No87-1:7010F
71K-1:6431F+6039F 75K-1:6437F+6046F
>朝のNo.64充当車は不明です。
昨日の朝のNo64は7011Fでした
今日の見たままetc
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月19日(木)21時43分25秒
朝の見たままです。
No.2-0:8028F
No.6:8202F+8002F
No.26:6412F+9007F No.55:7205F+7005F
No.77-1:9004F No.87-1:7010F
No.91-1:6041F No.93:6040F
・夕方の車両故障ですが、19:20現在で私が相模原線に乗ろうとしていた時は「4分遅れです。」と言うアナウンスをしていました。私が乗った各停は調布駅の手前で結構長く停車しました。今日は一人だったので、停車している間、最後尾の車両から橋本方面を眺めていたら、後から急行が迫ってきていました。相模原線でも電車の渋滞はあるものですね。
調布駅で後にいた急行「新線新宿」ゆきに乗ったのですが、接続列車に遅れがあったためか、こちらの電車が遅れていたのか、各停、「準特急」と待ち合わせました。(「」はちょっと後で引っかかることです。)
調布駅・つつじヶ丘駅・桜上水駅では、混乱のせいか「新線新宿」ゆきなのに新宿ゆきとアナウンスしていました。
上記で書いたように、調布駅で停まり、変則的な待避をしたため、桜上水で各停新宿ゆきに接続したりしました。結果この急行は定刻より13分遅れで明大前に到着しました。
ちなみに、変則的な運転を行なったにもかかわらず、明大前駅の表示は誤表示無しで、急行新線新宿行きの後に各停新宿行きが表示されていました。(つつじヶ丘は急行発車の後、表示が消えました。)
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月19日(木)20時13分32秒
6021F、6048F。編成を解かれていたのは8005Fだと判明。8205Fも同じ線(6021Fの奥)に留置中。
先程…
投稿者:
FA78-1
投稿日: 5月19日(木)18時25分35秒
調布駅にて車両故障があり上下線で約10分ほど遅れが発生してます。該当車両等は不明です。
見たまま【3】
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月19日(木)00時35分18秒
SUI-suiさん、7701Fパラダイスさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.1
:8204F+8004F No.2 :8209F+8009F No.3 :7024F
No.4 :8203F+8003F No.5
:6415F+6017F No.8 :7025F
No.9 :8213F+8013F No.10:8208F+8008F →
7022F
No.11:7021F No.12:8202F+8002F
[急行・快速]
No.14:8027F?
No.17:6048F+6432F No.18:8214F+8014F
No.73:6037F(+6435F) No.75-1:6044F+64xxF No.81:6041F
[本線各停]
No.21:(7424F+)7008F No.25:8030F No.31:8028F
→
7010F
No.32:6013F No.38:8029F(朝)、8022F(夜)
No.39:8031F No.45:6017F No.51:8033F
No.52:7425F+7013F(朝)、7014F(夜)
No.54:8026F No.56:7010F
→ 8029F
No.61:8021F No.64:8028F(夜) No.65:7014F →
7013F
No.66:(7423F+)7007F No.72:(6413F+)9002F No.74:6015F
[区間各停]
No.28:6416F No.42:7001F
[朝の急行・通快]
No.24:7022F No.33-1:7203F+7003F No.34:8207F+8007F
No.40:8211F+8011F No.67:7422F+7012F
[朝の各停]
No.29:7421F+7015F No.35:7201F+7001F No.36:6023F+6024F
No.37:6414F+6014F No.50:9007F No.60-1:8025F
No.62:9003F
朝のNo.64充当車は不明です。
今日の車両交換による流れを整理しました。
7010F:No.56
→ No.31
7013F:No.52 → No.65
7014F:No.65 → No.52
8022F:高幡留置 →
No.38
8028F:No.31 → No.64
8029F:No.38 → No.56
7022F:No.24 →
No.10
8208F+8008F:No.10 → 高幡入庫?
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月18日(水)21時30分51秒
SUI-suiさんの報告通り8024Fが出場。8205F+8005Fとみられる編成は一部が切り離されていました。他8022F、6049F+6438F、9008F他。
都営関連見たまま
投稿者:
7701Fパラダイス
投稿日: 5月18日(水)19時47分12秒
3T以外は昼間に見たものです。SUI-sui様と一部重複しています。
77K:6736F 93K:6746F 95K:6735F
3T:10-120F 5T:10-220F 9T:10-310F 11T:10-050F 15T:10-030F
17T:10-360F 19T:10-190F 23T:10-340F 25T:10-120F 33T:10-270F
35T:10-230F 37T:10-260F 45T:10-200F 47T:10-110F
・10-120F
25Tで再出庫しました。
・9T:10-310F
1609T担当中に車内トラブル(口論?)があり、千歳烏山を約5分遅れで発車しました。
今日の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月18日(水)18時26分49秒
朝と夕方の見たままです。
No.2-0:8031F No.6:8206F+8006F
No.26:6410F+9004F
No.55:7202F+7002F
No.87-1:8027F
No.91-1:6042F
No.93:6046F
・17:31若葉台の4番線横に8024Fが「各停
京王八王子」を表示して現れました。見た所ピカピカだったので、検査出場した見たいです。車内表示機が少し見えましたが、「まもなく
八幡山」を表示していました。他には、パンタがシングルアーム化されていました。なお、8724号車は女性専用車のステッカーがはってありました。
8205Fと思われる車両がパンタを下ろして休んでいました。入場でしょうか?
・帰りに17:50調布発の急行に乗ったのですが、車掌さんが「府中方面からの電車の到着が遅れたため4分遅れで運転している。」と言う放送を流していました。
京王にもこの派手さ欲しい
投稿者:
わかば
投稿日: 5月18日(水)03時42分13秒
小田急がまた積極策に出ました。
東京メトロ千代田線から直通ロマンスカーを走らせると言うもの。
小田急多摩線への直通は書かれていないがこれはインパクトが強烈だと思います。
小田急を強烈に印象付けます。
・複々線化の推進
・多摩急行、快速急行
・展望席復活VSE
etc
ここらで、京王も念願のロマンスカーを考えて欲しいですね。
社員の方も夢だと言っている人がいました。
http://www.d-cue.com/cgi-bin/info/pg02348.pl?key=1053&info_kubun=d-cue&mode=online
見たまま
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月17日(火)23時01分51秒
他の方と重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.1
:8213F+8013F No.2 :7022F No.9
:6023F+6024F(夜)
No.11:8207F+8007F No.12:8206F+8006F
[急行・快速]
No.13-2:9006F No.16:8208F+8008F No.17:6039F+6431F
No.75-2:9002F No.75-3:8212F+8012F No.83-3:7204F+7004F
[本線各停]
No.21:7008F No.31:8027F(夜) No.38:9004F(夜)
No.39:8031F No.52:7014F(夜) No.56:7014F
→
7015F
No.70-2:8032F No.74:9007F
[区間各停]
No.41:8202F No.42:8003F No.43:8004F
No.46:6022F No.63:8002F
No.33-3:9005F No.82:7011F No.86:6043F
[回送]
No.49:7202F+7002F No.99:8023F
>明大前駅駅舎内に掲示されていた張り紙【D7thさん】
調布のホームの時刻表の脇にも貼られていました。
見たまま(補足)
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月17日(火)22時41分28秒
朝の見たままの補足です。
No.6:8211F+8011F No.77-1:6015F
No.91-1:6035F
事故の張り紙
投稿者:
D7th
投稿日: 5月17日(火)22時39分33秒
今朝、明大前駅駅舎内に掲示されていた張り紙には、事故は笹塚〜新宿間のトンネル内で発生したこと、相手の救出&現場検証に時間がかかったことが書かれていました。
(誰が、トンネル内立ち入りでもしたのでしょうか?)
見たまま【3】
投稿者:
40018
投稿日: 5月17日(火)22時38分1秒
重複分は除きます。
快速・急行(都営線運用も含む)
95K 6037F
No.91-2 8023F
本線各停
No.25 8033F
No.51 9008F
相模原線区間各停
No.33-2 7005F
No.60-2 6021F
昨日の混乱。
投稿者:
ゆう
投稿日: 5月17日(火)22時13分57秒
昨日の人身事故による列車の動きですが・・・
19時半以降、特急・準特急は新宿駅を4〜5分遅れて発車していましたが、先行列車が詰っていた為走ったり止まったりの運転でした。調布では相模原線の急行は接続せず、都合のつく相模原線の各停に接続させていました。新宿19:45頃発車した特急と、その次の準特急の2本の優等を受けた各停が最も混んでいましたが、混乱はありませんでした。
都営新宿線は19時半ごろには2〜3分遅れで運転をしていましたが、直通快速は笹塚〜京王多摩センターで先行列車の頭打ちにあい、遅延していました。本来、調布20:15発の急行橋本行きは、多摩センターで運転打ち切りをしませんでした。
>> 以下は友人からの情報です。
18時台には、京王線からの急行が遅延する一方、相模原線内の各停は遅延していなかったため、各停のみ多摩センターで急行と接続せず運転していた時間帯もあるようです。 その後、遅延した急行が多摩センターで運転を打ち切られたあとは、若葉台から8000系8連が臨時で多摩センター(or若葉台)発橋本行きとして運転されていたようです。
<<
確かに20時半ごろ、若葉台駅1番線に8000系8連が回送で留置されていたのは確認しました。
見たまま
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月17日(火)22時02分3秒
朝の見たまま(一部)です。
No.2-0:8031F
No.3:7001F(10R) No.4:7003F(10R) No.5:6017F+6415F
No.8:7021F
No.9:8009F(10R) No10:7025F
No13-1:8005F(10R) No15:9003F
No23:8001F(10R) No24:8004F(10R)
No26:9006F+6417F
No27:8026F No28:6416F No30:7024F
No31:8021F
No32:9001F+6410F
No33-1:8012F(10R) No35:8003F(10R)
No36:6024F+6023F
No54:9004F
No55:7005F(10R) No56:7014F
No61:8028F No62:8032F
No63:8002F(10R) No64:6014F
No65:7009F No66:7013F+7421F
No67:7007F+7422F
No68:8008F(10R)
No69:8007F(10R) No72:6013F+6412F
No87-1:8029F
71K-1:6433F+6043F 75K-1:6437F+6034F
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html
昨日
投稿者:
9090
投稿日: 5月17日(火)19時24分11秒
久しぶりに昨日乗車しましたので未報告分の見たまま。
No.68:7725F No.69:7724Fです
昨日は17:02新宿発の急行に乗車したので、混乱に巻き込まれることなく帰れましたが、実際どのような状況だったのでしょうか?
また新宿=笹塚と言うだけに事故原因が非常に気になりますね。
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月17日(火)18時23分9秒
6021F、6048F。7006Fの手前にいた3両は全て移動した模様。
都営関連見たまま(二日分)
投稿者:
7701Fパラダイス
投稿日: 5月17日(火)17時54分24秒
5/16(月)
午前中(重複しているものは省きます)
1T:10-260F 5T:10-330F 9T:10-030F 11T:10-310F 13T:10-200F
17T:10-350F 19T:10-340F 21T:10-120F 23T:10-270F 27T:10-130F
29T:10-110F 33T:10-090F 35T:10-210F 37T:10-250F 39T:10-230F
41T:10-220F 43T:10-100F 47T:10-040F
95T:10-370F 99T:10-380F
夜(事故後の笹塚で見たものです)
27T:10-270F 45T:10-050F
・10-380F
SUI-sui様も仰っているように試運転が行われました。この編成以降に搭載するATC装置は廃車候補編成から流用するものと思っていましたが、そうではなさそうですね。
5/17(火)
3T以外は昼間に見たものです。
73K:6736F 77K:6740F 89K:6746F 93K:6738F
1T:10-200F 3T:10-240F 5T:10-030F 9T:10-330F 11T:10-220F
13T:10-170F 15T:10-260F 17T:10-020F 19T:10-310F 25T:10-240F
27T:10-100F 29T:10-340F 33T:10-360F 35T:10-250F 37T:10-190F
39T:10-150F 41T:10-120F 43T:10-230F 45T:10-270F 47T:10-130F
・10-240F
25Tで再出庫しました。
事故による変更
投稿者:
D7th
投稿日: 5月17日(火)00時34分31秒
わずかながらの情報ですが、新宿発19:34発の各停はアナウンスによれば運休したようです。
また都営線からの乗り入れを一部制限したようで、1899レは都営線からではなく京王線新宿発の急行のスジになり7025Fで運行されました(南大沢で20分遅延)
おそらく本来の1889レは運休か運転打ち切りだったのでしょう。この急行調布に18:54着でしたが特急と接続しなかったため空席が見られました。また京王多摩川付近で3本立て続けに上り線で列車が走っていました。
見たまま & 人身
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月16日(月)23時27分10秒
わかばさん、初めまして。これからも宜しくお願い申し上げます。同時にご挨拶が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
人身事故前の見たままです。TO-MIXさん、SUI-suiさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.11:7024F
[急行・快速]
No.13-2:6015F
[本線各停]
No.31:7012F(昼) No.70-2:8028F
[区間各停]
No.41:8208F No.43:8006F No.46:6022F
No.63:8008F
・下り各停は5129レまで、特急・準特急は0047レまでは定刻どおりでしたが、3009レが府中到着時(約30分遅れ)に各停高幡不動行きになっていました。その後は0049レ、各停と続いたようです。
・21:50頃、調布の下りホームのLED表示器には「20〜50分の遅延」と表示されていました。また上りの表示器には次発列車の時刻は出ていましたが、下りは無表示でした。この時点で上りは数分の遅れでした。
7010F
投稿者:
三相交流誘導電動機
投稿日: 5月16日(月)23時24分18秒
新宿を23:00頃に発車した急行の高幡不動ゆき(所定は22:50の発車)は7010Fで運行しました。
所定10Rのところを8Rに変更した模様です。
ステッカーなどが無いなか女性専用車両は所定通り行っていました。
また、この列車と調布で接続した急行の橋本ゆき(7009F)は、急遽各停に変更されました。
人身事故
投稿者:
烏山ランド
投稿日: 5月16日(月)22時29分54秒
今日仕事の帰りが都営新宿線を18時頃九段下から笹塚まで乗車しました。
すでに放送で人身事故発生の為電車が遅れていますとの案内が有り、笹塚方面は遅れ無しで本八幡方面で遅れが出ていました。新線新宿では遅れの為か運転手交代時に京王の運転手がいなかったり、幡ヶ谷の駅で約5分くらい停車と笹塚に近づくにつれ遅れが出ていました。笹塚到着しましたが、ホームーが人・人ホームから落ちるのではないかと思うくらいの人でした。後続の急行橋本行き・各駅つつじヶ丘行きにも乗れない状態でした。
事故現場は笹塚から地下にもぐる寸前の小さな踏切で発生したようです。
笹塚新宿方面のホームから見た限りではかなりの緊急車両が赤灯を回していました。
朝の見たままと人身...
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月16日(月)22時14分10秒
夕方人身事故が発生した為、朝の見たままのみです。TO-MIXさんと重複しているものは除きます。
No.2-0:8026F
No.87-1:7011F
・
橋本特急0700列車さん、昨日は私の疑問に詳しくご教示いただきありがとうございました。さて、TO-MIXさんも仰っているように6438Fにも女性専用車のステッカーが貼られています。本当に張るとは私も思っていませんでした。
・今日の人身事故ですが、私の乗車していた各停(時間が正しければ、No.84:7007F)ですが、車内放送は「死傷事故」と言っていました。若葉台から京王稲田堤間はほぼ定時で走っていたのですが、京王稲田堤で先行列車の出発待ちでしばらく停車し、京王多摩川でも先行列車の出発待ち、調布駅のカーブらへんの信号で少々停車し、ポイントの手前で再度長々と停車しました。そのときの放送では「調布駅到着の順番待ち」と放送したり、「一部の列車に30分ほど遅れが出ている」などの放送をしていました。定刻であれば、19:02到着の列車も19:25頃到着しました。そして準特急に乗ったのですが、対向列車の特急京王八王子行きが1番線に入線したりしていました。準特急が明大前に到着したのが19:42。駅の発車時刻表示は19:19で、やはり遅れていました。
・そういえば今日は10-380Fも試運転を開始したみたいです。次の廃車はどの編成になるのでしょうか...。
相模原線各停満員
投稿者:
わかば
投稿日: 5月16日(月)22時02分12秒
この時間もダイヤ乱れてます。
接続する急行が遅れ各停が調布で特急の客を受けたようで満員です。
相模原線については調布の線路を塞ぐ折り返し各停を運休して急行を各駅に停めた方が
ダイヤが早く復旧しそうに思えますがもっと別の問題が生じるのでしょうか。
見たまま(参考)
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月16日(月)21時37分41秒
朝ラッシュ時の見たままです。
夕方の人身事故(17:20頃発生)の関係で、ズレが生じていると思われます。
No.1:8005F(10R) No.2:8013F(10R) No.3:8001F(10R) No.4:8010F(10R)
No.5:6017F+6410F
No.6:8004F(10R) No.7:8003F(10R) No.8:7021F
No.9:8009F(10R) No10:7022F
No13-1:8014F(10R) No14:7011F
No15:9005F
No21:7008F+7424F No22:7014F
No23:8011F(10R) No24:8012F(10R)
No25:8033F
No26:6015F+6414F No27:8031F No28:6416F
No29:7013F+7422F
No30:7023F No31:8032F
No32:9006F+6417F
No33-1:7002F(10R) No34:8007F(10R) No35:7003F(10R) No36:6024F+6023F
No37:9004F+6412F
No38:8030F No39:8026F
No40:8006F(10R)
No51:8029F No52:7009F+7425F
No53:8023F
No54:8021F
No55:7001F(10R) No56:7012F
No60-1:8025F
No61:8022F No62:8028F No63:8008F(10R)
No64:9002F
No65:7010F No66:7015F+7423F
No67:7007F+7421F
No68:7025F No69:7024F
No70-1:7004F(10R) No72:9008F+6413F
No74:9003F+6415F
No76:7005F(10R) No78:9007F+6438F
71K-1:6437F+6034F 73K:6432F+6038F 75K-1:6431F+6036F 77K-2:6434F+6046F
79K:6435F+6037F 81K:6439F+6035F 83K-1:6440F+6042F 85K:6436F+6048F
87K-2:6433F+6043F 89K:6039F 91K-1:6041F 93K:6044F
95K:6049F
※No78ですが、Mc6438に女性専用車ステッカーを貼って運用についていました。
6411Fが入場したような感じなので代走と思われますが、他系列の運用と振り替えるのでは?という予想は外れました。
(無題)
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月16日(月)17時57分17秒
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月16日(月)13時56分46秒
6040F。7256が6040Fの奥に移動しました。
見たまま
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月16日(月)00時24分45秒
三相交流誘導電動機さん、初めまして。これからも宜しくお願い申し上げます。
●15日(日)の見たまま
SUI-suiさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.1 :8011F No.3
:8006F No.4 :8007F
No.11:8012F No.44:8004F
No.A
:8212F No.B :8203F No.C :8209F
No.D :8204F No.E
:8211F
No.5 :7023F No.7 :6410F+6017F No.9
:7021F
No.10:6023F+6024F
[相模原線急行・快速]
No.13:9007F No.21-3:6015F No.67-2:7010F
21T:10-260F
[動物急行・競馬急行]
No.54:7008F No.64:9001F No.66:7009F
[本線各停]
No.20:7011F No.24:8033F No.25:8027F
No.30:9004F No.31:8029F No.32:6014F
No.33:8207F+8210F No.50:8028F No.52:9005F
No.53:8022F No.60:9002F
[区間各停]
No.45:7003F?
No.46:6022F No.51:8023F
No.21-2:7004F
●14日(土)の見たまま【補足】
TO-MIXさんと重複するものは省きます。
[区間各停]
No.45:7003F
「本八幡」幕について
投稿者:
橋本特急0700列車
投稿日: 5月15日(日)19時39分16秒
ご無沙汰しています。
>SUI-suiさん
題名の件ですが、ご指摘の通りです。
ローマ字対応にした際、今まで空白だった「新線新宿」と
「市ヶ谷」の間に、新たに「本八幡」が入りました。
この変更は、初代ローマ字幕から行われています。
これは、2001.6/18修正ダイヤで、平日2800レの橋本〜若葉台間が
6連運用になってしまったことにも起因していると思われます。
当時、「本八幡」幕を表示させる都合で、2800レ絡みの運用
(当時のNo.93-2)が8000系限定になりました。
ダイヤが混乱した際に、6000系地上編成についても「本八幡」を
表示できるようにするために、当該の場所に入れられたと思われます。
(「新線新宿」表示の隣は、地上編成でも設定が可能なはずでした。)
なお、6000系の幕は、現在は地上専用・地下乗入編成とも共通のものに
なっているようなので、地下乗入編成についても当該の場所に表示が
あることになります。
現在は、「本八幡」表示を早く出したいために、このコマに指令を
合わせることもしばしばあるようです。
(今までのコマの場所を表示させようとすると、最後のコマまで幕を
廻すことになってしまうため)
#7000系についても、「新線新宿」の隣に「岩本町」のコマが
入っていました。
2001年3月改正前には、桜上水で車交となる「岩本町」行きが、
7000系の運用で存在していたためです。
このコマについても、ローマ字幕への交換の際に、今まで
「岩本町」表示があった場所に「本八幡」のコマが入りました。
この変更は、上と同じ理由によるものと思われます。
都営新宿線の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月15日(日)16時24分50秒
今日は用事があったので、試乗(?)も兼ねて都営新宿線に乗っていきました。その途中で見た列車です。
都営車
3T:10-090F
5T:10-030F
11T:10-340F 15T:10-130F
17T-1:10-270F 17T-2:10-050F
23T:10-100F
95T:10-370F(試運転)
京王車
73K:6037F 75K:6040F
83K:6048F 87K:6044F
・さすがに新ATCだと従来ゆっくり走っていた区間も、一部は結構スピードを出していましたし、一部区間では「一発加速、一発停車」で、従来のATCによる段階的加減速とは違う走りでした。
・本日も95Tで10-370Fは試運転をしていました。車内も広告が入っていましたし、問題無く走っているようにも思えました。私は370Fを間近で見たのは初めてですが、あのVVVF音といい、JRのE231系通勤型そのままでした。営業開始が楽しみです。
・帰りに6034F(車番は見逃し)の各停笹塚行きに乗って笹塚で降りました。その電車が折り返し線に入るときに行先幕をまわしていたのですが、そのときに不思議なものを見ました。
笹塚→新線新宿→本八幡→市ヶ谷→(…間省略…)瑞江→篠崎→本八幡
本八幡の幕は2つ入っているのですか?
小ネタですが
投稿者:
井の頭
3714 投稿日: 5月15日(日)09時12分28秒
先日出場した井の頭線3028編成のパンタグラフ全てがシングルアームに交換されていました。
速度計の周りのATS速度制限記憶表示の件の投稿がありましたが、井の頭線でも見受けられます。適切な表現が思いつかないのですが、1000系(1〜10F)のフリー走行時の80km/hのバー点灯が無くなっています。
※1001〜10F全てと、もともと90km/hバー点灯11F以降は確認できていません。
http://kino-chu.blog.ocn.ne.jp/fujimigaokatown/2005/05/index.html
思ったこと
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月14日(土)22時35分54秒
・今日は見たままなどの列車観察はしていないのですが、私用で京王線を利用したときに7010Fの快速が来たので乗ったところ、営業復帰して最初に乗ったときは気付かなかったのですが、7010Fのドアチャイムの音が他の列車よりも小さく聞こえるような気がしました。
東京都交通局
投稿者:
三相交流誘導電動機
投稿日: 5月14日(土)21時18分35秒
はじめまして。
いつも投稿を読む側で、興味深い内容を楽しませて頂いております。
今日は、出先ながら初めて投稿させていただきます。
都営の保安装置についてですが、どうやら今日の初電から新ATCに切り替わったようです。
午前中の数本が、信号故障(?)で新線新宿の折り返しにてこずっていたので掛員に聞いたところ、新ATCの不具合との事でした。
今後、370Fがいつ営業デビューするか注目です。
初心者でまだまだわからない事もありますので、色々とご指南・ご指摘頂けると幸いです。どうぞよろしくお願いします。
見たまま
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月14日(土)17時04分6秒
今日の見たままです。
〔本線系優等〕
No.1:8012F No.2:8003F No.3:8009F No.4:8004F
No11:8011F No42:8010F No43:8006F No44:8007F
No.5:6024F+6023F No.6:8005F(10R)
No.7:6017F+6410F No.8:8014F(10R)
No.9:7023F No10:7021F
No.A:8212F No.B:8203F No.C:8209F No.D:8204F
No.E:8211F
No28:8022F No54:7015F No62:9005F No63:7013F
No64:9006F No66:7008F No85→85K:6044F
91K→No91:6042F
〔相模原線系優等・K運用〕
No13:9001F No14:7010F No15:6015F No16:8027F
No17:6046F No18:8202F+8208F
71K:6041F
73K-1:6043F 75K:6036F 77K:6049F
79K-1:6035F 81K:6038F
83K:6039F 87K:6048F
89K:6037F
07T:10-240F 13T:10-200F
17T-1:10-230F 19T:10-170F
21T:10-220F 29T:10-090F
95T:10-370F
〔普通〕
No20:7007F No22:7011F No24:8029F No25:8025F
No26:8026F No27:9003F No30:9008F No31:8028F
No32:6013F No33:8210F+8207F No50:8032F No52:6014F
No53:8031F No55:7014F No60:9002F No61:8030F
〔区間列車〕
No51:8023F
※新宿線内において10-370Fの試運転が行なわれていました。
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html
業務連絡
投稿者:
K.Oka@管理人
投稿日: 5月14日(土)06時15分22秒
わかばさんの御投稿の一部を削除し、当方にて再掲載いたしました。本談話室の利用規約をご確認ください。
==========(ここから)=========
問い合わせ
投稿者: わかば 投稿日: 5月14日(土)05時18分15秒
いつも楽しみに見ています。
デワ5125はしばしば若葉台に入場していましたが、
デワ600は若葉台で見かけません。
最近は運用が変わったのでしょうか?
==========(ここまで)=========
デワ5125は高幡不動常駐が基本でしたが、高幡不動構内工事の関係で一時期若葉台にいたこともあります。同様にデワ600も高幡不動に常駐しております。
朝と夜の見たまま(補足付き)
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月13日(金)21時54分27秒
今日の見たままです。
No.2-0:8028F No.6:8206F+8006F
No.26:6413F+6014F
No.55:7204F+7004F
No.77-1:9005F
No.87-1:7010F
No.91-1:6042F
No.93:6040F
・先日10-140Fがタイムスリップしたような編成を最後に見せて去っていきましたが(私は見てませんが)、ATC未更新車がもう走らないと言う事は、いつでも新ATCへ切り替えても良いと言う事ではないかと思います。
・若葉台で8000系の4+4連がいました。明日からの2日間は8000系の4+4連が久しぶりに快速運用に入るのではないかと思います。
見たまま【2】
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月13日(金)21時49分16秒
7701Fパラダイスさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.1
:8205F+8005F No.2 :8214F+8014F No.3 :7023F
No.4 :8212F+8012F No.5
:641xF+6017F No.8 :7025F
No.9
:8211F+8011F No.10:7021F No.12:8204F+8004F
[急行・快速]
No.15:9007F No.17:6049F+64xxF No.18:7024F
No.75-3:7205F+7005F No.77-2付:6433F No.87-2:6041F+6435F
[本線各停]
No.21:742xF+7013F
→ 7012F
No.25:8032F
No.31:8025F(夜) No.32:6015F
No.38:8025F(朝)、8029F(夜)
No.39:8028F
No.51:8021F No.52:7425F+7012F(朝) No.54:8027F
No.56:7011F No.61:8022F No.64:6013F(夜)
No.65:7007F No.66:7015F No.70-2:8026F
No.72:6416F+6013F
→ 9001F
No.74:9003F
[区間各停]
No.43:8007F No.80-2:9004F No.84:7009F
[朝の急行・通快]
No.24:8203F+8003F No.26:641xF+6014F No.30:7024F
No.40:8204F+8004F No.68:7022F
[朝の各停]
No.22:7014F No.29:742xF+7008F No.36:6023F+6024F
No.37:6415F+9004F No.63:8213F+8013F No.69:8209F+8009F
都営関連見たまま
投稿者:
7701Fパラダイス
投稿日: 5月13日(金)18時37分47秒
午前
77K:6735F 93K:6740F 95K:6736F
13T:10-110F 21T:10-040F 23T:10-330F 27T:10-240F 29T:10-090F
33T:10-030F 35T:10-170F 37T:10-340F 41T:10-190F 43T:10-360F
47T:10-120F
午後
71K:6742F
5T:10-100F 9T:10-130F 17T:10-310F 25T:10-270F
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月13日(金)17時52分38秒
見たまま【2】ほか
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月12日(木)23時24分14秒
SUI-suiさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.1
:8211F+8011F No.3 :8206F+8006F No.4 :7024F
No.8 :7022F No.9
:8207F+8007F No.11:8205F+8005F
[急行・快速]
No.13-2:9005F No.14:7010F No.71-2:6036F
No.75-2:6013F No.75-3:7201F+7001F No.79:6043F
11T:10-240F 19T:10-130F 21T:10-350F
47T:10-110F
[本線各停]
No.21:7013F No.31:8032F No.39:8031F
No.51:8026F No.64:6014F No.65:7014F
No.72:6015F No.74:9008F
[桜上水入庫]
No.22:7011F No.27:8027F
>新造車両
8連×2と2連×2、もしくはTO-MIXさんの仰る10連×2かなと思っています。
>改造車両
SUI-suiさんの仰る8連×3ではないかと思います。1本は7006Fで、あとの2本は1984年に入線している7008Fと7009Fかもしれませんね。
Re:Re:びくっ
投稿者:
ゆう
投稿日: 5月12日(木)22時59分2秒
K.Okaさん・9090さん>
ありがとうございました。よくあることなのですね。
幕の日焼け防止には納得しました。
小ネタ
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月12日(木)22時22分53秒
・8212F
No63で8012Fともども高幡に向かってます。
・10-140F
1ユニット抜いた6連で大島に戻りました。
・設備投資
改造ですが、ニュースリリースを見る限りだと6連のV化もありえないようなので、10連+4連+2連という組み合わせで16両も面白いかな、とは思います。
新造車両は10連固定×2として、6+4と8+2を常時予備車として待機させるようにした方がいいんじゃないかな、というのが個人的な希望です。
都がE231系ベースの10-300形を導入したからといって、さすがに同型車を入れることは無いと思いますが…
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html
女性専用車に不満あり
投稿者:
YOUKI
投稿日: 5月12日(木)21時40分40秒
女性専用車のために上り先頭車の楽しみが奪われました。
各停の先頭より急行や通快の先頭のほうが緊迫感があります。
なんで女性専用なのか?差別的な感じがします。
男はみんな「汚い」「臭い」「痴漢する」と思われているみたいで不快です。
「潔癖症」がどんどんひどくなるような風潮、いかがなものでしょうか?
福知山線脱線事故の影響もあるのかも知れませんが、女性専用車は空いていて
二両目が混雑しています。
今日の見たままetc
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月12日(木)20時47分43秒
朝と夜の見たままです。
No.2-0:8031F No.6:8204F+8004F
No.12:8202F+8002F
No.17:8213F+8013F
No.26:6414F+9005F
No.55:7203F+7003F
No.77-1:9006F
No.87-1:7010F
No.91-1:6036F
No.93:6034F
京王が今年度の事業計画を正式に発表したみたいですね。「新造車両を20両」は「導入」と言う形で決定したようなのでとても気になるところです。改造の24両とはお決まりの7000系のVVVF化+リニューアルをするのではないかと思います。対象車両は7006Fと8両編成×2ではないかと思います。
本日の若葉台工場他
投稿者:
EF65
投稿日: 5月12日(木)20時34分48秒
24両を改造・・・果たして何を改造するのでしょうか?
6021F。8212Fは運用復帰か。10-14Fは大島へ帰った模様。
2005年度設備投資計画発表
投稿者:
?????
投稿日: 5月12日(木)20時05分59秒
京王線での新造車両20両を投入。現存車両24両を改造、
調布駅の立体交差事業の推進、久我山、高幡不動駅の改良工事の推進。
高井戸、多摩センター駅などのエレベーター設置。
千歳烏山駅等の行き先案内板のLED化など・・・。
Re: びくっ
投稿者:
9090
投稿日: 5月12日(木)19時52分28秒
おそらく車庫の職員の遊び心では?
幕車の場合、あまり使わない幕を出して留置することが多いですから。(日焼け防止のため)
Re: びくっ
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月12日(木)00時08分17秒
>臨時 本八幡」幕を出して走っていました^^;
理由はわかりませんが、高幡不動でも留置車両が通常の組み合わせでない幕(例えば「通勤快速 桜上水」)を出していることがあります。以前、種別が赤幕で行先が緑幕を出している留置車を見たことがあります。
びくっ
投稿者:
ゆう
投稿日: 5月11日(水)23時47分24秒
お久しぶりです。
今日の朝7:54頃、若葉台駅の繰車線(1番線の隣の線路)に6040F(だったと思います。橋本側が無併結だったのでおそらく8連)が「臨時 本八幡」幕を出して走っていました^^; 急行の通過待ちをしていた各停に乗っていたのですが、びっくりしました。
留置のときにミスったのか、それともジョークなのか、それとも本当に臨時便が出たのでしょうか^^;
見たまま【4】
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月11日(水)23時32分27秒
重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.12:8204F+8004F
[急行・快速]
No.16:7023F No.17:6043F+6439F No.73付:6438F
No.81:6036F
[本線各停]
No.21:(7424F+)7013F No.25:8026F No.39:8029F
No.51:8033F No.52:(7425F+)7014F No.74:9004F
[区間各停]
No.42:7001F No.46:7201F
[朝のみ]
No.29:7423F+7012F No.37:6411F?+6015F No.40:8204F+8004F
No.60-1:8023F
見たまま
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月11日(水)21時45分57秒
朝の見たまま(一部)です。
No.2-0:8029F
No.3:8011F(10R) No.4:8008F(10R) No.5:9007F+6412F
No.8:7025F
No.9:8014F(10R) No10:7022F
No13-1:8013F(10R) No15:9001F
No23:8003F(10R) No24:7024F
No26:9006F+6413F No27:8022F
No28:6417F No30:8006F(10R)
No31:8021F No32:9005F+6416F
No33-1:7002F(10R) No35:7001F(10R)
No36:6024F+6023F
No54:8025F
No55:7004F(10R) No56:7015F
No61:8027F No62:8032F
No63:8001F(10R) No64:6013F
No65:7011F No66:7007F+7422F
No67:7009F+7421F No68:7023F
No69:8010F(10R) No72:9002F+6410F
No87-1:7010F
71K-1:6433F+6049F 75K-1:6434F+6044F
今日の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月11日(水)21時42分6秒
朝と夕方の見たままです。
No.1:8207F+8007F
No.2-0:8029F
No.6:7205F+7005F
No.26:6413F+9006F
No.55:7204F+7004F No.77-1:6014F
No.83-3:8205F+8005F No.84:7009F
No.87-1:7010F No.91-1:6035F
私の見間違えでなければですが、昨日の若葉台工場周辺を見たとき、10-140Fが朝と夕方で停車している位置が違ったような気がするのですが...10-140Fは工場内を移動していますか?
都営関連見たまま
投稿者:
7701Fパラダイス
投稿日: 5月11日(水)18時38分22秒
3T以外は昼間に見たものです。
73K:6746F 89K:6734F 93K:6739F 95K:6738F
1T:10-310F 3T:10-130F 5T:10-020F 9T:10-330F 11T:10-230F
15T:10-040F 17T:10-360F 19T:10-030F 23T:10-240F 27T:10-110F
29T:10-340F 33T:10-050F 35T:10-350F 39T:10-190F 41T:10-090F
43T:10-170F 45T:10-260F 47T:10-100F
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月11日(水)16時59分2秒
6411F、6021F。10-14Fの3次車が抜かれているのが、わかりました。
小ネタ
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月11日(水)00時38分14秒
D-ATC化された6000系から、誘導無線受信アンテナ(スカート内側にある半円状のパーツのうち台車側のもの)を撤去した編成が出てきています。
現在確認できている編成は下記の通りです。
・検査時に撤去(D-ATC併施、送信アンテナ(屋根上の枠上のもの)も撤去)
6044F、6048F
・パンタ交換時に撤去
6034F
・時期不明(4月中なのは確か)
6040F
見たまま【2】
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月10日(火)21時06分22秒
40018さんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.2 :8203F+8003F →
8214F+8014F
No.3 :8205F?+8005F? → 8203F+8003F
No.4 :8207F+8007F →
8205F?+8005F?
No.5 :641xF+9007F No.6 :8209F+8009F → 7201F+7001F
No.7
:8209F+8009F(夕) No.8 :8210F+8010F(夕) No.9
:7024F(夕)
No.11:7205F+7005F No.12:8206F?+8006F?
[急行・快速]
No.14:8028F No.15:9004F No.16:7023F
No.17:6040F+64xxF No.18:8211F+8011F No.75-3:7021F
No.77-1:6034F No.83-3:7203F+7003F
3T
:10-020F 11T:10-250F 13T:10-100F
37T:10-310F 47T:10-340F
[本線各停]
No.21:7013F No.31:6015F(夕) No.32付:6417F
No.38:6015F(朝)、8026F(夕)
No.39:8021F No.51:8027F No.52:7011F
No.54:8032F No.56:7012F No.61:8022F
No.64:802xF No.65:7008F No.66:7014F
No.72:9006F No.74:6017F
[区間各停]
No.28:6416F No.42:8007F No.43:7002F
No.46:6022F
No.33-3:9008F
[朝の急行・通快]
No.23:8206F+8006F No.33-1:8211F+8011F No.40:7205F+7005F
No.76:7204F+7004F
[朝の各停]
No.27:8025F No.29:7422F+7007F No.36:6023F+6024F
No.37:6415F+9003F No.50:9001F No.60-1:8023F
No.62:8029F No.63:8213F+8013F No.69:9001F(5002レ)
9時前の時点で下りは8分ほど、上りは2分程度の遅れがありました。この遅延のため、一部の運用に変更がありました。
No.2 →
No.3
No.3 → No.4
No.4 →
No.42
No.6 → No.7
No.50 →
No.69
他の運用についても以下のような入れ替えがあった可能性があります。
No.69 →
No.1
No.1 → No.2
No.35 → No.6
No.7 →
No.8
No.8 → No.9
No.9 → 高幡入庫
No.64 →
No.72
高幡留置 →
No.64
>が、若葉で行なうメリットって何でしょう?【TO-MIXさん】
抜き取ったユニットを一時保管しておくためではないでしょうか。
見たまま
投稿者:
40018
投稿日: 5月10日(火)18時02分0秒
日中の見たままです。
特急・準特急
No.1:8004F+8204F
各停
No.32:9005F
都営車(直通急行含む)
25T:10-020F 33T:10-170F
井の頭線
2:3017F 3:1007F
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月10日(火)17時59分57秒
8201F+80??F(8001F?)。8212Fは未だ工事中。10-14Fもそのままです。
見たまま
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月10日(火)00時08分6秒
7701Fパラダイスさん、SUI-suiさん、TO-MIXさんと重複しているものもあります
[特急・準特急]
No.11:7021F No.12:8209F+8009F
[急行・快速]
No.73:6042F No.75-2:6017F No.75-3:720xF+700xF
No.75-4:8020系
[本線各停]
No.52:7008F(夜) No.56:7008F
→ 6014F
No.69:8033F(5002レ)
[区間各停]
No.41:8214F No.42:7001F No.43:7005F
No.46:6022F No.63:8014F No.84:7009F
>
本線優等で日中以降と異なっている部分【TO-MIXさん】
日中以降は以下のようになっていました。
No.1 :7022F No.2
:8202F+8002F No.3 :8206F+8006F
No.4 :8201F?+8001F? No.5
:6023F+6024F No.6 :8210F+8010F
No.7 :8211F+8011F No.8
:8204F+8004F No.9 :7025F
No.10:7024F
見たまま他
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月 9日(月)22時29分45秒
朝ラッシュ時の見たままです。
本線優等で日中以降と異なっている部分があります。
No.1:8002F(10R) No.2:8006F(10R) No.3:8001F(10R) No.4:8010F(10R)
No.5:6024F+6023F
No.6:8011F(10R) No.7:8004F(10R) No.8:7025F
No.9:7021F
No10:7024F
No13-1:8005F(10R) No14:7007F
No15:9006F
No21:7013F+7422F No22:7012F
No23:8007F(10R) No24:8009F(10R)
No25:8027F
No26:8013F(10R) No27:8032F No28:6416F
No29:7014F+7423F
No30:7023F No31:8033F
No32:9004F+6417F
No33-1:7004F(10R) No34:6013F+6410F
No35:7003F(10R) No36:9007F+6415F
No37:6017F+6413F
No38:8021F No39:8026F No40:7021F
No51:8029F
No52:7010F+7424F No53:8023F
No54:8022F
No55:7002F(10R) No56:7008F
No60-1:8030F
No61:8028F No62:6015F No63:8014F(10R)
No64:9003F
No65:7015F No66:7011F+7425F
No67:7009F+7421F
No68:8008F(10R) No69:7022F
No70-1:7005F(10R) No72:9005F+6414F
No74:9001F+6412F
No76:7001F(10R) No78:9008F+6411F
※女性専用車
調布や笹塚では警備員を配置していたのが目に付きました。
遅延に関しては初日ゆえの混乱含みでしょうか? 先頭車の混雑が緩和されていた分、2両目以降の混雑ぶりが目に付きました。
※7421F
EF65さんの投稿にもあるとおり、検査から出てきて運用復帰です。種別幕も英字入りのものに交換されていました。
※10-140F
昼過ぎの時点で、10-147+10-148のユニット抜き取り、および残りの車両の6連化が行なわれています。が、若葉で行なうメリットって何でしょう?
6→8両化や10-300Rへの組成変更は大島で行なっているので、出来なくないと思うのですが…。
搬出については、一応は都の車両ですので大島で行なうのではないでしょうか?
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html
朝の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月 9日(月)22時27分31秒
本日は夕方の列車を記録するのを忘れていたので朝の見たままです。
7701Fパラダイスさんと重複していますが、そのまま載せます。
No.2-0:8026F
No.6:8211F+8011F
No.26:8213F+8013F No.55:7202F+7002F
No.77-1:9002F No.77-2:6039F+6439F
No.87-1:7007F No.91-1:6046F
No.93:6043F
・No.26ですが、今日は8000系の10両編成が走りました。
・女性専用車の朝と夕方への試験的な拡大が始まりましたが、私が稲城で見たところ、女性専用車のある先頭車両付近に駅員さんが1人立っていました。私が見たのは7:00頃でしたが、多摩地域では女性専用車が空いているように、遠くからは見えました。
・10-140Fが謎の回送をしたみたいですので、とても気になります。噂の土曜日切り替えと言うのが本当になってしまうような気がします。(ここまでははっきりと分からないですが...)
女性専用車・140F
投稿者:
職人快速
投稿日: 5月 9日(月)21時05分22秒
朝、京王線を利用しましたがいつもよりも遅延がひどかったように思います。車掌の放送ではお客様混雑の為とのことでしたが、やはり女性専用車が影響しているのでしょうか。
10-140Fですが、147と148を抜き出し次第そのまま搬出なのではないでしょうか。わざわざ大島へ戻す必要もないと思いますし・・・
http://blog5.fc2.com/arapid/
都営関連見たまま
投稿者:
7701Fパラダイス
投稿日: 5月 9日(月)19時48分15秒
朝
71K:6736F+6440F 75K:6735F+6431F 77K:6739F+6439F
79K:6748F+6436F 81K:6738F+6435F 83K:6740F+6437F
85K:6734F+6434F 87K:6737F+6432F
89K:6744F 91K:6746F 93K:6743F 95K:6749F
1T:10-210F 3T:10-100F 5T:10-030F 9T:10-040F 11T:10-330F
13T:10-120F 15T:10-130F 17T:10-340F 19T:10-110F 21T:10-050F
23T:10-360F 27T:10-220F 29T:10-250F 33T:10-200F 35T:10-260F
37T:10-170F 39T:10-230F 41T:10-020F 43T:10-310F 45T:10-090F
47T:10-350F
97T:10-140F
夕方
7T:10-190F
※10-140F:EF65様も仰っている通り、本日10-140Fが若葉台へ回送されました。新ATC化とは違い工場側に入って行きました。もしかして、ここで搬出と言うことになるのでしょうか。
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月 9日(月)14時26分20秒
6040F。8212Fの工事は継続。一部では先行して情報が流れていましたが、10-14Fが来ていました。そろそろ改造される中間車の抜き取りが始まっているかもしれません。
明日から女性専用車両
投稿者:
烏山ランド
投稿日: 5月 8日(日)21時27分37秒
いよいよ明日から朝・夕の女性専用車両の登場です。
混乱・遅延・事故など無いように願いたい限りです。
つつじヶ丘にて
投稿者:
芦花公園
投稿日: 5月 8日(日)18時24分59秒
競馬急行運行時間帯に確認した列車です。
15:53 快速 新宿 7009F
15:55
急行 新線新宿 8022F
15:56 各停 新宿 8210F+8213F
16:04 急行 本八幡(21T) 10-210F
16:05
急行 新宿 6037F
16:07 各停 新宿 9001F
16:13 快速 新宿 9008F
16:15 急行 新線新宿
6046F
16:16 各停 新宿 8032F
16:24 急行 本八幡(07T) 10-050F
16:25 急行 新宿
7010F
16:27 各停 新宿 8029F
16:34 快速 新宿 8033F
16:35 急行 新線新宿
9002F
16:36 各停 新宿 7012F
16:44 急行 本八幡(17T) 10-090F
16:45 急行 新宿
7013F
16:47 各停 新宿 8026F
16:53 快速 新宿 6039F
16:55 急行 新線新宿
7008F
16:56 各停 新宿 8025F
17:04 急行 本八幡(05T) 10-040F
17:05 急行 新宿
6014F
17:06 各停 新宿 9004F
17:14 快速 新宿 7201F+7205F
17:15 各停 新宿
8030F
17:24 急行 大島(89K) 6036F
17:25 急行 新宿 8022F
17:27 各停 新宿
8028F
6000系・7000系・8000系の8両口から「女性専用車」のステッカーが剥されていますね。と言う事は新宿発0:10の快速京王多摩センター行きが8両から10両に増車されると言う訳でしょうか?
すみません。
投稿者:
EF65
投稿日: 5月 8日(日)00時30分18秒
昨日の朝、7421Fが工場内を自力で走行していました。検査入場のため、もちろんパンタグラフは交換されていました。種別幕は未確認。遅き事ながら報告しておきます。
乗っていました
投稿者:
るるん
投稿日: 5月 7日(土)23時56分55秒
makotoさん仰せの快速新宿行きに乗っておりました。
ホーム中央部にてトラブルか?と思われます。
私は最後尾に乗車していたのですが、「安全確認のため」時間がかかった(車内放送より)。とのことでした。なので、警報の誤発報ではないかと思います。
定刻3分を遅れ出発しました。
急病人発生?
投稿者:
makoto
投稿日: 5月 7日(土)23時50分25秒
調布2303発快速新宿行きで、調布停車中に急病人発生の模様。
発車放送が流れたあたりでけたたましいブザーと共に駅員さんが
カンテラの赤を点灯しながら3,4番線ホームへ上がって行きました。
2,3分後に運転を通常通り再開したようです。
恐らく急病人発生だとは思うのですが、もしかしたら違うかもしれません。
数十m離れた位置から見ていたので断定はできませんが、アクシデント発生は確かです。
この影響でほんの少しですが遅延が発生しているようです。翌日の運用には影響は無いと思われます。
http://train.fw.nu/
見たまま【補足】
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月 7日(土)23時07分40秒
TO-MIXさん、7701Fパラダイスさんと重複するものは省きます。
[朝のみ]
No.21-1:7008F No.23:7013F
午後のNo.66の入っていた7013Fは朝のNo.23(高幡入庫)に入っていました。また昨日のNo.84(若葉台入庫)に入っていた6017Fが今日の午後には高幡不動にいました。これより朝のNo.66は6017Fだった可能性があります。
>No16:802xF【TO-MIXさん】
No.16は8021Fでした。
都営関連見たまま
投稿者:
7701Fパラダイス
投稿日: 5月 7日(土)18時36分42秒
昼間に見たものです。TO-MIX様と重複するものは省きます。
71K:6740F 75K:6749F 77K:6734F 79K:6738F 83K:6737F
87K:6736F
1T:10-150F 3T:10-230F 5T:10-190F 7T:10-130F 9T:10-050F
11T:10-140F 13T:10-110F 15T:10-100F 17T:10-200F 19T:10-250F
21T:10-240F 23T:10-340F 25T:10-020F 31T:10-030F
10-140F:本日は11Tでした。
女性専用車両ステッカー:6734F・6737F・6740F・6741F・6744F・6749Fにも貼ってありました。6735F・6736Fにはまだ貼っていませんでした。
見たまま他
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月 7日(土)17時24分42秒
日中の見たままです。
〔本線系優等〕
No.1:8009F No.2:8004F No.3:8002F No.4:8011F
No11:8007F No42:8013F No43:8012F No44:8010F
No.5:6024F+6023F No.6:7021F No.7:9007F+6415F No.8:7003F(10R)
No.9:7023F No10:7025F
No.A:8209F No.B:8204F No.C:8202F No.D:8211F
No.E:8207F
No28:8028F No54:7011F No62:9006F No63:7007F
No64:9004F No66:7013F No85→85K:6043F
91K→No91:6042F
〔相模原線系優等・K運用〕
No13:6014F No14:9005F No15:9002F No16:802xF
No17:6048F No18:720xF+720xF
73K-1:6041F
81K:6044F 89K:6035F
27T:10-260F
29T:10-270F
〔普通〕
No20:7012F No22:7014F No24:8030F No25:8025F
No26:8032F No27:9001F No30:8022F No31:8031F
No32:9003F No33:8213F+8210F No50:8027F No52:9008F
No53:8033F No55:7009F No60:6013F No61:8029F
〔区間列車〕
No51:8023F
※No18ですが、昨日のEF65さんの投稿にある7201Fと7205Fのペアと思われます。
(トンネル内ですれ違ったために、どちらが下り方かまでは未確認)
※女性専用車関係
6000系地上用8連、7000系8連、8000系8連からステッカーが剥がされて専用車の指定を解除されました。
このため、8000系8連が使用されているNo75-4について使用車種の変更(6000系乗り入れ車または車交なしでNo75-3充当編成を使用)があるものと思われます。
また、6410F〜6417Fと7421F〜7425Fが検査入場の際には6436F〜6440Fが代用されていますが、この5両は当然ながら女性専用車の指定はされないはずですので、No67(現行:7000系8+2)とNo68(現行:7000系10連)あたりで使用車種を変更しそうな気もします。
いよいよ...
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月 7日(土)10時37分0秒
今度の月曜日から、京王線では女性専用車両の運用を試験的に拡大するわけですが、朝6038Fが通りかかったのでよく見ると、6738の窓に女性専用車のステッカーが張られていました。車両への準備も進んでいるようです。
また、一部の車両のステッカーの張替えを行ったみたいですが、8022Fはステッカーがなくなっていました。張替えや新規の貼り付けの車両についたステッカーはおそらく駅に張ってあるポスターのものと同じもので、以前より大きめになっています。
京王線は?
投稿者:
やまちゃん
投稿日: 5月 7日(土)09時29分59秒
JR福知山線脱線事故を受け、国土交通省は6日、各地方運輸局を通じJR、大手私鉄など全国の鉄道事業者に対し、運行計画(列車ダイヤ)や車両の事故防止対策などが適切かどうか総点検するよう通達したそうです。(毎日新聞より)
ダイヤに無理がある場合は、修正も求められそうで、遅延が慢性化している京王線はどう対応するか、今後を見守りたいと思います。
昨日(6日)の見たまま
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月 7日(土)06時10分31秒
7701Fパラダイスさん、SUI-suiさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.1 :7021F No.2
:8207F+8007F No.3 :7204F+7004F
No.4 :8209F+8009F No.7
:8204F+8004F No.8
:7022F
No.10:7025F No.11:7023F No.12:8211F?+8011F?
[急行・快速]
No.75-1:6044F+64xxF No.93:6049F
[本線各停]
No.21:7423F+7007F
→ 7008F
No.31:8030F
No.39:8031F No.51:8021F No.52:742xF+7008F(朝)
No.56:9005F No.65:7012F No.70-2:900xF
No.72:(6410F?+)6014F
[区間各停]
No.28:6416F No.43:8013F No.84:6017F
[朝の急行・通快]
No.13-1:8201F+8001F No.24:8211F+8011F No.33-1:7201F+7001F
No.34:8214F+8014F No.40:8213F+8010F No.67:6438F?+6017F
[朝の各停]
No.29:7425F+7015F No.35:8210F+8013F No.36:6023F+6024F
No.37:6414F+6015F No.60-1:8023F No.62:8022F
今日の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月 6日(金)22時01分16秒
朝と夕方の見たままです。
No.2-0:8031F
No.6:8206F+8006F
No.15:6013F No.55:7205F+7005F
No.77-1:9004F No.77-2:6040F+64xxF
No.87-1:7014F No.91-1:6042F
No.93:6049F
7T:10-340F
本日の若葉台工場
投稿者:
EF65
投稿日: 5月 6日(金)18時05分10秒
6037F、7010F、7201F+7205F、8212F。8212Fは何やら工事中。7006Fの中間車は車内に手が入った模様。
都営関連見たまま
投稿者:
7701Fパラダイス
投稿日: 5月 6日(金)16時47分21秒
10-140Fは45Tでした。来週も稼動できるのか気になりますね。
朝
3T:10-110F 35T:10-240F
午後(朝との重複分は省きます)
89K:6735F
1T:10-030F 9T:10-190F 11T:10-350F 17T:10-210F 19T:10-050F
25T:10-320F 29T:10-040F 33T:10-170F 41T:10-230F 43T:10-250F
45T:10-140F 47T:10-110F
※10-110F:47T(2)で再出庫していました。
先ほど
投稿者:
あき
投稿日: 5月 6日(金)14時40分48秒
先ほど橋本駅にて7000系の2両と8両で試運転しているのを見かけました。
2両の方はシングルアームになっていました
速度計
投稿者:
D7th
投稿日: 5月 5日(木)23時17分1秒
本日8764の速度メーターに変更が加えられているのを確認しました。
8000系の速度メーターにはATSでの制限速度を白い四角の枠内に表示しますが105kmの部分のみ黒丸のシール状のもので塞がれて?いました。
本当に塞いでいたのかは不明ですし目的も不明ですが105Kmの表示が消えていたのは確かです。
どなたか詳細をご存知の方いますでしょうか?
見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月 5日(木)16時43分15秒
17-2T:10-140F
・一部では信号システムの切り替えが2日とか6日とか9日とか色々と情報が錯綜していますが、とりあえず今日は10-140Fが走っていました。
・ほとんどの駅にもう準備されていると思いますが、新宿方先頭車両の乗車位置付近が、女性専用車の案内をしていました。(桜上水と千歳烏山で確認)
見たまま(一部)
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月 4日(水)23時10分3秒
[特急・準特急]
No.1 :8013F No.3 :8011F No.4
:8009F
No.11:8005F No.43:8007F No.44:8004F
No.A
:8213F No.C :8211F No.D :8209F
No.E :8205F
No.6
:8210F+8010F No.7 :6415F+9007F
[相模原線急行・快速]
No.13:9004F No.14:7011F No.15:7012F
No.81:6041F No.83:6038F No.89:6039F
21T:10-320F 29T:10-250F 33T:10-090F
[本線各停]
No.20:6017F No.26:8031F No.27-1:8021F
No.50:8027F No.52:6014F No.53:9005F
No.55:7009F No.60:9003F No.61:8023F
[桜上水留置(昼)]
6013F、7005F、7205F、7015F、8028F
夜の見たまま(フォロー)
投稿者:
橋本特急0700列車
投稿日: 5月 4日(水)00時46分10秒
管理人さんの見たままの追加分です。
No.46:7201F
23:35頃の上り高幡不動止まりの列車に、8008F(?)+8208Fが
充当されていました。No.5(6024F+6023F)の回送入庫の後に
到着していたので、緊急でNo.43+Cのスジに充当させたのかもしれません。
見たまま
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月 3日(火)23時10分19秒
午後の見たままです。
[特急・準特急]
No.1 :8005F No.2
:8006F No.3 :8003F
No.4
:8004F No.11:8013F No.42:8007F
No.43:8011F No.44:8014F
No.A
:8213F No.B :8206F No.C :8211F
No.D :8204F No.E
:8205F
No.5 :6023F+6024F No.6 :8210F+8010F No.7
:6415F+9007F
No.8 :8209F+8009F No.9
:7021F No.10:7022F
[相模原線急行・快速]
No.13:8032F No.14:7007F No.15:9003F
No.16:8028F No.17:6043F No.18:7204F+7202F
No.21-3:6015F No.67-2:7015F No.68-2:8031F
No.73-1:6036F No.81:6049F No.85:6039F
No.89:6046F
5T
:10-040F 7T
:10-150F 17T:10-220F
19T:10-020F 21T:10-130F 27T:10-210F
29T:10-230F
[動物急行]
No.54:8033F No.64:9006F No.66:7013F
[本線各停]
No.20:7011F No.22:7012F No.24:8027F
No.25:8030F No.26:8023F No.27-1:9002F
No.30:9004F No.31:8021F No.32:9008F
No.33:8201F+8214F No.50:6013F No.52:6017F
No.53:8026F No.55:7014F No.60:9005F
No.61:8022F
[区間各停]
No.51:8029F No.68-1:8012F
SUI-suiさんが仰っている人身の影響で21:40の時点で下り列車に数分〜10数分の遅れがありました。
報告
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月 3日(火)22時01分11秒
たまたま現場を通りかかったため報告します。
20:30ごろ明大前3号踏切で死傷事故があったようです。21:30頃に上下線の完全な運転を再開しました。現場は警察、消防、京王関係者、野次馬で一時あたりは騒然としていました。
(21:00ごろ現場での実況検分のため、一時運転を再開していた列車の運行を上下とも取り止めた為、現在遅れが出ています。)
今日の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月 3日(火)18時39分3秒
No.18:7204F+7202F
今回も7000系4+4連の運用となりました。
以前ここで話題になった新造車両etc...の事ですが、事業計画を4月中にしっかりと公表しているのは小田急ぐらいで、ほとんどの会社が5月の中頃のようです。連休が明けて、女性専用車の導入や、新宿線の信号システム切り替えなどで話題が多いですが、話題も落ち着く中頃には京王がどう発表するかが気になるところです。
6022F
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月 3日(火)14時33分49秒
夕方〜夜の見たまま
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月 2日(月)22時16分16秒
7701Fパラダイスさん、SUI-suiさんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.1
:8210F+8010F No.2 :8205F+8013F No.4 :8213F+8005F
No.7
:8211F+8003F No.8 :7025F No.9
:8209F+8009F
No.10:8206F+8006F No.11:7021F No.12:7022F
[急行・快速]
No.14:7012F No.16:7203F+7003F No.17:6034F+6439F
No.18:7023F No.75-3:7024F No.79:6038F
No.83-3:8212F+8012F No.87:6041F+64xxF No.95:6043F
41T:10-050F 47T:10-090F
[本線各停]
No.21:7008F No.25:6013F No.31:8023F
No.32:9003F No.38:8027F No.39:8030F
No.51:8028F No.54:8031F No.56:7007F
No.61:8025F No.64:8032F No.65:7011F
No.66:8033F No.72:9004F No.74:9002F
[区間各停]
No.15:9001F No.33-3:9005F No.82:6014F
No.84:7013F No.86:6040F
No.66は朝間が10連の運用ですので、途中で車両交換があったと思われます。
>昨日の名残で編成がばらばらでした。【SUI-suiさん】
今のシーズンダイヤでは2日で8000系6+4の編成が元に戻るように運用されているようです。
朝と夜の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月 2日(月)21時43分3秒
いつものように決まった列車と見たままです。
No.3:8204F+8004F
No.6:8203F+8011F
No.10?:8206F+8006F
No.55:7202F+7002F
No.80-2:9006F No.87-1:7012F
No.77-1:6014F No.77-2:6037F+64xxF
都営関係
95K:6043F 43T:10-270F
・8204F+8004Fが本線優等に復帰したようです。
・朝のNo.6運用ですが、昨日の名残で編成がばらばらでした。まあすぐに3連休の休日ダイヤですから、問題は無いでしょうけど...
都営関連見たまま
投稿者:
7701Fパラダイス
投稿日: 5月 2日(月)20時31分28秒
午前中に見たものです。10-140Fは37Tでした。
71K:6740F+6432F 73K:6735F 81K:6739F+6433F 85K:6736F+6434F 89K:6746F 91K:6742F 93K:6744F
1T:10-240F 5T:10-100F 9T:10-130F 15T:10-260F 17T:10-170F
19T:10-120F 21T:10-320F 23T:10-330F 27T:10-150F 33T:10-340F
35T:10-190F 37T:10-140F 39T:10-200F 45T:10-040F 47T:10-230F
見たまま(ややミニ)
投稿者:
橋本特急0700列車
投稿日: 5月 2日(月)00時13分4秒
本日の見たままです。重複分は除いています。
No.7:9007F+6415F、No.10:6024F+6023F
No.15:9002F、No.17:6037F
No.20:7015F、No.21-1:7011F
No.54:7008F、No.64:9008F
No.46:7201F(朝)→6022F(夜)
33T:都営27F
業務連絡
投稿者:
K.Oka@管理人
投稿日: 5月 1日(日)23時23分2秒
5719(10R)さん>
利用規約3.1に則り投稿を削除いたしました。
初めての方は通信媒体の手段に関わらずメールアドレスの記入をお願いします。
都営関連見たまま
投稿者:
7701Fパラダイス
投稿日: 5月 1日(日)19時23分30秒
昼間から夕方にかけて見たものです。10-140Fは3Tでした。
73K:6735F 75K:6734F 77K:6738F 79K:6741F 81K:6748F
83K:6743F 87K:6744F 89K:6736F
1T:10-090F 3T:10-140F 5T:10-130F 7T:10-350F 9T:10-030F
11T:10-170F 13T:10-230F 15T:10-190F 17T:10-040F 19T:10-330F
21T:10-240F 23T:10-250F 25T:10-260F 27T:10-360F 29T:10-020F
31T:10-150F
そのまま見たまま
投稿者:
相模原
投稿日: 5月 1日(日)19時20分1秒
南大沢16時46分の快速新宿行きが、7885+7853の8連でした。
昼の見たまま
投稿者:
SUI-sui
投稿日: 5月 1日(日)11時52分3秒
No.18:7205F+7203F
この間トラブルがあったらしい車両ですが、今日は復活して、本来は8000系4+4連の運用に入っています。
>99T:10-370F
私は若葉台で一足先に現物を見る前に大島に帰られてしまいました。まあ営業入りすれば飽きるほど見られますが...今、信号切り替え日の情報が錯綜していますが、はっきり言えることは、「大島に帰ったのならまもなくデビューする」と言うことではないでしょうか?
深夜の見たまま
投稿者:
TO-MIX
投稿日: 5月 1日(日)01時09分52秒
No27-2:8002F(10R)
09T:10-350F 99T:10-370F
研修のために若葉台に貸し出されていた10-370Fの大島への返却回送がありました。
つつじヶ丘で最終の新線新宿行きを退避していたので、新宿線内は0:55以降に入線したものと思われます。
なお、車内の死重類はそのままでしたので、都側の持ち物だったようです。
http://www2.odn.ne.jp/~cbl81790/index.html
見たまま
投稿者:
K.Oka
投稿日: 5月 1日(日)00時59分7秒
7701Fパラダイスさん、橋本特急0700列車さんと重複するものは省きます。
[特急・準特急]
No.1 :8013F No.2
:8011F No.4
:8005F
No.11:8014F No.42:8008F No.43:8009F
No.44:8007F
No.A
:8214F No.B :8211F No.C :8209F
No.D :8207F No.E
:8213F
No.5 :7022F No.9
:7024F No.10:6023F+6024F
[相模原線急行・快速]
No.13:9005F No.14:7013F No.15:6017F
No.21-3:8028F
[動物急行・競馬急行]
No.54:7011F No.62:9001F No.63:7012F?
No.64:9006F No.66:7008F
[本線各停]
No.20:9004F?
No.22:7015F No.24:8027F
No.23:8032F?(朝)
No.25:8031F No.26:8033F
No.27-1:9003F No.30:6015F No.31:8021F
No.32:6013F(朝) No.50:8026F No.52:9002F
No.53:8023F No.55:7014F No.60:6014F
No.61:7424F+7004F
[区間各停]
No.45:7001F No.51:8029F
[朝のみ]
No.21-1:7007F
朝のNo.32に入っていた6013Fが夕方には高幡不動にいましたので、途中で交換されたようです。